JPS61161173A - 塗装用乾燥炉及びその加熱方法 - Google Patents

塗装用乾燥炉及びその加熱方法

Info

Publication number
JPS61161173A
JPS61161173A JP222585A JP222585A JPS61161173A JP S61161173 A JPS61161173 A JP S61161173A JP 222585 A JP222585 A JP 222585A JP 222585 A JP222585 A JP 222585A JP S61161173 A JPS61161173 A JP S61161173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
combustion gas
hot air
dampers
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP222585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333386B2 (ja
Inventor
Hideo Tate
舘 秀夫
Hideyuki Takada
高田 秀行
Yasuo Tokushima
徳島 保男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP222585A priority Critical patent/JPS61161173A/ja
Publication of JPS61161173A publication Critical patent/JPS61161173A/ja
Publication of JPH0333386B2 publication Critical patent/JPH0333386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本願発明は、炉内に熱風を循環対流させて被塗物を加熱
乾燥させる熱風循環式の塗装用乾燥炉及びその加熱方法
に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の塗装用乾燥炉は、重油、灯油、都市ガスあるい
はLPガス等の燃料をバーナで燃焼させて発生した燃焼
ガスを直接炉内に循環対流させる直接加熱式(直火式)
の乾燥炉と、バーナの燃焼ガスを燃焼ガス−空気熱交換
器に送り込んで空気を加熱し加熱された熱空気を炉内に
循環対流させる間接加熱式(熱交換式)の乾燥炉とに大
別することができる。
ここで、直接加熱式の乾燥炉は、熱交換による熱の損失
がなく炉内に直接燃焼ガスが導入されるために熱効率が
非常に良く炉内温度を速やかに上昇させることができる
という長所がある反面、燃焼ガスに含まれた塵埃、不純
物等により被塗物の製品品質に悪影響を与えるという欠
点がある。特に、石油系の燃料を使用する場合には硫黄
分が発生して塗膜品質を著しく損なうことが知られてい
る。
そこで、厳しい製品品質が要求される自動車塗装の上塗
り乾燥を行う直接加熱式の焼付乾燥炉にあっては、従来
から硫黄分等の不純物が少ない都市ガスやLPガス等の
比較的クリーンな燃料を使用することとしている。
然しなから、本発明者らの実験及び研究によれば、この
ように燃焼ガスを直接炉内に供給する直接加熱式乾燥炉
によって自動車ボディの焼付乾燥を行う際には、自動車
ボディが120〜200°C(通常は、150〜160
°C)程度の高温で加熱されるから、塗料に含まれたシ
ンナー、トルエン等の有機溶剤や塗料樹脂の硬化剤など
のアミン化合物等が塗膜から蒸発し、これらがバーナの
火炎に直接接触して熱分解され、燃焼生成物の水、窒素
酸化物(NOx成分)のうちラジカルなものと反応する
ことにより、低分子量樹脂の析出物を主成分とする胞状
物質が生成され、これが自動車ボディの表面に付着して
塗膜の黄変や眉間剥離現象等の弊害を発生させることが
判明した。
したがって、このような直接加熱式特有の弊害を防止す
るためには、できるだけ空気比の大きいバーナを使用す
るか、あるいは炉内への新鮮空気の供給量と炉内の汚染
空気の排気量とを増大させて指状物質生成の原因物質と
なる蒸発有機溶剤等の炉内濃度を低下させなければなら
ず、そのためのランニングコストが著しく嵩むという重
大な欠点を有していた。
一方、間接加熱式の乾燥炉は、燃料の燃焼によって発生
する塵埃、不純物等を完全に遮断することができ、前記
の如き胞状物質の生成による弊害も生じないという長所
があり、この点では自動車ボディ等の仕上げ乾燥に好適
であるが、直接加熱式の乾燥炉に比較して温度上昇率が
極めて悪く炉内の予熱に長時間を要するという欠点を有
していた。塗装用乾燥炉はなるべく短時間に所定温度ま
で昇温させることが特に重要とされているから、これは
極めて重大な欠点であった。
〔発明の目的〕
そこで本願発明は、炉内を予熱する昇温時においては直
接加熱式乾燥炉の如く炉内に燃焼ガスを直接循環対流さ
せて短時間で所定温度にまで加熱することができると共
に、炉内が所定温度にまで達して被塗物が搬入される際
には間接加熱式乾燥炉の如く燃焼ガスとの熱交換によっ
て加熱された熱空気を循環対流させて塗膜の黄変や眉間
剥離の発生原因となる胞状物質が生成されることなく炉
内を加熱できる塗装用乾燥炉及びその加熱方法を堤供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
この目的を達成するために、本願発明による塗装用乾燥
炉は、炉内空気を吸引するリターンダクトと熱源から発
生する燃焼ガスを炉内に導入するサプライダクトとが連
通せられて直接加熱式の熱風循環径路が形成されるよう
に成されると共に、前記リターンダクト及びサプライダ
クトの通路が夫々途中で二つに分断されて前記燃焼ガス
を燃焼ガス−空気熱交換器を経由して循環させる閉路と
、前記炉内空気を吸引して前記熱交換器に送り込み前記
燃焼ガスから熱の給与を受けさせた後に炉内に導入させ
る間接加熱式の熱風循環径路が形成されるように成され
ていることを特徴とする。
また、本願発明による塗装用乾燥炉の加熱方法は、炉内
を予熱する昇温時においては、炉内空気を吸引するリタ
ーンダクトと熱源から発生する燃焼ガスを炉内に導入す
るサプライダクトとを連通させて直接加熱式の熱風循環
径路を形成することにより前記燃焼ガスを直接炉内に循
環対流させ、炉内が所定温度に達した時に前記リターン
ダクト及びサプライダクトの通路を夫々途中で二つに分
断させて、前記燃焼ガスを燃焼ガス−空気熱交換器を経
由して循環させる閉路と、前記炉内空気を吸引して前記
熱交換器に送り込み前記燃焼ガスから熱の給与を受けさ
せた後に炉内に導入する間接加熱式の熱風循環径路とを
形成することにより前記燃焼ガスとの熱交換によって加
熱された熱空気を炉内に循環対流させることを特徴とす
る。
〔発明の作用〕
本願発明による塗装用乾燥炉は、炉内を予熱する昇温時
においてリターンダクトとサプライダクトとを連通させ
て直接加熱式の熱風循環径路を形成し、熱源から発生す
る燃焼ガスを炉内に直接循環対流させて速やかに所定温
度にまで加熱することができると共に、炉内に被塗物を
搬入する際においてリターンダクト及びサプライダクト
の通路を途中で二つに分断させて間接加熱式の熱風循環
径路を形成し、前記燃焼ガスとの熱交換によって加熱さ
れた熱空気を炉内に循環対流させることができる。
また、本願発明による塗装用乾燥炉の加熱方法は、炉内
を予熱する昇温時においては熱源から発生する燃焼ガス
を炉内に循環対流させて直接加熱することとしているか
ら、炉内が短時間で所定温度にまで加熱される。また、
炉内が所定温度に達して被塗物が搬入される際には前記
燃焼ガスを炉内に導入していた通路を断って該燃焼ガス
を熱交換器を経由して循環させると共に、該熱交換器で
前記燃焼ガスから熱の給与を受けた熱空気を炉内に循環
対流させて間接加熱することとしているから、塗膜の黄
変や眉間剥離の発生原因となる胞状物質の生成が防止さ
れる。
〔実施例〕
以下、本願発明を図面に示す具体的な実施例に基づいて
説明する。
図は本願発明による塗装用乾燥炉及びその加熱方法の一
例を説明するために示すフローシート図である。
図中、■は自動車塗装等の焼付乾燥を行う塗装用乾燥炉
であって、平型炉あるいは山型炉等の如く両端が開放さ
れてトンネル形に形成された炉体2内に自動車ボディ等
の被塗物3が所定速度で連続的に移送されるように成さ
れている。
4は炉内空気を吸引するリターンダクト、5は炉内に熱
風を導入するサプライダクトであり、リターンダクト4
及びサプライダクト5が連通されてバーナ6の燃焼ガス
を直接炉内に循環対流させる直接加熱式の熱風循環径路
N1が形成されるように成されている。
リターンダクト4及びサプライダクト5には、夫々その
通路の途中に風量調整又は通路の遮断を行うダンパ7及
び8が介装されると共に、リターンダクト4及びサプラ
イダクト5間に前記ダンパ7及び8を挟んで二つの分岐
ダクト9及び10が並列に接続され、これら分岐ダクト
9及び10間に燃焼ガス−空気熱交換器1)が介装され
て、前記ダンパ7及び8を閉じてリターンダクト4及び
サプライダクト5の通路を夫々二つに分断させることに
よりバーナ6から発生する燃焼ガスを分岐ダクト9から
熱交換器1)を経由して循環させる閉路Gと、・リター
ンダクト4から吸引される炉内空気を分岐ダク)10か
ら熱交換器1)に送り込み前記燃焼ガスから熱の給与を
受けさせた後に炉内に導入させる間接加熱式の熱風循環
径路N2が形成されるように成されている。
閉路Gには、ブロアー12から燃焼用空気が供給される
バーナ6のほかに循環ファン13が介装され、バーナ6
から発生せられた燃焼ガスが循環ファン13によって分
岐ダクト9を通じて熱交換器1)のエロフィンチューブ
内に送られ、該エロフィンチューブのフィン等から効果
的に放熱した後、再びバーナ6で加熱されて循環せられ
るように成されている。また、分岐ダクト9には熱交換
器1)を挟んで二つのダンパ14及び15が介装されて
、該分岐ダクト9の通路を開閉するように成されている
熱風循環径路N2には、リターンダクト4側にフィルタ
16が介装されると共に、サプライダクト5側に循環フ
ァン17が介装され、該循環ファン17によりリターン
ダクト4から炉内空気が吸引されて、分岐ダクト10に
介装された熱交換器1)に送られ、該熱交換器1)内の
エロフィンチューブ間を通って加熱された後、サプライ
ダクト5を通って炉内に循環対流せられるように成され
ている。また、分岐ダクト10には熱交換器1)を挟ん
で二つのダンパ18及び19が介装され、エロフィンチ
ューブ間を通過する空気の流速を最適値(例えば、4m
15B(程度)に調整すると共に、該分岐ダクト10の
通路を開閉するように成されている。
なお、図示は省略するが、前記各ダンパは炉内に配設さ
れた温度安全リミットスイッチや温度制御ポテンション
メータ等から発せられる操作信号に従って作動するシリ
ンダ若しくはモジュトルモータ等によって自動的に開閉
制御されるように成されている。
以上が本願発明による塗装用乾燥炉の一例構成であり、
次にその作用及び本願発明による塗装用乾燥炉の具体的
な加熱方法について説明する。
まず、乾燥炉の運転を開始して炉内を予熱する昇温時に
おいては、分岐ダクト9に介装されたダンパ14及び1
5を完全に閉じ、分岐ダク)10に介装されたダンパ1
8及び19を極く僅か開いた状態にして、リターンダク
ト4及びサプライダクト5に介装されたダンパ7及び8
を開き、バーナ6及び循環ファン13及び17を稼働さ
せて、リターンダクト4から吸引された炉内空気をバー
ナ6から発生する燃焼ガスで例えば300℃程度の高温
に加熱し、該燃焼ガスと共にサプライダクト5を通じて
炉内に循環対流させる直接加熱式の熱風循環径路N1を
形成し、炉内を速やかに所定温度にまで加熱する。
これにより、炉内が所定温度(例えば、150〜160
℃程度)に達すると、自動的にダンパ7及び8が全閉さ
れてリターンダクト4及びサプライダクト5の通路が二
つに分断されると共に、分岐ダクト9及び10に介装さ
れた各ダンパ14゜15及び18:19が所要開度で開
かれて、それまでの熱風循環径路Nlに代わって閉路G
と間接加熱式の熱風循環径路N2が形成されることとな
る。即ち、乾燥炉1が自動的に直接加熱式から間接加熱
式に切り替えられ、閉路Gではバーナ6の燃焼ガスが循
環ファン13により熱交換器1)を経由して循環される
と共に、その一部が閉路Gに連結された排気ダクト20
@通じて外部に排出され、また熱風循環径路N2では循
環ファン17によりリターンダクト4から吸引された温
度150℃前後の炉内空気が熱交換器1)に送り込まれ
て燃焼ガスから熱の給与を受けて例えば170℃程度に
加熱された後、サプライダクト5から炉内に循環対流せ
られる。なお、上記の如く熱風循環径路N1を形成して
直接加熱を行う際に、分岐ダクト10に介装されたダン
パ18及び19を完全に閉じずに僅かに開いて少量の熱
風が流通するようにしておけば、熱風循環径路N2への
切り替え初期時に分岐ダクトlO内に滞留していた低温
の空気が炉内に導入されて一時的に炉内温度が低下する
ことがないという利点がある。
そして、このように乾燥炉1が間接加熱式に切り替えら
れてから炉体2内に上塗り塗装が施された自動車ボディ
等の被塗物3を搬入して移送させる。これにより、被塗
物3が高温で加熱されてその塗膜から有機溶剤や硬化剤
のアミン化合物等が蒸発するが、これらはバーナ6の火
炎に接触されることがないから塗膜の黄変や眉間剥離の
原因となる指状物質の生成が防止され、製品品質を良好
に維持することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本願発明によれば、炉内を予熱する
昇温時においてはバーナ等の熱源から発生する燃焼ガス
を直接炉内に循環対流させて炉内温度を短時間で上昇さ
せることができると同時に、炉内が所定温度に達して被
塗物を搬入する際においては前記燃焼ガスとの熱交換に
よって加熱される熱空気を炉内に循環対流させて塗膜の
黄変や眉間剥離の原因となる指状物質の生成を防止する
ことができるという優れた効果がある。
また、従来の直接加熱式乾燥炉に比較すると、指状物質
生成の原因物質である有機溶剤等の濃度を低下させるた
めに空気比の大きいバーナを使用したり、あるいは新鮮
空気を給気し汚染空気を排気させる大損りな装置を使用
する必要がなく、ランニングコストが大幅に低減される
という効果もある。
【図面の簡単な説明】
図は、本願発明による塗装用乾燥炉及びその加熱方法の
一例を説明するために示すフローシート図である。 符号の説明 1・−塗装用乾燥炉、2−炉体、3・−被塗物、4−・
リターンダクト、5−サプライダクト、6−・バーナ(
熱源)、7.8・−ダンパ、9.10−・分岐ダクト、
1)−・燃焼ガス−空気熱交換器、13−・−循環ファ
ン、14.15−ダンパ、17・・−循環ファン、18
.19−ダンパ、N1−直接加熱式の熱風循環径路、N
2・−・間接加熱式の熱風循環径路、G・−閉路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉内空気を吸引するリターンダクトと熱源から発
    生する燃焼ガスを炉内に導入するサプライダクトとが連
    通せられて直接加熱式の熱風循環径路が形成されるよう
    に成されると共に、前記リターンダクト及びサプライダ
    クトの通路が夫々途中で二つに分断されて前記燃焼ガス
    を燃焼ガス−空気熱交換器を経由して循環させる閉路と
    、前記炉内空気を吸引して前記熱交換器に送り込み前記
    燃焼ガスから熱の給与を受けさせた後に炉内に導入させ
    る間接加熱式の熱風循環径路が形成されるように成され
    ていることを特徴とする塗装用乾燥炉。
  2. (2)炉内を予熱する昇温時においては、炉内空気を吸
    引するリターンダクトと熱源から発生する燃焼ガスを炉
    内に導入するサプライダクトとを連通させて直接加熱式
    の熱風循環径路を形成することにより前記燃焼ガスを直
    接炉内に循環対流させ、炉内が所定温度に達した時に前
    記リターンダクト及びサプライダクトの通路を夫々途中
    で二つに分断させて、前記燃焼ガスを燃焼ガス−空気熱
    交換器を経由して循環させる閉路と、前記炉内空気を吸
    引して前記熱交換器に送り込み前記燃焼ガスから熱の給
    与を受けさせた後に炉内に導入する間接加熱式の熱風循
    環径路とを形成することにより前記燃焼ガスとの熱交換
    によって加熱された熱空気を炉内に循環対流させること
    を特徴とする塗装用乾燥炉の加熱方法。
JP222585A 1985-01-11 1985-01-11 塗装用乾燥炉及びその加熱方法 Granted JPS61161173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP222585A JPS61161173A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 塗装用乾燥炉及びその加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP222585A JPS61161173A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 塗装用乾燥炉及びその加熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161173A true JPS61161173A (ja) 1986-07-21
JPH0333386B2 JPH0333386B2 (ja) 1991-05-16

Family

ID=11523410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP222585A Granted JPS61161173A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 塗装用乾燥炉及びその加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161173A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012691A1 (fr) * 1995-10-04 1997-04-10 Taikisha Ltd. Etuve de sechage de peinture
WO1997012690A1 (fr) * 1995-10-03 1997-04-10 Taikisha Ltd. Etuve de sechage de peinture

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012690A1 (fr) * 1995-10-03 1997-04-10 Taikisha Ltd. Etuve de sechage de peinture
AU700889B2 (en) * 1995-10-03 1999-01-14 Taikisha, Ltd. Paint drying furnace
US5868562A (en) * 1995-10-03 1999-02-09 Kaikisha Ltd. Paint drying furnace
CN1079705C (zh) * 1995-10-03 2002-02-27 株式会社大气社 喷涂干燥炉
WO1997012691A1 (fr) * 1995-10-04 1997-04-10 Taikisha Ltd. Etuve de sechage de peinture
US5823767A (en) * 1995-10-04 1998-10-20 Taikisha Ltd Paint drying furnace
CN1079706C (zh) * 1995-10-04 2002-02-27 株式会社大气社 涂漆干燥炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333386B2 (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0803296B1 (en) Paint drying oven
US2391195A (en) Drier
US3947235A (en) Method and installation for the stoving of articles
JPS61185359A (ja) 塗装用乾燥炉の加熱方法
JP2013518236A (ja) 物体を乾燥するための装置
EP0794012B1 (en) Paint drying oven
US4740158A (en) Radiant energy drying oven with fume incineration feature
JPS61161173A (ja) 塗装用乾燥炉及びその加熱方法
JPH01266878A (ja) 塗装用乾燥炉
JPS607814Y2 (ja) 塗装用焼付炉
JPH07124513A (ja) 塗料の連続焼付け乾燥装置
JPH0434938Y2 (ja)
JPH0360553B2 (ja)
JPS6249685B2 (ja)
JPS634874A (ja) 切板の塗覆装ラインにおける誘導加熱炉
JPS6253769A (ja) 塗装用乾燥炉の熱風発生装置
JPH0146965B2 (ja)
JPS5843676B2 (ja) ネツプウヤキツケカンソウロ
JPS6044589B2 (ja) 直接燃焼式塗装乾燥焼付炉
JPH0720569B2 (ja) 被塗物乾燥装置
JPS5818590B2 (ja) 熱風乾燥装置
JPS5858407B2 (ja) セミクロズドガタ ノ キンゾクザイリヨウシヨウドンロソウチ
JPS60227864A (ja) カラ−ラインにおける焼付炉の加熱方法
JPS6197069A (ja) 塗装用熱風乾燥炉
JPS601547B2 (ja) 塗装用熱風乾燥炉