JPS6115740Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115740Y2
JPS6115740Y2 JP1983132054U JP13205483U JPS6115740Y2 JP S6115740 Y2 JPS6115740 Y2 JP S6115740Y2 JP 1983132054 U JP1983132054 U JP 1983132054U JP 13205483 U JP13205483 U JP 13205483U JP S6115740 Y2 JPS6115740 Y2 JP S6115740Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner container
hot water
yogurt
cylinders
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983132054U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6038589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13205483U priority Critical patent/JPS6038589U/ja
Publication of JPS6038589U publication Critical patent/JPS6038589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115740Y2 publication Critical patent/JPS6115740Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は湯煎構造を備えたヨーグルトメーカー
に関するものである。
本考案の目的は適温を長く維持して自然醗酵に
より容易にヨーグルトを作ることができるヨーグ
ルトメーカーを提供することにある。
図示実施例により説明すると、内外筒1,2は
有底円筒形に形成し、両筒間に断熱層3を設けて
本体4を形成し、その中に円筒状の内容器5を着
脱自在にセツトする。内容器5の外側と内筒1と
の間に形成される環状部分7の容積と、内容器5
の容積は略等しく設定されており、それにより保
温性を高める。この構成と断熱層3の併用により
保温効果を著しく改善することができる。内筒1
は口縁部内周に段部8を有し、ここに内容器5の
口縁部外周に突設した断面略L字形の鍔部6が係
止するようになつており、また底には円形環状の
台部9が突設され、内容器5の底下面に突設した
同形で稍大形の台受10と係合し位置決めをす
る。これら鍔部6、台部9或いは台受10は内容
器5を中心にセツトする位置決め機能を果すと同
時に、内容器5を内筒1の底面から浮かせる役割
も持つている。そのため台部9及び台受10には
その内側と外側を湯が流通できるように通孔9
a,10aを設ける。而して断熱層3は合成樹脂
発泡材等の断熱材を外筒2に添設するか、内外筒
1,2間に充填して形成する。各図中、符号11
は本体4の口縁に嵌合する蓋、12は蓋11の摘
み、13は内容器5の把手、14は保温用の湯、
15はヨーグルトを示す。尚、蓋11は内容器5
のみを覆うようなものでも良い。
以上の構成に基づきヨーグルトを製造するに
は、内容器5の中に適量の牛乳とその1〜2割以
上の種(乳酸菌入りヨーグルト材料)を入れて混
合し、本体4内に適量の熱湯を入れ、次いで内容
器5を本体4内にセツトし、蓋11をして数時間
放置すれば良い。尚湯量や牛乳量の計量は本体4
の内壁に設けた適量目盛16で行なうことができ
る。
従つて本考案によれば二重構造の断熱本体4内
に湯を入れ、その中に湯と略等量のヨーグルト材
料を入れてヨーグルトを作ることができ、かつ内
容器5に対しては全周と底面から湯で暖められる
から、内部はヨーグルトの材料の量に対し充分な
量の湯により保温され自然醗酵により、しかも断
熱層3により保温低下が防止されるので、温度効
率が良く電力等による加熱を全く必要とせずに所
望の醗酵温度を維持でき、故に全く手軽にヨーグ
ルトを自製することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係るヨーグルトメーカーの一実施
例を示すもので第1図は縦断面図、第2図は分解
斜視図である。 1……内筒、2……外筒2、3……断熱層、4
……本体、5……内容器、6……鍔部、7……環
状部分、9……台部、9a,10a……通孔、1
0……台受、11……蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 有底の内外筒1,2から成り両筒間に断熱層3
    を設けた本体4内に、円筒状の内容器5を着脱可
    能に組込み、内容器5の外側と内筒1との間に形
    成される環状部分7の容積と内容器5の容積を略
    等しくするとともに、内容器5の上縁外方に環状
    部分7を閉塞する鍔部6を設け、さらに内容器下
    面に台部9を突設して内筒底面に突設した台受1
    0と係合させ、それら台部9と台受10に内外を
    湯が流通する通孔9a,10aが形成し、また少
    なくとも内容器5の開口全体を覆う蓋11を口縁
    に嵌合して成るヨーグルトメーカー。
JP13205483U 1983-08-26 1983-08-26 ヨ−グルトメ−カ− Granted JPS6038589U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13205483U JPS6038589U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ヨ−グルトメ−カ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13205483U JPS6038589U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ヨ−グルトメ−カ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6038589U JPS6038589U (ja) 1985-03-16
JPS6115740Y2 true JPS6115740Y2 (ja) 1986-05-15

Family

ID=30298342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13205483U Granted JPS6038589U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ヨ−グルトメ−カ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038589U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63247210A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 Mitsubishi Motors Corp 搬送装置におけるエア回路構造
JPH0450994Y2 (ja) * 1987-12-03 1992-12-01

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018795U (ja) * 1973-06-19 1975-03-01
JPS5268486U (ja) * 1976-09-29 1977-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6038589U (ja) 1985-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115740Y2 (ja)
US6964224B2 (en) Cooking double boiler
US2856092A (en) Thermal insulated container construction
JPH056795Y2 (ja)
JPS63195Y2 (ja)
JPS6226357Y2 (ja)
JPH053094Y2 (ja)
JPH0339135Y2 (ja)
JPS5849727Y2 (ja) 魔法瓶
JPH0354039Y2 (ja)
JPS6312824Y2 (ja)
CN111265109A (zh) 一种咖啡萃取装置和方法
JPS6038382Y2 (ja) ヨ−グルト製造器
JPS6411130U (ja)
JPS5927248Y2 (ja) 二液横型魔法瓶
BR202018003675Y1 (pt) Disposição construtiva em câmara térmica para fabricação de iogurte caseiro
JPH0126343Y2 (ja)
JPS6348481U (ja)
JPH0166123U (ja)
JPS62142283U (ja)
JPS63174695U (ja)
JPS59143560A (ja) 納豆の製造装置
JPS62165928U (ja)
JPH0232734U (ja)
JPS62102973U (ja)