JPH0126343Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126343Y2
JPH0126343Y2 JP17942885U JP17942885U JPH0126343Y2 JP H0126343 Y2 JPH0126343 Y2 JP H0126343Y2 JP 17942885 U JP17942885 U JP 17942885U JP 17942885 U JP17942885 U JP 17942885U JP H0126343 Y2 JPH0126343 Y2 JP H0126343Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
plastic sheet
substrate
edge
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17942885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6286126U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17942885U priority Critical patent/JPH0126343Y2/ja
Publication of JPS6286126U publication Critical patent/JPS6286126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126343Y2 publication Critical patent/JPH0126343Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、使い捨てにもよる簡易まつ茶器具セ
ツトに関する。
〈従来の技術〉 まつ茶をたてるには、湯のみと茶をかきまわす
茶せんとがいるが、従来これら道具は比較的高価
であつた。しかし、まつ茶を広く普及するには安
価な道具を提供するほか、使用方法・場所によつ
ては携帯に便利で、且つ使い捨てにもなるものが
望まれる。
〈考案が解決しようとする問題点とその手段〉 本考案は、上記の事情に鑑みて提供した簡易ま
つ茶器具セツトで、つぎのように構成する。
すなわちプラスチツクシートの一側へ茶せんを
形成する基板を分離可能に設け、該基板の上半部
縦方向には細幅山形状の凹凸を多数設けて撹拌部
とし、把手とする下半部の一縁には該基板を筒状
にまるめるための係合片を、他縁にはこの係合片
を差し込む切込みをいれ、一方プラスチツクシー
トの他側にはわん状に膨出させて形成した湯のみ
部をプラスチツクシートから分離可能に設けた簡
易まつ茶器具セツトである。
〈実施例〉 以下に本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。第1図に示すように横長のプラスチツクシー
トA(例えば肉厚0.2〜0.3mmのポリエチレンシー
ト)の右半分へ茶せんを形成する基板1を分離可
能とする切断線2を設ける。切断線2には薄肉部
(図示せず)を複数個所に設けて、使用時までは
基板1を分離せずにおく。基板1の上半部縦方向
には細幅山形状の凹凸3を多数設けて撹拌部4と
する。把手5となる下半部の一縁には、該基板1
を筒状にまるめるための係合片6、他縁にはこの
係合片6を差し込む切込み7をいれる。
一方プラスチツクシートAの左半部には、下方
へわん状に膨出させて形成した湯のみ部8を設け
る。湯のみ部8の上端には縁部9を周設し、その
外周に湯のみ部8を分離する切断線10をいれ
る。切断線10には薄肉部(図示せず)を複数個
所に設けて、使用時までは湯のみ部8を分離せず
におく。湯のみ部8内には一服分のまつ茶を封入
した茶袋11を入れ、湯のみ部8の開口部12の
上からプラスチツクフイルム13を貼つて閉じ
る。
つぎに使い方をする。まず湯のみ部8を切断線
10によりプラスチツクシートAから分離すれ
ば、第2図左に示すような湯のみ14が得られ
る。つぎに基板1をプラスチツクシートAから切
断線2により分離し、これを筒状にまるめる。そ
して係合片6を切込み7に差し込んで係止すれ
ば、第2図右に示すような茶せん15が得られ
る。
喫茶するには、プラスチツクフイルム13を湯
のみ14から剥離し、茶袋11からまつ茶を出し
て、湯を注ぐ。茶せん15にてこれを撹拌すれ
ば、簡単にまつ茶がたてられるものである。
〈考案の効果〉 本考案は以上説明したように、プラスチツクシ
ートへ茶せんを形成する基板と、膨出して形成し
た湯のみ部とをプラスチツクシートから分離可能
に設けてある。このため、湯のみ部をプラスチツ
クシートから分離すれば、直ちに手頃な湯のみを
得られる。また基板の上半部には撹拌部となる細
幅山形状の凹凸を多数設けてあるので、基板をま
るめて筒状にすれば簡単に茶せんとなる。
このように本考案によれば、まつ茶をたてるの
に必要な道具を、簡単且つ安価で使い捨てにもな
るように提供できる。また実施例のように湯のみ
部内へまつ茶を封入した茶袋を入れておけば、湯
を注ぐだけでまつ茶が得られるので、一層使い易
いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の簡易まつ茶器具セツトを示す
斜視図、第2図は本考案による茶せんと湯のみを
示す斜視図である。 A……プラスチツクシート、1……基板、3…
…凹凸、4……覚半部、5……把手、6……係合
片、7……切込み、8……湯のみ部、14……湯
のみ、15……茶せん。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラスチツクシートの一側へ茶せんを形成する
    基板を分離可能に設け、該基板の上半部縦方向に
    は細幅山形状の凹凸を多数設けて撹拌部とし、把
    手となる下半部の一縁には該基板を筒状にまるめ
    るための係合片を、他縁にはこの係合片を差し込
    む切込みをいれ、一方プラスチツクシートの他側
    にはわん状に膨出させて形成した湯のみ部をプラ
    スチツクシートから分離可能に設けた簡易まつ茶
    器具セツト。
JP17942885U 1985-11-21 1985-11-21 Expired JPH0126343Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17942885U JPH0126343Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17942885U JPH0126343Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6286126U JPS6286126U (ja) 1987-06-02
JPH0126343Y2 true JPH0126343Y2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=31122481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17942885U Expired JPH0126343Y2 (ja) 1985-11-21 1985-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126343Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6286126U (ja) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126343Y2 (ja)
JPH0646375Y2 (ja) ホルダー,ポーションミルク付きカップ
JPH0122576Y2 (ja)
JPH0425022Y2 (ja)
JPH0314098Y2 (ja)
JPS62189029U (ja)
JPH08930Y2 (ja) カップホルダー
JPS5855869Y2 (ja) コ−ヒ−入りドリッパ−
JPH0122577Y2 (ja)
JP3005938U (ja) お茶・紅茶調製器
JPH0221418Y2 (ja)
JPH0122578Y2 (ja)
JPS633335U (ja)
JPH0615528Y2 (ja) 簡易テイーカツプ
JPH0381028U (ja)
JPS6453024U (ja)
JPS61118522U (ja)
JPS6159520U (ja)
JPH0438762U (ja)
JPS6194031U (ja)
JPS6192329U (ja)
JPS6223524U (ja)
JPS62171980U (ja)
JPH0196136U (ja)
JPH0438937U (ja)