JPS61150105A - デイスク記録再生装置 - Google Patents

デイスク記録再生装置

Info

Publication number
JPS61150105A
JPS61150105A JP27554684A JP27554684A JPS61150105A JP S61150105 A JPS61150105 A JP S61150105A JP 27554684 A JP27554684 A JP 27554684A JP 27554684 A JP27554684 A JP 27554684A JP S61150105 A JPS61150105 A JP S61150105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
erase
recording
cores
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27554684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hamashima
浜島 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27554684A priority Critical patent/JPS61150105A/ja
Publication of JPS61150105A publication Critical patent/JPS61150105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/024Erasing

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はフロッピーディスクにディジタル情報を記録再
生するディスク記録再生装置に関するものである。
〈発明の概要〉 一般に5−インチフロッピーディスクを記録媒体として
用いるディスク記録再生装着には、標準トラックタイプ
(40トラック/m:48)ラック/1nch)のもの
と倍トラックタイプ(80トラック/面:96トラツク
/ 1nch )のものが存在するが、現在これら異な
るタイプの装置にて記録されたディスクの互換性はない
が、本発明では倍トラックタイプでの記録再生を基本と
し、これに加えてさらに標準トラックタイプにて記録さ
れたディスクの記録再生を可能にしたディスク記録再生
装置を提供するものである。
〈従来の技術〉 第4図には従来一般のディスク記録再生装置の要部側面
図を示す。ここで1は先端部近くに磁気ヘッド2が取付
けられたキャリッジ、8は前記ヘッド2に対応する先端
位置にパッド4が取付けられたパッドアームであシ、こ
のキャリッジ1とパッドアーム3とはスプリング5によ
って互いに押つけ合う方向に附勢されている。6は磁気
ディスりであり、このディスク6はパッド4とヘッド2
との間に挟着された状態でディスク回転駆動機構(図示
せず)により回転され、このときヘッド2により情報の
書込み(記録)/読出しく再生)が行なわれる。なお上
記キャリッジl及びパッドアーム3はヘッド位置決め機
構(図示せず)によりディスク半径方向に移動され、こ
の結果ヘッド2がディスク6上を1トラツクずつ移行さ
れる。
第5図には第4図に示す従来一般のディスク記録再生装
置に使用されている磁気ヘッド2の拡大図を示す。ここ
ではR/W(読出し/書込み)用ヘッドコア21とその
両側面に配置された2個のイレース(消去)用ヘッドコ
ア22.22  とを3層に重ねた状態でセラミック製
のスライダ23に埋め込み、その表面を研磨して平面に
仕上げたものである。なお第5図(a)において21a
はR/W用ギャップ、22 a+ 22 aはイレース
用ギャップを示し、2つのイレース用ギャップ22a+
 22aはディスク移動方向に対してR/W用ギャップ
21aよりも上手方向に若干ずらせた位置に設けられて
いる。
上記のように3個のヘッドコア21.22.22が3層
に重ねて形成された磁気ヘッドは、標準トランクタイプ
及び倍トラックタイプの双方のタイプのディスク記録再
生装置に使用されるが、但しこの場合標準トラックタイ
プの各ヘッドコア21゜22.28の厚みは倍トラック
タイプのものの略2倍に設計される。
第6図には5上インチのプロッピーディスクを記録媒体
として用い且つ標準トラックタイプで磁気ディスク上に
情報を記録再生する場合の磁気ヘッドと記録トラックと
の関係を模式的に示し、一方また第7図には倍トラック
タイプで記録再生する場合の磁気ヘッドと記録トラック
との関係を模式的に示している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで上記のように形成された磁気ヘッド、特に倍ト
ラックタイプに形成された磁気ヘッドを用いていま標準
トラックタイプで記録されているディスクの書き換えを
行なう場合、標準トラックの有効トラック幅(330μ
m)に対しヘッド幅(300μm++70X2μm)が
若干大きめであるため、第8図に示すようにトラック幅
センターとヘッドセンターとが丁度一致しているときに
はディスク上のデータを標準トラックから倍トランクに
正規に書き換えることが可能である。ところが第9図に
示すようにトラック幅センターとヘッドセンターとの間
にdだけへッドボジシコニング誤差を生じたときには、
前記録データの一部が消し残されるため、その後の再生
動作時にこの消し残りのデータにより誤った読出し動作
を行なう慣れがあった。
このような点が従来の標準トラックタイプのディスク記
録再生装置にて記録されたディスクと、倍トラックタイ
プのディスク記録再生装置にて記録されたディスクとの
互換性を損なう要因となっていた。
く問題点を解決するための手段〉 本発明はこのような点に鑑みなされたものであり、倍ト
ラックタイプでの記録再生を基本とじたもので、第1図
に示すようにR/W(読出し/書込み)用ヘッドコア2
1と2個の主のイレース用ヘッドコア22.22の他に
さら、に2個の補助イレース用ヘッドコア24.24を
前記主イレース用ヘッドコア22.22の外側に並べて
配置したものである。
く作用〉 上記のように形成されたヘッドを用いて標準トラックタ
イプでデータが記録されているディスクのデータ書き換
えを行なう場合には、主イレーズヘッドコア22.22
及び補助イレーズヘッドコア24.24の双方にイレー
ス信号を与えて励磁することにより、トラックセンター
とヘッドセンターとが多少ずれている(図中このズレを
dで表わす)ときにも主イレーズヘッドコア22.22
と補助イレースヘノドコア24.24とによって前に記
録されていたデータを消し残すことなく確実に消去する
ことができる。この場合R/W用ヘッドコア21に書き
換え信号を与えることにより前記録データに代えて新た
なデータが更新記録されるっ なお上記ヘッドを用いて本来の倍トラックタイプで記録
されているディスクのデータ書き換えを行なう場合には
、キイレース用ヘッドコア22゜22にのみイレース信
号を与え、補助イレース用ヘッドコア24.24にはイ
レース信号を与えないことにより、従来のヘッドと同様
に隣接トラックには影響を及ぼすことなく所望のトラッ
クのデータを更新することができる。
〈実施例〉 第2図には本発明のディスク記録再生装置に用いられる
磁気ヘッドの1実施例の拡大図を示す。
ここではR/W用コア21の両側面にキイレース用ヘッ
ドコア22.22を配置し、さらにこの主イレース用ヘ
ッドコア22.22の外側にそれぞれ補助イレース用ヘ
ッドコア24.24を配置し、これら各ヘッドコア21
.22,22,24.24を5層に重ねた状態でセラミ
ック製のスライダ23に埋め込み、その表面を研磨して
平面に仕上げたものである。
第8図には上記磁気ヘッドを駆動するヘッド駆動回路を
示す。第3図において25はR/W切換スイッチであり
いま読出しく再生)モード時にはこのスイッチ25の切
換子は図示する■位置にあり、この1ときR/W用ヘッ
ド21’によりディスク上の所定のトラックより読出さ
れたデータが読出し増幅回路26に供給され、ここで増
幅されたのち取出される。一方書込み(記録)モード時
はR/W切換スイッチ25の切換子が他方のW位置に切
換えられ、このとき書込み駆動回路から書込みデータが
R/W用ヘッド21′に供給されディスク上の所定のト
ラックにデータが書込まれる。
なおここで通常のディスク(倍トラックタイプ)を使用
した場合の書込みモードにあるときには、タイプ切換信
号発生器28からのタイプ切換信号により主イレーズヘ
ッド駆動回路29.29が駆動され、主イレーズヘッド
22’、22’にイレース信号が供給され主イレーズヘ
ッド22’、 22’75[IJ   ’磁され、ディ
スク上の前記録データが消去される。
なおこのとき補助イレーズヘッド24’、24’は非励
磁状態にある。一方いま標準トラックタイプのディスク
記録再生装置にて記録されているディスクを使用して、
その所定のトラックに新しいデータの書込み動作をする
場合には、タイプ切換信号発生器28から主イレーズヘ
ッド駆動回路29゜29及び補助イレーズヘッド駆動回
路go、g。
に切換信号が供給され、これにより各回路29゜29.
30.30が駆動され、主、補助の双方のイレース用ヘ
ッド22’、 22’、  24’、 24’にイレー
ス信号が供給され、各ヘッドが励磁される。これによっ
て第1図とともに既述しんような動作により前記録デー
タが消し残りなく確実に消去される。
〈発明の効果〉 以上のように本発明のディスク記録再生装置によれば、
倍トラックタイプでの記録再生を基本としたものにおい
て標準トラックタイプにて記録されたディスクの記録再
生をも可能にしたものであり、互換性を備えたものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク記録再生装置におけるヘッド
とディスク上の記録トラックとの関係を模式的に表わす
関係図、第2図は同装置に使用する磁気ヘッドの拡大図
で第2図(a)は平面図、第2図(b)は側面図である
。第3図は同装置に使用するヘッド駆動回路のブロック
図、第4図は一般的なディスク記録再生装置の要部側面
図、第5図は従来のディスク記録再生装竺に使用される
磁気ヘッド拡大図で、第5図(a)は平面図、第5図(
b)は側面図である。第6図乃至第9図はともに従来の
デ謙″・・スフ記録再生装置の動作を説明するためにヘ
ッド 2.1と記録トラックとの関係を模式的に表わす
関係図である。 2 ・・・磁気ヘッド、6・・・・・ディスク、21・
・・・・RZW用ヘッドコア、21′・・・・・R/W
ヘット、22・・・・キイレース用ヘッドコア、22′
・・・・・キイレースへノド、24・・・・・補助イレ
ース用ヘッドコア、24′・・・・補助イレーズヘッド
、28・・・・・タイプ切代理人 計理士 借 士 亥
 蕊(@Zる)へ・ソド覇猛1シrりl!r−tn−f
rJ−v75A第3 図 第4 図 !8力1す裂y(ヘッド4才大プ;1シ第 5 因 d準)ケアグタイフ“−へ・lド・ビック闇澤図季仔ト
ウ号7ダ4アめヘヅド・トラックml砕■ヘヅド小へ7
崗11目 #& Q  図 一ル〜ノド・トラ(メツ1Q[iう。 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、R/W(読出し/書込み)用ヘッドコアと、その両
    側に配置された2個の主イレーズヘッドコアと、さらに
    その両側に配置された2個の補助イレーズヘッドコアと
    を5層に並べて形成した磁気ヘッドを用い、 倍トラックタイプと標準トラックタイプとのディスク記
    録タイプに応じて前記磁気ヘッドの補助イレーズヘッド
    を適宜励磁駆動し主イレーズヘッドとともに所定のトラ
    ックの消去動作を行なわせるようにしたことを特徴とす
    るディスク記録再生装置。
JP27554684A 1984-12-25 1984-12-25 デイスク記録再生装置 Pending JPS61150105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27554684A JPS61150105A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デイスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27554684A JPS61150105A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デイスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150105A true JPS61150105A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17556952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27554684A Pending JPS61150105A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デイスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150105A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963016A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Mitsubishi Electric Corp フレキシブルデイスク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963016A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Mitsubishi Electric Corp フレキシブルデイスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635550B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62121903A (ja) 磁気記録媒体上のデ−タの記録・再生装置
US20020159178A1 (en) Flexible disk device, disk formatting method, and recording/reproducing method
JPS63211105A (ja) フロツピ−デイスク装置のデ−タ記録制御装置
JPS61150105A (ja) デイスク記録再生装置
KR100233401B1 (ko) 박막헤드를 구비하는 디스크 구동 기록장치의 위글 노이즈 제거방법
JPS6250909B2 (ja)
JPS61222003A (ja) デイスク記録再生装置
JPH04143911A (ja) 磁気ヘッド
JPH1049812A (ja) フロッピーディスク装置用磁気ヘッド
JPH0467308A (ja) 磁気ヘッド
JPS6139906A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5835739A (ja) 光デイスク装置
JPH0612562B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2529231Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH10144006A (ja) デジタルデータ記録再生装置
JPH01245407A (ja) 磁気ヘッド装置
JP3505935B2 (ja) 磁気記録装置
JPS62154311A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH02134718A (ja) 磁気ヘッドスライダ組み立て体
JPH03125354A (ja) 3ヘッド光ディスク装置
JPS61287008A (ja) 磁気デイスク装置の記録再生方法
JPH0696546A (ja) 磁気ディスク位置決め信号書き込み装置
JPH02273823A (ja) 磁気ディスク装置
JPS63298702A (ja) 磁気テ−プ装置の情報記録方法