JPS6114898Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114898Y2
JPS6114898Y2 JP3032281U JP3032281U JPS6114898Y2 JP S6114898 Y2 JPS6114898 Y2 JP S6114898Y2 JP 3032281 U JP3032281 U JP 3032281U JP 3032281 U JP3032281 U JP 3032281U JP S6114898 Y2 JPS6114898 Y2 JP S6114898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
ventilator
door
box
ventilator box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3032281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57143914U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3032281U priority Critical patent/JPS6114898Y2/ja
Publication of JPS57143914U publication Critical patent/JPS57143914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114898Y2 publication Critical patent/JPS6114898Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車のドアベンチレータに関する
もので、簡単な構造によつて、高速走行中にも騒
音や風の乱入の影響のない快適な全天候型のベン
チレーシヨンを得られるようにしたものである。
自動車のウインドガラスは、ドアに装着した部
分が、昇降式またはヒンジ式により開閉できるよ
うになつている。したがつて気候がよく天候のよ
いときには、このウインドガラスを適宜開いて外
気を室内に導入することが行われるが、雨天のと
きなどはウインドガラスを全部閉め切るので、そ
のままでは室内の換気が行なわれないことにな
る。
そこで従来から、外気を室内に導入するための
ベンチレータボツクスが設けられているが、従来
のベンチレータは主として前席を主体にして製作
されていたものであつたため、後席に搭乗した人
はベンチレータの作用を受けることができないの
が普通であつた。このため後席の人はウインドガ
ラスを開いて外気を採り入れるほかないが、この
ようにすると雨天時に雨水が入つたり、晴天時に
も風切り音が入つたり、あるいは風の巻込みがあ
つたりして、快適性を著しく損なう問題があつ
た。
この考案はこような問題を生ずることなく、後
席に搭乗した人にも快適なベンチレーシヨン効果
を与えられるようにした自動車のドアベンチレー
タを提供するものである。
次にこの考案の一実施例を図について説明する
と、第1図において1は4ドア型の自動車であつ
て、リヤドア2の後部上半にベンチレータボツク
ス3を設けたところを示している。ベンチレータ
ボツクス3の前部は昇降式に開閉するウインドガ
ラス4になつている。第2図はリヤドア2の拡大
斜視図であつて、図の手前側が室内側を、向う側
が室外側を示すものである。リヤドア2の内部に
は前方に開いたコ字形の案内レール5が設けられ
ており、図示しないウインドガラス昇降装置によ
つて昇降するウインドガラス4を案内するように
なつている。
ベンチレータボツクス3はこの案内レール5お
よびウインドガラス4の後部を内外から挾む位置
に設けられている。これは、後述のようにウイン
ドガラス4の後部を、風の流れに対してじやま板
として使用するためである。第2図に示すよう
に、ベンチレータボツクス3の室内側には、ルー
バ6を取り付けた吹出口7が設けられている。
第3図に示すようにベンチレータボツクス3
は、全体としての断面がほぼコ字形に形成されて
おり、ウインドガラス4の後部を覆う状態にして
ある。そしてベンチレータボツクス3の表面部と
なるガーニツシユ8の前端とウインドガラス4と
の間には若干の隙間を設けて、空気導入口9を形
成している。ベンチレータボツクス3の内面部と
なるエクステンシヨンパネル10は、図示するよ
うに後部が複雑に屈折した形状のものであつて、
後端がガーニツシユ8の後端に接合され、これに
よつてベンチレータボツクス3の全体の断面形状
をほぼコ字形に形成している。
エクステンシヨンパネル10の前端には接触部
材11が取り付けられており、ウインドガラス4
に内面から接している。またエクステンシヨンパ
ネル10の後部にはシール材12が取り付けられ
て、車体側の部材であるクオータアウタ13の前
部に接するようになつている。14はクオータア
ウタ13に接合されたクオータインナである。ウ
インドガラス4の後縁部は、内側に保護体15を
設けた前述の案内レール5で把持されている。
このように構成されたこのベンチレータボツク
ス3を設けた自動車1が走行すると、空気導入口
9からベンチレータボツクス3の内部に入る風が
第3図に示す鎖線矢印のように流れ、ウインドガ
ラス4の表面から内面に廻つて吹出口7から室内
に入ることになる。このようにウインドガラス4
はじやま板として作用するので、室内には適度の
強さの風が吹出すことになる。またこの風は、ル
ーバ6を回動することによつて方向を変えること
ができるほか、停止させることもできる。
以上説明した実施例では、この考案を4ドア車
に適用したものを示したが、2ドア車に実施して
も同様の効果を得ることができる。
この考案は上述のように構成したものであるか
ら、次のような効果がある。
(1) 全天候型のベンチレータとすることができ
る。
(2) 高速走行中にも、騒音や風の乱入にまどわさ
れることがなく、快適な後席ベンチレーシヨン
が得られる。
(3) リヤドアに設ける場合、ベンチレータボツク
スを利用して、平行ガイドサツシユ構造のガラ
ス形状にすることが可能となるので、単純な構
造のウインドガラス昇降装置とすることができ
ることになり、コスト的に有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を適用した自動車の側面図、
第2図は第1図中の要部の斜視図、第3図は第2
図の−線における断面図である。 1……自動車、3……ベンチレータボツクス、
4……ウインドガラス、7……吹出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 昇降するウインドガラスを装着した自動車のド
    アにおいて、該ドアの前記ウインドガラスの後部
    に、該ウインドガラスの後部両面を覆う断面ほぼ
    コ字形のベンチレータボツクスを設け、該ベンチ
    レータボツクスの内側に、前記ウインドガラスの
    表面から内面に廻つた風を吹出す吹出口を設けた
    ことを特徴とする自動車のドアベンチレータ。
JP3032281U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPS6114898Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032281U JPS6114898Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032281U JPS6114898Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57143914U JPS57143914U (ja) 1982-09-09
JPS6114898Y2 true JPS6114898Y2 (ja) 1986-05-09

Family

ID=29827839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3032281U Expired JPS6114898Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114898Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6072719U (ja) * 1983-10-27 1985-05-22 いすゞ自動車株式会社 車輛用換気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57143914U (ja) 1982-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184713A (en) Vehicle body construction with unsightly part concealing cover
JPS6114898Y2 (ja)
US2093860A (en) Vehicle window
JPH01195116A (ja) 幌式サンルーフ装置
JPS6240814Y2 (ja)
JPS6144506Y2 (ja)
JPH0139663Y2 (ja)
JPH034403B2 (ja)
KR19980012782U (ko) 자동차의 도어유리용 런채널(runchanel) 구조
JPS6124407Y2 (ja)
JPH0133386Y2 (ja)
JPH0612976Y2 (ja) スライドドア型自動車のセンタレール取付部構造
JPH059209Y2 (ja)
JPH0512122Y2 (ja)
JPS6130889Y2 (ja)
JPS644577Y2 (ja)
JPS5917687Y2 (ja) 自動車のドア窓肩部の排水構造
JPH0237615Y2 (ja)
JPS5918903Y2 (ja) 自動車ドアのモ−ル構造
KR950004672Y1 (ko) 자동차 창문용 차양
JP3079128B2 (ja) 走行車の側面窓構造
JPH0519211Y2 (ja)
JPH02220924A (ja) 着脱式自動車用換気口
JPH0412870Y2 (ja)
KR920001960Y1 (ko) 버스 운전석 보조 옆창