JPS61148230A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61148230A
JPS61148230A JP27119084A JP27119084A JPS61148230A JP S61148230 A JPS61148230 A JP S61148230A JP 27119084 A JP27119084 A JP 27119084A JP 27119084 A JP27119084 A JP 27119084A JP S61148230 A JPS61148230 A JP S61148230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy
epoxy resin
resistance
monomer
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27119084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464531B2 (ja
Inventor
Akira Kageyama
景山 晃
Emiko Yoshioka
吉岡 恵美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP27119084A priority Critical patent/JPS61148230A/ja
Publication of JPS61148230A publication Critical patent/JPS61148230A/ja
Publication of JPH0464531B2 publication Critical patent/JPH0464531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱硬化性樹脂組成物に関し、更に詳しくは耐衝
撃性、耐クラツク性に優れ、しかも高い熱変形温度を有
する熱硬化性樹脂組成物に関する。
(従来の技術) エポキシ樹脂は常温で液状から固形までの種々のグレー
ドのものを提供できること、硬化剤の選択により常温、
加熱いずれの条件下にも硬化できること、硬化に際して
副生物を生じないことなどの優れた作業性を有し、しか
もその硬化物は機械的強度、接着力に優れること、優れ
た電気的性質を示すこと、耐薬品性、耐湿性など化学的
性質が良好なことなどの優れた性能を有するため、塗料
、電気絶縁材料、土木・建築材料、接着剤等に広く使用
されている。
しかしながら、エポキシ樹脂は使用条件によっては硬化
物にクラックを生じることがあり、耐クラツク性を向上
させるため従来へのような方法が提案されている。
(1)エポキシ樹脂に含まれるエポキシ基の濃度を下げ
、架橋密度を小さくする。
(2)樹脂に可能撓性を付与するため長鎖脂肪族置換基
などを導入する。
(3)長鎖状の硬化剤(脂肪族ポリアミド硬化剤、ポリ
アゼライン酸ポリ無水物、長鎖状ポリメルカプタンなど
)を用いる。
(4)1官能性エポキシを併用していわゆる分子内可塑
化を図る。
(5)非反応性の可塑化成分(ポリオギシアルキレンボ
リエーテル、フタル酸エステル、ポリカプロラクトンな
ど)を混合する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これらの方法はいずれも耐熱性の尺度の
一つである熱変形温度が大幅に低下するという欠点があ
る。
一方、樹脂成分より熱膨張係数の小さい無機質充虜剤を
大量に配合することにより、系の熱膨張係数を小さくし
、耐クラツク性を向上させる方法も広く行なわれている
。しかしながら、この方法は樹脂成分の熱変形温度を低
下させないため有用な手法ではあるが、樹脂成分そのも
のの耐クランク性は何ら改良されないことから自ら限界
があり、また系の粘度が上昇するため、作業性が好まし
くないという欠点がある。
従って熱変形温度が高く、かつ耐クランク性にも優れた
樹脂組成物の出現が強く望まれている。
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を除去し、耐衝撃
性、耐クランク性に優れ、しかも耐熱性にも優れた熱硬
化性樹脂組成物を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは前記目的達成のため鋭意検討の粘結、新規
な方法を見出して本発明に到達した。
本発明は、分子内に1個より多くのエポキシ基を有する
エポキシ樹脂(A)、該エポキシ樹脂を硬化させるため
の酸無水物(B)、分子内にエポキシ基および/または
水酸基とラジカル重合性二重結合とを有するモノマー(
C)並びに該モノマーを重合させるためのラジカル重合
開始剤(D)を含有してなる熱硬化性樹脂組成物に関す
る。
本発明に使用される分子内に1個より多くのエポキシ基
を有するエポキシ樹脂(A)としては、例えばビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ
樹脂、ビスフェノールA−D型エポキシ樹脂、多価アル
コールのポリグリシジルエーテル、多塩基酸のポリグリ
シジルエステル、3.4−エポキシシクロヘキシルメチ
ル(3゜4−エポキシシクロヘキサン)カルボキシレー
ト、ビニルシクロヘキセンジェポキサイド等の脂環式エ
ポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、タ
レゾールノボラック型樹脂、ヒダントイン環を有するエ
ポキシ樹脂などが挙げられる。
本発明において硬化剤として使用される酸無水物(B)
としては、例えば無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタ
ル酸、メチルテトラヒドロ無水フタル酸、メチルへキサ
ヒドロ無水フタル酸、無水マレイン酸、ドデセニル無水
コハク酸およびこれらの誘導体などが挙げられる。
本発明に使用される分子内にエポキシ基および/または
水酸基とラジカル重合性二重結合とを有するモノマー(
C)としては、例えばグリシジル(メタ)アクリレート
(メタアクリレートまたはアクリレート、以下同じ)、
2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシルプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シ−3−(2′−エチルヘキソキシ)プロピルアクリレ
ート、エチレングリコール−ビス(2−ヒドロキシ−3
−メタクリロイルオキシプロピル)エーテル、プロピレ
ングリコール−ビス(2−ヒドロキシ−3−メタクリロ
イルオキシプロピル)エーテル、2−ヒドロキシ−3−
フヱノキシプロビルメタクリレート、2−ヒドロキシ−
3−ブトキシプロピルアクリレートなどが挙げられる。
前記モノマー(C)としては、分子内にエポキシ基およ
び/または水酸基と、アクリロイル基またはメタクリロ
イル基とを有するモノマーが特に好ましい。
本発明に使用されるラジカル重合開始剤(D)としては
、例えばt−ブチルパーベンゾエート、t−ブチルパー
オクトエート、クメンハイドロパーオキサイド、ベンゾ
イルパーオキサイド等の有機過酸化物、アゾビスイソブ
チロニトリルなどが挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、前記エポキシ樹脂(A)、酸無
水物(B)、モノマー(C)およびラジカル重合開始剤
(D)を配合することにより得られる。
この際酸無水物(B)は、エポキシ樹脂(A)を硬化さ
せるのに十分な量が使用される。エボキシ基に対する酸
無水物の当量比ば熱変形温度の低下を防止する点から、
0.5〜1.2の範囲内であることが好ましい。またモ
ノマー(C)の使用量は、耐クラツク性および硬化時の
収縮の点からエポキシ4AJ脂(A)100重量部に対
して5〜50重量部の範囲内であることが好ましい。更
にラジカル重合開始剤(D)の使用量は、モノマー(C
)を重合させるのに必要な量であり、モノマー成分の重
合速度および必要な重合物の分子量の点からモノマー(
C)100重量部に対して0.2〜5重量部の範囲内が
好ましい。
本発明の樹脂組成物に、更に例えばブチルグリシジルエ
ーテル、フェニルグリシジルエーテル等のエポキシ樹脂
稀釈剤、イミダゾール化合物、三級アミン類等の反応触
媒、シリカ、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム等の
充填剤、ハロゲン化合物、二酸化アンチモン、赤リン等
の難燃剤、カップリング剤類、着色剤類等を配合しても
よい。
また本発明に使用される分子内にエポキシ基および/ま
たは水酸基とラジカル重合性二重結合とを有するモノマ
ーと共重合可能なモノマーを所望により配合してもよい
(発明の効果) 本発明の樹脂組成物は従来の耐衝撃性、耐クラツク性を
向上させるための方法と比較して、耐熱性の尺度の一つ
である熱変形温度の低下を最小限に保持しながら耐衝撃
性、耐クラツク性を大幅に向上させることができる。す
なわち、モノマー(C)をエポキシ樹脂(A)および硬
化剤(B)と組合わせて使用することにより、クラック
発生温度を従来法より約20〜50℃向上させることが
できる。
本発明の樹脂組成物は、塗料、電気絶縁材料、土木建築
材料、接着剤などの広い分野に利用することができる。
(実施例) 実施例中の「部」は重量部を意味する。
実施例1〜6 第1表に示す化合物を表中に示す割合(部)で配合して
各組成物を作製した。この各組成物を所定形状の型に注
型し、80℃で5時間、次いで120°Cで5時間硬化
させ、硬化物を得た。これらの硬化物を用い、熱変形温
度、曲げ強さ、曲げ弾性率、アイゾツト衝撃強さおよび
耐クラツク性の各特性を測定した。その結果を第1表に
示す。
なお各特性の評価方法は下記の通りである。
(1)熱変形温度:120X12.5X5mの試験片を
作成し、ASTM  D648に従って測定した。
(2)曲げ強さおよび曲げ弾性率:120X−5X12
.5mlの試験片を用い、JIS  K6911に従っ
て測定した。
(3)アイゾツト衝撃強さ: 45 X 12.5 X
 5鶴のノツチなしの試験片を用いて測定し、得られた
値を試験片の断面積で除して求めた。
(4)クラック発生温度:φ6011の金属シャーレに
2インチのステンレス製スプリングワッシャをセントし
、組成物30gを注入、硬化して試験片とした。硬化後
、シャーレをはずし、23℃で72時間放置した後、1
00〜b トサイクル試験を行ない、クランクの発生状況を観察し
た。クランクの発生しなかった試料については低温側を
10℃下げて同様な試験を行ない、以後順次温度を下げ
てクランクが発生する温度を求めた。なお試験片は各2
(11i1とし平均値で表わした(第1〜3表)。
(5)耐クラツク性ニア/8インチのステンレス製スプ
リングワッシャを用い、組成物の注入量を50〜60g
とした以外は前記のクランク発生温度の測定の場合と同
様にして、クランク発生温度(”C)を求め、耐クラツ
ク性としたく第4表)。
以下余白 第1表 (註)1)ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ
基当量190、油化シェルエポキシ(株)製 2)メチルテトラヒドロ無水フタル酸、日立化成工業(
株)製 3)グリシジルメタクリレート 4)2−ヒドロキシエチルメタクリレート5)2−ヒド
ロキシ−3−フェノキシプロピルメタクリレート 6)エチレングリコール−ビス(2−ヒドロキシ−3−
メタクリロイルオキシプ ロピル)エーテル 実施例7〜10 第2表に示す化合物を表中に示す割合(部)で配合して
各組成物を作成し、この各組成物を用い、実施例1〜6
と同様にして各特性を測定、評価した。
以下余白 第2表 (註)■)ビスフェノールF側エポキシ樹脂、エポキシ
当量172、油化シェルエポキ シ(株)’l! 2)脂環式エポキシ樹脂、エポキシ当量137、ダイセ
ル(株)1i!J 比較例1〜5 第3表に示す化合物を表中に示す割合(部)で配合して
各組成物を作成し、この各組成物を用い、実施例1〜6
と同様にして各特性を測定、評価した。
以下余白 第3表 (註)*試ネー1の硬化後、冷却中にクラック発生**
試料の硬化後、23℃で保管中にクラック発生 1)ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当M4
80、油化シェルエポキシ(株)N 2)ビスフェノールA型エポキシ樹脂変性品、エポキシ
当量320、旭電化(株)製 実施例11〜12および比較例6〜7 第4表に示す化合物を表中に示す割合(部)で配合して
各組成物を作成し、この各組成物を用い、実施例1〜6
と同様にして各特性を測定、評価した。比較例6.7の
場合は、充填剤添加のため、粘度が上昇し、作業性の低
下が認められた。
以下余白 第4表 (註)1)結晶性シリカ充填剤、(株)龍森製2)熔融
シリカ充填剤、(株)龍森製 3)水酸化アルミニウム充填剤、昭和軽金属(株)製 第1〜4表の結果から、本発明の樹脂組成物は、耐衝撃
性、耐クラツク性に優れ、しかも耐熱性に手続補正書(
自発) 昭和60年12  月17 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分子内に1個より多くのエポキシ基を有するエポキ
    シ樹脂(A)、該エポキシ樹脂を硬化させるための酸無
    水物(B)、分子内にエポキシ基および/または水酸基
    とラジカル重合性二重結合とを有するモノマー(C)並
    びに該モノマーを重合させるためのラジカル重合開始剤
    (D)を含有してなる熱硬化性樹脂組成物。
JP27119084A 1984-12-21 1984-12-21 熱硬化性樹脂組成物 Granted JPS61148230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27119084A JPS61148230A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27119084A JPS61148230A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 熱硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148230A true JPS61148230A (ja) 1986-07-05
JPH0464531B2 JPH0464531B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=17496600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27119084A Granted JPS61148230A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014061648A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 株式会社ダイセル 硬化性樹脂組成物及びその硬化物
EP2851382A4 (en) * 2012-05-16 2016-01-20 Hitachi Ind Equipment Sys EPOXY / VINYL COPOLYMER TYPE LIQUID RESIN COMPOSITION, ARTICLE CURED THEREFROM, ELECTRICAL / ELECTRONIC DEVICE USING THE CURED ARTICLE, AND METHOD FOR PRODUCING THE CURED ARTICLE

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955798A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30
JPS51103198A (ja) * 1975-03-07 1976-09-11 Mitsubishi Electric Corp Jushisoseibutsu
JPS52132099A (en) * 1976-04-30 1977-11-05 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting resin compositions
JPS5659833A (en) * 1979-08-27 1981-05-23 Union Carbide Corp Composition containing organic polyol semiester* unsaturated monomer* epoxide and reinforcing fiber
JPS5930818A (ja) * 1982-06-14 1984-02-18 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 熱硬化性エポキシ組成物および成形品を製造するに際してのそれの使用
JPS6028422A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Mitsubishi Electric Corp 低粘度エポキシ含浸樹脂の製造方法
JPS6112718A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Mitsubishi Electric Corp エポキシ含浸樹脂組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955798A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30
JPS51103198A (ja) * 1975-03-07 1976-09-11 Mitsubishi Electric Corp Jushisoseibutsu
JPS52132099A (en) * 1976-04-30 1977-11-05 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting resin compositions
JPS5659833A (en) * 1979-08-27 1981-05-23 Union Carbide Corp Composition containing organic polyol semiester* unsaturated monomer* epoxide and reinforcing fiber
JPS5930818A (ja) * 1982-06-14 1984-02-18 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 熱硬化性エポキシ組成物および成形品を製造するに際してのそれの使用
JPS6028422A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Mitsubishi Electric Corp 低粘度エポキシ含浸樹脂の製造方法
JPS6112718A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Mitsubishi Electric Corp エポキシ含浸樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2851382A4 (en) * 2012-05-16 2016-01-20 Hitachi Ind Equipment Sys EPOXY / VINYL COPOLYMER TYPE LIQUID RESIN COMPOSITION, ARTICLE CURED THEREFROM, ELECTRICAL / ELECTRONIC DEVICE USING THE CURED ARTICLE, AND METHOD FOR PRODUCING THE CURED ARTICLE
US9493605B2 (en) 2012-05-16 2016-11-15 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Epoxy-vinyl copolymerization type liquid resin composition, cured product of the same, electronic/electric apparatus using the cured product, and method of producing the cured product
WO2014061648A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 株式会社ダイセル 硬化性樹脂組成物及びその硬化物
CN104718233A (zh) * 2012-10-15 2015-06-17 株式会社大赛璐 固化性树脂组合物及其固化物
JPWO2014061648A1 (ja) * 2012-10-15 2016-09-05 株式会社ダイセル 硬化性樹脂組成物及びその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464531B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798761A (en) Epoxy resin compositions for use in low temperature curing applications
JP3438059B2 (ja) エポキシ樹脂の硬化性懸濁物
JP2013529709A (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物及びそれから製造される複合材料
JP2016518469A (ja) コアシェルゴム及びポリオールを含有する強化エポキシ熱硬化性物質
US5629379A (en) Anhydride-hardened epoxy resin with polybutadiene-maleic anhydride adduct
KR20180003354A (ko) 속경화성, 저점도, 및 고내열성을 갖는 에폭시 수지 조성물
JPH01193318A (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
US5962586A (en) Epoxy resin(s) with anhydride and polybutadiene-maleic anhydride adduct
JPS5850252B2 (ja) エポキシド樹脂をベ−スとする組成物の製造法
JPS5927916A (ja) エポキシ樹脂組成物およびエポキシ樹脂の加工性改善方法
JPS61148230A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH0430965B2 (ja)
JPS61235425A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3936287B2 (ja) 液状熱硬化性樹脂組成物
JPH05503550A (ja) 改良された流動学的制御を有するアクリル改質エポキシ樹脂接着剤組成物
US3488742A (en) Epoxy resins cured with dicyandiamide and a condensate of equimolar proportions of phthalic anhydride and diethylenetriamine
JPH06128360A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPH09249740A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59117524A (ja) エポキシ樹脂組成物
EP0415749A2 (en) Epoxy resins containing epoxidized polybutenes
US4293681A (en) Liquid anhydride blends
JPS6159327B2 (ja)
JPS6250361A (ja) エポキシ樹脂組成物及びその製法
JP3384652B2 (ja) 熱硬化性ペースト組成物
JP2012524675A (ja) 耐薬品性の金型および治工具の製造方法