JPS61145995A - 集線分配装置 - Google Patents

集線分配装置

Info

Publication number
JPS61145995A
JPS61145995A JP59268824A JP26882484A JPS61145995A JP S61145995 A JPS61145995 A JP S61145995A JP 59268824 A JP59268824 A JP 59268824A JP 26882484 A JP26882484 A JP 26882484A JP S61145995 A JPS61145995 A JP S61145995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
signal
line
line concentration
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59268824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586715B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Tsugihiro Hirose
広瀬 次宏
Hideo Haruyama
秀朗 春山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59268824A priority Critical patent/JPS61145995A/ja
Priority to US06/810,092 priority patent/US4694453A/en
Priority to EP85309265A priority patent/EP0188117B1/en
Priority to DE8585309265T priority patent/DE3572433D1/de
Publication of JPS61145995A publication Critical patent/JPS61145995A/ja
Publication of JPH0586715B2 publication Critical patent/JPH0586715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/368Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with decentralised access control
    • G06F13/372Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with decentralised access control using a time-dependent priority, e.g. individually loaded time counters or time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0682Clock or time synchronisation in a network by delay compensation, e.g. by compensation of propagation delay or variations thereof, by ranging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数の端末機器を集線分配端末を介して中央装
置に接続してなる集線分配方式にあって、特に各集線分
配端末からの信号送出タイミングをその信号伝送遅延時
間を考慮して最適制御することができる実用性の高い集
線分配方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
複数の端末機器を構内電話交換機(PBX)に接続して
ネットワークを構成する場合、上記各端末I器をそれぞ
れ直接的にPBXに配線接続することは一般に非常に困
難である。また設備経費が多く掛かる等の問題がある。
特に、各端末機器が複数の建屋に、或いは同一の建屋で
あっても階を異ならせて所定数づつ分散して配置される
場合が多いので、上述した問題が大きい。
そこで従来、各建屋や各階毎に集線分配端末を設け、こ
れらの集線分配端末と中央装置であるPBXとを、例え
ば上り回線と下り回線とを介して配線結合し、これらの
間で時分割に信号伝送するようにし、且つ上記各集線分
配端末に電話器等の端末機器をそれぞれ接続することが
考えられている。
このようにシステムを構成すれば、その基幹となる中央
装置および集線分配端末からなる系の敷設が容易となり
、また端末機器をその最も近い箇所に設置された集線分
配端末に接続すれば良いのでネットワークを柔軟に構築
することが可能となる。
ところが上述したようにこのシステムは、1つの信号伝
送路(上り線路と下り線路)を介して上記複数の集線分
配端末と中央装置との間で信号伝送する構成であり、各
集線分配端末が上記信号伝送路に対してそれぞれ異なる
位置に接続される。
この為、各集線分配端末と中央装置との間の伝送° 路
長が各集線分配端末毎に異なり、この伝送路長の異なり
等に起因する伝送遅延時間の違いによって信号伝送所要
時間に差が生じる。この為、各集線分配端末からの伝送
信号を、衝突を招来することなしに時分割多重化するに
は、上記各集線分配端末毎に前記伝送所要時間(伝送遅
延時間)を考慮してその送出タイミングを制御すること
が必要である。しかし、単純に信号伝送遅延時間を考慮
して、時間的な余裕を見込んで各集線分配端末からの信
号送出タイミングを制御すると、上記伝送路の利用効率
が著しく低下すると云う不具合が生じた。
そこで本発明者等は、先に中央装置から各集線分配端末
に対して順次テスト信号を送出し、一方このテスト信号
を受けた集線分配端末から中央装置へ上記テスト信号を
返送するようにして、該テスト信号の戻り時間から上記
各集線分配端末に対する伝送遅延時間をそれぞれ求め、
これらの情報(伝送遅延時間)を上記各集線分配端末に
それぞれ与えて上述した信号送出タイミングを制御する
集線分配方式を提唱した。
然し乍ら、中央装置にて前記各集線分配端末に対する信
号の伝送遅延時間をそれぞれ計測し、これを管理するに
は、上記中央装置に相当な負担を強いることになる。し
かも、集線分配端末が増設された場合には、中央装置に
おける上記伝送遅延時間の管理形態(管理制御プログラ
ム等)を大幅に変更すること等が必要となり、システム
構成の柔軟性を妨げる要因となっている。更には各集線
分配端末が前記中央装置に対して上記テスト信号を返送
するとき、各集線分配端末の動作状態に起因してその送
出タイミングに量子化誤差を含み易い。この結果、遅延
時間計測の精度を低下を招来する虞れがあり、前述した
信号送出のタイミングをそれぞれ高精度に制御すること
が難しくなる。
この為、各集線分配端末からの送出信号の衝突を確実に
防ぐには若干の時間的余裕を設定することが必要となり
、伝送路を有効に利用した時分割多重を実現することが
困難になると云う不具合を招来した。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、各集線分配端末における信号伝
送遅延時間をそれぞれ高精度に計測し、その計測時間に
基づいて各集線分配端末における信号送出タイミングを
それぞれ適正に制御することのできる実用性の高い集線
分配方式を提供することにある。
〔発明の概要) 本発明は、第1の伝送路(上り回線)を介して複数の集
線分配端末から中央装置へ時分割に信号伝送すると共に
、第2の伝送路(下り回線)を介して該中央装置から前
記各集線分配端末へ時分別に信号伝送して上記中央装置
と集線分配端末との間で信号の送受を行うようにした集
線分配方式において、上記第1および第2の伝送路を介
して伝送される信号を、それぞれ各集線分配端末に対応
した複数のサブフレームと、伝送遅延時間計測の為のウ
インド・フレームとを時分割に組立てた1フレーム構成
とし、記名集線分配端末に、前記中央装置からのテスト
信号送出要求を受けたとき、上記第2の伝送路上のパイ
ロット信号に同期したクロック信号に同期してテスト信
号を送出する手段と、このテスト信号が上記第1の伝送
路から前記中央装置を介し、更に前記第2の伝送路を介
して伝送されて該集線分配端末に戻るまでの伝送遅延時
間を計測する手段と、この計測された伝送遅延時間に基
づいて前記第1の信号伝送路に送出する信号の送出タイ
ミングを制御する手段とをそれぞれ設けたことを特徴と
するものである。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、各集線分配端末がそれぞれテ
スト信号を送出し、その戻り時間から伝送遅延時間を計
測して信号送出タイミングを適正制御するので、中央装
置に負担を掛けることなしに信号伝送のタイミングを適
正設定することが可能となる。しかも、各集線分配端末
がそれぞれ自己のクロックに従って伝送M一時間計測す
るので、十分高い精度で上記伝送遅延時間を計測するこ
とができる。
従って、伝送路を無駄を招くことなしに信号の衝突を防
止し、上記伝送路を有効に利用して信号伝送することが
可能となる。また伝送路に接続される集線分配端末毎に
その伝送遅延時間を高精度に計測し、その信号送出タイ
ミングを制御するので、中央装置の負担増大を招くこと
がなく、また伝送路の状態変化に拘らずに常に最適な信
号伝送状態を確保し、システムの柔軟性を十分に確保す
ることが可能となる等の実用上多大なる効果が奏せられ
る。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例方式につき説明
する。
第1図は実施例に係る信号伝送システムの概略構成図で
あり、1は構内交換機等からなる中央装置、2a、 2
b〜2nは上記中央装置1に第1および第2の伝送路3
.4を介して接続された複数の集線分配端末である。上
記第1および第2の伝送路3.4は、前記中央装置1か
ら複数の建屋、更には複数階に分散した各セクション等
に厘って敷設されるものであり、この伝送路3,4の要
所に前記各集線分配端末2a、 2b〜2nがそれぞれ
接続される。そしてこれらの各集線分配端末2a、 2
b〜2nに電話器等の端末5がそれぞれ接続される。尚
、これらの端末5の集線分配端末2a、 2b〜2nへ
の接続は、最寄りの集線分配端末2a、 2b〜2nに
対して行われることは云うまでもない。
しかして中央装置1は、例えば第2図(a)に示すよう
に前記各集線分配端末2a、 2b〜2nへの送信デー
タD01.DO2,〜DOnをダミーデータ(図中斜線
で示す)を挟んで時分割に前記第2の伝送路4を介して
伝送している。そして中央装置1は、前記第1の伝送路
3に各集線分配端末2a。
2b〜2nからそれぞれ所定のタイミングで送出される
送信データD 第1.D 12.〜D Inを第2図(
b)に示すように時分割に受信するものとなっている。
尚、上記第2の伝送路(下り回線)4を介して伝送され
る信号のフレーム構成は、上述した各集線分配端末への
時分割多重化した送信データに、後述する伝送遅延時間
計測の為の集線分配端末指定の為のアドレス信号、およ
び該伝送遅延時間計測の為のウィンドフレームを加えて
構成される。
また第1の伝送路(上り回線)3を介して伝送される信
号のフレーム構成は、時分割多重化される各集線分配端
末からのデータに、遅延時間計測の為のウィンドフレー
ムを加えて構成される。このウィンド期間に、前記アド
レス信号で指定された集線分配端末からのテスト信号が
送出される。また上記各送信データDO1,DO2,〜
Don、o 第1゜D I 2.〜Of口は、集線分配
装置i2と端末5との間で送受信されるデータを、それ
ぞれ所定の規則に従ってフレーム化したサブフレームか
らなる。
ちなみに本システムが、最大31台の集線分配端末2a
、 2b〜2nを接続可能で、各集線分配端末2a。
2b〜2nがそれぞれ最大4台の端末5を接続可能な仕
様を有するものとすれば、中央装置1が各集線分配端末
2a、 2b〜2nに対して伝送するデータのフレーム
構成は、例えば次のように設定される。
サブフレーム長; [同期=2ビット、データ;4ビツト。
音声PCM:8ビツト×4チヤンネル。
ダミー;1ピット]−40ビツト フレーム長: [サブフレーム:40ビット×31個。
ADR(アドレス);10ビツト ウインド=284ビツト相当長 +2ビツト(立上りと立下り)] 一1536ビツト フレーム時間長; 1/8klb (サンプリングレート)−125μse
c 信号クロックレート; 1536ビツト/125μ5ec −12,2288Mセ 一方、各集線分配端末2a、 2b〜2nから中央装置
1に対して伝送されるデータのフレーム構成は、例えば
次のように設定される。
サブフレーム長; [同期;2ビツト、データ;4ビツト。
音声PCM ; 8ビツト×4チヤンネル。
信号の立上り/立下り;1ビット] −40ビツト フレーム長; [サブフレーム;40ビットX31個。
テスト信号;10ビツト ウィンド:284ビツト相轟長 +2ビツト(立上りと立下り)] 一1536ビツト フレーム時間長; 1/8kHz (サンプリングレート)−125μse
c 信号クロックレート: 1536ビツト/125μ5ec −12,2288M)IX つまり、これらの2つのフレーム構成をほぼ同じに設定
することができる。尚、中央装置1から送出するパイロ
ット信号については、上記クロックレートの整数倍、例
えば 12.288X20−245.76  Mlbとすれば
良い。このようにすれば、パイロット信号を集線分配端
末2a、 2b〜2nでの信号送出クロックとして用い
ることができる他、遅延時間計測や信号送出タイミング
制御等に、1ビツトの1/10〜1/20の精度で利用
することが可能となる。
ところで中央装置1から第2の伝送路4を介して各集線
分配端末2a、 2b〜2nに伝送する信号のフレーム
構成を、上記第2図(a)に示す如く構成することは、
該中央装置1の制御の下で容易に実現できる。然し乍ら
、第1の伝送路4における伝送信号のフレーム構成を第
2図(b)に示す如く設定する為には、各集線分配端末
2a、 2b〜2nからの信号送出タイミングを、前記
伝送路の特性に起因する信号伝送遅延時間等を考慮して
それぞれ設定することが必要である。この信号送出タイ
ミングの制御がない場合には、信号伝送遅延時間に起因
する信号の衝突が発生することが否めない。
そこで本システムでは、前記中央装置1および各集線分
配端末2a、 2b〜2nをそれぞれ第3図および第4
図に示すように構成し、中央装置1からテスト信号送出
要求が発せられたとき、このテスト信号送出要求を受け
た集線分配端末2から前記ウィンド期間にテスト信号を
送信し、このテスト信号が前記第1の伝送路3から中央
装置1、更に第2の伝送路4を介して該集線分配装置2
に戻るまでの時間を計測し、この計測結果からその集線
分配端末2と中央装置1との間の信号伝送遅延時間を求
めている。この信号伝送遅延時間は、各集線分配端末2
の前記伝送路3.4に接続された箇所の異なりに起因す
る伝送路長の違いによって、各集線分配端末2毎に異な
ることは前述した通りである。そして各集線分配端末2
では上記伝送遅延時間に基づいて、該集線分配端末2か
ら第1の伝送路3に送出する信号の送出タイミングを制
御し、これによって各集線分配端末2a、 2b〜2n
からそれぞれ送出された信号が、前記第2図(b)に示
すように衝突を生じることなしに時分割多重化されて中
央装置1に受信されるようにしている。
しかして中央装置1は、第1の伝送路3を介して集線分
配端末2から伝送されてきた信号を、例えばバンドパス
フィルタ(BPF)第1を介して受信入力し、増幅器1
2を介して所定の受信レベルに増幅している。この受信
信号が復調器13を介して第1i1された後、集線分配
回路14を介して交換v/A15に与えられる。この集
線分配回路14は、例えば上記交換機15が音声信号を
PGM符号として交換サービスするものであれば、該音
声信号をPCMハイウェイへの入力形式に変換し、また
上記音声信号とは別に前記端末5等から伝送されてきた
制卸データ信号等に対しては、これをデータハイウェイ
形式に変換して交換機15に与えるものである。
そしてこの交換機15にて交換サービスされた音声信号
や、前記端末5を制御する為のデータ信号は、集線分配
回路14にて前述したフレーム形式の信号形態に組立て
られて出力される。
この集線分配回路14を介して前記交換機15から出力
されるデータは、変調器16を介して変調された後、後
述するスイッチ回路17を介し、更に増幅器18からB
PF19を介して加算器20に入力され、パイロット信
号発生器2)から出力される所定周波数のパイロット信
号に乗畳されて前記第1の伝送路3に送出される。尚、
上記パイロット信号は前記交換8第15から送信するデ
ータの存在の有無に拘らず、常時第1の伝送路3に送出
される。また前記スイッチ回路17はウィンド制御回路
22の制御を受けて、前記ウィンド期間、前記変調器1
6からの入力を阻止し、代わりに前記増幅器12の出力
を選択してその受信信号をそのまま第2の伝送路4に折
返し送信するものである。このウィンド制御によって、
前・記集線分配端末2から第1の伝送路3を介して送出
されたテスト信号が第2の伝送路4に送出されることに
なる。
尚、この中央装置1の各部は、前記パイロット信号発生
器2)が発生する所定のクロックCPに従って動作制御
される。
一方、集線分配端末2は、第4図に示すように第2の伝
送路4を介して前記中央装置1から伝送されてきた信号
を増幅器31を介して受信入力し、これをBPF32.
33に与えている。B P F 32は受信信号中のデ
ータ成分を他の信号成分から分離抽出しており、その出
力が復調器34を介して復調再生されている。この復調
された信号がフレーム分解回路35に入力され、自己宛
てに伝送されてきたデータ(サブフレームDO)の抽出
が行われ、且つそのデータの該集線分配端末2に接続さ
れた端末5に対してそれぞれフレーム分解される。この
フレーム分解された各端末5への伝送データが、インタ
ーフェース回路36を介して各端末5にそれぞれ与えら
れる。
また前記B P F 33は、第2の伝送路4を介して
前記中央装置1から常時伝送されているパイロット信号
を抽出している。後述する遅延計測回路17に組込まれ
たクロック再生回路はこのパイロット信号から前記所定
周波数のクロック信号を再生しており、この再生クロッ
クに同期して集線分配端末2の各部が動作するようにな
っている。
しかして各端末5からインターフェース回路36を介し
て入力される送信データは、フレーム組立て回路38に
与えられ、所定の規則に従って前述したサブフレームD
Iに組立てられる。この信号(サブフレーム)が変調器
39を介して変調された後、前記遅延計測回路37の制
御の下で送出タイミング制御され、BPF40から増幅
器41を介して前記第2の伝送路3に送出される。
尚、上記遅延計測回路37は、前記パイロット信号から
抽出されるクロック信号に同期して動作し、前記復調器
34を介して前記中央装W第1からのテスト信号送出要
求が検出されたとき、変調器38を介して所定のテスト
信号を第1の伝送路3に送出すると共に、その送出タイ
ミングから該テスト信号が前記中央装第1から第2の伝
送路4を介して戻ってくるまでの時間を伝送遅延時間と
して計測している。そしてこの計測された伝送遅延時間
に基づいて、後述するように該集線分配端末2からの信
号送出タイミングの制御情報を得ている。この制御情報
に従って前記変調器39を介する該集線分配端末2から
のデータの送出タイミングが制御されることになる。
次に、本システムにおける遅延時間計測と、その計測さ
れた遅延時間に基づく信号送出タイミング制御について
説明する。
先ず、遅延時間計測に必要な前記ウィンド期間twにつ
いては次の条件を満すことが必要である。
今、中央装置1から1番遠い位置に接続された集線分配
端末2までの信号伝送最大遅延時間をtd■aX 、上
記中央制御装置1に最も近い位置に接続された集線分配
端末2までの信号伝送最小遅延時間をtdliロ (−
〇)とする。そしてウィンド期間twに時間幅tpのテ
スト信号を、上記ウィンド期間twの開始時に前記集線
分配端末2から送出するものとする。
今、第5図(a)に示すように中央装置1がテスト信号
の送出を促すアドレス(ADR)データを送出してウィ
ンド期1i1twに入ると、その情報は第2の伝送路(
下り線路)4を介して遅延時間tdllaXの後、同図
(b)に示すように集線分配端末2に受信される。しか
して該集線分配端末2が時間幅tpのテスト信号を第5
図(C)に示すように送出すると、該テスト信号は第1
の伝送路(上り線路)3を介して伝送され遅延時間tu
maxを経て中央装置1に到達する。従って中央装置が
このテスト信号を衝突を招くことなしに折返す為には、
前記ウィンド期間twが上記2つの遅延時間t d l
aX、 t u IaXと、該テスト信号の時間幅tp
とを加えた時間幅以上を確保することが必要である。ま
た同時に中央装[1から折返えされるテスト信号を集線
分配端末2が確実に検出する為には、該テスト信号が同
様に遅れ時間tdlaXを経て第5図(d)に示すよう
に集線分配端末2到達することから、集線分配端末2に
おけるウィンド期間twも上述した期間以上に設定する
ことが必要である。
従って前記ウィンド期間twを、 tw  ≧ td laX + tu laX + t
pに設定すれば、中央装置1からの距離に拘らず、集線
分配端末2との間の信号伝送遅延時間を前記ウィンド期
間twに確実に検出することが可能となる。ここで上記
時間(tdmax+tumax )は、まさに集線分配
端末2から送出したテスト信号が再び該集線分配端末2
に戻って来るまでの時間であり、総合的な伝送遅延時間
であると云える。尚、遅延時間が零の場合は、第5図中
破線で示すようにテスト信号が伝送されることになるか
ら、やはり上記ウィンド期1iltw内に同様にその伝
送遅延時間を計測可能である。
しかして、集線分配端末2)に与えられたタイムスロッ
トが1番目であるとすると、例えば時刻1−0に中央装
置1から送出されたデータフレームの内、該集線分配端
末2)宛てのサブフレームは、第6図に示すように各サ
ブフレームの時間長をΔとして tdi+(i−1)Δ 後に、集線分配端末2)に受信されることになる。
一方、上記時刻1=0から1フレ一ム周期T後、つまり
時刻t−Tから中央装置1が各集線分配端末2から信号
を受信し、前述したフレーム構成に従って前記集線分配
端末2)からの信号をT+(i−1)Δ なるタイミングで受信するようにする為には、該集線分
配端末2)はこれに先立つ時間tui前、つまり T、+(i−1)  Δ −tui に信号送出を開始することが必要である。
このことは該集線分配端末2)は、時刻[tdi+(i
−1)Δ]に自己宛ての信号を受信してから、時刻[T
+(i−1)Δ−tui]なるタイミングで信号送出す
れば良いことを意味する。
従って、第6図に示すように上記自己宛ての信号受信タ
イミングから Twait−[T+(i−1)Δ−tLIil−[td
i+ (i−1’)Δ] −T −(tui+tdi) なる時間を持って信号を送出するようにすれば、中央装
置1に到達する信号タイミングを正確に定め、第1の伝
送路3上での信号衝突を未然に防ぐことが可能となる。
故に、集線分配端末2では、前記遅延計測回路37を、
例えば第7図に示すように初期設定レジスタ51にセッ
トされた前記時間Tに相当するデータをダウンカウンタ
52にプリセットし、このデータを前記ウィンド期間t
wにおいてテスト信号送出タイミングから該テスト信号
が戻ってくるまでのfill(tui+tdi)ダウン
カウントし、これによって前記Twaitに対応したデ
ータを求め、この計測時間に対応したデータを第2のダ
ウンカウンタ53にプリセットして前記自己宛ての信号
受信タイミングからダウンカウントし、そのOカウント
出力(ボロー信号出力)タイミングで信号送出を開始す
るようにすれば良い。尚、第7図においてクロック再生
回路54は、前記パイロット信号からクロック信号を再
生するものであり、ゲート回路55゜56はフリップ7
0ツブ57.58の制御を受けて、前述したタイミング
で上記各カウンタ52.53のカウント動作を制御する
ものである。
このとき、上記カウンタ52.53の動作クロックの周
波数が前記信号の送出クロックの2n倍であるとすれば
、ダウンカウンタ53のnビット目の出力を信号送出ク
ロックとして利用するようにしてもよい。
このように本システムによれば、ウィンド期間twに集
線分配端末2がテスト信号を送出し、そのテスト信号の
戻り時間から伝送路の信号転送遅延時間を計測して、該
集線分配端末2からの信号送出タイミングを制御するの
で、中央装[1に負担を掛けることなしに衝突のない効
果的な信号伝送が可能となる。しかも、集線分配端末2
側から伝送遅延時間を測定するので、中央装置1におけ
る信号伝達時間遅れを含んでその遅延時間を正確に計測
することが可能となり、集線分配端末2で上記中央装置
1で1時間遅れを考慮した信号送出タイミング制御する
煩わしさがなくなる。故に、ネットワークの柔軟性を確
保して、効率の良い信号伝送を簡易に実施することがで
きる等の実用上多大なる効果が奏せられる。
また本システムによれば、中央装@1からのテスト信号
送出要求に対して各集線分配端末2からテスト信号が送
出さるので、これを利用して各集線分配端末2の動作状
況、即ち故障診断等にも応用することができる。また各
テスト信号が中央装置1で折返されて集線分配端末2に
戻されるので、その受信信号レベルから信号の送出レベ
ル調整を行うことも可能である。このレベル制御によっ
て中央装M1での信号レベル調整が不要になる等の効果
が奏せられる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば集線分配端末2に対する制御データについては
複数のサブフレームに亙って伝送するようにすることも
可能である。また伝送路の形態としては、0ATVやブ
ロードバンドネットワークに代表されるような周波数伝
送路、光伝送。
路、ベースバンド伝送路等、幅広く適用可能である。ま
た上り線路と下り線路とを周波数分離して、1本の伝送
路で双方向信号伝送するようにしても良い。またサブフ
レーム長を一定化することなく、ダイナミックに可変長
構成とするようにしても良い。この場合にも、自己宛て
のサブフレームの同期タイミングを基準として前述した
信号送出タイミング制御するようにすれば良い。要する
に本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るネットワークの概略構
成図、第2図(a)(b)は伝送信号のフレーム構成を
示す図、第3図は実施例に係る中央装置の構成例を示す
図、第4図は実施例に係る集線分配端末の構成例を示す
図、第5図および第6図はウィンド期間の設定および遅
延時間計測とその信号送出タイミング制御について説明
する為の図、第7図は遅延計測回路の構成例を示す図で
ある。 1・・・中央装置、2.2a、 2b〜2n・・・集線
分配端末、3・・・第1の伝送路(上り線路)、4・・
・第2の伝送路(下り線路)、5・・・端末、13・・
・復調器、14・・・集線分配回路、15・・・交換機
、16・・・変調器、第1・・・スイッチ回路、20・
・・加算器、2)・・・パイロット信1号発生器、22
・・・ウィンド制御回路、34・・・復調器、35・・
・フレーム分解回路、36・・・インターフェース回路
、37・・・遅延計測回路、38・・・フレーム組立て
回路、39・・・変調器。 出願人代理人 弁慶士 鈴江武彦 第3図     1 i  −−−−−−−−−−」 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)第1の伝送路を介して複数の集線分配端末から中
    央装置へ時分割に信号伝送すると共に、第2の伝送路を
    介して該中央装置から前記各集線分配端末へ時分割に信
    号伝送する集線分配方式であって、前記各集線分配端末
    は、前記中央装置からのテスト信号送出要求を受けてテ
    スト信号を送出する手段と、このテスト信号が上記第1
    の伝送路から前記中央装置および前記第2の伝送路を介
    して伝送されて該集線分配端末に戻るまでの伝送遅延時
    間を計測する手段と、この計測された伝送遅延時間に基
    づいて前記第1の信号伝送路に送出する信号の送出タイ
    ミングを制御する手段とをそれぞれ具備してなることを
    特徴とする集線分配方式。 (2)集線分配端末は、第2の伝送路上のパイロット信
    号に同期したクロック信号を発生し、このクロック信号
    に同期して第1の伝送路に信号送出するものである特許
    請求の範囲第1項記載の集線分配方式。 (3)第1および第2の伝送路を介して伝送される信号
    は、各集線分配端末に対応した複数のサブフレームと、
    伝送遅延時間計測の為のウインド・フレームとを時分割
    に組立てて1フレームを構成してなるものである特許請
    求の範囲第1項記載の集線分配方式。 (2)ウインド・フレームの時間長は、最大伝送遅延時
    間以上に設定されるものである特許請求の範囲第3項記
    載の集線分配方式。
JP59268824A 1984-12-20 1984-12-20 集線分配装置 Granted JPS61145995A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268824A JPS61145995A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 集線分配装置
US06/810,092 US4694453A (en) 1984-12-20 1985-12-18 System for adjusting signal transmission timing in time-division multiplexing signal transmission
EP85309265A EP0188117B1 (en) 1984-12-20 1985-12-19 System for adjusting signal transmission timing in time-division multiplexing signal transmission
DE8585309265T DE3572433D1 (en) 1984-12-20 1985-12-19 System for adjusting signal transmission timing in time-division multiplexing signal transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268824A JPS61145995A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 集線分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145995A true JPS61145995A (ja) 1986-07-03
JPH0586715B2 JPH0586715B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=17463760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268824A Granted JPS61145995A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 集線分配装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4694453A (ja)
EP (1) EP0188117B1 (ja)
JP (1) JPS61145995A (ja)
DE (1) DE3572433D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122144A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 C Ee T V Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk 時分割多重通信方式
US5881065A (en) * 1995-10-04 1999-03-09 Ultra-High Speed Network And Computer Technology Laboratories Data transfer switch for transferring data of an arbitrary length on the basis of transfer destination
JP2014072713A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Tamura Seisakusho Co Ltd 光通信システム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632518B2 (ja) * 1985-12-27 1994-04-27 株式会社東芝 情報伝送システム
JPH0761183B2 (ja) * 1986-01-09 1995-06-28 株式会社東芝 集線分配装置
JPH06101737B2 (ja) * 1986-04-14 1994-12-12 株式会社東芝 集線分配方式
US4809261A (en) * 1987-07-10 1989-02-28 Solid State Systems, Inc. Space and time switch for 22 PCM highways
US4896315A (en) * 1987-07-23 1990-01-23 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for determining network component locations on a local area network system cable segment
US4916692A (en) * 1988-03-14 1990-04-10 Racal Data Communications Inc. TDM bus controller
US5487066A (en) * 1988-03-21 1996-01-23 First Pacific Networks, Inc. Distributed intelligence network using time and frequency multiplexing
PH27468A (en) * 1988-03-21 1993-07-23 First Pacific Communications C Communication system using distributed switching for time division multiplexing of voice and data
GB8807050D0 (en) * 1988-03-24 1988-04-27 British Telecomm Communication system
US4937819A (en) * 1988-09-26 1990-06-26 A.T. & T. Paradyne Time orthogonal multiple virtual dce for use in analog and digital networks
US4912706A (en) * 1988-11-18 1990-03-27 American Telephone And Telegraph Company Frame synchronization in a network of time multiplexed optical space switches
EP0381878B1 (en) * 1989-02-08 1994-11-30 Hewlett-Packard Company Network diagnosis apparatus and method
US5048009A (en) * 1989-02-28 1991-09-10 Hewlett-Packard Company Broadcast station locator for a local area network
US5124980A (en) * 1989-03-20 1992-06-23 Maki Gerald G Synchronous multiport digital 2-way communications network using T1 PCM on a CATV cable
FR2646302B1 (fr) * 1989-04-25 1993-01-15 Matra Communication Procede de pseudo-synchronisation d'un reseau de communication a multiplexage dans le temps et applications
AU639665B2 (en) * 1989-04-28 1993-08-05 Technologies Futures, Inc. d/b/a Orion Group, Inc. Distributed intelligence network
EP0470072A4 (en) * 1989-04-28 1993-08-04 First Pacific Networks, Inc. Distributed intelligence network using time and frequency multiplexing
US5043982A (en) * 1989-05-24 1991-08-27 At&T Bell Laboratories Multichannel multipoint network using time-division multiplexing incorporating a time offset for propagation delay
US5177739A (en) * 1990-04-20 1993-01-05 Racal Data Communications, Inc. Multiport - multipoint digital data service
DE4022027A1 (de) * 1990-07-11 1992-01-16 Siemens Ag Optisches datennetz hoher betriebssicherheit
US5198805A (en) * 1990-09-04 1993-03-30 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for monitoring a network and locating a node using signal strength calculations
DE69116676D1 (de) * 1991-03-27 1996-03-07 Ibm Einfüge- und Entfernungssignalisierung in LAN Systemen
US5355515A (en) * 1991-06-12 1994-10-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for estimating initial time alignment in a cellular communications network
JP3051210B2 (ja) * 1991-08-05 2000-06-12 富士通株式会社 Atm多重伝送装置の試験方式
EP0555596B1 (fr) * 1992-01-31 1997-04-09 Alcatel Cit Procédé pour déterminer le temps de propagation entre la station terminale distante et la station terminale centrale dans un réseau de transmission bidirectionnelle du type point-multipoints
EP0603600A3 (en) * 1992-12-21 1997-02-12 Rolm Co Path delay compensation in an open control loop system.
SE9300681D0 (sv) * 1993-03-01 1993-03-01 Ericsson Telefon Ab L M A method and an apparatusfor handing off a mobile station from a first to a second channel in a mobile communication system
FR2725093B1 (fr) 1994-09-23 1996-12-27 Cit Alcatel Reseau de transmission point a multipoint a acces multiples par repartition temporelle
JPH08251096A (ja) * 1995-03-11 1996-09-27 Nec Corp スロット割り当て方式
US5659552A (en) * 1995-10-17 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for verifying test information on a backplane test bus
US6137842A (en) * 1997-11-28 2000-10-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy System and method for determining the time difference of arrival of a frequency shift keyed signal at two separate receivers
CN1178433C (zh) * 1999-09-16 2004-12-01 皇家菲利浦电子有限公司 包括多个网络节点和至少一个星型节点的网络
DE19950433A1 (de) * 1999-10-19 2001-04-26 Philips Corp Intellectual Pty Netzwerk mit mehreren Netzknoten zur Medienzugangsprüfung
US6580751B1 (en) * 2000-02-01 2003-06-17 Halliburton Energy Services, Inc. High speed downhole communications network having point to multi-point orthogonal frequency division multiplexing
DE10016829A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-11 Philips Corp Intellectual Pty Auflösung von Medienzugriffskonflikten in Netzwerken mit mehreren Netzknoten und wenigstens einem Sternknoten
US7006535B2 (en) * 2001-01-12 2006-02-28 Broadcom Corporation Method and system for providing time offset to minislot clock and count in headend devices
US7743115B2 (en) * 2002-02-27 2010-06-22 Motorola, Inc. Software content downloading methods in radio communication networks
EP1518339A1 (en) * 2002-06-24 2005-03-30 QUALCOMM Incorporated Method for return link synchronisation in an orthogonal cdma satellite system
US7668092B2 (en) * 2002-11-21 2010-02-23 Honeywell International Inc. Data transmission system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1158739A (en) * 1980-04-30 1983-12-13 William Rodman Distributed network synchronization system
FR2526249A1 (fr) * 1982-04-30 1983-11-04 Labo Electronique Physique Procede et dispositif de calage temporel automatique de stations dans un multiplex temporel pour bus optique et systeme de transmission et de traitement de donnees comprenant un tel dispositif
JPS5954347A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Fujitsu Ltd チヤネル插入タイミング調整方式
DE3464185D1 (en) * 1983-03-31 1987-07-16 Toshiba Kk Bus-configured local area network with data exchange capability
US4569042A (en) * 1983-12-23 1986-02-04 At&T Bell Laboratories Time measurements in a transmission path

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122144A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 C Ee T V Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk 時分割多重通信方式
JPH0779347B2 (ja) * 1990-09-13 1995-08-23 株式会社シーエーティブイ基盤技術研究所 時分割多重通信方式
US5881065A (en) * 1995-10-04 1999-03-09 Ultra-High Speed Network And Computer Technology Laboratories Data transfer switch for transferring data of an arbitrary length on the basis of transfer destination
JP2014072713A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Tamura Seisakusho Co Ltd 光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586715B2 (ja) 1993-12-14
EP0188117A1 (en) 1986-07-23
US4694453A (en) 1987-09-15
EP0188117B1 (en) 1989-08-16
DE3572433D1 (en) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61145995A (ja) 集線分配装置
JPH06101737B2 (ja) 集線分配方式
JPH0761183B2 (ja) 集線分配装置
JPH0311696B2 (ja)
JP3512948B2 (ja) 通信用測定器
CA2267868C (en) Remote data network access in a communication network utilizing overhead channels
US4510600A (en) Digital signal transmission system
EP0777343A2 (en) Synchronization of wireless base stations by a service circuit in a telecommunication switching system
Cisco Multiservice Interchange (MIX) for Cisco 2600 and 3600 Series Modular Access Routers
JPS62230136A (ja) 集線分配方式
KR100236828B1 (ko) 시분할 전전자 교환기 디지틀 중계선 테스트 장치 및 그 제어 방법
KR100237874B1 (ko) 광가입자전송시스팀의 기존운용시스팀 접속장치
JPH0530126A (ja) データ送信タイミング自動設定方式
JP2588226B2 (ja) 時分割多重装置
JPH0265498A (ja) 回線接続方式
JPS63237692A (ja) 集線分配方式
JP3111925B2 (ja) 距離測定システム
KR100244782B1 (ko) 전전자 교환기에서 절단 호 검출 장치 및 방법
JPH11122253A (ja) マルチドロップシステム及びそのシステム同期方法
JP2654025B2 (ja) ディジタルボタン電話装置
JP2766039B2 (ja) 遠隔加入者収容システムの監視試験方法
Carey Enhanced digital network management and features using new approach
JPH04122143A (ja) 集線分配システム
Kohashi et al. Integrated-circuit and packet-switching applications to a loop system for local area networks
JP2827936B2 (ja) ディジタル通信網

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term