JPS61145918A - 電子ボリユ−ム回路 - Google Patents

電子ボリユ−ム回路

Info

Publication number
JPS61145918A
JPS61145918A JP26900684A JP26900684A JPS61145918A JP S61145918 A JPS61145918 A JP S61145918A JP 26900684 A JP26900684 A JP 26900684A JP 26900684 A JP26900684 A JP 26900684A JP S61145918 A JPS61145918 A JP S61145918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
switching circuit
input
digital control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26900684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Bessho
芳宏 別所
Kenzo Tanabe
田辺 謙造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26900684A priority Critical patent/JPS61145918A/ja
Publication of JPS61145918A publication Critical patent/JPS61145918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は民生機器のディジタル制御式の音量調整、ある
いは音質調整(周波数特性制御)に用いることができる
電子ボリューム回路に関するものである。
従来の技術 近年、民生機器分野では小型化ならびに高性能化に対応
するために、ディジタル制御技術を応用した電子制御化
が行なわれており、消費者に対してよシ使いやすい音響
システムの開発がなされてきている。
以下、図面を参照しながら従来の本発明に関連の深いデ
ィジタル制御型電子ボリューム回路について説明する。
第2図は従来のディジタル制御型電子ボリューム回路の
構成図を示すものである。第2図において、1は入力端
子であり、2RdR−2Rはしご形抵抗網で多る。3は
たとえばMO8型FETのアナログスイッチ群で構成さ
れるスイッチング回路である。4は帰還抵抗RfBを有
する演算増幅器などで構成される加算回路である。5は
出力端子である。
以上のように構成されたディジタル制御型電子ボリュー
ム回路について、以下その動作について説明する。
まず電流源として動作する入力信号はR−2Rはしご形
抵抗網2に入力され、とのR−2Rはしこ形抵抗網2の
各端子から得られる出力電流は外部からのディジタル制
御信号によって制御されるスイッチング回路3により選
択され、次の加算回路4によって電圧に変換される。H
−2Rはしご形抵抗網2の各端子から得られる出力電流
は入力端子1から遠ざかるにしたがって入力電流の半分
ずつになり、つまり第n段目での出力電流は入力電流の
(1/2)”となるため、スイッチング回路3を構成す
る各スイッチ素子をそれぞれ独立に制御することにより
任意の減衰量が得られる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、スイッチング回路
3を構成するMO3型FΣTなどの半導体スイッチが切
換わる際に、半導体スイッチ素子の極間容量によって、
ディジタル制御信号の微分された雑音が出力信号に印加
されるので、上記のような構成による電子ボリューム回
路によって音量を変化させようとした場合に、この雑音
信号がクリック音として発生するという問題点を有して
いた。さらに、従来のような構成の電子ボリューム回路
においては任意の減衰量を得るためにはスイッチング回
路3を構成するスイッチ素子の複数個を導通状態にしな
ければならず、このことにより、このスイッチング回路
3を制御するディジタル制御信号の発生回路が複雑なも
のになるという問題点も有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、半導体スイッチ素子の極間
容量に起因して発生するクリック音の影響が少なく、か
つ、簡単なディジタル制御信号によって任意の減衰の得
られる電子ボリューム回路を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解□決するために本発明の電子ボリューム
回路は、入力信号のレベルを任意の値に減衰させる際に
、その値に対応する入力端子をディジタル制御信号によ
りどれか1つだけ選択するスイッチング回路と、このス
イッチング回路から入力信号が供給され、そのレベルを
任意の値に減衰させるだめのその合成抵抗値がRである
ように抵抗分割された抵抗から構成されるR−2Rはし
ご形抵抗網と、このR−2Rはしご形抵抗網の出力から
信号を取り出す緩衝増幅回路とから構成されたものであ
る。
作用 本発明は上記した構成によって、半導体スイッチ素子の
極間容量に起因して発生するディジタル制御信号の微分
された雑音信号も、入力信号と同様に、R−2Rはしご
形抵抗網によって減衰されるので、半導体スイッチ素子
の極間容量に起因して発生するクリック音の影響の少な
いものとなる。
また、入力信号のレベルを任意の値に減衰させる際に、
その値に対応する入力端子をディジタル制御信号により
どれか1つだけを選択するという方法を用いたので、簡
単なディジタル制御信号によって任意の減衰の得られる
ものとなる。
実施例 以下本発明の一実施例の電子ボリューム回路について、
図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る電子ボリューム回路の
構成図を示すものである。第1図において、6はたとえ
ばMO8型FETのアナログスイッチ群で構成されるス
イッチング回路、7は任意の減衰量を得るために抵抗分
割された抵抗を含むR−2Rはしご形抵抗網、8は演算
増幅器などで構成される緩衝増幅回路、9はスイッチン
グ回路6を構成する各スイッチ素子を制御するディジタ
ル制御信号を発生するマイクロコンピュータ等で構成さ
れるコントローラ、1oはこのコントローラ9かものデ
ィジタル制御信号を反転してスイッチ素子に制御信号を
入力するインバータである。
以上のように構成された電子ボリューム回路について以
下その動作を説明する。
まず、入力端子1から入力される入力信号は、スイッチ
ング回路6によって選択されたスイッチ素子から次のR
−2Rはしご形抵抗網7に入力される。このときコント
ローラ9によって制御されるスイッチング回路6のスイ
ッチ素子は1か所のみが選択され、他のスイッチングは
開放状態または接地点に接続される。R−2Rはしご形
抵抗網7に入力された信号は、このR−2Rはしご形抵
抗網7によって所定の値に減衰される。このR−2Rは
しご形抵抗網7の分割抵抗の各値は次式で与えられる。
R1+R2=R 上式においてXは減衰量によって決まる定数で、−ゑ 例えば、3dBステツプの場合には、!=1020であ
る。このときA1から信号が入力されると6dB減衰さ
れ、A2から入力されると9 dB SA3から入力さ
れると12dB、・・・・・・以下同様・・・・・・A
nから入力されると3(n+1)dB減衰されることに
なり、3dBステツプの減衰量が得られる。
またこのとき、R−2Rはしご形抵抗網7には、入力信
号と共に、スイッチング回路6を構成する半導体スイッ
チが切換わる際に、半導体スイッチ素子の極間容量に起
因して発生する雑音も入力されるが、本発明のような構
成では、この雑音も入力信号と同様にR−2Rはしご形
抵抗網7によって減衰される。R−2Rはしご形抵抗網
7によって減衰された入力信号は、次の緩衝増幅回路8
に入力された後、出力端子6に出力される。したがって
、適当な比に抵抗分割された抵抗を含むR−2Rはしご
形抵抗網7を用いることによって、任意の減衰量の得ら
れる電子ボリューム回路を得ることができる。
以上のように本実施例によれば、スイッチング回路6に
よって、R−2Rはしご形抵抗網7の入力端子を1か所
のみ選択するという方法を用いたことによシ、半導体ス
イッチ素子の極間容量に起因して発生するクリソ、り音
の影響の少ない、かつ、簡単なディジタル制御信号によ
って制御可能な電子ボリューム回路が得られる。
なお、上の実施例ではR−2Rはしご形抵抗網7のHの
部分を3dBステツプとなるようにR4とR2に抵抗分
割するとしたが、減衰ステップは3dBに限られるもの
でなく、R−2Rはしご形抵抗網7のHの部分をさらに
細かく抵抗分割して、例えば2dBステツプの減衰を得
るとしてもよい。
まだ、減衰特性は上の実施例のように単一ステップに限
られるものでなく、R−2Rはしご形抵抗網7のHの部
分を様々な比に分割したものを組み合わせることによっ
て任意の減衰特性を持った電子ボリューム回路を得るこ
とができる。
発明の効果 以上のように本発明は、スイッチング回路によって、R
−2Rはしご形抵抗網の入力端子を1か所のみ選択する
という方法を用いているため、スイッチング回路を構成
する半導体スイッチが切り換わる際に、この半導体スイ
ッチ素子の極間容量に起因して発生するクリック音の影
響の少ない、かつ、簡単なディジタル制御信号によって
制御可能な任意の減衰特性を有する電子ボリューム回路
が得られるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る電子ボリューム回路の
構成図、第2図は従来のディジタル制御型電子ボリュー
ム回路の構成図である。 1・・・・・・入力端子、2,7・・・・・・R−2R
はしご形抵抗網、3,6・・・・・・スイッチング回路
、4・・・・・・加算回路、6・・・・・・出力端子、
8・・・・・・緩衝増幅回路、9・・・・・・コントロ
ーラ、10・・・・・・インバータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号のレベルを任意の値に減衰させる際に、その値
    に対応する入力端子をディジタル制御信号によりどれか
    1つだけ選択するスイッチング回路と、このスイッチン
    グ回路から入力信号が供給され、そのレベルを任意の値
    に減衰させるためのその合成抵抗値がRであるように抵
    抗分割された抵抗から構成されるR−2Rはしご形抵抗
    網と、このR−2Rはしご形抵抗網の出力から信号を取
    り出す緩衝増幅回路とから構成したことを特徴とする電
    子ボリューム回路。
JP26900684A 1984-12-19 1984-12-19 電子ボリユ−ム回路 Pending JPS61145918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26900684A JPS61145918A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子ボリユ−ム回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26900684A JPS61145918A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子ボリユ−ム回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61145918A true JPS61145918A (ja) 1986-07-03

Family

ID=17466349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26900684A Pending JPS61145918A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子ボリユ−ム回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61145918A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321110A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Hitachi Ltd 利得制御回路
US6876243B2 (en) 1999-11-11 2005-04-05 Broadcom Corporation High linearity large bandwidth, switch insensitive, programmable gain attenuator
US6894558B2 (en) 1999-11-11 2005-05-17 Broadcom Corporation Adjustable bandwidth high pass filter for large input signal, low supply voltage applications
US6967529B2 (en) 1999-11-11 2005-11-22 Broadcom Corporation Large dynamic range programmable gain attenuator
US7038533B2 (en) 1999-11-11 2006-05-02 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321110A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Hitachi Ltd 利得制御回路
US6876243B2 (en) 1999-11-11 2005-04-05 Broadcom Corporation High linearity large bandwidth, switch insensitive, programmable gain attenuator
US6894558B2 (en) 1999-11-11 2005-05-17 Broadcom Corporation Adjustable bandwidth high pass filter for large input signal, low supply voltage applications
US6967529B2 (en) 1999-11-11 2005-11-22 Broadcom Corporation Large dynamic range programmable gain attenuator
US7038533B2 (en) 1999-11-11 2006-05-02 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end
US7081790B2 (en) 1999-11-11 2006-07-25 Broadcom Corporation Adjustable bandwidth high pass filter for large input signal, low supply voltage applications
US7102428B2 (en) 1999-11-11 2006-09-05 Broadcom Corporation Large dynamic range programmable gain attenuator
US7106122B2 (en) 1999-11-11 2006-09-12 Broadcom Corporation High linearity large bandwidth, switch insensitive, programmable gain attenuator
US7671681B2 (en) * 1999-11-11 2010-03-02 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end
US8841963B2 (en) 1999-11-11 2014-09-23 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891274B2 (ja) 可変信号減衰装置
US20010007590A1 (en) Loudness volume control system
JPH0226882B2 (ja)
JPS61145918A (ja) 電子ボリユ−ム回路
US4432097A (en) Tone control circuit
JPS6268311A (ja) 電子ボリユ−ム回路
US4710962A (en) Signal control apparatus
JPH07254830A (ja) 電子ボリューム回路
US4392114A (en) Audio device having a tone control cancelling circuit
JPH04160912A (ja) 電子ボリューム
JPH0566767B2 (ja)
JPH0566768B2 (ja)
JPH0595239A (ja) レベル制御回路
JP2993449B2 (ja) ステップアッテネータ
US4466118A (en) Dual range audio level control
JPH0566769B2 (ja)
JPH11177371A (ja) 抵抗ラダー式電子ボリューム
JPH0221780Y2 (ja)
JP2000031761A (ja) ゲイン可変回路
JPH06310964A (ja) Pinアッテネータ回路
JPS63286015A (ja) 聴感補正回路
JPH0644781B2 (ja) デイジタルト−ン発生回路
JPS6325773Y2 (ja)
JPS59161109A (ja) 可変利得増幅器
JPS60257612A (ja) 利得制御可能な集積回路増幅器