JPS61139093A - セラミツク多層印刷配線板 - Google Patents

セラミツク多層印刷配線板

Info

Publication number
JPS61139093A
JPS61139093A JP59260553A JP26055384A JPS61139093A JP S61139093 A JPS61139093 A JP S61139093A JP 59260553 A JP59260553 A JP 59260553A JP 26055384 A JP26055384 A JP 26055384A JP S61139093 A JPS61139093 A JP S61139093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
multilayer printed
conductive pattern
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59260553A
Other languages
English (en)
Inventor
廣瀬 敦子
村上 理映
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59260553A priority Critical patent/JPS61139093A/ja
Publication of JPS61139093A publication Critical patent/JPS61139093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミック多層印刷配線板に関する。
近年は、セラミック基板に厚膜導体パターン等をを多層
に印刷形成した印刷配線板が使用されている。
このようなセラミック多層印刷配線板には、導体パター
ン層間の絶縁が確実であることが要望されている。
〔従来の技術〕
従来のセラミック多層印刷配線板は第4図の断面図に示
すように、セラミック基板1の表面に所望の第1の導体
パターン2が厚膜印刷され、第1の導体パターン2の表
面の一部には、チップ部品6が実装されている。
また、チップ部品6が実装された表面以外の第1の導体
パターン2上には、2層に誘電体層(例えば40μm厚
のガラスペースト)3が印刷形成され、誘電体層3の表
面には、第2の導体パターン4が厚膜印刷形成されてい
る。
第1の導体パターン2と第2の導体パターン4とは、誘
電体層3に設けた穴に穴埋め導体5を埋設して、穴埋め
導体5で接続している。
このように誘電体層3を2層に厚膜印刷することにより
、それぞれの誘電体層のピンホールが重なることのない
ようにして、絶縁耐力の向上を計っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来のセラミック多層印刷配線板は、
誘電体層自体の絶縁耐力が低いことに起因して、絶縁耐
力の信頼度が低いという問題点がある。
c問題点を解決するための手段〕 上記従来の問題点は、一方の面に形成された導電パター
ンと他方の面に形成された中間層導体パターンとが、所
望に接続されてなるセラミック基板が、該中間層導体パ
ターンの空白部を埋めてなる誘電体層により接着積層さ
れてなる、本発明のセラミック多層印刷配線板により解
決される。
〔作用〕 上記本発明の手段によれば、セラミック基板は、従来の
ガラスペーストの誘電体層に比較して、はぼ3倍の絶縁
耐力があり、且つセラミック基板を所望の厚さに形成す
ることが容易であるので、絶縁耐力が高い信頼度のセラ
ミック多層印刷配線板を得ることができる。
また、中間層導体パターンの空白部を埋めるように誘電
体層を厚膜印刷した後に、セラミック基板を重ね合わせ
、焼成することにより容易に積層することができる。
〔実施例〕
以下図示実施例により、本発明の要旨を具体的に説明す
る。
第1図は本発明の1実施例のセラミック多層印刷配線板
の断面図、第2図は中間層導体パターンの平面図、第3
図は他の1実施例の要所断面図である。
第1図及び第2図において、セラミック基板10の一方
の表面には、導電パターン11が厚膜印刷され焼成形成
されている。また、他方の表面には、詳細を第2図に示
すような、所望のパターンの中間層導体パターン12が
厚膜印刷され焼成形成されている。
中間層導体パターン12と導電パターン11とは、セラ
ミック基板10の所望の位置に設けた穴に、埋設された
穴埋め導体16により所望に接続されている。
一方、セラミック基板14の一方の表面には、導電パタ
ーン15が厚膜印刷され、セラミック基板14の所望の
個所の穴に穴埋め導体17を埋めて、セラミック基板1
0の表面に形成した中間層導体パターン12と、接続す
るようにしである。
そして、セラミック基板10の中間N導体パターン12
の部分を残して、セラミック基板10の表面に誘電体層
13を厚膜印刷して、焼成前に、セラミック基板14の
導電パターン15側とは反対側の表面を重ね合わせ、そ
の後焼成して、セラミック基板10とセラミック基板1
4とを接着積層している。
その後、導電゛パターン11の所望の個所にチップ部品
18が、導電パターン15の所望の個所にチップ部品1
9がそれぞれ実装されている。
上述のようなセラミック多層印刷配線板は、セラミック
基板10.14を、所望の高電圧に耐える、板厚に形成
することが容易であるので、導電パターン11、中間層
導体パターン12、及び導電パターン15間の絶縁耐力
の信頼度が高い。
また、誘電体層を焼成することにより、簡単に、複数の
セラミック基板を接着積層することができるというメリ
ットがある。
さらにまた、セラミック基板上の導体パターンにチップ
部品を実装することは容易である。よって、セラミック
基板の両外側面に、チップ部品を実装することができる
セラミンク多層印刷配線板である。
第3図において、セラミック基板10及びセラミック基
板14には、対応した位置に導電パターン15゜中間層
導体パターン12.及び導電パターン11を、接続する
穴が設けられ、それぞれの穴には、穴埋め導体23が埋
設されている。
そして、穴埋め導体23を連通ずるスルーホール20が
設けられ、例えば銅材よりなる導体ピン21が、スルー
ホール20を貫通している。導体ピン21の両端部はそ
れぞれ、導電パターン15.導電パターン11に半田2
2により固着されている。
このように、導体ピン21がスルーホール20を貫通し
ているので、多数のセラミック基板を積層した場合に、
それぞれの導電パターン間の位置合わせが容易であり、
且つまた、セラミック基板が互いにずれる恐れもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、導電パターン間の絶縁耐
力の信頼度が高く、またセラミック基板の積層接着が容
易で、且つまた、両外側面にチップ部品を実装−するこ
とができる等、実用上で優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の断面図、 第2図は中間層導体パターンの平面図、第3図は他の1
実施例の要所断面図、 第4図は従来のセラミック多層印刷配線板の断面図であ
る。 図において、 1、10.14はセラミック基板、 2は第1の導体パターン、 4は第2の導体パターン、 3.13は誘電体層、 5、16,17.23は穴埋め導体、 6、18.19はチップ部品、 11.15は導電パターン、 12は中間層導体パターン、 20はスルーホール、 21は導体ピンをそれぞれ示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の面に形成された導電パターンと他方の面に
    形成された中間層導体パターンとが、所望に接続されて
    なるセラミック基板が、該中間層導体パターンの空白部
    を埋めてなる誘電体層により、接着積層されてなること
    を特徴とするセラミック多層印刷配線板。
  2. (2)前記導電パターンと前記中間層導体パターンとを
    接続する手段が、穴埋め導体であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のセラミック多層印刷配線板
  3. (3)前記導電パターンと前記中間層導体パターン、及
    び他方のセラミック基板の導電パターンとを接続する手
    段が、それぞれの該セラミック基板に設けたスルーホー
    ルを貫通する導体ピンであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のセラミック多層印刷配線板。
JP59260553A 1984-12-10 1984-12-10 セラミツク多層印刷配線板 Pending JPS61139093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260553A JPS61139093A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 セラミツク多層印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260553A JPS61139093A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 セラミツク多層印刷配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139093A true JPS61139093A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17349554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260553A Pending JPS61139093A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 セラミツク多層印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249294A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd Lc内蔵形セラミックス基板
JPH03257893A (ja) * 1990-03-07 1991-11-18 Fujitsu Ltd 多層配線基板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249294A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd Lc内蔵形セラミックス基板
JPH03257893A (ja) * 1990-03-07 1991-11-18 Fujitsu Ltd 多層配線基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04263486A (ja) 焼結導体配線基板とその製造方法
JPS5826826B2 (ja) 集積回路用セラミック・パッケ−ジ
JP4111222B2 (ja) 表面実装型部品
JPS61139093A (ja) セラミツク多層印刷配線板
JPH06224587A (ja) シ−ルド層を有する可撓性回路基板
JP2712295B2 (ja) 混成集積回路
TW202110293A (zh) 高密度多層基板以及高密度多層基板的製造方法
WO2019198241A1 (ja) 部品内蔵基板の製造方法及び部品内蔵基板
JPH01258446A (ja) 混成集積回路の多層厚膜基板
JPH03280496A (ja) 多層基板の電子部品実装構造及びその実装方法
JPS5998597A (ja) 多層プリント配線板
US20020166697A1 (en) Circuit board construction
KR200158231Y1 (ko) 멀티 세라믹 기판
JPH0274099A (ja) 電子部品内蔵多層樹脂基板
JPS6362396A (ja) スル−ホ−ルを有した基板構造
JPS6149499A (ja) フレキシブル多層配線基板
KR20020065261A (ko) 세라믹 적층 부품 및 그 제조 방법
JPH0546296Y2 (ja)
JPH0347341Y2 (ja)
JPH06851Y2 (ja) セラミック多層配線基板
JPH039634B2 (ja)
JPH0314292A (ja) 高密度実装モジュールの製造方法
JPH01194500A (ja) 多層配線基板
JP3365777B6 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH1065342A (ja) 多層回路基板およびその製造方法