JPS6113873Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113873Y2
JPS6113873Y2 JP1980024833U JP2483380U JPS6113873Y2 JP S6113873 Y2 JPS6113873 Y2 JP S6113873Y2 JP 1980024833 U JP1980024833 U JP 1980024833U JP 2483380 U JP2483380 U JP 2483380U JP S6113873 Y2 JPS6113873 Y2 JP S6113873Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
period
output signal
room
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980024833U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126041U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980024833U priority Critical patent/JPS6113873Y2/ja
Publication of JPS56126041U publication Critical patent/JPS56126041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113873Y2 publication Critical patent/JPS6113873Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は灯油あるいはガスを用いる強制対流式
暖房機の安全装置に関するものである。
強制対流式暖房機は燃焼用空気として室内空気
を用いて開放燃焼させ、発生した燃焼ガスを暖房
機本体背面に設けた対流送風機で強制的に前面よ
り吹き出し、暖房効果をより発揮させる構造とな
つており、最近、特に灯油を気化してガス状にし
た後熱焼させる石油フアンヒーターなるものが
次々と発表されており、いわゆる強制給排気式暖
房機のように給排気筒を備える必要がなく、持ち
運びが自由となり、手軽に温風暖房が得られると
いうことで一般家庭でも広く使用されるようにな
つてきている。
ところが、強制対流式暖房機では室内空気を単
に循環させて運転しているわけであるから、熱焼
時間が経過するに従つて室内の酸素濃度が低くな
り、やがては不完全熱焼を起こし、一酸化炭素の
濃度が逆に増加して、頭痛等が生じるとともに気
分が悪くなつたり延いては人命事故につながる場
合もあり、通常、この種暖房機の使用中は1時間
に1〜2回換気して新鮮な空気をを補給するよう
に注意書を出しているものがある。
しかし、意識して定期的に換気することはうつ
からして忘れたりする場合もあり、室内の空気が
汚染されたままの状態で使用されることもある。
そこで、室内空気の一酸化炭素濃度や酸素濃度を
測定して警報したり、あるいは換気扇を自動的に
作動させているものが提案されている。
しかしながら、一酸化炭素や酸素を検知するセ
ンサーは、一般に感度のバラツキが大きく、経時
変化もある等、不都合な点が多く、従つてセンサ
ーの価格もそれだけ割高となつており、特に灯油
を用いる強制対流式暖房機では熱焼温度がかなり
高くなるため、実用的価値の高いセンサーはきわ
めて少ない状態であつた。
本考案は上述の点に鑑みてなされたものであ
り、上記ガスセンサーを用いることなく、暖房機
の運転開始時より時間を計測し、一定期間後に響
報音を発する発音体を一定期間作動させ、換気す
るように注意を促すとともに、警報に気付かない
ときは、さらに一定期間後に暖房機の運転を自動
的に停止させるとともに、部屋の広さあるいは部
屋の密閉度等により、換気警報周期を選択して使
用者が設定できるようにしたものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の実施例を示す強制対流式暖房
機の安全装置の電気回路図、第2図はその動作を
示すタイムチヤートである。第3図a、bはそれ
ぞれ換気警報周期を調節するツマミの実施例を示
す概略図である。
図において、1はPushしているときのみ接点
が離れており、Pushして暖房機の運転を停止す
るスイツチである。2はPushしているときのみ
接点が接続される運転開始用のスイツチである。
3は上記運転開始用のスイツチ2に並列に接続さ
れるリレーである。4は暖房機の負荷回路、5は
制御トランス、6は整流器、7は電源用コンデン
サ、8はPNPトランジスタ9のコレクタに接続さ
れるリレーであり、上記リレー接点3を有する。
10はPNPトランジスタ11、NPNトランジス
タ12及び13からなる発振回路であり、その発
振周波数はコンデンサ14、充電抵坑15、放電
抵坑16により決定され、上記PNPトランジスタ
11のコレクタから出力される。上記放電抵坑1
6はスイツチ17により抵坑a、b、c、d、e
を切換えて周波数を調節することができる。18
はバイナリカウンタであり、上記発振回路10の
出力信号Aをクロツク入力端子に接続してなるも
のである。コンデンサ19及び抵坑20はオート
クリヤ回路を構成し、電源投入時上記バイナリカ
ウンタ18をリセツトするためのものであり、2
1はpushしたときのみ任意にこのバイナリカウ
ンタ18をリセツトすることができるリセツトス
イツチである。22は上記発振回路10の出力信
号A、この出力信号Aの27倍の周期を有する出力
信号B(Q7)及び212倍の周期を有する出力信号C
(Q12)を入力とするアンドゲートであり、23は
このアンドゲートの出力端子に接続されるNPN
トランジスタ、24はこのNPNトランジスタの
コレクタ側に接続されてなる電子ブザーであり、
その発振周波数は約2KHzであり、上記出力信号
Bにより間欠的に発生するように制御されるもの
である。又、上記PNPトランジスタ9のベースに
は上記出力信号Aの213倍の周期を有する出力信
号Dを発生する出力端子Q13が接続されている。
25は強制対流式暖房機の前面パネル(図示せ
ず)等に取付けられてなる上記スイツチ17のツ
マミであり、上記放電抵坑16を、a、b、c、
d、eと切替えて、4.5畳,6畳,8畳,10畳及
び12畳で使用する場合に応じた換気警報周期を選
択して設定することができるものである。又、2
6は可変抵坑器のツマミであり、上記放電抵坑1
6を無段階に設定できるようにしたものである。
つまり、使用する部屋が広くなるにつれて警報周
期は次第に長くなり、6畳程度の部屋で使用する
際に1時間に2回位の頻度で警報を発生して熱焼
による室内の空気汚染を換気等により定期的に緩
和させるものである。
次に上記構成からなる本考案の実施例について
第2図に示したタイムチヤートを参照してその動
作を説明する。
まず、運転開始用スイツチ2をpushして電源
を投入する。今、例えば、発熱量が約300Kcalタ
イプの暖房機を標準の6畳程度の広さの部屋で使
用する場合を想定して上記放電抵坑16抵坑値b
となるようにスイツチ17を切換えて周期を1秒
(T1)の発振周波数(出力信号)Aにして調整さ
れているものとすると、上記バイナリカウンター
18の出力端子Q7から27倍の周期128秒の出力信
号Bが発生しHigh信号期間64秒(T2)、Low信号
期間64秒(T3)となり、約1分間、1秒の周期で
もつて上記電子ブザー24を発音させる制御信号
を発生する。さらに出力端子Q12からは212倍の周
期4096秒出力信号Cが発生し、High信号期間
2048秒(T4)、Low信号期間2048秒(T5)とな
り、暖房機の運転開始より約34分で電子ブザー2
4を作動させる信号を発生する。上記出力信号
A、B及びCはアンドゲート22に入力されてい
るから、アンドゲート22の出力信号Eは、上記
周期T1を有する発振周波数A周期T2,T3により
繰返し発生される形となり、しかも、この信号の
発生開始は出力信号Cにより運転開始より少なく
とも期間T5、即ち約34分経過した後である。そ
して上記信号EによりNPNトランジスタ23が
作動し、電子ブザー24が発音する。この電子ブ
ザー24は周波数約2KHzの固有振動数を有する
ものであるが、前述したように周期1秒程度の間
欠した警報音を発することになる。
尚、電源投入時には上記コンデンサ19及び抵
坑20からなるオートクリヤ回路により上記バイ
ナリカウンタ18のカウントは常にリセツトされ
ており、暖房機の運転開始からカウントが始まる
ようになつている。
さて、上記電子ブザー24は運転開始後、上記
第2図のタイムチヤートに示すように正確には期
間T6,T6=T5+T3、即ち約35分後に発音するこ
とになり使用者に対して部屋の換気をするように
警報を発する。そして発音継続時間T2は約1分
間程度であるので、例えば窓等を開放して室内の
空気を換気する時間、つまり換気実行時間の目安
ともなり得るものであり、電子ブザー24の発音
が停止すると、今度は窓等を閉じた後、リセツト
スイツチ21をpushしてバイナリカウンタ18
の内容をリセツトすれば再度カウントを始める。
さて上記電子ブザー24が作動してから、期間
T7,T7=T4−T3即ち約33分間が経過すれば、上
記バイナリカウンタ18の出力端子Q13から、
「Low」から「High」に反転する出力信号Dが発
生し、上記PNPトランジスタ9のベースに入力さ
れる。するとこのPNPトランジスタ9はOFFし
てリレー8への通電を停止するためリレー接点3
は開成し、電源は遮断されることになる。従つ
て、暖房機の運転は停止され、室内の空気がこれ
以上汚染されるのを防止するものである。
次に、12畳程度の部屋で暖房機を使用する場
合、上記ツマミ25を12畳側に設定すれば、上記
放電抵坑16は抵坑値eとなり、発振回路10の
発振周波数A′(出力信号)は6畳側に設定した
ときの発振周波数A(出力信号)の約2倍の2秒
となる。従つて、出力信号C′はT′5=2048×2
(秒)、約64分となり、暖房機の運転開始より約1
時間後に電子ブザー24が作動し、窓等を開放し
て室内の換気を促す警報音の作用を奏するもので
ある。
そして、上述したように12畳の部屋で使用する
と、出力信号B′が出力信号B(周期T3)の2倍と
なつて約2分程度となる。つまり、換気実行時間
も部屋の広さに応じて増減できるようになつてい
る。
尚、上記電子ブザー24の代りに警報ランプを
点灯もしくは点滅させてもよい。
以上説明したように、本考案は、運転開始時よ
り一定期間経過すれば、ブザー等の発音体を作動
させるとともに、この発音体の作動時間が所定期
間を越えるとき自動的に上記暖房機の運転を停止
せしめるようにした強制対流式暖房機であつて、
上記一定期間を部屋の広さ等により、調節可能と
するツマミを具備したから、灯油又はガスの熱焼
ガスにより室内の空気が汚染しても、室内の広さ
に応じて換気の時間を調節して設定することがで
きるので、給排気筒を備えていないこの種強制対
流式暖房機を使用する際における安全装置として
きわめて実用価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す強制対流式暖房
機の安全装置の電気回路図、第2図はその動作を
示すタイムチヤート、第3図a、bは換気警報周
期を調節するツマミの実施例を示す概略図であつ
て、4は暖房機の負荷回路、10は発振回路、1
7はスイツチ、24は発音体、(電子ブザー)、2
5はスイツチのツマミ、26は可変抵坑器のツマ
ミである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転開始時より一定期間経過すれば、ブザー等
    の発音体を作動させるととももに、この発音体の
    作動時間が所定期間を越えるとき自動的に上記暖
    房機の運転を停止せしめるようになした強制対流
    式暖房機であつて、上記一定期間を部屋の広さ等
    により、調節可能とするツマミを具備したことを
    特徴とする強制対流式暖房機。
JP1980024833U 1980-02-26 1980-02-26 Expired JPS6113873Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980024833U JPS6113873Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980024833U JPS6113873Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126041U JPS56126041U (ja) 1981-09-25
JPS6113873Y2 true JPS6113873Y2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=29620903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980024833U Expired JPS6113873Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113873Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525463Y2 (ja) * 1973-08-27 1980-06-19
JPS5510822Y2 (ja) * 1973-12-26 1980-03-10
JPS5941381Y2 (ja) * 1978-06-08 1984-11-29 東芝熱器具株式会社 燃焼器の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126041U (ja) 1981-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313110A (en) Smoke alarm having temporary disabling features
JPS6113873Y2 (ja)
JPH0315976Y2 (ja)
JPH0355733B2 (ja)
JPS624837Y2 (ja)
JPH0799283B2 (ja) 開放燃焼式暖房機
JPH05126332A (ja) 強制対流式暖房機
JPH049564A (ja) ホテル用冷蔵庫
JPS649532B2 (ja)
JPS6037668Y2 (ja) ガスコンロ
JPH02608B2 (ja)
JP2650257B2 (ja) 着火確認装置
JPS5910483Y2 (ja) コンロ
JPH064215Y2 (ja) 燃焼温風暖房器の点火タイマ−
JPS5910482Y2 (ja) コンロ
JPH045959Y2 (ja)
JP3030171B2 (ja) 気流検知式ガス燃焼器
JPS6136077Y2 (ja)
JPH0335968Y2 (ja)
JPS609622Y2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH09229370A (ja) 調理台用警報装置
JPS5937615Y2 (ja) 換気装置
JPS6365846B2 (ja)
JPH0116932Y2 (ja)
JPS63246493A (ja) 送風機の運転制御装置