JPS61137958A - 外装材の取り付け構造 - Google Patents

外装材の取り付け構造

Info

Publication number
JPS61137958A
JPS61137958A JP26034184A JP26034184A JPS61137958A JP S61137958 A JPS61137958 A JP S61137958A JP 26034184 A JP26034184 A JP 26034184A JP 26034184 A JP26034184 A JP 26034184A JP S61137958 A JPS61137958 A JP S61137958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
exterior material
cut
wall
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26034184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617623B2 (ja
Inventor
浦久保 圭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26034184A priority Critical patent/JPH0617623B2/ja
Publication of JPS61137958A publication Critical patent/JPS61137958A/ja
Publication of JPH0617623B2 publication Critical patent/JPH0617623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [扶術号野] 本発明は外壁の外1]i1]1]に複数枚の外装材を上
下方向によろい下見張り状に張るもの・において、外壁
の上下寸法に合わせて最上部または最下部の外装材の上
部または下部を切断して取り付ける構造に醐するもので
ある。
[背景技術1 従来、外壁の外面に複数枚の外装材を上下方向によろい
下見張り状に張り、上に仕置する外装材の乍部の背面の
係合体と下に位置する外装材の上端の係合片を係合して
おり、またよろい下見張り状に゛張った複数枚の外装材
の上下寸法と外壁の上下寸法が一致しない場合最上部ま
たは最下部に位置する外装材の上8sまhは下部を切断
して寸法を調整しているが、切断した外装材をそのまま
外壁の外面に当接して固着具で固着すると切断した外装
材の前面の傾斜角度と他の外装材の前面の傾斜角度とが
合わず外観が悪くな゛ると′いう欠点があり、また係合
片と係合体との係合も安定しないという欠点があり、さ
らに施工もしにくいという欠点があった。
[発明の目的1 本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本発
明の目的とするところはスペーサの介在にて切断した外
装材も他の外装材も前面の傾斜角度が一定になるように
施工できて外観が向上し、しかも係合体と係合片との係
合も安定し、さらに施工もしやすい外装材の取I)付け
構造を提供するにある。
E発明の開示1 本発明外装材の取り付け構造は、外!4!1の外面側に
複数枚の外装材2を上下刃向によろい下見張り状に張り
、上に位置する外装材2の下部の背面の係合体12と、
下に位置する外装材2の上端の係合片7を係合した外装
材の取り付け構造において、外壁1の上下寸法に合わせ
て最上部または最下部の外装材2の上部乃至下部を切断
し、この切断した外装材21の前面の傾斜角度が他の外
装材2の#面の傾斜角度と同じになるように切断した外
装材2aと外壁1外面との闇にスペーサ3を介在し、切
断した外装材2の前面からスペーサ3を介して外”!!
1に固着pc4を打入して切断した外装材21を固定し
たことを特徴とするものであって、上述のように構成す
ることにより従来例の大息を解決したものである。つま
り切断した外装材2aの前面の傾斜角度が他の外装材2
の前面の傾斜角度と同じになるように切断した外装材2
aと外51]外面との間にスペーサ3を介在し、切断し
た外装材2の前面からスペーサ3を介して外g1]に固
着具4を打入して切断した外装材2aを固定したことに
より切断した外装材2aの前面と他の外装材2の前面の
傾斜角度が同じになって外観が向上し、また係合体12
と係合片7との係合が安定し、さらに施工がしやすくな
ったものである。
以下本発明を実施例により詳述する。
外装材2は石綿スレート板、珪酸カルシウム板、石膏セ
メンF板等の窯業系材料の板材にて形成されている。外
装材2の上端には裏面側を断面り字状に切り欠いてり欠
段部6を形成しであって、切欠段部6により上方に突出
する係合片7を設けである。外壁材2の上部の背面側に
は外9!1の外面に当接する壁画接面8を設けてあり、
壁画接面8の下方にはIl#部9を設けである。かかる
壁画接面8は外壁1に当接したとき外装材2が外壁1に
対して所定の角度で傾斜する面にしである。外装材2の
前面側には上下に第1凹段部10と第2凹段部1]とを
設けである。外装材2の下部の、裏面側には上記係合片
7に係合する係合体12を連出しである。外装材2の下
部の背面側には第1突片13と第2突片14とを上下に
設けである。外壁1は複数本の間柱間にグラスクールの
ような断熱材を光*1.外面側に通気性防水シート15
を張つて形成されている。スペー・す3は硬質ウレタン
発泡体のような合成樹脂の硬質発泡体にて形成され、上
1部程厚さが薄く下部程厚さが厚くなるテーパ状に形成
されている。つまり後述するように外壁1の外面に外装
材2を収り付けたとき外装材2の背面と外壁1の外面と
の間にできる空間の断面形状と同じ形状に形成されてい
いて、スペーサ3の前面と外装材2の背面と平行になっ
ている。しかして外装材2は外壁1の外面側によろい下
見張り状に張るのであろ、外装材2をよろい下見張り状
に張るにあた9ては、下の外装材2の壁画接面8を外壁
1の外面に当接し、釘、ビス等の固着具16により外壁
1に固着し、下の外装材2の上部の係合片7に上の外装
材2の係合体12を係合しで載せると共に下の外装材2
の上部前面に上の外装材2の下部の背面を重ね合わせ、
さらに上の外装材2の壁画接部8を外壁1に当接し、固
着具16にで固着し、同様にして次々とその上の外装材
2、さらにその上の外装材2というようにしてよろいド
見張り状に張っていくものである。このとき第1I!1
段部10の上方と第1突片13とが対向すると共に第2
凹段s1]の上方と第2突片14とが対向し、重ね合わ
せ部で係合体12と#1]突片13との開設C/1]突
片13と第2突片14との間に夫々エアポケット5が形
成されてエアポケット5にて重ね合わせ部から雨水が浸
入するのを防止できる。基礎17上の土台18にはスタ
ータ兼用の土台水切り19を装着しである1軒天井20
と最上部の外装材2との間には見切り縁21を装着しで
ある。なお外壁1と外装材2との間の空間は係合体12
と係合片7との間の疎開にて連通していて外気との間で
通気が行なわれて結露しない。
ところで複数枚の外装材2を外壁1の外面によろい下見
張り状に張っていくと外5!1の上下寸法によっては最
上部に取り付ける外装材2が入らないことが起こる。こ
のとき軒天井20と最上部の下に位置する外装材2の上
端との間隔に合わせて外装材2の上部を切断して切断し
た上下長さの短い外装材2aを形成し、この外装材2a
の長さに応じて!@3図に示すようにスペーサ3の上部
を切断し、1fi2図に示すように外壁1の外面側にス
ペーサ3を介して外装材2aを配置し、外装材2aの下
部の係合体12を下の外装材2の上端の係合片7に係合
し、外装材2aの前面からスペーサ3を介して外壁1に
釘、ビス等の固M具4を打入して外装材2aを取り付け
である。固着具4を打入するとさ外装材2aの前面に凹
所23を設けでおき、この凹所23から固着具4を打入
して固着具4の頭部を凹所23内に位置させ、凹所23
にパテ24を詰めである6軒天井20と外装材2aの上
端との闇にはコーキング材25やシール材26を介装し
である。また第4図に示す実施例は窓枠27との納まり
部を示し、この場合も第2図に示す実施例と同様に施工
さhて(する。
また第5図及び第6図は叙述の他の実施例を示し、窓枠
27があって窓枠27上の位置である最下部の外装材2
を切断して施工するものである。
最下部に位置する外装材2の下部を切断して切断した外
装材2aを形成し、外装材2mの長さに応じてスペーサ
3の下部を切断し、外壁1の外面側にスペーサ3を介し
て外装材2aを配置し、外装材2&の前面からスペーサ
3を介して固着具4を打入して外装材2aを取り付けて
ある。窓枠27と外装材2aめ下端との間にコーキング
材25やシール材26を介装しである。さらに最下部に
位置する外装材2の下部の切断代が少ないとき、つまり
係合体12までの長さのとき第7図に示すようにスペー
サ3を介在しないで係止具28に係合体12を係合する
ことにより取り付けることができる。
[発明の効果1 本発明は叙述のように外壁の上下寸法に合わせて最上部
または最下部の外装材の上部乃至下部を切断し、二の切
断した外装材の前面の傾斜角度が池の外装材の前面の傾
斜角度と同じになるように切断した外装材と外壁外面と
の間にスペーサを介在し、切断した外装材の前面からス
ペーサを介して外壁に固着具を打入して切断した外装材
を固定しているので、スペーサの介在にて切断した外装
材も他の外装材と前面の4傾斜角1が同じになるように
簡単に施工できるもeであ1って、外観がよ(なり、し
かも係合体と係合片七の係合ら安定し、さらに施工も簡
易になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の二実施例の断面図、第2図は同上の要
部拡大断面図1、第3図は同上のスペーサの斜視図、第
4図は同上の他の実施例の!l!部拡大断面図、第5図
は同上の池の実施例の要部拡大断面図、第6図は同上の
スペーサの斜視図、第7図は同上の池の実施例の要部拡
大断面図であって、1は外壁、2は外装材、2aは切断
した外装材、3はスペーサ、4は固着具である。 代理人 弁理士 百 1)長 七 第2図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]外壁の外面側に複数枚の外装材を上下方向によろ
    い下見張り状に張り、上に位置する外装材の下部の背面
    の係合体と下に位置する外装材の上端の係合片を係合し
    た外装材の取り付け構造において、外壁の上下寸法に合
    わせて最上部または最下部の外装材の上部乃至下部を切
    断し、この切断した外装材の前面の傾斜角度が他の外装
    材の前面の傾斜角度と同じになるように切断した外装材
    と外壁外面との間にスペーサを介在し、切断した外装材
    の前面からスペーサを介して外壁に固着具を打入して切
    断した外装材を固定して成ることを特徴とする外装材の
    取り付け構造。
JP26034184A 1984-12-10 1984-12-10 外装材の取り付け構造 Expired - Lifetime JPH0617623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26034184A JPH0617623B2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10 外装材の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26034184A JPH0617623B2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10 外装材の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137958A true JPS61137958A (ja) 1986-06-25
JPH0617623B2 JPH0617623B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=17346635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26034184A Expired - Lifetime JPH0617623B2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10 外装材の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617623B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642935U (ja) * 1987-06-24 1989-01-10
JP2019148123A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ケイミュー株式会社 壁板施工構造及びこれに用いられるスタータ補助部材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024118U (ja) * 1995-10-26 1996-05-17 有限会社ササイエンタープライズ 美理容用人頭模型の支持具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642935U (ja) * 1987-06-24 1989-01-10
JP2019148123A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ケイミュー株式会社 壁板施工構造及びこれに用いられるスタータ補助部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617623B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937600A (en) Exterior wall system and drip channel
US4292775A (en) Building wall structure
JP2007009569A (ja) 断熱壁
JPS61137958A (ja) 外装材の取り付け構造
WO2000050724A1 (en) Finish material for window openings
JPS6145046A (ja) 建築構造物の防火外装構造
TW405012B (en) Frame elements
JP3381093B2 (ja) 硬質壁材の張りはじめ構造
JPH0236824Y2 (ja)
JPH10245932A (ja) 壁面断熱パネル
JP5237629B2 (ja) 断熱壁
JP3059506B2 (ja) 構築物の開口下部構造
JPH0510013A (ja) 硬質壁材の取付構造
JP5204540B2 (ja) 断熱壁の施工構造
JPS6124753A (ja) 外壁改修工法
JP5204541B2 (ja) 断熱壁
JPH0636101Y2 (ja) 縦目地構造
JPH0960248A (ja) 建物のコーナ部分の施工方法
JPH0122845Y2 (ja)
JPH0130540Y2 (ja)
JPH1088770A (ja) 外壁構造
JPH0220344Y2 (ja)
WO2002095162A1 (en) Brick slip fixture system
AU688753B2 (en) Plasterboard support and cavity spacer
JP2859685B2 (ja) パネルの開口部枠施工方法