JPS61137281A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS61137281A
JPS61137281A JP59258268A JP25826884A JPS61137281A JP S61137281 A JPS61137281 A JP S61137281A JP 59258268 A JP59258268 A JP 59258268A JP 25826884 A JP25826884 A JP 25826884A JP S61137281 A JPS61137281 A JP S61137281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
signal
converter
contact
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59258268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544116B2 (ja
Inventor
Takao Takahashi
孝夫 高橋
Hajime Inoue
肇 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59258268A priority Critical patent/JPS61137281A/ja
Priority to CA000495063A priority patent/CA1307585C/en
Priority to ES548817A priority patent/ES8708079A1/es
Priority to US06/799,925 priority patent/US4734797A/en
Priority to EP85308842A priority patent/EP0184446B1/en
Priority to DE8585308842T priority patent/DE3582126D1/de
Publication of JPS61137281A publication Critical patent/JPS61137281A/ja
Publication of JPH0544116B2 publication Critical patent/JPH0544116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/22Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えばPCMオーディオ信号を記録再生する
場合等に用いる好適な記録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
慣用の記録再生装置において、PCMオーディオ信号の
再生時、D/A変換器のホールド操作ににより再生音の
高域が劣化することは、いわゆるアパーチャ効果として
一般に良く知られている。
このため、記録再生装置のPCMオーディオ再生系には
、上述のような高域劣化を補正するアパーチャ補正回路
が不可欠となっている。
第4図はこのようなアパーチャ補正回路を用いた従来の
記録再生装置の一例を示すもので、同図において1、(
1)は第1の入力信号例えばマイク出力が供給される入
力端子、(2)は第2の入力信号例えばチューナ等から
のライン出力が供給される入力端子、(3)は第3の入
力信号例えばテレビ音声信号が供給される入力端子であ
って、これ等の入力端子は供給される任意の入力源に対
応してその他にも設けるようにしてもよい。入力端子(
1)〜(3)は夫々スイッチ(4)の接点a〜Cに接続
され、必要に応じてスイッチ(4)によって選択的に切
換えられる。
(5)はスイッチ(4)の出力側に設けられた記録切換
用のスイッチであって、スイッチ(5)が接点R側にあ
るときは記録再生装置の動作は記録モードとなり、スイ
ッチ(5)が接点P側にあるときは再生モードとなる。
記録モード時スイッチ(5)を経た信号はローパスフィ
ルタ(6)を介してA/D変換器(7)に供給され、こ
−でアナログ信号よりディジタル信号に変換される。な
お、ローパスフィルタ(6)とA/D変換器(7)の間
にノイズリダクション回路を設けてもよい。
A/D変接器(7)からの信号はエンコーダ(8)に供
給され、こ\で誤り訂正符号の付加やインタリーブ或い
は時間軸圧縮等必要な信号処理がなされ後記録アンプ(
図示せず)及び記録ヘッド(9)を介して記録媒体とし
てのテープ0(I)に記録される。
再生モード時には、再生ヘッド(11)によりテープ0
0)から再生された信号が再生アンプ(図示せず)を介
してデコーダ(12)に供給され、こ\で誤りの検出・
訂正やデ・インタリーブ或いは時間軸伸張等必要な信号
処理がなされる。
デコーダ(12)からの信号はD/A変換器(13)で
ディジタル信号よりアナログ信号に変換され、更にアパ
ーチャ補正回路(14)で高域劣化の補正がなされ後ス
イッチ(5)の接点P側を通り、ローパスフィルタ(6
)を介して出力端子(15)に例えばモニタ出力として
取り出される。
(16)はコントロール信号発生回路であって、A/D
変換器(7)、エンコーダ(8)、デコーダ(12)及
びD/A変換器(13)に夫々コントロール信号を供給
する。また、アパチャ補正回路(14)が後述されるス
イッチ方式の場合、これに対してコントロール信号発生
回路(16)は破線で示すようにコントロール信号(切
換信号)を供給する。
アパーチャ補正回路(14)としては例えば第5図に示
すようなアンプ(14a)を含むフィルタを用い、これ
によりD/A変換器(13)のホールド操作により劣化
する高域劣化骨を、例えば第8図の2点鎖線dで示すよ
うに予めもち上げておくようにする。
或いはまた、第6図に示すようにD/A変換器(13)
とスイッチ(5)の接点P側との間にスイッチ(14b
)を設け、スイッチ(14b)の共i!!I端子をスイ
ッチ(5)の接点P側に接続し、スイッチ(14b )
の接点す側を接地し、スイッチ(14h)の接点a側を
D/A変換器(13)の出力側に提供する。そして、ス
イッチ(14b)を所定周波数例えば31.5kllz
の第7図Bに示すような波形の切換信号によって切換え
ることにより、D/A変換器(13)からの第7図Aに
示すような信号は、第7図Cに示すような狭幅の信号に
変換され、これにより実質的に波形のホールド時間が短
くなり、高域劣化が補正される。
このようにして、第6図の場合スイッチ(14b)を所
定幅の切換信号(第7図B)により高域劣化の補正がで
きるが、その場合の補正の効果はその切換信号のデユー
ティにより変化して、例えば第8図に破線aで示すのけ
デユーティ0%、一点鎖線すで示すのはデユーティ25
%、実線Cで示すのはデユーティ 100%のときの夫
々アパーチャ補正特性を示しており、これよりアパーチ
ャ補正は切換信号のデユーティの比率が小さい程好まし
いことがわかる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来装置の場合、アパーチャ補正を行うのに
専用の回路を設ける必要があり、それだけ構成が複雑に
なると共にコスト的にも高価となる。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、構成簡単に
して廉価な記録再生装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明はD/A変換器(13)と、このD/A変換器
の出力と少くとも1つ以上の入力信号と無信号とを選択
するスイッチ手段(4^)〜(4C) 。
(5A)と、このスイッチ手段の出力を濾波する濾波手
段(6)と、上記スイッチの選択を制御する制御手段(
16)とを備え、記録モードでは上記スイッチ手段を入
力信号が選択されるように制御し、再生モードでは上記
スイッチを上記D/A変換器の出力と無信号とが交互に
選択されるように制御する如く構成している。
〔作用〕
記録モードではスイッチ手段(4A)〜(4C) ’。
(5^)を制御して少くとも1つ以上の入力信号より所
望の入力信号を選択し、再生モードではスイッチ手段を
制御してD/A変換器(13)の出力と無信号とを交互
に選択する。これにより専用のアパーチャ回路が不要と
なる。
〔実施例〕
以下、この発明の諸実施例を第1図〜第3図に基づいて
詳しく説明する。
第1図はこの発明の第1実施例を示すもので、同図にお
いて、第4図に対応する部分には同一符号を付し、その
詳細説明は省略する。
本実施例では入力端子(1)〜(3)の出力側に接点a
〜dを有するスイッチ(4八)を設ける。接点a〜Cは
夫々入力端子(1)〜(3)に接続されているきは上述
のスイッチ(4)と同様である。一方、接点dはアース
側に接続される。そして、スイッチ(4A)は記録モー
ドでは接点a ”−cの間で任意に選択されるも、再生
モードでは接点d側に固定的に接続される。
また、スイッチ(4A)の出力側にスイッチ(5A)が
設けられ、接点Rと接点Pを有する。このスイッチ(5
A)はコントロール信号発生回路(16)からのコント
ロール信号により制御される。すなわち記録モードでは
、スイッチ(5八)はコントロール信号発生回路(16
)からの(例えばローレベルの)コントロール信号によ
り接点R側に固定され、再生モードでは、スイッチ(5
A)はコントロール信号発生回路(16)からのハイレ
ベルとローレベルで切換ねるコントロール信号(第7図
Bの切換信号相当)により、例えばハイレベルのときは
接点P (1111に、ローレベルのときは接点R側に
交互に切換わるように制御される。
また、コントロール信号発生回路(16)からはD/A
変換器(7)、エンコーダ(8)、デコーダ(12)及
びD/A変換器(13)へ夫々コントロール信号が供給
されている。
いま、記録モードになると、コントロール信号発生回路
(16)からのコントロール信号によりスイッチ(5八
)は接点R側に固定され、スイッチ(4A)で選択され
た入力端子(1)〜(3)からの任意のA/D変換器(
7)に供給されてアナログ信号よりディジタル信号に変
換される。このA/D変換器(7)からの信号はエンコ
ーダ(8)で所要の信号処理をなされた後記録アンプ及
びヘッド(9)を介してテープθmに記録される。
再生モードになると、スイッチ(4八)が接点す側に固
定され、スイッチ(5八)はコントロール信号発生回路
(16)からのコントロール信号により接点R側とP側
を交互に切換えられる。テープ0fflよりヘッド(1
1)で再生された信号は再生アンプを介してデコーダ(
12)に供給され、こ\で所要の信号処理がなされる。
このデコーダ(12)からの信号はD/A変換器(13
)でディジタル信号よりアナログ信号に変換された後上
述の如く切換えられているスイッチ(5へ)を介してロ
ーパスフィルタ(6)に供給される。従ってローパスフ
ィルタ(6)にはコントロール信号がハイレベルのとき
はスイッチ(5^)が接点P側にあるのでD/A変換器
(13)からの信号が供給され、フントロール信号がロ
ーレベルのときはスイッチ(5A)が接点R側にあるの
で接点d側からのアース電位(無信号)が供給されるこ
とになる。すなわち、D/A変換器(13)からの出力
信号が第7図Aに示すような波形の信号であり、コント
ロール信号発生回路(16)からのコントロール信号が
第7図Bに示すような波形の信号であるとすると、ロー
パスフィルタ(6)には第7図Cに示すような波形のア
パーチャ補正された信号が供給される。
ローパスフィルタ(6)を通った信号は出力端子(15
)にモニタ出力として導出される。
このようにして本実施例では何等専用のアパーチャ補正
回路を用いることなくアパチャ補正を行うことができる
第2図はこの発明の第2実施例を示すもので、本実施例
では接点axdの他に更に解放端とされた接点eを有す
るスイッチ(4B)を設ける。そして、スイッチ(4B
)の共通端子を直接ローパスフィルタ(6)の入力側に
接続すると共に接点eをD/A変換器(13)の出力側
に接続する。
スイッチ(4B)は記録モードでは接点a ”’−cの
間で任意に選択されるも、再生モードでは接点dとeの
間でコントロール信号発生回路(16)からの−に述し
たハイレベルとローレベルで切換わるコントロール信月
により交互に切換えられるようになされている。
従って、記録モードでしょスイッチ(4B)で選択され
た入力端子f11〜(3)からの任意の信号がローパス
フィルタ(6)を介してA / I)変換器(7)等の
1多段の回路に供給され、ヘッド(9)によりテープ0
0に記録される。
また、再生モードではテープα0)よりヘッド(工1)
によって再生された信号がデコー”゛(12)等の回路
を通り、上述の如く切換えられているスイッチ(4B)
を介してローパスフィルタ(6)に供給される。
すなわち、ローパスフィルタ(6)にはコントロール信
号がハイレベルのときはスイッチ(4B)が接点e側に
あるのでD/A変換器(13)からの信号が供給され、
コントロール信号がローレベルのときはスイッチ(4B
)が接点d側にあるのでアース電位(無信号)が供給さ
れ、結局ローパフィルタ(6)にはアパーチャ補正され
た信号が供給されることになる。
従って、本実施例でも何等専用のアパーチャ補正回路を
用いることなく、アパーチャ補正を行うことができる。
第3図はこの発明の第3実施例を示すもので、本実施例
では入力端イ(11〜(3)に夫々接続された接点a〜
Cと、解散端とされた接点dを有するスイッチ(4C)
を設ける。そして、このスイッチ(4C)は記録モード
では接点a ”−cの間で任意に選択されるも、再生モ
ードでは接点d側に固定されるようになされている。
また、第1図例と同様にスイッチ(5^)を設け、この
スイッチ(5A)の接点R側及びスイッチ(4C)の共
通端子の接続点とアースとの間にハイインピーダンス素
子としての抵抗器(I7)を接続する。
記録モードではスイッチ(4C)で選択された入力端子
(1)〜(3)からの任意の信号がスイッチ(5^)の
接点R側をimす、ローパスフィルタ(6)を介してA
/D変換器(7)等の後段の回路に供給され、ヘッド(
9)によりテープ0旬に記録される。
再生モードではスイッチ(4C)が接点d側に固定され
、スイッチ(5八)は第1図で説明したようにコントロ
ール信号により接点R側とP側に切換えられる。従って
、テープ0ωよりヘッド(11)によって再生された信
号がデコーダ(12)等の回路を通り、〜上述の如く切
換えられているスイッチ(5A)を介してローパスフィ
ルタ(6)に供給される。
従って、ローパスフィルタ(6)にはコントロール信号
がハイレベルのときはスイッチ(5A>が接点P側にあ
るのでD/A変換器(13)からの信号が供給され、コ
ントロール信号がローレベルのときはスイッチ(5A)
が接点R側にあるので解放端とされて実質的に無信号が
供給され、結局ローパスフィルタ(6)にはアパーチャ
補正された信号が供給されることになる。
従って、本実施例でも」−述の第1及び第2の実施例と
同様の作用効果が得られる。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、入力信号切換用スイッチ
又はこれと録画切換用スイッチをアバ−チャ補正用とし
て兼用するようにしたので、アパーチャ補正専用の回路
を設ける必要がなくなり、それだけ回路構成が簡略化さ
れると共にコスト的にも廉価となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路構成図、第2図
及び第3図は夫々この発明の他の実施例を示す回路構成
図、第4図は従来装置の一例を示す回路構成図、第5図
及び第6図は夫々慣用のアパーチャ補正回路の一例を示
す回路図、第7図及び第8図はアパーチャ補正の説明に
供するための図である。 (4八’)  、  (4B)  、  (4C)  
、  (5八)はスイッチ、(6)はローパスフィルタ
、(7)はA、 / D変換器、(8)はエンコーダ、
(9)は記録ヘッド、aωはテープ、(11)は再生ヘ
ッド、(12)はデコーダ、(13)はD/A変換器、
(16)はコントロール信号発生回路である。 <    に)     Q づJ開’H51−IJンど81(b) j′()も

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. D/A変換器と、該D/A変換器の出力と少なくとも1
    つ以上の入力信号と無信号とを選択するスイッチ手段と
    、該スイッチ手段の出力を濾波する濾波手段と、上記ス
    イッチ手段の選択を制御する制御手段とを備え、記録モ
    ードでは上記スイッチ手段を入力信号が選択されるよう
    に制御し、再生モードでは上記スイッチ手段を上記n/
    A変換器の出力と無信号とが交互に選択されるように制
    御することを特徴とする記録再生装置。
JP59258268A 1984-12-06 1984-12-06 記録再生装置 Granted JPS61137281A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258268A JPS61137281A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生装置
CA000495063A CA1307585C (en) 1984-12-06 1985-11-12 Pcm-signal recording and/or reproducing apparatus
ES548817A ES8708079A1 (es) 1984-12-06 1985-11-13 Un aparato para grabar y-o reproducir senales moduladas en codigo de impulsos.
US06/799,925 US4734797A (en) 1984-12-06 1985-11-21 PCM-signal recording and/or reproducing apparatus
EP85308842A EP0184446B1 (en) 1984-12-06 1985-12-04 Pcm signal recording and/or reproducing apparatus
DE8585308842T DE3582126D1 (de) 1984-12-06 1985-12-04 Aufnahme- und/oder wiedergabegeraet fuer pcm-signale.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258268A JPS61137281A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137281A true JPS61137281A (ja) 1986-06-24
JPH0544116B2 JPH0544116B2 (ja) 1993-07-05

Family

ID=17317874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258268A Granted JPS61137281A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4734797A (ja)
EP (1) EP0184446B1 (ja)
JP (1) JPS61137281A (ja)
CA (1) CA1307585C (ja)
DE (1) DE3582126D1 (ja)
ES (1) ES8708079A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025146U (ja) * 1988-06-15 1990-01-12

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903025A (en) * 1987-04-07 1990-02-20 Nakamichi Corporation Signal path setting circuit
US5010391A (en) * 1987-10-27 1991-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Digital video signal processing device
JPH0565322U (ja) * 1992-02-25 1993-08-31 大王製紙株式会社 仮止め手段を有する紙おむつ
JP3453030B2 (ja) * 1996-08-29 2003-10-06 シャープ株式会社 デジタルオーディオ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590524A (en) * 1982-11-19 1986-05-20 Hitachi, Ltd. Multitrack PCM reproducing apparatus
JPS60114040A (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 Pioneer Electronic Corp デイジタルオ−デイオシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025146U (ja) * 1988-06-15 1990-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
CA1307585C (en) 1992-09-15
US4734797A (en) 1988-03-29
JPH0544116B2 (ja) 1993-07-05
EP0184446A2 (en) 1986-06-11
ES8708079A1 (es) 1987-09-01
ES548817A0 (es) 1987-09-01
EP0184446B1 (en) 1991-03-13
DE3582126D1 (de) 1991-04-18
EP0184446A3 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371717B1 (en) Apparatus for reproducing digital audio and video data
JPS61137281A (ja) 記録再生装置
JPH0498602A (ja) 再生装置
JPH0521302U (ja) カセツトテープレコーダ
JP3359046B2 (ja) 音声出力装置
JPH03175715A (ja) ディジタル情報信号再生装置
JPH11340759A (ja) オーディオ装置
JP2514708Y2 (ja) 録再生機器における信号処理装置
JP3929832B2 (ja) 入力信号処理回路
JPH0879032A (ja) セレクタ回路
JPH0736205B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH07169142A (ja) 情報記録再生装置
JPH01105303A (ja) クロストーク量補正回路
JPS6231276A (ja) 信号切換装置
JPH07311903A (ja) マイクロホン内蔵型磁気記録装置
JP2000207703A (ja) 再生装置、方法及びコンピュ―タ読み取り可能な記憶媒体
JPH04138000A (ja) 車載用音響装置
JPH04101516A (ja) A/d変換器のオフセット補償回路
JPH11298267A (ja) 音声フェード回路
JPS58218012A (ja) ビデオ・pcm再生自動切換え機能付き磁気テ−プレコ−ダ
JPH0296412A (ja) 音声フェード回路
JPH01312778A (ja) デジタルテープレコーダ
JPS59202717A (ja) 増幅回路
JPH06165119A (ja) ノイズ低減装置
JPH0437375A (ja) ビデオ装置のトラッキング制御信号発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees