JPH01312778A - デジタルテープレコーダ - Google Patents

デジタルテープレコーダ

Info

Publication number
JPH01312778A
JPH01312778A JP14451188A JP14451188A JPH01312778A JP H01312778 A JPH01312778 A JP H01312778A JP 14451188 A JP14451188 A JP 14451188A JP 14451188 A JP14451188 A JP 14451188A JP H01312778 A JPH01312778 A JP H01312778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
delay
output
digital
tape recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14451188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Ito
雅之 伊藤
Yoshiji Kusunoki
楠 好次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otari Electric Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Otari Electric Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otari Electric Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Otari Electric Co Ltd
Priority to JP14451188A priority Critical patent/JPH01312778A/ja
Publication of JPH01312778A publication Critical patent/JPH01312778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、音声信号などをデジタル信号に変換して、磁
気テープに記録するためのデジタルテープレコーダに関
するもので、特に、信号処理系に改良を施したデジタル
テープレコーダに関するものである。
(従来の技術) デジタルテープレコーダの構成については、従来より広
く知られており、典型的なものは、例えば特開昭59−
110016号に詳細に示されている。
その構成は、外部からの入力信号を内部デジタル信号に
変換する信号入力手段、聞生ヘッドから再生される信号
を内部デジタル信号に変換する再生手段、内部デジタル
信号を外部へ出力するための信号に変換するための信号
出力手段、内部デジタル信号を記録ヘッドによって記録
するための記録手段及び再生手段の出力と、信号入力手
段の出力を切換で記録手段、信号出力手段に出力するた
めの切換手段から構成されている。そして、記録ヘッド
は、再生ヘッドに対してテープの下流側に配置されてお
り、゛記録手段はテープが再生ベツドから記録ヘッドに
至る時間の分だけ信号を遅らせるために信号遅延回路を
含んでいる。
以上のような従来のデジタルテープレコーダで、すでに
記録済のテープの内容の一部を、新に外部から入力され
る信号と入れ換える(再記録ともいう)には、次のよう
な手順で行う。先ず、切換手段を再生手段側に切換で、
テープを再生し、入れ換えの最初の位置が来るのを待つ
。そして入れ換えの最初の位置が来たならば、切換手段
を信号入力手段に切換ると共に、記録回路を動作させる
そうすると、信号入力手段の出力は、記録回路を通じて
テープに記録される。信号の入れ換えが終了したならば
、記録回路を非動作状態とすると共に切換手段を再生手
段の側に切換る。そうすると、テープ上に記録された信
号は、一部が外部から入力された新な信号と入れ換えら
れる。
(発明が解決しようとする課題) 従来のデジタルテープレコーダでは、記録済のテープの
内容の一部を新に外部から入力される信号と入れ換える
場合に、以前から記録されている信号と新に記録した信
号の境に、時間的な不連続が生じるという現象があった
この原因は、再生ヘッドによって再生した信号をそのま
ま記録ヘッドによって記録する場合の信号の経路と、再
生ヘッドによって再生した信号をいったん外部へ出力し
、外部回路を通ったあと再び記録ヘッドによって記録す
る場合の信号の経路では、信号の通過する回路が異なる
ため、再生ヘッドで再生した信号が記録ヘッドに到着す
るまでの時間に差を生じるところにある [発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、上記の課題を解決するために、再生ヘッドと
、再生ヘッドよりも下流に配置された記録ヘッドと、再
生ヘッドから再生された信号を内部デジタル信号に変換
する再生手段と、外部から入力される入力信号を内部デ
ジタル信号に変換する信号入力手段と、再生手段の出力
信号を再記録経路の遅延時間分遅延させる遅延手段と、
信号入力手段及び遅延手段の出力を選択して出力する第
1の切換手段と、再生手段及び信号入力手段の出力を選
択して出力する第2の切換手段と、第1の切換手段から
出力される内部デジタル信号を記録信号に変換して、記
録ヘッドに出力する記録手段と、第2の切換手段から出
力される内部デジタル信号を外部へ出力する出力信号に
変換する出力手段を備えるデジタルテープレコーダとし
たものである。
(作 用) 以上のような手段を講じたデジタルテープレコーダによ
れば、第1の切換手段は、記録手段によって記録する信
号を、再生手段か、又は信号入力手段の1つから選択す
る。第2の切換手段は、信号出力手段によって外部に出
力する信号を、再生手段か、又は信号入力手段の1つか
ら選択する。
一方、遅延手段は、再生手段と第1の切換手段の間に設
けられている。遅延手段の遅延時間は、例えば再生手段
から再生された信号が第2の切換手段、信号出力手段を
通過し、再び信号入力手段から入力されて第1の切換手
段に至るまでの遅延時間と同一に設定される。そうする
と、再生手段から遅延手段を通って第1の切換手段に至
った信号と、再生手段から第2の切換手段、信号出力手
段を通過し、再び信号入力手段から入力されて第1の切
換手段に至った信号の間に、時間差がなくなり、編集さ
れた後のテープに、時間的な不連続は生じない。
(実施例) 第1図は、本発明の詳細な説明図である。
1はテープであり、テープ1は左から右に向けて走行す
る。2は再生ヘッド、3は記録ヘッドでおる。再生ヘッ
ド2は、テープ1の進行方向について、記録ヘッド3よ
りも上流側に配置されている。
4は再生手段でおる。再生手段4は、再生ヘッド2から
再生された信号をデジタルテープレコーダの内部で使用
されるデータの形式である内部デジタル信号に変換する
。再生手段4は、復調手段やエラー訂正手段などを含ん
でいる。5は入力端子でおる。入力端子5には、外部か
らのアナログ信号あるいはデジタル信号が入力される。
6は信号入力手段である。信号入力手段6は、入力端子
5に入力された外部信号を内部デジタル信号に変換する
。信号入力手段6は、入力端子5にアナログ信号が入力
された場合に、アナログ信号をデジタル信号に変換する
アナログデジタル変換手段や、入力端子にデジタル信号
が入力された場合に、内部デジタル信号に変換する変換
手段などを含んでいる。
7は遅延手段である。遅延手段7は、再生手段4から出
力される信号を、予め設定した時間だけ遅延させる。こ
の設定は、再生手段の出力が各種回路を経由して記録ヘ
ッドに至るまでの電気系統の時間遅れに基づいて設定さ
れるものであり、その通過経路が複数ある場合には、複
数の値が設定される。そして、編集の態様に応じて自動
的に選択できるようになっている。
8は第1の切換手段である。第1の切換手段8は、遅延
手段7及び信号入力手段6の信号を受けて、どちらか一
方を選択して出力する。
9は記録手段である。記録手段9は、第1の切換手段8
の出力を、記録ヘッド3によってテープ1へ記録するた
めの信号に変換する。記録手段9は、変調手段や、テー
プ1が再生ヘッド2と記録ヘッド3を通過する時間だけ
信号を遅らせる遅延手段(従来から設けられていたもの
)を含んでいる。
10は、第2の切換手段である。第2の切換手段10は
、再生手段4及び信号入力手段6の信号を受けて、どち
らか一方を選択して出力する。
11は信号出力手段であり、又、12は出力端子でおる
。信号出力手段11は、第2の切換手段10から出力さ
れる内部デジタル信号を、アナログ信号又はデジタル信
号に変換して出力する。
又、第1図において、13は外部回路でおる。
外部回路は、例えば、ミキシングコンソールや、デジタ
ル信号プロセッサ、おるいは出力端子12から出力され
る信号に基づいて演奏を行う演奏者などである。外部回
路13は、出力端子12と入力端子5の間に接続される
。第2図は、第1図に示した本発明の実施例の構成要素
をより具体的に示したものである。
第2図に示すように、再生手段4は、読出回路15、復
調手段16及びエラー訂正手段18から構成されている
続出回路15は、再生ヘッド2から再生された信号を、
増幅すると共に、デジタル信号の列に変換する。復調手
段16は、読出回路15から出力されるデジタル信号の
列から、変調前の信号を復調する。エラー訂正手段18
は、信号に含まれるエラーを訂正する。
信号入力手段6は、ローパスフィルタ19.アナログデ
ジタル変換手段20及びセレクタ21から構成されてい
る。入力端子5は、アナログ入力端子22及びデジタル
入力端子23の2組の入力端子を備えている。アナログ
入力端子22から入力された信号は、ローパスフィルタ
19を通過した後、アナログデジタル変換手段21で、
内部デジタル信号に変換される。セレクタ21は、アナ
ログデジタル変換手段20の出力あるいは、デジタル入
力端子23から入力されるデジタル信号を選択して出力
する。又、セレクタ21は、デジタル入力端子23から
入力されるデジタル信号が内部デジタル信号と同一の形
式でない場合は、信号の変換処理を行う。
第1の切換手段8は、デジタルクロスフェーダによって
構成されている。デジタルクロスフェーダは、2組の乗
算手段と該2組の乗算手段の出力を加算する加算手段か
ら構成されている。2組の乗算手段のそれぞれには、遅
延手段7及び信号入力手段6の出力が接続されている。
デジタルクロスフェーダは、2組の乗算手段のうち、片
側の乗算係数を徐々に増加させる一方、仙の片側の乗算
係数を徐々に減少させることにより、2つの入力信号を
徐々に切換るようになっている。
記録手段9は、エラー符号付加手段22.遅延手段23
.変調手段24及び記録回路25から構成されている。
エラー符号付加手段22は、再生手段4のエラー訂正手
段18に対応するもので、内部デジタル信号を、誤り訂
正可能なデジタル信号に変換する。゛遅延手段23は、
テープ1が再生ヘッド2を通過して、記録ヘッド3に至
るまでの時間を補正するための遅延手段である。遅延手
段23の遅延時間は、テープ1の走行速度や、再生手段
4などの信号処理系の構成要素の信号の時間遅れによっ
て決められる。変調手段24は、デジタル信号をテープ
1に高密度に記録可能なように変調する。記録回路25
は、記録ヘッド3を駆動する。
第2の切換手段10は、第1の切換手段8と同様のデジ
タルクロスフェーダで実現することができる。
信号出力手段11は、セレクタ26.デジタルアナログ
変換手段27及びローパスフィルタ28から構成されて
いる。又、出力端子12は、アナログ出力端子29及び
デジタル出力端子30から構成されている。セレクタ2
6は、セレクタ26に入力される信号を、デジタルアナ
ログ変換手段27あるいはデジタル出力端子30に選択
的に送り出すものである。デジタルアナログ変換手段2
7は、デジタル信号をアナログ信号に変換するものでお
る。デジタルアナログ変換手段から出力される信号は、
ローパスフィルタ28を通過して、アナログ出力端子2
9から出力される。セレクタ26は、デジタル出力端子
30から出力されるデジタル信号の形式が、内部デジタ
ル信号と異なる場合は、変換の処理を行う。
以上のような構成で、第1図に示し、た実施例の動作及
び遅延手段7の遅延時間の設定について説明する。遅延
手段7に設定される遅延時間は、再生ヘッド2から再生
された信号が記録ヘッド3に至るときに通過する経路に
応じて異なり、ここでは4つの設定例を示す。
[第1の設定例] 遅延手段7の遅延時間の第1の設定例は、第2の切換手
段10.信号出力手段11.及び信号入力手段6の信号
遅延時間の合計時間が設定される例である。この場合は
、出力端子12から出力された信号が、時間遅れなしに
、入力端子5に入力される場合あるいは、出力端子12
から出力された信号と、入力端子5に入力される信号が
直接関係がない場合である。出力端子12から出力され
た信号が時間遅れなしに入力端子5に入力される場合と
は、信号入力手段6及び信号出力手段11の構成が、第
2図に示すような構成で必る場合に、アナログ出力端子
29から出力されたアナログ信号が、レベル調整された
だけで、アナログ入力端子22に戻された場合が相当す
る。又、出力端子12から出力された信号と入力端子5
に入力される信号が直接関係が無い場合とは、出力端子
12から出力される信号をモニタしながら別の信号を入
力端子5から入力する場合が相当する。
[第2の設定例コ 遅延手段7の遅延時間の第2の設定例は、信号出力手段
11.出力端子12と入力端子5の間に接続された外部
回路13及び信号入力手段6の信号遅延時間の合計時間
が設定される場合である。
この場合は、外部回路13として、デジタル信号プロセ
ッサーや、各種の信号変型機器であって、その遅延時間
が決められるものが考えられる。
[第3の設定例] 遅延手段7の遅延時間の第3の設定例は、出力端子12
と入力端子5の間に接続された外部回路13の信号遅延
時間と同一の時間が設定される場合でおる。この場合は
、信号出力手段11及び信号入力手段6での信号遅延時
間が極めて短い場合である。具体的には、信号出力手段
11及び信号入力手段6が第2図に示すような構成にな
っており、出力端子12のデジタル出力端子30及び入
力端子5のデジタル入力端子23に外部回路13が接続
されている場合が相当する。
[第4の設定例コ 遅延手段7の遅延時間の第4の設定例は、上述の第1.
第2.第3の設定例を組合せて設定される場合である。
この場合は、再生手段4の出力が遅延手段7を通って第
1の切換手段8に至る時間と、再生手段4の出力が、第
2の切換手段10゜信号出力手段11.外部回路13.
信号入力手段4を通って第1の切換手段8に至る時間が
同一となるように設定される。
このように遅延手段7は複数の遅延時間が記憶等の手段
により設定されており、図示しない編集の態様に選択ス
イッチ等の動作に連動して選択されるようになっている
。従って、いずれの使用態様においても不連動が生ずる
ことはない。
尚、本発明の構成要素及び第1図、第2図に示した本発
明の実施例の構成要素は、通常の論理回路を組合せて実
現される他、デジタル信号プロセッサなどプログラム可
能な素子にプログラミングすることによっても実現可能
である。
さらに、本発明の構成要素及び第1図、第2図に示した
本発明の実施例の構成要素は、同一の架体内に存在する
必要はなく、同等の手段が、他の装置から提供されれば
、実質的に本発明と同等の構成を実現でき、本発明と同
等の効果が得られる。
[発明の効果] 本発明を実施したデジタルテープレコーダによれば、記
録済のテープを編集する場合に、以前から記録されてい
た信号と新しく記録した信号の間にタイミングのズレが
生じないため、編集した部分が不自然にならないという
利点があり、産業上有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図はその詳細回路ブロック図でおる。 1・・・テープ、       2・・・再生ヘッド、
3・・・記録ヘッド、     4・・・再生手段、5
・・・入力端子、    6・・・信号入力手段、7・
・・遅延手段、   8・・・第1の切換手段、9・・
・記録手段、    10・・・第2の切換手段、11
・・・信号出力手段、12・・・出力端子、13・・・
外部回路。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログ信号をデジタル信号に変換してテープに
    記録するためのデジタルテープレコーダにおいて、前記
    テープに記録された信号を再生する再生ヘッドと、前記
    テープに信号を記録する記録ヘッドと、前記再生ヘッド
    から再生された信号を内部デジタル信号に変換する再生
    手段と、外部から入力される入力信号を内部デジタル信
    号に変換する信号入力手段と、前記再生手段から出力さ
    れる内部デジタル信号を遅らせる遅延手段と、前記遅延
    手段からの出力及び前記信号入力手段からの出力を選択
    して出力する第1の切換手段と、前記再生手段からの出
    力及び前記信号入力手段からの出力を選択して出力する
    第2の切換手段と、前記第1の切換手段から出力される
    内部デジタル信号を記録信号に変換して、前記記録ヘッ
    ドに出力する記録手段と、前記第2の切換手段から出力
    される内部デジタル信号を、外部へ出力する出力信号に
    変換する出力手段を備えるデジタルテープレコーダ。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のテープレコーダにお
    いて、前記遅延手段は、前記再生信号が前記記録ヘッド
    に至る経路中に位置する電気系統による遅延時間を設定
    しているデジタルテープレコーダ。
  3. (3)特許請求の範囲第2項のデジタルテープレコーダ
    において、前記遅延手段の遅延時間が、前記再生手段か
    ら出力される信号が、前記第2の切換手段、前記信号出
    力手段を通過して外部に出力され、再び前記信号入力手
    段から入力されて前記第1の切換手段に至るまでの信号
    経路の時間遅れと同一の時間に設定されたデジタルテー
    プレコーダ。
  4. (4)特許請求の範囲第2項のデジタルテープレコーダ
    において、前記遅延手段の遅延時間が前記第2の切換手
    段、前記信号出力手段及び前記信号入力手段での信号の
    時間遅れの合計時間に設定されたデジタルテープレコー
    ダ。
  5. (5)特許請求の範囲第2項のデジタルテープレコーダ
    において、前記信号出力手段及び前記信号入力手段の間
    に外部回路が接続されているときに、前記遅延手段の遅
    延時間が、前記第2の切換手段、前記信号出力手段、前
    記外部回路及び前記信号入力手段での信号の時間遅れの
    合計時間に設定されたデジタルテープレコーダ。
  6. (6)特許請求の範囲第2項のデジタルテープレコーダ
    において、前記信号出力手段及び前記信号入力手段の間
    に外部回路が接続されているときに、前記遅延手段の遅
    延時間が前記外部回路での信号の時間遅れと同一の時間
    に設定されたデジタルテープレコーダ。
JP14451188A 1988-06-10 1988-06-10 デジタルテープレコーダ Pending JPH01312778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14451188A JPH01312778A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 デジタルテープレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14451188A JPH01312778A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 デジタルテープレコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01312778A true JPH01312778A (ja) 1989-12-18

Family

ID=15364059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14451188A Pending JPH01312778A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 デジタルテープレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01312778A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158071A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Sony Corp デイジタルテ−プレコ−ダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158071A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Sony Corp デイジタルテ−プレコ−ダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05145885A (ja) 記録再生装置
JPH053793B2 (ja)
JP2701364B2 (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
JPH0725841Y2 (ja) カセットテープレコーダ
JPH0465473B2 (ja)
JPH01312778A (ja) デジタルテープレコーダ
JPH0544116B2 (ja)
JPS6123595B2 (ja)
JP3598729B2 (ja) タイムコード補正装置
JPH0643900Y2 (ja) 信号経路設定回路
JPS6284406A (ja) 磁気記録再生装置
JP2906765B2 (ja) 音声又は映像のデジタル情報再生装置
JPH0377564B2 (ja)
JPH03290869A (ja) ディジタル音声信号の記録再生装置
KR950003775Y1 (ko) 디. 씨. 씨(dcc)의 오디오 신호출력 스위칭 장치
JPH0447799Y2 (ja)
JP2770506B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3495759B2 (ja) 再生装置
KR0165294B1 (ko) 채널특성 보상기능을 갖는 다채널 기록재생시스템
JPH04263587A (ja) 信号記録装置
JPH01252084A (ja) ビデオテープレコーダ
JPS601662A (ja) 記録再生装置
JPH026480B2 (ja)
JPS61158071A (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ
JPS58117781A (ja) 情報信号の記録装置