JPH06165119A - ノイズ低減装置 - Google Patents

ノイズ低減装置

Info

Publication number
JPH06165119A
JPH06165119A JP4314891A JP31489192A JPH06165119A JP H06165119 A JPH06165119 A JP H06165119A JP 4314891 A JP4314891 A JP 4314891A JP 31489192 A JP31489192 A JP 31489192A JP H06165119 A JPH06165119 A JP H06165119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
video signal
bar
noise bar
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4314891A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Horiguchi
義則 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4314891A priority Critical patent/JPH06165119A/ja
Publication of JPH06165119A publication Critical patent/JPH06165119A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価な方法で特殊再生時のノイズ・バーのノ
イズの低減を図ろうとするものである。 【構成】 特殊再生時に入力端子1に導出される映像信
号に現れるノイズ・バーの位置を、ノイズ・バー位置検
出回路3により検出し、スイッチ4を固定接点4b側に
倒す。入力端子1に供給された映像信号のノイズ・バー
は低域通過フィルター2を通すことにより、出力端子5
からはノイズ・バーのノイズが低減された状態の映像信
号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、VTRなどの磁気記
録装置に係り、特殊再生時におけるノイズ・バーを低減
するノイズ低減装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、高速や低速再生、一時停止など
の特殊再生時においては、映像信号の記録トラックを再
生ヘッドが完全にトレースしきれずに、TV画面上には
水平方向に複数本のノイズ・バーが現れる、このノイズ
・バーは視覚上極めて見づらいものである。このように
特殊再生時における、ノイズ・バーを目立たなくさせる
方法は、種々考えられている。
【0003】ノイズ・バーのノイズ低減の一般的なもの
としては、マルチ・ヘッドの採用がある。これは再生ヘ
ッドの数を増やし、多くの再生出力信号をつなぎあわせ
ることによって、記録トラックの再生出力の低下を防ぐ
方法である。さらには、ノイズ・バーの完全な消去法と
して、再生ヘッドを摺動させることによって記録トラッ
クを完全にトレースするという方法もある。
【0004】このように、再生ヘッドの数を増やした
り、ヘッドを摺動する、いずれの方式においても製造コ
ストが非常に高いものとなり、低価格の商品までは採用
できず、低価格商品のノイズ・バーは、処理されずに特
殊再生されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のノイズ
低減装置では、マルチ・ヘッドを採用するにしても、ヘ
ッドを摺動させるにしても製造コストが非常に高くな
る、という問題を有している。この発明は、安価な方法
で特殊再生時のノイズ・バーのノイズの低減を図ろうと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、特殊再生を
行うときに現れるノイズ・バーの位置を検出する手段
と、前記ノイズ・バーによるノイズが重畳された映像信
号のみを低域通過フィルターに通す手段を具備してな
る。また、特殊再生を行うときに現れるノイズ・バーの
位置を検出する手段と、ノイズ・バーによるノイズが重
畳された映像信号のみを振幅制御する手段とを具備して
なる。
【0007】すなわち、映像信号のどこにノイズ・バー
が現れるかを検出し、ノイズ・バーの現れる映像信号期
間に応じて、映像信号を低域通過フィルターに通すか、
あるいは振幅制御回路に通すようにする。
【0008】
【作用】上記した手段により、ノイズ・バーの現れてい
る期間の映像信号のみを低域通過フィルターに通した場
合は、この映像信号期間で高周波成分が除去される。ノ
イズ・バーの主成分は高周波ノイズであるので、映像信
号からは高周波ノイズが除去され、ノイズ・バーの低減
ができるようになる。
【0009】ノイズ・バーの現れている期間の映像信号
のみを振幅制御回路に通した場合は、映像信号とともに
ノイズ振幅がリミットされるので、ノイズ・バーを低減
できるようになる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例につき図面とともに
詳細に説明する。図1はこの発明の一実施例の回路ブロ
ック図を示したものである。1は入力端子であり、入力
端子1に供給するVTRなどから再生された映像信号
は、低域通過フィルター2とノイズ・バー位置検出回路
3、それにスイッチ4の固定接点4aにそれぞれ供給す
る。低域通過フィルター2は供給された映像信号の低域
部分を通過させ、スイッチ4の固定接点4bに供給す
る。ノイズ・バー位置検出回路4は、特殊再生時に映像
信号の特定位置に発生する、ノイズ・バーによるノイズ
の重畳された映像期間を検出し、スイッチ4の可動接点
4cを切り換える。可動接点4cに導出される出力は、
出力端子5に供給する。
【0011】今、ノイズ・バーによるノイズの重畳され
ていない映像信号に期間に、スイッチ4の可動接点4c
が固定接点4a側に倒れていたとすると、ノイズの重畳
された映像信号期間のスイッチ4の可動接点4cは、ノ
イズ・バー位置検出回路4の検出出力によりb側の固定
接点に倒れる。つまり、ノイジーな映像信号のみを低域
通過フィルターに通してノイズ・バーの低減を行ってい
る。
【0012】この実施例では、ノイズ・バー位置検出回
路4、低域通過フィルター2およびスイッチ4による簡
単な構成により、特殊再生時に画面上に現れるノイズ・
バーを低減できる図2は、図1の実施例を一般家庭で普
及しているFM記録方式のVTRを例にとり、書き直し
たこの発明の他の実施例を示す回路ブロック図であり、
同部分には同符号を付してある。映像信号が供給される
入力端子1、映像信号が出力される出力端子5、ノイズ
・バーの位置検出回路3、低域通過フィルター2、さら
に特殊再生時に映像信号のノイズ・バーによるノイズの
重畳された映像期間を検出するノイズ・バー位置検出回
路3を構成する、再生FM信号入力端子21と包絡線検
波回路22から成っている。
【0013】今、VTRを特殊再生し、ノイズ・バーが
画面上に2本現れた図3(a)の場合を想定し、以下に
各機能の動作を説明する。図3(a)に示すように画面
上に2本のノイズ・バーが現れたときの、再生FM信号
は図3(b)に示すようになる。図3(b)に示す、再
生FM信号の振幅レベルが減衰している部分が、磁気ヘ
ッドが記録トラックを完全にトレースしきれなかった映
像期間、すなわちノイズ・バーの現れる映像期間に相当
する。図3(b)に示す再生FM信号は、再生FM信号
入力端子21に供給し、包絡線検波回路22によって図
3(c)に示すような包絡線信号となる。
【0014】ここで、低域通過フィルター2のカット・
オフ周波数が、図4に示すように、包絡線検波回路22
の出力電圧で可変可能なものとしておけば、包絡線検波
回路22の包絡線出力にてカット・オフ周波数が可変可
能になる。つまり、図3(c)のAに相当するノイズ・
バーの現れていない映像期間では、包絡線検波回路22
の出力電圧が高いので、映像信号帯域が完全に通るよう
なカット・オフ周波数に設定しておき、ノイズ・バーが
現れる映像期間ではカット・オフ周波数が低くなり、映
像信号帯域の高周波成分が減衰するように設定してお
く。このとき、低域通過フィルター2の特性は図5に示
すようになる。
【0015】図6はこの発明のもう一つの他の実施例を
示す回路ブロック図を示したものである。この実施例
は、低域通過フィルター2を、振幅制御回路61に変え
たことが図2の実施例と異なる部分である。
【0016】この実施例では、振幅制御回路61の特性
が図7のような特性であった場合、ノイズ・バーの現れ
ている映像期間の映像信号のみが、振幅制御回路61に
より振幅制限されることになる。これに伴いノイズも振
幅制限されることになり、ノイズの低減となる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、非常に簡単な回路構成でノイズ・バーの低減が図れ
る、極めて良好なものになるとともに、製造コストが非
常に安価となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す回路ブロック図。
【図2】この発明の他の実施例を示す回路ブロック図。
【図3】図2の要部の波形例を示す波形図。
【図4】図2の要部の特性例を示す特性図。
【図5】図2の要部の特性例を示す特性図。
【図6】この発明のもう一つの他の実施例を示す回路ブ
ロック図。
【図7】図7の要部の特性例を示す特性図。
【符号の説明】
1…入力端子、2…低域通過フィルター、3…ノイズ・
バー位置検出回路、4…スイッチ、5…出力端子、21
…再生FM信号入力端子、22…包絡線検波回路、61
…振幅制御回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特殊再生を行うときに現れるノイズ・バ
    ーの位置を検出する手段と、 前記ノイズ・バーによるノイズが重畳された映像信号の
    みを低域通過フィルターに通す手段を具備してなる特殊
    再生時のノイズ低減装置。
  2. 【請求項2】 特殊再生を行うときに現れるノイズ・バ
    ーの位置を検出する手段と、 ノイズ・バーによるノイズが重畳された映像信号のみを
    振幅制御する手段とを具備してなることを特徴とするノ
    イズ低減装置。
JP4314891A 1992-11-25 1992-11-25 ノイズ低減装置 Withdrawn JPH06165119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314891A JPH06165119A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 ノイズ低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314891A JPH06165119A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 ノイズ低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165119A true JPH06165119A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18058874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314891A Withdrawn JPH06165119A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 ノイズ低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06165119A (ja) ノイズ低減装置
US4734797A (en) PCM-signal recording and/or reproducing apparatus
JPH0676412A (ja) 8mmフォーマットのVISS方法及び装置
JP2885374B2 (ja) ホールド回路
JPH0744996A (ja) ノイズ低減回路
JPH06121281A (ja) ノイズ低減装置
US5559643A (en) Apparatus for recording a digital signal onto a recording medium at one of a plurality of data recording rates
JPH0535480Y2 (ja)
JP2805628B2 (ja) 白ピーク反転現象補償回路
KR0132042B1 (ko) 고속 배속시 정상음 출력회로
JP2947416B2 (ja) ホールド回路
JP2741947B2 (ja) 磁気記録再生装置の信号処理回路
JPH0447798Y2 (ja)
JP2526306B2 (ja) ノイズ削減回路
JPH0445174Y2 (ja)
KR0121759B1 (ko) Ld 디지탈 지터 개선회로
JPH05970Y2 (ja)
KR910003213Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 채널간 간섭 및 노이즈제거회로
KR960010675Y1 (ko) 자막색번짐 제거회로
KR100278715B1 (ko) 재생공용화회로
JPH04104584A (ja) 自動利得制御回路
KR960035563A (ko) 더블데크 비디오 테이프 리코더
JPH02134768A (ja) スイッチングノイズ低減回路
JPH06215479A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6123493A (ja) 色信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201