JPS6113668B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6113668B2 JPS6113668B2 JP51041084A JP4108476A JPS6113668B2 JP S6113668 B2 JPS6113668 B2 JP S6113668B2 JP 51041084 A JP51041084 A JP 51041084A JP 4108476 A JP4108476 A JP 4108476A JP S6113668 B2 JPS6113668 B2 JP S6113668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luminance signal
- signal
- circuit
- emphasis
- clipped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
一般の回転2ヘツド式のVTR(磁気録画再生
装置)においては、記録時、第1図に示すよう
に、輝度信号が入力端子1→AGCアンプ2→ク
ランプ回路3→プリエンフアシス回路4→ホワイ
トクリツプ回路5を通じてFM変調回路6に供給
されてFM信号に変換され、このFM信号が記録
アンプ7を通じて回転磁気ヘツド8に供給されて
その1フイールド例えば1本の斜めの磁気トラツ
クとして磁気テープ9に順次記録される。
装置)においては、記録時、第1図に示すよう
に、輝度信号が入力端子1→AGCアンプ2→ク
ランプ回路3→プリエンフアシス回路4→ホワイ
トクリツプ回路5を通じてFM変調回路6に供給
されてFM信号に変換され、このFM信号が記録
アンプ7を通じて回転磁気ヘツド8に供給されて
その1フイールド例えば1本の斜めの磁気トラツ
クとして磁気テープ9に順次記録される。
そして再生時には、記録時とは逆にFM復調及
びデイエンフアシスが行われてもとの輝度信号が
再生される。
びデイエンフアシスが行われてもとの輝度信号が
再生される。
この場合、FM変調回路6において、輝度信号
がFM信号に変換されるとき、例えば第2図Aに
示すように、輝度信号の同期パルスの先端で
3.8MHzとなり、ホワイトピークで5.4MHzとな
るように、その変調特性が選定されているが、プ
リエンフアシス回路4において、輝度信号は第2
図Bに示すように、高域成分が強調されているの
で、その高域成分のうち、レベルVC以上の部分
SC(〇印で示す)がFM変調時に過変調となつ
てしまう。
がFM信号に変換されるとき、例えば第2図Aに
示すように、輝度信号の同期パルスの先端で
3.8MHzとなり、ホワイトピークで5.4MHzとな
るように、その変調特性が選定されているが、プ
リエンフアシス回路4において、輝度信号は第2
図Bに示すように、高域成分が強調されているの
で、その高域成分のうち、レベルVC以上の部分
SC(〇印で示す)がFM変調時に過変調となつ
てしまう。
そこでクリツプ回路5が設けられ、第2図Cに
示すように、レベルVC以上の部分SCがクリツプ
除去され、過変調を防止するようにされている。
示すように、レベルVC以上の部分SCがクリツプ
除去され、過変調を防止するようにされている。
ところが、このようにプリエンフアシスにより
強調された部分をクリツプ除去してから記録再生
を行い、その再生時にデイエンフアシスを行う
と、第2図Dに示すように、クリツプ除去された
部分で波形がなまると共に、これに続くレベル変
化部分でアンダーシユートを生じてしまい、再生
画面には、解像度の低下や黒びきノイズを生じて
しまう。
強調された部分をクリツプ除去してから記録再生
を行い、その再生時にデイエンフアシスを行う
と、第2図Dに示すように、クリツプ除去された
部分で波形がなまると共に、これに続くレベル変
化部分でアンダーシユートを生じてしまい、再生
画面には、解像度の低下や黒びきノイズを生じて
しまう。
特にテープ速度を低速化した場合には、FM信
号に対して記録再生できる周波数帯域が狭くなる
ので、クリツプレベルVCも低くなりがちであ
り、再生画質の低下が大きくなつてしまう。
号に対して記録再生できる周波数帯域が狭くなる
ので、クリツプレベルVCも低くなりがちであ
り、再生画質の低下が大きくなつてしまう。
本発明はこのような点にかんがみ、クリツプ動
作による再生画質の低下を改善しようとするもの
である。
作による再生画質の低下を改善しようとするもの
である。
このため本発明においては、復調された輝度信
号に対して波形補正を行つてクリツプ除去された
高域成分SCを再生し、この高域成分の再生され
た輝度信号に対してデイエンフアシスを行つても
との輝度信号を得るようにしたものである。
号に対して波形補正を行つてクリツプ除去された
高域成分SCを再生し、この高域成分の再生され
た輝度信号に対してデイエンフアシスを行つても
との輝度信号を得るようにしたものである。
すなわち、第3図はその一例を示すもので、ヘ
ツド8によつてテープ9からFM信号が再生さ
れ、このFM信号が再生アンプ11及びリミツタ
12を通じてFM復調回路13に供給されて輝度
信号(第2図C)が復調され、この輝度信号が波
形補正用の伸張回路14に供給される。
ツド8によつてテープ9からFM信号が再生さ
れ、このFM信号が再生アンプ11及びリミツタ
12を通じてFM復調回路13に供給されて輝度
信号(第2図C)が復調され、この輝度信号が波
形補正用の伸張回路14に供給される。
この伸張回路14は、図の例においては、トラ
ンジスタ41が設けられ、そのベースに復調回路
13から輝度信号が供給されると共に、そのコレ
クタが抵抗器42を通じて電源端子43に接続さ
れ、そのエミツタが抵抗器44を通じて接地され
る。さらにトランジスタ41のエミツタが、抵抗
器45と、ダイオード46のアノード・カソード
間と、バイパスコンデンサ47との直列回路を通
じて接地されると共に、可変抵抗器48によつて
ダイオード46のカソードにバイアス電圧が供給
される。
ンジスタ41が設けられ、そのベースに復調回路
13から輝度信号が供給されると共に、そのコレ
クタが抵抗器42を通じて電源端子43に接続さ
れ、そのエミツタが抵抗器44を通じて接地され
る。さらにトランジスタ41のエミツタが、抵抗
器45と、ダイオード46のアノード・カソード
間と、バイパスコンデンサ47との直列回路を通
じて接地されると共に、可変抵抗器48によつて
ダイオード46のカソードにバイアス電圧が供給
される。
従つてトランジスタ41は、輝度信号に対して
エミツタ接地として動作する。そしてこの場合、
輝度信号の低レベル及び中レベル部分(同期パル
ス、黒レベル及び灰レベル部分)では、その輝度
信号によつてトランジスタ41のエミツタ電位は
低くなるので、ダイオード46は逆バイアスない
し小さい順バイアス状態となり、そのインピーダ
ンスは大きくなる。従つてトランジスタ41には
抵抗器44によつて電流帰還がかかるので、その
利得は小さい。
エミツタ接地として動作する。そしてこの場合、
輝度信号の低レベル及び中レベル部分(同期パル
ス、黒レベル及び灰レベル部分)では、その輝度
信号によつてトランジスタ41のエミツタ電位は
低くなるので、ダイオード46は逆バイアスない
し小さい順バイアス状態となり、そのインピーダ
ンスは大きくなる。従つてトランジスタ41には
抵抗器44によつて電流帰還がかかるので、その
利得は小さい。
しかし輝度信号の高レベル部分(ホワイトピー
ク側の部分)では、トランジスタ41のエミツタ
電位は高くなるので、ダイオード46は十分な順
バイアス状態となり、そのインピーダンスは小さ
くなる。従つてトランジスタ41のエミツタは、
抵抗器45→ダイオード46→コンデンサ47を
通じて交流的にバイパスされるので、トランジス
タ41には電流負帰還はほとんどかからず、その
利得は大きい。
ク側の部分)では、トランジスタ41のエミツタ
電位は高くなるので、ダイオード46は十分な順
バイアス状態となり、そのインピーダンスは小さ
くなる。従つてトランジスタ41のエミツタは、
抵抗器45→ダイオード46→コンデンサ47を
通じて交流的にバイパスされるので、トランジス
タ41には電流負帰還はほとんどかからず、その
利得は大きい。
こうして第2図Cの輝度信号に対してその高レ
ベル部分では、トランジスタ41の利得が大きく
なるので、プリエンフアシスにより強調された高
域成分のうち、クリツプにより除去されなかつた
残りの部分Sr(〇印で示す)が伸張され、トラ
ンジスタ41のコレクタからは、第2図Bに示す
ように(ただし逆相になる)、クリツプ除去され
た部分SCが補正された輝度信号、すなわち、も
とのプリエンフアシスされた輝度信号が得られ
る。
ベル部分では、トランジスタ41の利得が大きく
なるので、プリエンフアシスにより強調された高
域成分のうち、クリツプにより除去されなかつた
残りの部分Sr(〇印で示す)が伸張され、トラ
ンジスタ41のコレクタからは、第2図Bに示す
ように(ただし逆相になる)、クリツプ除去され
た部分SCが補正された輝度信号、すなわち、も
とのプリエンフアシスされた輝度信号が得られ
る。
そしてこの輝度信号が、デイエンフアシス回路
15に供給されて第2図Aに示すように、もとの
輝度信号にデイエンフアシスされ、この輝度信号
がアンプ16を通じて出力端子17に取り出され
る。
15に供給されて第2図Aに示すように、もとの
輝度信号にデイエンフアシスされ、この輝度信号
がアンプ16を通じて出力端子17に取り出され
る。
こうして本発明によれば、記録時、輝度信号に
対してプリエンフアシス後にクリツプが行われて
いても、正しくデイエンフアシスを行うことがで
きるので、その再生画像の解像度が低下したり、
黒びきノイズを生じたりすることがない。また記
録時、十分にプリエンフアシスを行うことができ
るので、S/Nの良い再生画像を得ることができ
る。さらに再生時に波形補正を行うので、すでに
記録された輝度信号についても再生画質の改善が
できる。しかもその構成は、極めて簡単であり、
安価でもある。
対してプリエンフアシス後にクリツプが行われて
いても、正しくデイエンフアシスを行うことがで
きるので、その再生画像の解像度が低下したり、
黒びきノイズを生じたりすることがない。また記
録時、十分にプリエンフアシスを行うことができ
るので、S/Nの良い再生画像を得ることができ
る。さらに再生時に波形補正を行うので、すでに
記録された輝度信号についても再生画質の改善が
できる。しかもその構成は、極めて簡単であり、
安価でもある。
第1図は記録系の一例の系統図、第2図はその
説明のための波形図、第3図は本発明の一例の接
続図である。 12はリミツタ、13はFM復調回路、14は
伸張回路、15はデイエンフアシス回路である。
説明のための波形図、第3図は本発明の一例の接
続図である。 12はリミツタ、13はFM復調回路、14は
伸張回路、15はデイエンフアシス回路である。
Claims (1)
- 1 原輝度信号がプリエンフアシスの行われたの
ち振幅圧縮されることなくクリツプされ、このプ
リエンフアシス及びクリツプの行わた輝度信号が
FM信号に変換され、このFM信号が記録されて
いる磁気記録媒体から上記原輝度信号を再生する
磁気再生装置において、上記磁気記録媒体から上
記FM信号を再生し、この再生されたFM信号を
リミツタを通じてFM復調回路に供給して上記プ
リエンフアシス及びクリツプの行われた輝度信号
を復調し、この復調された輝度信号を伸張回路に
供給して上記クリツプにより除去された波形部分
を伸張し、この伸張された輝度信号をデイエンフ
アシス回路に供給して上記原輝度信号を得るよう
にした磁気再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4108476A JPS52124314A (en) | 1976-04-12 | 1976-04-12 | Magnetic reproducer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4108476A JPS52124314A (en) | 1976-04-12 | 1976-04-12 | Magnetic reproducer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52124314A JPS52124314A (en) | 1977-10-19 |
JPS6113668B2 true JPS6113668B2 (ja) | 1986-04-15 |
Family
ID=12598588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4108476A Granted JPS52124314A (en) | 1976-04-12 | 1976-04-12 | Magnetic reproducer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS52124314A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0685574B2 (ja) * | 1984-09-19 | 1994-10-26 | 日本ビクター株式会社 | 信号処理回路 |
-
1976
- 1976-04-12 JP JP4108476A patent/JPS52124314A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52124314A (en) | 1977-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4303952A (en) | Recording and reproducing system | |
US4481547A (en) | Video signal processing circuit | |
US4326223A (en) | Video signal recording and/or reproducing apparatus with gain control | |
JPS6113668B2 (ja) | ||
JPS6120068B2 (ja) | ||
JPH0622041B2 (ja) | 周波数変調波の記録装置 | |
JP2643178B2 (ja) | 映像信号記録装置 | |
JP2545775Y2 (ja) | 再生特性切換回路 | |
JPS6339104A (ja) | 映像信号記録装置 | |
JP3019481B2 (ja) | 映像信号記録装置 | |
JPH0432857Y2 (ja) | ||
JP3326247B2 (ja) | Vtrの画質改善回路 | |
JPS5816306Y2 (ja) | テレビジョン信号の記録装置 | |
JP3332508B2 (ja) | Vtrの画質改善回路 | |
JPH046977A (ja) | 映像信号のfm記録装置 | |
JPS6232868B2 (ja) | ||
JP3250021B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6122389B2 (ja) | ||
JPH0466071B2 (ja) | ||
JPS5946046B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS6047657B2 (ja) | 映像信号伝送回路 | |
JPS5816388B2 (ja) | 映像信号記録方式及び記録再生方式 | |
JPH0422080B2 (ja) | ||
JPS6267704A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH027228B2 (ja) |