JP2643178B2 - 映像信号記録装置 - Google Patents

映像信号記録装置

Info

Publication number
JP2643178B2
JP2643178B2 JP62234504A JP23450487A JP2643178B2 JP 2643178 B2 JP2643178 B2 JP 2643178B2 JP 62234504 A JP62234504 A JP 62234504A JP 23450487 A JP23450487 A JP 23450487A JP 2643178 B2 JP2643178 B2 JP 2643178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
emphasis circuit
recording
signal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62234504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6476558A (en
Inventor
純 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62234504A priority Critical patent/JP2643178B2/ja
Publication of JPS6476558A publication Critical patent/JPS6476558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643178B2 publication Critical patent/JP2643178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通常及び広帯域の2モードを有する映像信
号記録装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、映像信号をプリエンファシスして低搬送波
FM記録するようにした映像信号記録装置において、広帯
域モードでは、搬送波の周波数偏移を大きくすると共
に、プリエンファシス回路の時定数を小さくすることに
より、記録時のスパイクの時間幅を短縮して、再生時、
画像の品位を損なうことなく、反転現象の発生を防止す
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、再生画像の精細度を向上させるため、通常記録
モードに加えて、広帯域記録モードを設けたビデオテー
プレコーダが知られている。
広帯域記録モードでは、FM信号の搬送波周波数を高く
することが必要となるが、更に、FM信号の周波数偏移を
大きくしたものもある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
周知のように、FM信号を得る場合、再生信号のS/Nを
改善するために、入力映像信号はプリエンファシス回路
を経てFM変調器に供給される。
ところが、このプリエンファシス回路によって高域成
分が強調されるため、映像信号の過渡的変化部分にスパ
イク状のオーバーシュート及びアンダーシュートを生
じ、FM変調器が過変調状態に陥る。特に、オーバーシュ
ートによる白側の過変調が再生時の反転現象を発生させ
るという問題があった。
この反転現象を防止する対策としては、エンファシス
量の低減、白クリップレベルの低下などが考えられる
が、前者にはS/Nの劣化、後者にはスミヤーの発生な
ど、再生画像の品位が損なわれるという問題があった。
かかる点に鑑み、本発明の目的は、再生時、画像の品
位を損なうことなく、スパイクに基づく反転現象の発生
を防止した映像信号記録装置を提供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、映像信号をプリエンファシス回路(12)を
介して周波数変調器(16)に供給し、低搬送波FM信号に
変換して記録するようにした映像信号記録装置におい
て、広周波数帯域記録時にFM信号の搬送波の周波数偏移
を大きくすると共に、プリエンファシス回路の時定数を
小さくするようにした映像信号記録装置である。
〔作 用〕
かかる構成によれば、広帯域モード記録時のスパイク
の時間幅が短縮されて、再生時の反転現象の発生が防止
される。
〔実施例〕
以下、第1図〜第3図を参照しながら、本発明による
映像信号記録装置の一実施例について説明する。
本発明の一実施例の構成を第1図に示す。
第1図において、映像信号(輝度信号)が、非直線特
性の副エンファシス回路(11)を介して、主エンファシ
ス回路(12)に供給される。この主エンファシス回路
(12)は、抵抗器R1,R2及びコンデンサC1,C2と、スイッ
チS1とから構成される。主エンファシス回路(12)の出
力が、白クリップ回路(14)及び電圧制御増幅器(VC
A)(15)を介して、FM変調器(16)に供給される。FM
変調器(16)の搬送波の周波数はコンデンサC3,C4の接
続・分離をスイッチS4で選択して切り替えられ、周波数
偏移はVCA(15)の制御電圧VN,VWをスイッチS3で選択し
て切り替えられる。また、白クリップ回路(14)のクリ
ップレベルは可変抵抗器RVN,RVWをスイッチS2で選択し
て切り替えられる。FM変調器(16)から出力されるFM信
号は、記録増幅器(17)を介して、1対の回転磁気ヘッ
ドHA,HBに供給される。
本実施例の動作は次のとおりである。
スイッチS1〜S4は相互に連動して、通常モード記録時
にはN側、広帯域モード記録時にはW側に切り替えられ
る。両モードにおけるFM変調器(16)の搬送波の周波数
及び周波数偏移、主エンファシス回路(12)のエンファ
シス特性及び白クリップ回路(14)のクリップレベル
は、例えば、第1表のように設定される。
この表から容易に判るように、本実施例では、FM信号
の周波数偏移/搬送波周波数の比が、通常モードより
も、広帯域モードにおいて大きくなっている。これは、
VCA(15)の利得が広帯域モードにおいて高くなるよう
に制御されることによる。
主エンファシス回路(12)の時定数が大きい場合、そ
の出力中のスパイクは、第2図Aに破線で示すように、
比較的緩やかに立ち下がる。このため、220%のレベル
で白クリップを行なっても、FM変調器(16)の瞬時搬送
波周波数がこのクリップされたスパイクの期間中、最高
値に滞留して、再生時に反転現象が発生する確率が高く
なる。
また、このようなFM信号を復調し、デエンファシスし
て得られる再生画面には、第2図Bに破線で示すよう
に、クリップされたスパイクの期間に対応して幅広のス
ミヤー(にじみ)が現れる。
これに対して、本実施例では、第1表に示すように、
広帯域モードにおいて時定数を小さく設定しているの
で、主エンファシス回路(12)の出力中のスパイクは、
第2図Aに実線で示すように、比較的急峻に立ち下が
る。更に、本実施例では、200%のレベルで白クリップ
を行なっているため、FM変調器(16)の瞬時搬送波周波
数がこのクリップされたスパイクの短期間中だけ最高値
に滞留して、再生時に反転現象が発生する確率が低くな
る。
また、再生画面に現れるスミヤーは、第2図Bに実線
で示すように、クリップされたスパイクの短期間に対応
して幅狭となり、再生画像の品位が改善される。
なお、本実施例では、非直線性の副エンファシス回路
(11)を設けているため、広帯域モードの総合エンファ
シス特性は、入力映像信号のレベルに応じて、第3図に
実線で示すように変化する。また、同図の破線は通常モ
ードの総合エンファシス特性を示す。
〔発明の効果〕
以上詳述のように、本発明によれば、広帯域モードで
は、FM信号の搬送波の周波数偏移を大きくすると共に、
プリエンファシス回路の時定数を小さくするようにした
ので、記録時のスパイクの時間幅が短縮されて、再生
時、画像の品位を損なうことなく、反転現象の発生を防
止することができる映像信号記録装置が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による映像信号記録装置の一実施例の構
成を示すブロック図、第2図は本発明の一実施例の動作
の説明のための波形図、第3図は本発明の一実施例の周
波数特性を示す線図である。 (12)は主エンファシス回路、(15)は電圧制御増幅
器、(16)はFM変調器である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号をプリエンファシス回路を介して
    周波数変調器に供給し、低搬送波FM信号に変換して記録
    するようにした映像信号記録装置において、 広周波数帯域記録時には、通常記録時に比して、上記FM
    信号の搬送波の周波数偏移を大きくすると共に、上記プ
    リエンファシス回路の時定数を小さくし、記録時のスパ
    イクの時間幅を短縮するようにしたことを特徴とする映
    像信号記録装置。
JP62234504A 1987-09-18 1987-09-18 映像信号記録装置 Expired - Lifetime JP2643178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234504A JP2643178B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 映像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234504A JP2643178B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 映像信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6476558A JPS6476558A (en) 1989-03-22
JP2643178B2 true JP2643178B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=16972065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62234504A Expired - Lifetime JP2643178B2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18 映像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643178B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH682382A5 (fr) * 1990-04-25 1993-09-15 Bobst Sa Procédé de montage et de fixation d'une plaque d'impression sur le cylindre porte-plaque d'une machine d'impression.
DE4214047A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Heidelberger Druckmasch Ag Halteeinrichtung fuer eine zu verschiebende platte
FR2718675B1 (fr) * 1994-04-18 1996-07-12 Heidelberg Harris Sa Dispositif d'échange de clichés de machines rotatives à imprimer.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932271A (ja) * 1982-08-16 1984-02-21 Hitachi Ltd 広帯域磁気録画装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438627Y2 (ja) * 1985-01-25 1992-09-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932271A (ja) * 1982-08-16 1984-02-21 Hitachi Ltd 広帯域磁気録画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6476558A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303952A (en) Recording and reproducing system
US4198650A (en) Capacitive-type nonlinear emphasis circuit
EP0516463A2 (en) Picture quality correcting device
JP2643178B2 (ja) 映像信号記録装置
US4326223A (en) Video signal recording and/or reproducing apparatus with gain control
EP0086496A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPH05151705A (ja) ビデオ信号処理装置および信号処理回路
US5438424A (en) Video signal processing apparatus with image quality adjustment
US5194998A (en) Signal processing apparatus including deemphasis processing
KR960002606B1 (ko) 비데오 신호 처리장치
KR0122765Y1 (ko) 비데오 신호 처리 장치
JP3089744B2 (ja) Vtrの記録回路
JP3019481B2 (ja) 映像信号記録装置
KR900005918Y1 (ko) 비선형 엠퍼시스 증강회로
JP2535263B2 (ja) ディエンファシス回路
JPH0129116B2 (ja)
JPS6123481A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62277867A (ja) 映像信号記録方式
JPS614382A (ja) 磁気録画装置
JPH04351112A (ja) Fm等化回路及びこれを用いた記録再生装置
JPS62115986A (ja) 映像信号処理回路
JPS63276388A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0832015B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0326950B2 (ja)
JPH0463594B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11