JPS6120068B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120068B2
JPS6120068B2 JP52056141A JP5614177A JPS6120068B2 JP S6120068 B2 JPS6120068 B2 JP S6120068B2 JP 52056141 A JP52056141 A JP 52056141A JP 5614177 A JP5614177 A JP 5614177A JP S6120068 B2 JPS6120068 B2 JP S6120068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
angle
modulated signal
limiter
upper sideband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52056141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53141606A (en
Inventor
Masayuki Takano
Yoshitaka Kanemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5614177A priority Critical patent/JPS53141606A/ja
Publication of JPS53141606A publication Critical patent/JPS53141606A/ja
Publication of JPS6120068B2 publication Critical patent/JPS6120068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばVTR(磁気録画再生装
置)において、優れた特性の輝度信号が再生でき
るようにしようとするものである。
VTRにおいては、一般に、記録時、輝度信号
をFM信号に変換して磁気テープに記録し、再生
時には、再生されたFM信号をリミツタにより一
定振幅にしてからもとの輝度信号を復調してい
る。
ところが、このような記録再生方法では、次の
ような問題点を生じてしまう。
すなわち、輝度信号Syが、例えば第1図Aに
示すように、3.5MHz程度の最高周波数を有する
とし、この信号Syが、FM信号Sbに変換されたと
き、第1図Bに示すように、この信号Sbは、搬
送周波数が信号Syのシンクチツプで3.8MHz、ホ
ワイトピークで5.4MHzになるとする。すると、
この場合には、変調指数が小さいので、信号Sb
においては、搬送波成分Sc及び1次の上下側帯
波成分Sl,Suについてのみ考慮すればよく、従
つて、信号Sbの最高周波数は8.9MHz程度とな
る。
ところが、記録アンプ→ヘツド及びテープ→再
生アンプの間の周波数特性は、例えば第1図Cに
示すように、信号Sbの搬送周波数付近までは平
担であるが、それ以上の帯域では、低下している
ので、再生されたFM信号は、第1図Dに実線で
示すように、上側帯波成分Suが大幅に減衰し
た、あるいはさらに一部が欠如したFM信号Sdと
なつてしまう。
そして、このようなFM信号Sdにおいては、直
流レベル(ゼロクロス点)が変動しているので、
この信号Sdから輝度信号Syを復調して画面を再
生すると、画面には、黒びきノイズと呼ばれる黒
い線状のノイズを生じてしまう。
この黒びきノイズをなくすには、第1図Dの再
生FM信号Sdにおいて、上側帯波成分Suを破線で
示すレベルまで増強すればよいのであるが、単純
にそのように増強したのでは、信号Sdの上側帯
波成分Suのレベルは小さいので、S/Nが低下
してしまう。また、上側帯波成分Suの中でも最
高域部分は、全く再生されないので、上側帯波成
分Suを完全に破線で示すレベルにすることはで
きない。従つて、どうしても再生画面には、黒び
きノイズを生じてしまう。
あるいは、この黒びきノイズを避けるために、
FM信号Sbの搬送周波数や周波数偏移を小さくす
ることも考えられるが、それでは、再生された輝
度信号SyのS/Nが低下してしまう。
また、第1図Cに示す記録アンプ→ヘツド及び
テープ→再生アンプの間の周波数帯域を広げるこ
とも考えられるが、それにはヘツドとテープとの
相対速度を速くしなければならず、これは、
VTRの大型化やテープ使用量の増大を招いてし
まう。
この発明は、以上の問題点を一掃しようとする
ものである。
以下その一例について説明しよう。
第2図において、1A,1Bは回転磁気ヘツド
を示し、これらは互いに180゜の角間隔を有し、
フレーム周波数で回転させられていると共に、そ
の回転周面に対して磁気テープ2が180゜強の角
範囲にわたつて斜めに一定速度で走行させられて
いる。この場合、テープ2にはFM信号Sbが、1
フイールドごとに斜めの1本の磁気トラツクとし
て記録されている。
そして、ヘツド1A,1Bによつてテープ2か
らそのFM信号が1フイールド期間ごとに交互に
再生され、その再生されたFM信号が、再生アン
プ3A,3Bを通じてスイツチ回路4に供給さ
れ、スイツチ回路4からは、連続した状態で第1
図Dに示すFM信号Sdが取り出される。
そして、この信号Sdが、第1のリミツタ5に
供給されて第1図Eに示すように、下側帯波成分
Slの一部が、上側帯波成分Suに転換され、上側
帯波成分Suはレベルアツプされる。なお、この
場合、リミツタ5はソフトリミツタと呼ばれ、リ
ミツタゲインが10dB程度で小さくされているも
のである。
こうして得られた信号Seが高域増強回路6に
供給される。この増強回路6は、例えば第1図F
に示すように、上側帯波成分Suの帯域に対して
増強特性を有するものであり、また位相特性がほ
ぼ直線なものである。従つて、増強回路6から
は、第1図Gに示すように、上側帯波成分Suが
増強されたFM信号Sgが取り出される。
そして、この信号Sgが、第2のリミツタ7に
供給されて第1図Hに示すように、上側帯波成分
Suの一部が、下側帯波成分Slに転換され、従つ
て記録時のFM信号Saと同様のレベル分布で側帯
波成分Sl,Suを有するFM信号Shとされる。な
お、この場合、リミツタ7のリミツタゲインは十
分に大きく、例えば60dBとされている。
こうして、リミツタ7からは、側帯波成分Sl,
Suの減衰していないFM信号Shが取り出される。
そして、この信号ShがFM復調回路8に供給され
て輝度信号Syが復調され、この信号Syが、デイ
エンフアシス回路9を通じて出力端子10に取り
出される。
このようにして輝度信号Syが再生されるわけ
であるが、この発明によれば、FM信号Shの上側
帯波成分Suは、もとどうりのレベルに補正され
ているので、再生画面に黒びきノイズを生じるこ
とがない。しかも、その場合、テープ2から再生
されたFM信号Sdの上側帯波成分Suが大幅に減衰
していても、あるいは一部が欠如していても、
FM信号Seは、リミツタ5により上側帯波成分Su
がレベルアツプされているので、次に増強回路6
で上側帯波成分Suを増強しても、S/Nが低下
することがない。
むしろ、黒びきノイズを生じることがないの
で、記録時、輝度信号SyをFM信号Sbにすると
き、周波数偏移を大きくできると共に、プリエン
フアシス量を多くでき、従つて再生された輝度信
号SyのS/Nを向上させることができる。
また、ヘツド1A,1Bとテープ2との相対速
度を速くする必要もないので、VTRが大型化し
たり、テープ2の使用量が増大したりすることが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を説明するためのスペクトル
図、第2図はこの発明の一例の系統図である。 5,7はリミツタ、6は高域増強回路、8は
FM復調回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 情報信号が被角度変調信号の状態で記録され
    ている記録媒体から上記情報信号を再生するにあ
    たり、上記記録媒体から上記被角度変調信号を再
    生し、この再生された被角度変調信号をリミツタ
    ゲインの比較的小さいソフトリミツタに供給して
    上記被角度変調信号の少なくとも上側帯波成分を
    レベルアツプし、このレベルアツプされた被角度
    変調信号を位相特性がほぼ直線的な高域増強回路
    に供給して少なくとも上記上側帯波成分を増強
    し、この高域増強された被角度変調信号をリミツ
    タゲインの比較的大きい別のリミツタに供給して
    上記記録媒体に記録されるときとほぼ同じレベル
    分布の被角度変調信号を得、この被角度変調信号
    を復調回路に供給して上記情報信号を復調するよ
    うにした再生装置。
JP5614177A 1977-05-16 1977-05-16 Reproducer Granted JPS53141606A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614177A JPS53141606A (en) 1977-05-16 1977-05-16 Reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614177A JPS53141606A (en) 1977-05-16 1977-05-16 Reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53141606A JPS53141606A (en) 1978-12-09
JPS6120068B2 true JPS6120068B2 (ja) 1986-05-20

Family

ID=13018788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5614177A Granted JPS53141606A (en) 1977-05-16 1977-05-16 Reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53141606A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589909A (en) * 1978-12-27 1980-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing unit
JPS5677193U (ja) * 1979-11-14 1981-06-23
JPS615602Y2 (ja) * 1979-11-14 1986-02-20
JPS5677005U (ja) * 1979-11-14 1981-06-23
JPS5877812U (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 ソニー株式会社 再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53141606A (en) 1978-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003521B1 (ko) 자기기록장치 및 자기기록 재생장치
EP0086496B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPS6120068B2 (ja)
US4691246A (en) Apparatus for multiplex recording and reproduction of audio and video signals
KR940009486B1 (ko) 주파수변조파의 기록장치
US5231542A (en) Method and device for improving bass response in magnetic tape recording
US5130811A (en) Color video signal recording apparatus for suppressing best interference
JPS5946048B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6049987B2 (ja) Fm復調回路
JP2670918B2 (ja) エンファシス補正回路
JPS6224783A (ja) ビデオレコ−ダにおける再生画像鮮明度を改善する回路装置
JPS5880990A (ja) カラーテレビジョン信号の記録再生方法
JP2533107B2 (ja) 再生fm信号のリミツタ処理回路
JPS62122384A (ja) 磁気記録再生方式
JPH0233434Y2 (ja)
JPH0457159B2 (ja)
JPS5946047B2 (ja) 反転現象補正回路
JPS6130394Y2 (ja)
JPH0432857Y2 (ja)
JPH0442750B2 (ja)
JPS5836876B2 (ja) Secam方式カラ−映像信号記録再生方式
JPH0355882B2 (ja)
JPH01303603A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01195789A (ja) 映像再生装置
JPH0130207B2 (ja)