JPS6113532B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6113532B2 JPS6113532B2 JP3304579A JP3304579A JPS6113532B2 JP S6113532 B2 JPS6113532 B2 JP S6113532B2 JP 3304579 A JP3304579 A JP 3304579A JP 3304579 A JP3304579 A JP 3304579A JP S6113532 B2 JPS6113532 B2 JP S6113532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- sensor
- gas
- heater
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electric Ovens (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は被加熱物の加熱状況を間接的に検出す
る手段としてガスセンサーを用いた調理器に係
る。
る手段としてガスセンサーを用いた調理器に係
る。
調理室であるオーブンに被加熱物を収容しマイ
クロ波を照射して内部より高速に加熱調理する電
子レンジにおいて、被加熱物の加熱状況を排気口
に設置された湿度センサーなりサーミスタといつ
た検出素子を用いて間接的に検出し、所期の加熱
調理仕上りに至ると加熱源(マイクロ波発振器)
の動作を停止させる自動調理制御式の調理器が市
販されている。そのような調理器はタイマーのよ
うに食品の種類、量に応じて加熱時間をいちいち
セツトする必要がないし、食品自体に温度プロー
ブを挿入する手間も不要であつて且つ正確な加熱
調理を実行しうるものである。
クロ波を照射して内部より高速に加熱調理する電
子レンジにおいて、被加熱物の加熱状況を排気口
に設置された湿度センサーなりサーミスタといつ
た検出素子を用いて間接的に検出し、所期の加熱
調理仕上りに至ると加熱源(マイクロ波発振器)
の動作を停止させる自動調理制御式の調理器が市
販されている。そのような調理器はタイマーのよ
うに食品の種類、量に応じて加熱時間をいちいち
セツトする必要がないし、食品自体に温度プロー
ブを挿入する手間も不要であつて且つ正確な加熱
調理を実行しうるものである。
出願人は特願昭53−109404号において、前記検
出素子に代つてガスセンサーを排気口に設置し、
加熱に伴ない被加熱物より発生するガスあるいは
水蒸気の量(濃度)を検出して、所期の加熱調理
仕上りに至つて加熱源の動作を停止させるガスセ
ンサー付調理器を提案している。ガスセンサーは
ガスセンサー部を加熱するセンサー用ヒータを備
え、このガスセンサー用ヒーターに電圧を印加し
てセンサー部を加熱することによつて半導体から
なるセンサー部とガス間の接触において電子の移
動がスムース且つ活発にさせ、ガス濃度の増大に
応じて抵抗値の降下する本来のガスセンサー機能
を呈するようになつている。
出素子に代つてガスセンサーを排気口に設置し、
加熱に伴ない被加熱物より発生するガスあるいは
水蒸気の量(濃度)を検出して、所期の加熱調理
仕上りに至つて加熱源の動作を停止させるガスセ
ンサー付調理器を提案している。ガスセンサーは
ガスセンサー部を加熱するセンサー用ヒータを備
え、このガスセンサー用ヒーターに電圧を印加し
てセンサー部を加熱することによつて半導体から
なるセンサー部とガス間の接触において電子の移
動がスムース且つ活発にさせ、ガス濃度の増大に
応じて抵抗値の降下する本来のガスセンサー機能
を呈するようになつている。
所が、センサー用ヒータに電圧を印加せず、従
つてセンサー部を非加熱状態におくならば上記半
導体の活性化エネルギーが殺され、センサー部の
ガスに対する応答は鈍くなるが、被加熱物の沸点
時に急激に発生する水蒸気に触れて抵抗値を降下
させる沸点センサー機能を有している。
つてセンサー部を非加熱状態におくならば上記半
導体の活性化エネルギーが殺され、センサー部の
ガスに対する応答は鈍くなるが、被加熱物の沸点
時に急激に発生する水蒸気に触れて抵抗値を降下
させる沸点センサー機能を有している。
このことから、ガスセンサーはそのセンサー用
ヒータの発熱時と非発熱時とではガスセンサーと
しての本来のガス検出の他の沸点センサーとして
働らくこととなり、例えば調理メニユーとして
「魚の培焼」「酒の燗」の調理にあつては食品より
発生するガスが豊富であるからガスセンサーとし
て用い、「葉菜をゆでる」「根菜」「肉」等の調理
メニユーにあつては食品の調理仕上り時(沸点
時)急激に水蒸気が発生するので沸点センサーと
して用いるようにすればよい。
ヒータの発熱時と非発熱時とではガスセンサーと
しての本来のガス検出の他の沸点センサーとして
働らくこととなり、例えば調理メニユーとして
「魚の培焼」「酒の燗」の調理にあつては食品より
発生するガスが豊富であるからガスセンサーとし
て用い、「葉菜をゆでる」「根菜」「肉」等の調理
メニユーにあつては食品の調理仕上り時(沸点
時)急激に水蒸気が発生するので沸点センサーと
して用いるようにすればよい。
然しながら、センサー用ヒータは本来センサー
部を加熱して高温に保持しガス濃度検出における
安定動作と汚れ防止等を実行する手段として備え
られたものであり、全く発熱させない状態におく
ことは少なくともセンサー部の汚れ防止の面から
好ましくない。もし、センサー部が不要に汚れる
ようなことがあれば感度の低下、特性変化、劣化
等の問題が発生する。
部を加熱して高温に保持しガス濃度検出における
安定動作と汚れ防止等を実行する手段として備え
られたものであり、全く発熱させない状態におく
ことは少なくともセンサー部の汚れ防止の面から
好ましくない。もし、センサー部が不要に汚れる
ようなことがあれば感度の低下、特性変化、劣化
等の問題が発生する。
また、一般にガスセンサーを用いた場合湿度セ
ンサー、サーミスタを用いた電子レンンジがそう
であつたように、一度調理がなされ引き続き他の
調理をするような場合、オーブン庫内の雰囲気は
全く調理の状態になく前調理に発生したガスなり
水蒸気が残存している。そこで、クリーニングと
いつて調理スイツチ閉成後しばらくの間オーブン
庫内を未調理の状態に戻す作業を行なう。従つて
所期のクリーニング作業がなされた後加熱源を附
勢し調理を開始させるようになつている。
ンサー、サーミスタを用いた電子レンンジがそう
であつたように、一度調理がなされ引き続き他の
調理をするような場合、オーブン庫内の雰囲気は
全く調理の状態になく前調理に発生したガスなり
水蒸気が残存している。そこで、クリーニングと
いつて調理スイツチ閉成後しばらくの間オーブン
庫内を未調理の状態に戻す作業を行なう。従つて
所期のクリーニング作業がなされた後加熱源を附
勢し調理を開始させるようになつている。
更には、ガスセンサーはセンサー用ヒータに全
く電圧を印加せずにおくと第1図bに示されるよ
うに動作がフラツキを呈するが、cのように少な
くともT0時間印加すればその後は安定動作を呈
するようになる。一般にはaのように使用時常時
電圧を印加しておくのが本来の用い方であつて、
印加後しばらくの間ガスセンサーは不安定動作域
がありその後安定動作に移行する性質がある。そ
のため、ガスセンサー付調理器は調理スイツチの
閉成後ガスセンサーが安定動作の域に入つたのに
同期して加熱源を附勢するように組まれている。
そして、上記沸点センサーとして働らかせる場合
にあつては汚れ防止の意味からも最初の所定時
間、センサー用ヒータに電圧を印加してセンサー
部を加熱するようにした方が好ましい。
く電圧を印加せずにおくと第1図bに示されるよ
うに動作がフラツキを呈するが、cのように少な
くともT0時間印加すればその後は安定動作を呈
するようになる。一般にはaのように使用時常時
電圧を印加しておくのが本来の用い方であつて、
印加後しばらくの間ガスセンサーは不安定動作域
がありその後安定動作に移行する性質がある。そ
のため、ガスセンサー付調理器は調理スイツチの
閉成後ガスセンサーが安定動作の域に入つたのに
同期して加熱源を附勢するように組まれている。
そして、上記沸点センサーとして働らかせる場合
にあつては汚れ防止の意味からも最初の所定時
間、センサー用ヒータに電圧を印加してセンサー
部を加熱するようにした方が好ましい。
本発明はこのような点に鑑みなされたもので、
ガスセンサーをガスおよび水蒸気に対する検出手
段として用いた調理器において、そのセンサー用
ヒータの発熱動作を加熱源の動作に同期させたも
のであり、以下図面と共に説明する。
ガスセンサーをガスおよび水蒸気に対する検出手
段として用いた調理器において、そのセンサー用
ヒータの発熱動作を加熱源の動作に同期させたも
のであり、以下図面と共に説明する。
第2図は本発明の一実施例である電子レンジの
電気回路図であり、交流電源1はドアスイツチ2
を介してトランス6に、そしてリレースイツチ
3,4を介してマイクロ波発振器5に接続され
る。トランス6はその一次側に調理スイツチ7が
直列接続され、二次側には直列にダイオード23
が接続され直流電源電圧Vcを整流する。この整
流回路の負荷としてリレースイツチ8と直列なガ
スセンサー9のセンサー用ヒータ9b、抵抗10
に直列なセンサー部9a、比較器11に基準電圧
を設定する可変抵抗12、比較器11の出力端子
がベースに接続されるトランジスタ13のコレク
タ・エミツタに直列なリレー14の他に、2つの
直列な抵抗15,16、充電回路を形成する抵抗
17とコンデンサ18、それらの各接続点を入力
端子に接続するタイマー用比較器19の出力端子
にベースが接続されるトランジスタ20、そのト
ランジスタ20のコレクタ・エミツタに直列なも
う一つのリレー21が接続される。ガスセンサー
9は前記したように、オーブン庫内に連通する排
気口に設置され、マイクロ波発振器5より出力さ
れるマイクロ波により加熱される被加熱物から発
生するガスあるいは水蒸気に接触される。
電気回路図であり、交流電源1はドアスイツチ2
を介してトランス6に、そしてリレースイツチ
3,4を介してマイクロ波発振器5に接続され
る。トランス6はその一次側に調理スイツチ7が
直列接続され、二次側には直列にダイオード23
が接続され直流電源電圧Vcを整流する。この整
流回路の負荷としてリレースイツチ8と直列なガ
スセンサー9のセンサー用ヒータ9b、抵抗10
に直列なセンサー部9a、比較器11に基準電圧
を設定する可変抵抗12、比較器11の出力端子
がベースに接続されるトランジスタ13のコレク
タ・エミツタに直列なリレー14の他に、2つの
直列な抵抗15,16、充電回路を形成する抵抗
17とコンデンサ18、それらの各接続点を入力
端子に接続するタイマー用比較器19の出力端子
にベースが接続されるトランジスタ20、そのト
ランジスタ20のコレクタ・エミツタに直列なも
う一つのリレー21が接続される。ガスセンサー
9は前記したように、オーブン庫内に連通する排
気口に設置され、マイクロ波発振器5より出力さ
れるマイクロ波により加熱される被加熱物から発
生するガスあるいは水蒸気に接触される。
さて、今食品をオーブン庫内に収容しドアを閉
じるとドアスイツチ2が閉成され、調理スイツチ
7が操作されるとトランス6に交流電源1が接続
される。これに伴ないリレー14が直ちに附勢さ
れてリレースイツチ3を閉成駆動するが、リレー
21はいまだ附勢されない。従つて、ガスセンサ
ー9のセンサー用ヒータ9bには所期の電圧が印
加されセンサー部9aを加熱する。調理スイツチ
7の閉成操作後T0時間が経過するコンデンサ1
8の充電が所定値に至り、比較器19の両入力電
圧が一致して出力が反転するとトランジスタ20
は導通状態に切換えられる。リレー21はこれに
よつて附勢されリレースイツチ8を開成、リレー
スイツチ4を閉成駆動し、マイクロ波発振器5に
交流電源1を接続する。これより食品はマイクロ
波加熱され徐徐に加熱されていく。
じるとドアスイツチ2が閉成され、調理スイツチ
7が操作されるとトランス6に交流電源1が接続
される。これに伴ないリレー14が直ちに附勢さ
れてリレースイツチ3を閉成駆動するが、リレー
21はいまだ附勢されない。従つて、ガスセンサ
ー9のセンサー用ヒータ9bには所期の電圧が印
加されセンサー部9aを加熱する。調理スイツチ
7の閉成操作後T0時間が経過するコンデンサ1
8の充電が所定値に至り、比較器19の両入力電
圧が一致して出力が反転するとトランジスタ20
は導通状態に切換えられる。リレー21はこれに
よつて附勢されリレースイツチ8を開成、リレー
スイツチ4を閉成駆動し、マイクロ波発振器5に
交流電源1を接続する。これより食品はマイクロ
波加熱され徐徐に加熱されていく。
つまり、抵抗15,16,17,コンデンサ1
8、比較器19、トランジスタ20及びリレー2
1は、T0時間の経過によりセンサー用ヒータ9
bの発熱を停止し加熱源(マイクロ波発振器5)
による加熱調理器を開始させるタイマー手段を構
成している。
8、比較器19、トランジスタ20及びリレー2
1は、T0時間の経過によりセンサー用ヒータ9
bの発熱を停止し加熱源(マイクロ波発振器5)
による加熱調理器を開始させるタイマー手段を構
成している。
調理メニユーとして「葉菜をゆでる」ものが選
ばれていれば、ガスセンサー9は食品が沸点にま
でマイクロ波加熱され水蒸気が急激に発生する時
点で抵抗値を降下させる。比較器11の被比較電
圧入力端子にはセンサー部9aと抵抗10が直流
電源電圧Vcを分圧する形で接続されているの
で、センサー部9aの抵抗値降下に伴ない被比較
電圧が基準電圧に一致して比較器11の出力が反
転する。トランジスタ13はこれにあつて非導通
に切換えられ、リレー14を消勢し、リレースイ
ツチ3を開成させる。それによつてマイクロ波発
振器5の動作は停止されることとなり、加熱調理
の終了となる。
ばれていれば、ガスセンサー9は食品が沸点にま
でマイクロ波加熱され水蒸気が急激に発生する時
点で抵抗値を降下させる。比較器11の被比較電
圧入力端子にはセンサー部9aと抵抗10が直流
電源電圧Vcを分圧する形で接続されているの
で、センサー部9aの抵抗値降下に伴ない被比較
電圧が基準電圧に一致して比較器11の出力が反
転する。トランジスタ13はこれにあつて非導通
に切換えられ、リレー14を消勢し、リレースイ
ツチ3を開成させる。それによつてマイクロ波発
振器5の動作は停止されることとなり、加熱調理
の終了となる。
仮に、調理メニユーとして「魚の培焼」「酒の
燗」が選択された場合には、リレースイツチ8に
並列にメニユースイツチ(メニユー選択手段)2
2を設けておけばよく、それをあらかじめ閉成し
ておくことにより比較器19等からなるタイマー
回路が所定時間T0を計時してリレー21が附勢
されても、センサー用ヒータ9bにはその後も電
圧が印加され続けることになり、ガスセンサー本
来のガス検出素子として働かせることができる。
燗」が選択された場合には、リレースイツチ8に
並列にメニユースイツチ(メニユー選択手段)2
2を設けておけばよく、それをあらかじめ閉成し
ておくことにより比較器19等からなるタイマー
回路が所定時間T0を計時してリレー21が附勢
されても、センサー用ヒータ9bにはその後も電
圧が印加され続けることになり、ガスセンサー本
来のガス検出素子として働かせることができる。
尚、上記センサー用ヒータ9bに電圧を印加す
る時間T0はガスセンサー9の安定動作に至る時
間に設定するか、あるいはオーブン庫内のクリー
ニング時間に設定するかは任意であるが、加熱源
の附勢に同期して電圧印加を停止させることには
変わりはない。
る時間T0はガスセンサー9の安定動作に至る時
間に設定するか、あるいはオーブン庫内のクリー
ニング時間に設定するかは任意であるが、加熱源
の附勢に同期して電圧印加を停止させることには
変わりはない。
以上のように本発明によれば、ガスセンサーを
用いた調理器において、調理スイツチの閉成に伴
なつてセンサー用ヒータの発熱動作を開始すべく
構成し、調理スイツチの閉成から所定時間の経過
により加熱源による加熱調理を開始させるタイマ
ー手段を設け、かつ該タイマー手段により加熱源
による加熱調理を開始する際にセンサー用ヒータ
の発熱動作を停止させるか継続させるかを任意に
選択するメニユー選択手段を設けたことにより、
ガスセンサーを、本来のガス検出素子としては勿
論、沸点センサーとしても働かすことができ、し
かもセンサー部の安定動作なり汚れ防止は保全さ
れ、一つのセンサーで調理範囲の広く取れる便利
な調理器を提供できる。
用いた調理器において、調理スイツチの閉成に伴
なつてセンサー用ヒータの発熱動作を開始すべく
構成し、調理スイツチの閉成から所定時間の経過
により加熱源による加熱調理を開始させるタイマ
ー手段を設け、かつ該タイマー手段により加熱源
による加熱調理を開始する際にセンサー用ヒータ
の発熱動作を停止させるか継続させるかを任意に
選択するメニユー選択手段を設けたことにより、
ガスセンサーを、本来のガス検出素子としては勿
論、沸点センサーとしても働かすことができ、し
かもセンサー部の安定動作なり汚れ防止は保全さ
れ、一つのセンサーで調理範囲の広く取れる便利
な調理器を提供できる。
第1図はセンサー用ヒータに電圧を印加する時
間を変えた場合のガスセンサーの抵抗値の時間変
化を示す特性図であり、aは常時印加した例、b
は非印加例、cはT0時間印加した例である。第
2図は本発明の一実施例であるガスセンサー付電
子レンジの電気回路図。 1:交流電源、5:マイクロ波発振器、9:ガ
スセンサー、9a:センサー部、9b:センサー
用ヒータ。
間を変えた場合のガスセンサーの抵抗値の時間変
化を示す特性図であり、aは常時印加した例、b
は非印加例、cはT0時間印加した例である。第
2図は本発明の一実施例であるガスセンサー付電
子レンジの電気回路図。 1:交流電源、5:マイクロ波発振器、9:ガ
スセンサー、9a:センサー部、9b:センサー
用ヒータ。
Claims (1)
- 1 センサー用ヒータにより加熱されるセンサー
部を有するガスセンサーを用い、被加熱物の加熱
状況を間接的に検出して自動調理制御しうるよう
にした調理器において、調理スイツチの閉成に伴
つてセンサー用ヒータの発熱動作を開始すべく構
成し、調理スイツチの閉成から所定時間の経過に
より加熱源による加熱調理を開始させるタイマー
手段を設け、かつ該タイマー手段により加熱源に
よる加熱調理を開始する際にセンサー用ヒータの
発熱動作を停止させるか継続させるかを任意に選
択するメニユー選択手段を設けたことを特徴とす
る調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3304579A JPS55124984A (en) | 1979-03-19 | 1979-03-19 | Cooking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3304579A JPS55124984A (en) | 1979-03-19 | 1979-03-19 | Cooking device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55124984A JPS55124984A (en) | 1980-09-26 |
JPS6113532B2 true JPS6113532B2 (ja) | 1986-04-14 |
Family
ID=12375809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3304579A Granted JPS55124984A (en) | 1979-03-19 | 1979-03-19 | Cooking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS55124984A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5691716A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic electronic range |
JPS60264085A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-27 | 松下電器産業株式会社 | 加熱装置 |
-
1979
- 1979-03-19 JP JP3304579A patent/JPS55124984A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55124984A (en) | 1980-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59189594A (ja) | マイクロ波オーブンにおける食物の調理方法およびマイクロ波オーブン | |
JPH0781713B2 (ja) | 電子レンジ | |
JP2012217601A (ja) | 加熱調理器 | |
JPS62202490A (ja) | 電子レンジ | |
JPS6113532B2 (ja) | ||
JP2585765B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPS5924813B2 (ja) | 炊飯器 | |
JPH0421994B2 (ja) | ||
JPH07280281A (ja) | 加熱調理器および加熱調理器の調理方法 | |
JP2001254959A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2548571Y2 (ja) | 自動魚焼き調理器 | |
JPS6360659B2 (ja) | ||
JPH0315922Y2 (ja) | ||
JPH0317143Y2 (ja) | ||
JPH0239694B2 (ja) | Jidokanetsuchoriki | |
JPS6034961Y2 (ja) | 調理器 | |
JPH03137425A (ja) | 電子レンジ | |
JPS5848961Y2 (ja) | 調理器 | |
JPS6142488Y2 (ja) | ||
JPH0221690Y2 (ja) | ||
JPS63172830A (ja) | 調理器 | |
JPS6114418B2 (ja) | ||
JPS6126804Y2 (ja) | ||
JPS6330004B2 (ja) | ||
JPS5813934A (ja) | 複合加熱器 |