JPS6113452A - 光学的情報記録装置 - Google Patents

光学的情報記録装置

Info

Publication number
JPS6113452A
JPS6113452A JP59133159A JP13315984A JPS6113452A JP S6113452 A JPS6113452 A JP S6113452A JP 59133159 A JP59133159 A JP 59133159A JP 13315984 A JP13315984 A JP 13315984A JP S6113452 A JPS6113452 A JP S6113452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spot
recording
information
disk
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59133159A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kataoka
慶二 片岡
Toshimitsu Kaku
敏光 賀来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59133159A priority Critical patent/JPS6113452A/ja
Publication of JPS6113452A publication Critical patent/JPS6113452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1398Means for shaping the cross-section of the beam, e.g. into circular or elliptical cross-section
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • G11B7/00557Erasing involving phase-change media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1369Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は記録膜の結晶−非晶質の相転移によって情報の
記録・再生・消去を行なう消去可能な光学的情報記録装
置に係り、特に1つのレーザと音響光学変調素子を用い
て安定に情報の記録・再生・消去を実現できる光学的情
報記録装置に関する。
〔発明の背景〕
近年、記録膜に穴をあけることによって情報を記録再生
する光ディスクに代って、書換えもできる消去可能光デ
ィスクの開発が活発になってきた。
それらには主に光磁気形と相変化形の2種類がある。こ
のうち相変化形はカルコゲナイド系記録膜の結晶−非晶
質間の相転移を利用して情報の記録/消去を行なうもの
である。相転移を実現させるには特開昭59−6884
4に記載されているように2つの波長の興なるレーザを
用い、第1の波長をもっレーザ光束は記録再生用の円形
スポットとして絞り込まれ、短パルス光照射して記録膜
を急熱急冷することにより非晶質化し、第2の波長をも
つし−ザ光束は消去用の長円形スポットとして絞り込ま
れ、記録膜を徐熱徐冷することにより結晶化する方法を
とっている。
しかし、この2つのレーザを用いる方法では2つのレー
ザが必要であり、また2つの円形および長円形スポット
の位置あわせが難しく、過度や振動によってそれらの位
置関係がずれてしまうために正常な記録/再生/消云が
できないという問題を有している。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述の問題を解決し調整が簡単で両ス
ポツツの位置ずれかない安定な情報の記録/再生/渭去
が可能な光学的情報記録装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
かかる目的を達成するため本発明では相変化形可逆光デ
ィスクの記録/再生/消去に必要な円形スポットと長円
形スポットを1個のレーザ光源と1個の音響光学変調素
子を用い、円形スポットは単一回折ビームで、長円形ス
ポットは音響光学変調素子に印加する電圧の周波数を掃
引して、音響光学素子内に連続して変化する周波数の音
波を存在させ、これら複数の音波から回折するビームで
発生させることにより実現することを特徴とする。
〔発明の実施例3 以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。レー
ザ光源1、半導体レーザあるいはArレーザなどの気体
レーザ)から出た光は集光レンズ2で集光された後、音
響光学変調素子3(以下A10素子と略す)、プリズム
4.1/4波長板5゜ミラー6を通って絞り込みレンズ
7によってディスク8面上に1μm程度の微小スポット
として絞り込まれる。A10素子3はTea、、PbM
oO4等の音響光学材料内に駆動信号に応じた波長の超
音波を伝播させ、この超音波の作用によって入射ビーム
を変調、偏向する41 wa ’it−有している。デ
ィスク8が記録膜の結晶−非結質間の相転移を利用して
情報の記録/再生/消去を行なう相変化形可逆光ディス
クの場合、記録時には第2図13に示すように1個の円
形スポットのみディスク上に形成させレーザ光源1を高
出力パルス変調することにより、記録膜に情報を記録す
る。再生時は記録時と同様に1個の円形スポットのみで
レーザ光源1を低出力で連続発振させて記録膜に記録さ
れている番地やデータを含む情報を読み出す。消去時は
番地情報などを読み取る1個の再生用の円形スポット1
3とある距離を経て情報を消去するための長円形スポッ
ト14を形成させる。
第3図は本発明のA10素子の駆動回路ブロック図を示
す。Sユ、S2は計算機からの信号入力端子を示してい
る。第4図に示すごとく、消去期間にはSlでの信号入
力がHigh状態(電圧の高い状態)となり、信号発生
器Saが周期Tの鋸歯状波を発生し、電圧制御発振器v
COがSG高出力電圧に対応し、周波数υ1からυ2ま
で変化する高周波電圧を発生する。このvCo出力はミ
キサMixerに入力される。ミキサは信号S1がHi
gh状態の時、vCO出力を加算器Addに入力させる
。加算器出力は増幅器(第3図に示すA m p )で
増幅されA10素子に入力される。以上説明した信号S
1が基となり、長円形スポットが発生する。
第5図で長円形スポットの発生原理を説明する。
A10素子16に第4図vCO出力で示した電圧が増幅
され印加されるとA10素子内には18で示した周波数
分布の音波が通過する。この時、音波の周期Xは信号周
期Tと次の関係にある。
X=vT ここで、VはA10素子内を伝播する音波の伝播速度で
ある。
A10素子に入射する光束15の音波伝播方向の長さQ
をXの整数倍としておくと、すなわち、Ω T=−1ただしmは正の整数、A/○素子に入 v 射する光束内には周波数υ、からυ2に対応する音波が
均等に存在することになる。A10素子を出射する光束
の回折角θはA10素子に印加される電圧の周波数υと
次の関係がある。
λ θ= −V レンズ7の焦点距離をf、ディスク8上でのスポットの
拡がりをAとすると、lは で与えられる。
必要な長円形スポットの大きさΔを10μm、用いるレ
ンズ7の焦点距離を5 m m 、波長λを0−8 p
 m r A / O素子としてPbMoO4結晶を用
いると音速Vは3 、75km/ sであるので、周波
数差Δυ=υ、−υ2は9.375M Hzに設定すれ
ば良い。
第3図82は第2図13に示す円形スポットを発生する
ためのもので、計算機からの信号S2がミキサに入力さ
れると一定周波数υCをもつ高周波信号が加算器(第3
図Add)に入力、増幅されA10素子に印加される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では単一のレーザ光源で円
形スポット、長円形スポットが舷成−できるため、それ
らの位置関係が温度や振動によってずれることなく、正
確な記録/再生/消去が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す。第2図は本発明の装置
で発生する円形スポットおよび長円形スポットを示す。 第3図は本発明で用いる音響光学変調素子の駆動のため
のブロック図、第4図は第3図で示したブロック図を説
明するためのタイムチャート、第5図は本発明で用いる
音響光学変調素子の動作原理を説明する図。 1・・・半導体レーザ、3・・・音響光学変調素子、7
・・・レンズ、8・・・ディスク(媒体)、4.9・・
・ビーム蔦 1[2] 第 2 口 1  s 5G出カ フCO・ 出力2 ′3F]3[Zl y、4ta

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録媒体上に光スポットを形成することにより情報
    の記録・再生・消去を行う光学的情報装置において、1
    個のレーザ光源と1個の音響光学変調素子とを有し情報
    の記録、再生時には音響光学変調素子に単一周波数を印
    加して円形スポットを、情報の消去時には周波数を掃引
    して、該音響光学素子内に連続して変化する周波数の音
    波を存在させ、長円形スポットを前記記録媒体上に形成
    させことを特徴とする光学的情報記録装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の光学的情報記録装置に
    おいて、掃引する周波数の周期Tを T=l/mv (ただし、lは音響光学変調素子に入射する光束の大き
    さ、vは音響光学変調素子内を伝播する音波の速度、m
    は正の整数。)と設定したことを特徴とする光学的情報
    記録装置。
JP59133159A 1984-06-29 1984-06-29 光学的情報記録装置 Pending JPS6113452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59133159A JPS6113452A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光学的情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59133159A JPS6113452A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光学的情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6113452A true JPS6113452A (ja) 1986-01-21

Family

ID=15098069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133159A Pending JPS6113452A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光学的情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113452A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135750B1 (en) Optical information recording and reproducing apparatus
JPH02246035A (ja) 光磁気記録再生方法、この方法に用いるのに好敵な記録媒体並びに光磁気記録再生装置
JP3558747B2 (ja) 記録再生装置
JPS6113452A (ja) 光学的情報記録装置
JPS61216128A (ja) 光デイスク装置
JPS61206938A (ja) 光学的情報記録装置
JPS6113453A (ja) 光学的情報記録装置
JP2769710B2 (ja) 光ディスク記録方法
JPS6047242A (ja) 情報記憶装置
JPH0520709A (ja) 光学式信号記録再生装置および光学式信号記録方法
JPS63146227A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0127489B2 (ja)
JPH0544736B2 (ja)
JPS6120229A (ja) 光学的情報記録装置
JPS6145435A (ja) 光ヘツド
KR100230226B1 (ko) 광변조방법 및 이를 이용한 기록재생용 광픽업
JP2572783B2 (ja) 光学的ピックアップ装置
JPS5858734B2 (ja) コウガクテキキロクサイセイソウチ
JPH04311847A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0447535A (ja) 光学的記録方法
JPH02165419A (ja) 光ディスクの記録膜結晶化方法及びそれに用いる装置
JPS61133051A (ja) 光デイスク記憶装置
JPH03116528A (ja) 情報の記録・再生方法
JPS6113454A (ja) 光学的記録再生装置
JPS61133053A (ja) 光学情報記録装置