JPS61216128A - 光デイスク装置 - Google Patents

光デイスク装置

Info

Publication number
JPS61216128A
JPS61216128A JP60055829A JP5582985A JPS61216128A JP S61216128 A JPS61216128 A JP S61216128A JP 60055829 A JP60055829 A JP 60055829A JP 5582985 A JP5582985 A JP 5582985A JP S61216128 A JPS61216128 A JP S61216128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
signal
automatic focus
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60055829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731819B2 (ja
Inventor
Keiji Kataoka
慶二 片岡
Takeshi Maeda
武志 前田
Yoshito Tsunoda
義人 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60055829A priority Critical patent/JPH0731819B2/ja
Priority to US06/842,200 priority patent/US4802153A/en
Publication of JPS61216128A publication Critical patent/JPS61216128A/ja
Publication of JPH0731819B2 publication Critical patent/JPH0731819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08547Arrangements for positioning the light beam only without moving the head, e.g. using static electro-optical elements
    • G11B7/08558Arrangements for positioning the light beam only without moving the head, e.g. using static electro-optical elements using acousto-optical elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08547Arrangements for positioning the light beam only without moving the head, e.g. using static electro-optical elements
    • G11B7/08552Arrangements for positioning the light beam only without moving the head, e.g. using static electro-optical elements using electro-optical elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • G11B7/124Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate the integrated head arrangements including waveguides
    • G11B7/1245Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate the integrated head arrangements including waveguides the waveguides including means for electro-optical or acousto-optical deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は光ディスク装置に係り、特に光ディスク上の信
号を高速にアクセスすることに好適な装置に関するもの
である。
〔発明の背景〕
従来の装置は、日立評論Vot、 65 、 A 10
 、 I)。
23〜28 、1983.に記載のようにミラーを機械
的に変位させる機械式光偏向器が用いられていたが、こ
のような光偏向器ではQ、 l m s程度以下の高速
光偏向が不可能で、したがって光ディスク上の信号を高
速アクセスすることもできない欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は光ディスク上の異なるアドレスあるいは
異なるトラック上の信号を高速に再生す゛ ることを可
能にするだめの装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明では光ディスク上に記録された信号を高速にアク
セスするために従来のガルバノミラ−光偏向器等の機械
式光偏向器と異なる音響光学光偏向器を用いる。しかし
音響光学光偏向器で光を高速に偏向する場合、音響光学
素子内部を伝播する音響周波数を高速に変化させねばな
らず、光が通過する音響素子領域では単一の音響周波数
とならず複数の周波数が混在することになシ素子を出射
する光の波面が歪む現象が生じる。このため、光を高速
に偏向させる時、光ディスク上のスポットは良好に絞シ
こ筐れておらず、光ディスク上のスポットを制御する自
動焦点等の制御信号は異常ガ信号となる。自動焦点信号
出力はオブジェクティブレンズの焦点調整を行なうボイ
スコイル等の自動焦点駆動部に送られているが、高速光
偏向を行なった際の前述した異常な自動焦点信号は自動
焦点駆動部を異常に振動させる。この異常振動が停止す
るまでの時間は長くかかるため結果として高速光アクセ
スが不可能になってしまう。このため本発明では高速ア
クセス時、自動焦点信号等の制御信号を高速アクセス直
前の信号レベルに保持することで上記問題を解決する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。半導
体レーザ1からのレーザ光はカップリンl    fv
y、<。い、、8□。□3−よオ、0音響光偏向器とし
ての素子3は例えばYカットLiNbO3結晶であり結
晶表面にはTi拡散した光導波層20が設けられている
。素子3上にはグレーティング4が設けられており素子
に入射したレーザ光は光導波層に導かれ、出力用グレー
ティング5で再び外に取り出される。オブジェクティブ
レンズ7はボイスコイル8によシ焦点調整され光ディス
ク10上に微小光スポットに絞シこむ。
光ディスクからの反射光はレンズ11、円筒レンズ12
を介して4分割光検知器13に達する。4分割光検知器
の出力は、一方が自動焦点信号として増幅器14に、別
の一方が光ディスクの情報再生信号として制御回路19
に送られる。
素子3上の6は弾性表面波を発生するための電極である
。第2図に高速アクセス用に高速光偏向を行なった場合
の各信号の時刻表を示す。第1図に示した信号線21を
介して電圧制御発振器(VCO) 18には第2図23
に示す電圧波形が印加される。vCO出力波形は24に
示すように周波数f!から周波数f2の正弦波に急激に
変化する。第2図に示したように高速光偏向を行なう直
前の時刻1osLばらく経過した時刻t1、更に経過し
た時刻t2における弾性表面波の状況を模式的に第3図
に示す。弾性表面波には幅dのレー]      f光
ヵ、い射り、−Cい、よす、。時亥1、。□光。幅dの
すべてにわたって、周波数ftの表面波が発生しており
、オブジェクティブレンズ7により周波数f1に対応し
た位置に良好な光スポットが絞りこまれている。弾性表
面波の音速をVとすると、l       tl −t
g (d/vなる時刻tlにおいては、第3図(1))
に示すように光の幅d内で周波数f。およ(び周波数f
・0表面波”゛混在す、biab・″″゛′”クチイブ
レンズにより絞られた光スポットは良好とならずポケた
スポットとなる。
t2−to)>d/vなる時刻t2では光の幅d〕  
    内ではすべて周波数f2の表面波となるので周
波′la f2 K’″’1’E−L、1iirffQ
ffiK&f&i、xffl 7′1      が形
成される。
」 1       上述したように時刻tlでは光ディス
ク上の光□ 1      スポットが良くないため、第1図で説明
した自動1   や、、、ヶっ4ゎヶ4゜2o、。。9
カ。□。
1                        
    置動焦点駆動装置8に入力されると自動焦点駆
動部は異常動作を行なってしまう。このため、本実施例
では、第2図25に示すように時刻toから時刻t2に
おける時間においてハイレベル(I(ighI、eve
l )となるパルスを発生させ、第1図15に示すサン
プルホールド回路に印加する。サンプルホールド回路1
5はこの間、時刻toの自動焦点信号を保持し、増幅器
16を介して自動焦点駆動装置8を駆動する。時刻t2
ではサンプルホールドを解除し、自動焦点信号は増幅器
を介して自動焦点駆動装置8に印加されている。
第4図に本発明の別の実施例を示す。第4図は本発明の
他の一実施例を示す図であJ)、(a)は平面図、(b
)は側面図である。本実施例は音響光偏向器、ビームス
プリッタ、レンズを一体化したものである。図において
、30はLiNb0a結晶のごとき強誘電結晶で、結晶
表面30はTi拡散を施し周囲の屈折率よシわずかに高
い屈折率を有しているため、光導波層として働く。
結晶30の端部に設けられた半導体レーザ1からの光は
端面結合によシ光導波層36に導かれ、カップリングレ
ンズ31、オブジェクティブレンズ32によりディスク
10上に微小スポットを形成する。カップリング31は
公知のジオデシックレンズ、あるいは回折格子等の導波
路レンズであってよい。オブジェクティブレンズ32は
公知の回折格子からなるレンズである。6は弾性表面波
を励振するための電極であり、弾性表面波の周波数を変
化させることにより弾性表面波で回折し、ディスク上で
形成された微小スポットがディスク上のトラックを追随
するようにしている。
ディスクから反射した光はオブジェクティブレンズ32
、カップリングレンズ31を通過し、屈曲型回折格子3
3で反射し直線配置型4分割光検知器34に入射する。
屈曲型回折格子33の片側の直線部分からのレーザ光は
直線配置型4分割光検知器の片側の2個の光検知器部分
へ、他の回折格子の部分からのレーザ光は別の2個の光
検知器部分へ入射する。屈曲型回折格子33の動作原理
を第5図で説明する。焦点誤差信号は次のように検出さ
れる。オブジェクティブレンズによシ絞られた光スポッ
トが正確にディスク表面にある場合、ディスクから反射
しもどってくる光は第5図の0点に収束するようにもど
ってくる。0点に収束するようにもどってくる光の一部
は屈曲型回折格子33により反射され直線配置型4分割
光検知器34で検知される。この場合、第5図実線で示
すようにレーザ光は4分割光検知器のり、、Dzの中間
およびDa、D4の中間位置に来るようになっている。
オブジェクティブレンズとディスク間の距離が正しい距
離よりも小さくなるような焦点誤差が生じた場合、ディ
スクから反射しもどってくるレーザ光は第5図鎖線に示
すように0点より離れた点(図では01点)に収束する
ようにもどってくる。
この場合、鎖線に示すように光検知器34にレーザ光が
入射するため受光部り、、Dzおよび受光部Ds、D4
の光検知出力間に差異が生じる。すなわち、DI、Dz
 、Da 、D4の光検知出力電圧をV(Dl、)、V
(Dz)、V(Da)、V(D4)とし、焦点誤差信号
APを次式で得るとすると、AP=V(Dt)+V(D
4)  (V(Dz)+V(Da))   −(1)こ
の場合、AP(Oとなる。
逆に、オブジェクティブレンズとディスク間の距離が正
しい距離よシも大きくなるような焦点誤差が生じた場合
、AF>Oとなる。
以上、説明したごとく焦点誤差信号は検出される。
トラッキング信号TRは次式で得られる。
TR−V(Dt)+V(Dz)  (V(Da)+V(
D4))  ”・(2)これは、光スポットがディスク
上のトラックから少しずれた場合、ディスクからの反射
光の屈曲型回折格子上での光強度分布は屈曲型回折格子
の両側で一致しなくなり、弐〇)のTRの正負により)
ランクずれの方向が検知できることによる。なお、自動
焦点制御は、4分割光検知器34の出力を、第1図と同
様に増幅器14、サンプルホールド回路15、増幅器1
6を介して、結晶3oを移動させる駆動装置(図示せず
)を駆動する。音響光偏向素子の駆動方法は第1図の実
施例と同じでありその説明は省略する。
第6図は本発明の他の実施例を示す斜視図である。
半導体レーザ1からのレーザ光は3スポット発生用回折
格子37を通過し、カップリングレンズ31、オブジェ
クティブレンズ32により微小な3個からなるスポット
を形成する。ディスク10からの反射光は逆の経路をた
どり、ビーム分岐用回折格子38により反射され回折格
子レンズ39により導波路平面から放射され第7図に示
した光検知器40に入射する。
サイドスポットは第7図43.44の光検知器で検知さ
れ、主スポットは第7図42の4分割光検知器で検知さ
れる。第8図は主スポットがレンズ39により絞られる
様子を示している。第8図a点、b点、C点では第9図
に示すような光強度分布となっておシ、自動焦点信号が
得られる。音響光偏向素子及び自動焦点制御の駆動方法
は上記実施例(第1図及び第4図)と同じであり、その
説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したごとく、本発明によれば高速光偏向時に発
生する異常信号を除去でき高速光アクセスが可能となる
また、光導波路を利用しているので、導波路レンズ、導
波路格子などの光学部品を露光、現像プロセスで精度良
く、集積化して製作、配置するととができ、調整個所が
少なく、低価格でかつ超小型の光ヘッドが容易に実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
:      第1図は本発明の光ディスク装置の一実
施例を:     示す図、第2図、第3図は本発明の
詳細な説明するための図、第4図及び第5図は本発明に
よる光ディスク装置の他の一実施例を説明する図、第6
:9″“[g 、 * 8 o、i″* 9 [gfd
J’A”°105施例を説明するための図である。 1      1・・・半導体レーザ、3.39・・・
強誘電結晶、33■     ・・・屈曲型回折格子、
2.31・・・カップリングレンズ、7.32・・・オ
ブジェクティブレンズ、13゜34.40・・・光検知
器、14・・・増幅器、15・・・す1     ンプ
ルホールド回路、16・・・増幅器、18・・・電圧」 制御発振器、17・・・増幅器、19・・・コントロー
ラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ディスク上の異なるアドレスあるいは異なるトラ
    ック上に光スポットを偏向させる音響光学光偏向器を用
    いる光ディスク装置において、該音響光学光偏向器が光
    偏向する時刻に自動焦点信号を一定レベルに保持させて
    おくことを特徴とする光ディスク装置。 2、第1項記載の光ディスク装置において、上記音響光
    学光偏向器として弾性表面波を用いた光偏向器を用いる
    ことを特徴とする光ディスク装置。
JP60055829A 1985-03-22 1985-03-22 光デイスク装置 Expired - Lifetime JPH0731819B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055829A JPH0731819B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 光デイスク装置
US06/842,200 US4802153A (en) 1985-03-22 1986-03-21 Optical information processor and method for accessing rotating record carrier utilizing acousto-optic light deflector including holding a focus error signal during track jumping

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055829A JPH0731819B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 光デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61216128A true JPS61216128A (ja) 1986-09-25
JPH0731819B2 JPH0731819B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=13009853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055829A Expired - Lifetime JPH0731819B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 光デイスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4802153A (ja)
JP (1) JPH0731819B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284129A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Hitachi Ltd 走査形情報検出装置
US5144602A (en) * 1990-02-01 1992-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical information recording method and apparatus in which a laser beam oscillates in a track-width direction
US5245598A (en) * 1990-06-27 1993-09-14 Burroughs Alan C Method and apparatus for seek operations in an optical recording system including holding a focus error signal at track crossings
US5291567A (en) * 1992-07-21 1994-03-01 Eastman Kodak Company Electro-optic waveguide deflector using a nonlinear optic film or liquid-crystal overlay cell for use in an optical pickup head
US5276745A (en) * 1992-10-15 1994-01-04 Eastman Kodak Company Integrated optic read/write head for optical data storage incorporating second harmonic generator, electro-optic tracking error actuator, and electro-optic modulator
US6999221B1 (en) 2003-11-17 2006-02-14 Alabama A&M University Bimorphic polymeric photomechanical actuator
US11874144B2 (en) * 2020-07-28 2024-01-16 Li Lin Displacement measurement system
CN114495991A (zh) * 2020-11-12 2022-05-13 华为技术有限公司 一种数据读写系统和方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4047795A (en) * 1974-11-22 1977-09-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical integrated circuit laser beam scanner
US4056304A (en) * 1975-03-06 1977-11-01 Rca Corporation Light modulation employing single crystal optical waveguides of niobium-doped lithium tantalate
US4425023A (en) * 1980-01-31 1984-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Beam spot scanning device
DE3116426A1 (de) * 1980-04-26 1982-02-25 Canon K.K., Tokyo "strahlablenkeinrichtung"
JPS58208944A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Sony Corp 光学ヘツド制御信号発生装置
JPS592240A (ja) * 1982-06-25 1984-01-07 Pioneer Electronic Corp トラツキングサ−ボ装置
US4530573A (en) * 1982-08-26 1985-07-23 Rca Corporation Optoelectronic multiposition RF signal switch
JPH0743843B2 (ja) * 1982-10-29 1995-05-15 オムロン株式会社 光学的読取装置
JPS59107431A (ja) * 1982-12-10 1984-06-21 Omron Tateisi Electronics Co 光学的情報記録媒体用ピツクアツプ装置
JPS6055521A (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 Mitsubishi Electric Corp 光デイスクヘツドの自動焦点調節装置
EP0174008B1 (en) * 1984-09-03 1992-05-20 Omron Tateisi Electronics Co. Device for processing optical data
DE3536497A1 (de) * 1984-10-16 1986-04-17 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Vorrichtung zur erfassung von fokussierungsfehlern in einer kopfanordnung fuer optische scheiben

Also Published As

Publication number Publication date
US4802153A (en) 1989-01-31
JPH0731819B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135750B1 (en) Optical information recording and reproducing apparatus
JPH0743843B2 (ja) 光学的読取装置
JPS61216128A (ja) 光デイスク装置
EP0259832A2 (en) Optical head
EP0581597A2 (en) An optical information reproducing device
JPH0547897B2 (ja)
EP0339940A2 (en) Optical pickup device
KR930009220B1 (ko) 광학기기의 옵티컬 픽-업장치
JPS60157730A (ja) 光ヘツド
JPH056257B2 (ja)
US5004900A (en) Focusing error detecting apparatus with light switching and detector sampling
KR100230226B1 (ko) 광변조방법 및 이를 이용한 기록재생용 광픽업
JP2706324B2 (ja) 光ヘッド
JPS63183636A (ja) 薄膜光導波路型光ヘツド
JPS5812143A (ja) 光学的情報の入出力装置
KR100200807B1 (ko) 초해상의 고밀도 광기록방법 및 이를 이용한 광픽업
JPS61206938A (ja) 光学的情報記録装置
JPH05258320A (ja) 焦点ずれ検出方法およびそれを用いた光情報処理装置
JPS6113453A (ja) 光学的情報記録装置
JPS62214526A (ja) 光学的情報記録方法
JPS6047242A (ja) 情報記憶装置
JPH08273173A (ja) 光学ヘッド装置
JPS6299927A (ja) 光ピツクアツプ
JPS6185641A (ja) 光学式ヘツド装置
JPH0127489B2 (ja)