JPS61133460A - メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法 - Google Patents

メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法

Info

Publication number
JPS61133460A
JPS61133460A JP25477484A JP25477484A JPS61133460A JP S61133460 A JPS61133460 A JP S61133460A JP 25477484 A JP25477484 A JP 25477484A JP 25477484 A JP25477484 A JP 25477484A JP S61133460 A JPS61133460 A JP S61133460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
memory access
data transfer
direct memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25477484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120782B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kobori
小堀 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP25477484A priority Critical patent/JPS61133460A/ja
Publication of JPS61133460A publication Critical patent/JPS61133460A/ja
Publication of JPH0120782B2 publication Critical patent/JPH0120782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
    • G06F13/285Halt processor DMA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はDMAによる、メモリ内のデータ転送時にお
ける1/Oデバイスチヤンネルからのダイレクト・メモ
リ・アクセス実行方法に関する。
〔従来技術〕
従来、メモリ間のデータ転送を制御する手段としては、
ダイレクト・メモリ・アクセス(DMA)コントローラ
が知られている。このコントローラは、マイクロプロセ
ッサ−(cpLJ)によりデータバスを通し℃プログラ
ムされ、ついで、プログラムにより、メモリ間のDMA
転送要求をアクティブにすると、前記DMAコントロー
ラはCPUのアドレス・データとコントロール線をフロ
ーティング状態にする。そして、DMAコントローラが
使えるようにメモリのアドレス、データ、制御線の開放
が確認されると、DMAコントローラはメモリへ適当な
アドレスと)t、END、WRITE制御信号を送り、
データ転送を制御する。DMAコントローラはメモリへ
順次転送を行ない、DMA転送を完了するとDMA完了
信号をCPUへ出し、正常なプログラムの実行を再開で
きる。
〔発明の解決しようとする問題点〕
従来のメモリ間データ転送を制御する手段を用いて行う
、メモリ間データ転送は、上記のように行われているた
め、メモリ間データ転送中は、外部デバイスからのDM
A要求が即時には受付けられず、このDMAを要求した
外部デバイスはオーバーランエラーを生じるという問題
点があった。
この発明は、このような時題点を解決するためになされ
たもので、メモリ間データ転送中であっ℃も、外部デバ
イスからのDMA要求を即時に受付けられるようにする
ことを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかるメモリ間のデータ転送時におけるI/
Oデバイスからのダイレクト・メモリ・アクセス実行シ
ステム及びメモリ間転送、再開シ、ステムは、ダイレク
ト・メモリ・アクセス手段と、DMAによるメモリー間
のデータ転送時に、I/Oデバイスからのダイレクト・
メモリ・アクセス要求に応じて作動するメモリ間のデー
タ転送を中断させる停止手段と再開手段とを設けたもの
である。
〔実施例〕
第2図はこの発明にがかる一実施例のブロック図である
。図において、1はCP U (CentralPro
cessing Uni t )、2はI/Oデバイス
、3はメモリ、4はダイレクト・メモリ・アクセス手段
および前記メモリ内のデータ転送を中断させる停止手段
としてのダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ
ー(DMAC>、5はI/Oデバイスからのダイレクト
・メモリ・アクセス要求に応じて作動する信号発生手段
としてのインタラブド信号発生器、6はORゲート、7
はANDゲートである。
次にフローチャートに基づき作用を説明する。
いま、DMAによるメモリ内のデータ転送が実行中であ
るとする。
この状態で、他のチャンネルにDMA要求が生じ、(s
’rgp−1)、Hレベルの信号DMAI(、gQ3が
ORゲート6に入力されるとこの時信号線MMDMAは
Hレベルとなっている為、ANDゲート7からLレベル
信号がDMAC4の端子EOPおよび端子DREQ3に
入力されると、端子EOPに入力されたLレベル信号に
よりデータ転送が直ちに中断される(STWP−2)。
−万、端子DRFJQ3に入力された前記Lレベル信号
により、DMAC4は、信号HLDRgQを出力してC
PU 1にバスの明は渡しを要求しく5TFJP−3)
、CPU1は、この要求に対してアドレスデータ線をフ
ローティング状態にするとともに信号HLDACKをD
MAC4へ出力する(STEP−4)。
そし又、メモリー3のアドレス・データ・コントロール
線が開放されると、DMAC4はメモリー3へ適当ナア
トレスト、l(、gAD 、 WRI ’E’ E、制
御信号を送ることによって新たに前記I/Oデバイスと
メモリー3間のデータ転送を行なう(5TEP−5)。
前記I/OデバイスDMA)IQ倍信号インアクディプ
になると(STEP−6)、DMACのHLDREQ信
号もインアクティブとなりCPUはホールド状態を脱す
′る。するとCPUはインタラブド信号発生器5にて発
生したINTREQ信号を受は付ける。
このINTREQ信号を受は付けたCPUIはインタラ
ブドルーチンのソフトウェア−により、再びメモリー間
のデータ転送を行なう(STEP−8)。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したようにメモリ間データ転送中
であっても他チャンネルからのDMA1求を即時に受は
付け、他チャンネルとメモリ間のデータ転送ができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す全体構成図、第2図
同上実施例のブロック図、第3図は同じくフローチャー
トである。 1・・・CPU(セントラル プロセシングユニヴト 
) 2・・・L/Oデバイス 3・・・メモリ 4・・・ダイレクトメモリアクセス手段および停止手段 5・・・メモリ間転送再開信号発生手段才 l 囚 第2図 一′21 m3!l!Q 手続補正書(方式) 昭和60年4月Io日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイレクト・メモリ・アクセス手段により、メモリ領域
    内のデータ転送を行なうようにしたダイレクト・メモリ
    ・アクセスシステムにおいて、前記のデータ転送時にI
    /Oデバイスチャネルのダイレクト・メモリ・アクセス
    要求に応じて作動する信号発生手段による信号に応じて
    前記DMA手段に設けた停止手段によって前記のメモリ
    領域間のデータ転送を即座に中断させるとともに前記I
    /Oデバイスチャネルからメモリへのデータ転送をなす
    ようにしたことを特徴とするダイレクト・メモリ・アク
    セス実行方法。
JP25477484A 1984-11-30 1984-11-30 メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法 Granted JPS61133460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25477484A JPS61133460A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25477484A JPS61133460A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61133460A true JPS61133460A (ja) 1986-06-20
JPH0120782B2 JPH0120782B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=17269693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25477484A Granted JPS61133460A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278965A (en) * 1988-04-08 1994-01-11 Fujitsu Limited Direct memory access controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278965A (en) * 1988-04-08 1994-01-11 Fujitsu Limited Direct memory access controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120782B2 (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131485B2 (ja)
JPS61133460A (ja) メモリ間のデ−タ転送におけるダイレクト・メモリ・アクセス実行方法
JP2565923B2 (ja) データ転送方式
KR0145932B1 (ko) 고속중형 컴퓨터시스템에 있어서 디엠에이제어기
JPS6158861B2 (ja)
JPS59146326A (ja) チヤネル装置の制御方式
JPS6217780B2 (ja)
JPH0293971A (ja) メモリアクセス回路
JPS60186955A (ja) Dma制御方式
JPS63153635A (ja) デ−タ転送速度指定方式
JPH01248264A (ja) システムバス競合制御方式
JPH0548490B2 (ja)
JPH1153291A (ja) 高速データ転送システム
JPH0659911A (ja) 外部装置制御方式
JPS61150061A (ja) プロセツサ結合方式
JPH0438552A (ja) ダイレクトメモリアクセス転送方式
JPS5962966A (ja) Cpu間のデ−タ転送回路
JPH03189850A (ja) データ処理装置
JPS62150452A (ja) 周辺コントロ−ラ
JPH01184569A (ja) データ伝送装置
JPS6292060A (ja) 並列処理システム
JPS63191258A (ja) チヤネル装置
JPH0782447B2 (ja) Dmaデータ転送制御装置
JPS616754A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス転送方式
JPS61296459A (ja) デ−タ処理装置