JPS61150061A - プロセツサ結合方式 - Google Patents

プロセツサ結合方式

Info

Publication number
JPS61150061A
JPS61150061A JP59275665A JP27566584A JPS61150061A JP S61150061 A JPS61150061 A JP S61150061A JP 59275665 A JP59275665 A JP 59275665A JP 27566584 A JP27566584 A JP 27566584A JP S61150061 A JPS61150061 A JP S61150061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main processor
processor
subprocessor
address
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59275665A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Shimizu
康雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP59275665A priority Critical patent/JPS61150061A/ja
Publication of JPS61150061A publication Critical patent/JPS61150061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、単一バスに接続された複数のプロセッサを具
備する情報処理システムにおいて、サブプロセッサが動
作中にメイン・プロセッサが所定のアドレス領域にアク
セスすると、サブプロセッサがメイン・プロセッサを停
止させるようにしたプロセッサ結合方式に関するもので
ある。
〔従来技術と問題点〕
従来のプロセッサ結合方式には、共有メモリを使用した
結合方式と、サブプロセッサを1つのI10装置と見做
した方式とがある。共有メモリ方式はマイクロプロセッ
サのような小型で安価なシステムにはコスト面及びソフ
トウェアのオーバヘッドが大きいという面で問題がある
。後者のI10結合方式では、サブプロセッサがメイン
・プロセッサから依頼された処理を終了すると、サブプ
ロセッサは割込みで以て処理終了をメイン・プロセッサ
に通知し、この通知を受は取るとメイン・プロセッサは
制御レジスタを参照して処理結果を読み取るが、サブプ
ロセッサの処理が終了しないのにメイン・プロセッサは
制御レジスタを参照して処理結果の読み取りを行おうと
することがある。
このような事態が発生すると、メイン・プロセッサは正
しい答を得ることが出来なくなる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであって、メイン・
プロセッサの処理に必要な答が出力されていない場合に
はメイン・プロセッサの動作をソフトウェアが関知せず
に停止出来るようになったプロセッサ結合方式を提供す
る−ことを目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
そしてそのため本発明のプロセッサ結合方式は、複数の
プロセッサと、これら複数のプロセッサを接続する単一
ハスとを具備する情報処理システムにおいて、サブプロ
セッサが処理を行っている最中にメイン・プロセッサが
所定のアドレス領域をアクセスすると、上記メイン・プ
ロセッサを停止させる手段を設けたことを特徴としてい
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第1図は本
発明の1実施例のブロック図、第2図はメモリ・マツプ
と制御レジスタの詳細を示す図である。図において、l
はメイン・プロセッサ、2はサブプロセッサ、3はイン
クラブド・コントローラ、4はハス・コントローラ、5
はクロック発生回路、6はアドレス・ハス送受信回路、
7はデータ・バス送受信回路、8はRAM、9はROM
、10は制御レジスタ、11はバス・インタフェース、
12はアドレス・データ・ハス、13はアドレス・バス
、14はデータ・ハス、15は同期信号線、16はクロ
ック線、17は割込信号線、18はメイン・プロセッサ
停止制御線、19は外部接続バスをそれぞれ示している
メイン・プロセッサ1、サブプロセッサ2、インクラブ
ド・コントローラ3及びバス・コントローラ4はアドレ
ス・データ・バス12に接続されている。メイン・プロ
セッサ1は特定の処理、例えば浮動小数点演算について
はサブプロセッサ2に処理を依頼する。インタラブド・
コントローラ3は、割込み処理を行うものであって、割
込信号iRJがオンすると、対応する割込処理ルーチン
の先頭アドレスを用意し、メイン・プロセッサ1に割込
みをかける。バス・コントローラ4は、バス支配権の制
御を行うものである。クロック発生回路5は、メイン・
プロセッサ1及びサブプロセッサ2に対してクロックを
供給するものである。
アドレス・バス送受信回路6は、アドレス・データ・バ
ス12上のアドレスをアドレス・バス13に伝えるとと
もに、アドレス・バス13上のアドレスをアドレス・デ
ータ・バス12に伝えるものである。データ送受信回路
7は、アドレス・データ・バス12上のデータをデータ
・バス14に伝えると共に、データ・バス14上のデー
タをアドレス・データ・バス12に伝えるものである。
RAM8は、作業領域やバッファ等として使用されるも
のである。ROM9には、各種のプログラムが格納され
る。制御レジスタ10は、第2図に示すように、状態表
示レジスタ、命令レジスタ、ソースレジスタ、ディステ
ィネーション・レジスタ等から構成されている。同期信
号線15は、例えばメイン・プロセッサ1がサブプロセ
ッサ2を起動するために使用される。サブプロセンサ2
は、メイン・プロセッサ2から依頼された処理が完了す
ると、割込信号線17の信号をオンする。第2図でアド
レスKKKK−LLLLはメイン・プロセッサ1のメモ
リ・マツプ上に割当てられたアドレス、n n n n
−mmmmはサブプロセッサ2からアクセス可能なアド
レスを示している。
メイン・プロセッサ1はサブプロセッサ2に処理(例え
ば浮動小数点演算)を依頼するとき、状態表示レジスタ
の内容を調ベサブブロセノサ2が動作中でない(ビジィ
でない)ことを確認した後、ソースレジスタにサブプロ
セッサ2が処理を行うために必要なパラメータが格納さ
れている領域のアドレスをセットし、ディスティネーシ
ョン・レジスタに処理結果を格納する領域のアドレスを
セットし、しかる後に命令レジスタに処理の内容を示す
コードをセットし、サブプロセッサ2を起動する。サブ
プロセッサ2は、起動されると、制御レジスタの内容を
読み込み、状態表示レジスタにビジィのフラグを立て、
依頼された処理を実行し、処理結果をディスティネーシ
ョン・レジスタで指定れた領域に書き込んだ後に、割込
信号線17上の信号をオンする。
サブプロセッサ2が処理を実行している最中、即ちビジ
ィのときにメインプロセッサ1がアドレスKKKK−L
LLLをアクセスすると、サブプロセッサ2はメイン・
プロセッサ停止制御線18上の信号をオンとする。制御
線18の信号は、アドレス・データ・バス12上のアド
レスがKKKK−LLLLの時にオンを出力するデコー
ダの出力信号と、サブプロセッサ2のビジィ信号との論
理積を取ることにより得られる。このメイン・プロセッ
サ停止制御″IFfA18はメイン・プロセッサ1のH
ALT端子に接続されている。その後、サブプロセッサ
2はメイン・プロセッサ停止制御線1日上の信号をオフ
し、割込信号線17上の信号をオンする。プロセッサの
中にはHALT信号(制御線18の信号)がオフでも割
込みを受付は得るものがあるので、HALT信号をオフ
せずにメイン・プロセッサ1に割込みをかけることも可
能である。上記の説明では、サブプロセッサが1個であ
ったが、勿論複数であっても良い。また、プロセ・ノサ
は8ビツト系、16ビツト系、32ビツト系の何れであ
っても良い。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ソフ
トウェアに関係なくサブプロセッサとメインプロセッサ
の同期を取ることが出来、これによりメイン・プロセッ
サはサブプロセッサからの答を確実に受は取ることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例のブロック図、第2図はメモ
リ・マツプと制御レジスタの詳細を示す図でる。 1・・・メイン・プロセッサ、2・・・サブプロセッサ
、3・・・インクラブド・コントローラ、4・・・バス
・コントローラ、5・・・クロック発生回路、6・・・
アドレス・バス送受信回路、7・・・データ・バス送受
信回路、r・・・RAM、9・・・ROM、10・・・
制御レジスタ、11・・・バス・インタフェース、12
・・・アドレス・データ・バス、13・・・アドレス・
バス、14・・・データ・バス、15・・・同期信号線
、16・・・クロック線、17・・・割込信号線、18
・・・メイン・プロセッサ停止制御線、19・・・外部
接続バス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のプロセッサと、これら複数のプロセッサを接続す
    る単一バスとを具備する情報処理システムにおいて、サ
    ブプロセッサが処理を行っている最中にメイン・プロセ
    ッサが所定のアドレス領域をアクセスすると上記メイン
    ・プロセッサを停止させる手段を設けたことを特徴とす
    るプロセッサ結合方式。
JP59275665A 1984-12-25 1984-12-25 プロセツサ結合方式 Pending JPS61150061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275665A JPS61150061A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 プロセツサ結合方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275665A JPS61150061A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 プロセツサ結合方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150061A true JPS61150061A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17558640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59275665A Pending JPS61150061A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 プロセツサ結合方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6993597B2 (en) 1995-10-09 2006-01-31 Renesas Technology Corp. Terminal apparatus
WO2010150474A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 セイコーエプソン株式会社 サブプロセッサー、集積回路装置及び電子機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526032A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Hitachi Ltd Main storage control unit
JPS5220737A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Nec Corp Multiprocessor process synchronizing system
JPS55917A (en) * 1978-06-16 1980-01-07 Japanese National Railways<Jnr> Multiple synchronous operation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526032A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Hitachi Ltd Main storage control unit
JPS5220737A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Nec Corp Multiprocessor process synchronizing system
JPS55917A (en) * 1978-06-16 1980-01-07 Japanese National Railways<Jnr> Multiple synchronous operation system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6993597B2 (en) 1995-10-09 2006-01-31 Renesas Technology Corp. Terminal apparatus
US8090398B2 (en) 1995-10-09 2012-01-03 Renesas Electronics Corporation Terminal apparatus
WO2010150474A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 セイコーエプソン株式会社 サブプロセッサー、集積回路装置及び電子機器
JP5549670B2 (ja) * 2009-06-23 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置及び電子機器
US9632794B2 (en) 2009-06-23 2017-04-25 Seiko Epson Corporation Subprocessor, integrated circuit device, and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274825A (en) Microprocessor vectored interrupts
JPS61150061A (ja) プロセツサ結合方式
EP0306042B1 (en) Microprocessor vectored interrupts
JPS6115260A (ja) デ−タ処理装置
JPS58169661A (ja) デ−タ処理システム
JPS6228865A (ja) マルチプロセツサ・システム
JPH01305461A (ja) バス使用権制御方式
JPS61166631A (ja) マイクロプログラム制御処理方法
JPS61151745A (ja) 割込処理方式
JPS6019815B2 (ja) 転送制御方式
JPH0374751A (ja) 入出力制御装置
JPS598060A (ja) マイクロ・プロセツサ
JPH0239817B2 (ja) Warikomiseigyohoshiki
JPH03225551A (ja) 入出力装置アクセス制御方式
JPS633358A (ja) マルチプロセサ
JPS62131346A (ja) デ−タトレ−ス装置
JPS61101864A (ja) プログラム制御方式
JPS61240333A (ja) 入出力割込処理方式
JPS61202231A (ja) マイクロプロセツサを有するデ−タ処理装置
JPS5975737A (ja) 回線制御装置
JPS636892B2 (ja)
JPS63245549A (ja) バス制御装置
JPH0533414B2 (ja)
JPH02171949A (ja) Dma転送方式
JPH0120782B2 (ja)