JPS61132115A - 大豆収穫機 - Google Patents

大豆収穫機

Info

Publication number
JPS61132115A
JPS61132115A JP25384884A JP25384884A JPS61132115A JP S61132115 A JPS61132115 A JP S61132115A JP 25384884 A JP25384884 A JP 25384884A JP 25384884 A JP25384884 A JP 25384884A JP S61132115 A JPS61132115 A JP S61132115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
soybean
net
culm
reaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25384884A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 清吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP25384884A priority Critical patent/JPS61132115A/ja
Publication of JPS61132115A publication Critical patent/JPS61132115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、大豆収穫機に関するものである。
従来技術 従来の装置は、刈取装置と殻稈掻込装置と間のテーブル
を目抜鉄板で構成したものがあった。
発明が解決しようとする問題点 大豆は、刈取装置で刈り取っても株元部分には土が付着
しておシ、これを落すことが必要である。
従来の装置は、前述のように土を落す目的で目抜鉄板で
構成していたが、水分を含んだ土がのって来ると目詰り
が発生し、土を下方に落下することができず、土を後方
へ搬送して種々の障害をおこしたり、汚粒が発生してい
た。
これに対して、この発明は、テーブルを土抜網とし、こ
れを揺動する構成にすることによって、刈取殻稈の株元
に付着している土を確実に下方に落し、土による障害を
少くぜんとするものである。
問題を解決するだめの手段 この発明は、前述の目的を達成するためにつぎの如き技
術的手段を講じた。
すなわち、機体の前方下部に位置させた刈取装置とその
後方に位置させた殻稈掻込装置との間に、大豆の粒径よ
り小径の目合を持つ土抜網を張設し、該土抜網を揺動可
能に構成した大豆収穫機。
実施例 脱穀装置(1)は、走行装置(2)を有する車台(3)
上に搭載し、供給された殻稈(大豆)を脱穀する構成と
している。
(4)は運転席、(5)は掻込リールを示す。
刈取装置(6)は、機体の前部低位置に設は揺動装置(
7)によって作動し、刈取を行なう構成としている。
上抜網(8)は、刈取装置(6)の後方に張設し、刈取
装置(6)とホルダー(9)で連結し一体として左右に
揺動できる構成としている。
なお、土抜網(8)は、その目合を大豆の粒径より小径
にしている。
殻稈掻込装置00は、オーガーを用い、土抜網(8)上
を通って来た穀稈を一方に送りながら後方に掻き込むよ
うに構成している。α℃は送込体、Q2は搬送装置を示
す。α]は支持アームであって、前処理装置α柔を上下
昇降する構成としている。αυはデバイダ−を示す。
つぎにその作用について説明する。
まず、機体の回転各部を駆動しながら前進させ大豆の収
穫作業を行なう。
すると、圃場の大豆は、上方で回転する掻込リ−/v(
5)によって内側に掻き込まれ、刈取装置(6)によっ
て刈り取られ、土抜網(8)上に達する。
すると、穀程は、左右に揺動している土抜網(8)によ
って振動され、株元に付着している土が網目から下方に
落下する。
そして、穀稈は、回転している送込体01)によって殻
稈掻込装置QOK送られ、オーガーにより搬送装置(2
)の始端部に供給される。
このようにして、大豆は、搬送装置@により脱穀装置(
1)に供給されて脱穀処理作用を受ける。
なお、土抜網(8)の構成は、金網、あるいは合成樹脂
材の網など材質は自由に選択すればよい。
また、土抜網(8)の揺動装置は、実施例のように、刈
取装置(6)とホルダー19)で連結すれば、比較的簡
単に構成できる。
効果 刈り取った大豆を、揺動する出抜網上を通して送る構成
としたものであるから、刈り取った大豆の株元に付着し
ている土を振動に伴って下方へ落下するごとができ、汚
粒を少くすることができる特徴を有する。
また、土を殻稈とともに後方に搬送することがほとんど
ないから、搬送装置上に溜ったり、脱穀装置内に土が侵
入して障害をおこすことが少くなる効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであって、第1図は
斜面図、第2図は側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体の前方下部に位置させた刈取装置とその後方に位置
    させた殻稈掻込装置との間に、大豆の粒径より小径の目
    合を持つ土抜網を張設し、該土抜網を揺動可能に構成し
    た大豆収穫機。
JP25384884A 1984-11-29 1984-11-29 大豆収穫機 Pending JPS61132115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25384884A JPS61132115A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 大豆収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25384884A JPS61132115A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 大豆収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132115A true JPS61132115A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17256969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25384884A Pending JPS61132115A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 大豆収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005090107A1 (ja) 2004-03-19 2005-09-29 Tamura Plastic Mfg. Co., Ltd. 自動車用バイザー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005090107A1 (ja) 2004-03-19 2005-09-29 Tamura Plastic Mfg. Co., Ltd. 自動車用バイザー
JP4724114B2 (ja) * 2004-03-19 2011-07-13 田村プラスチック製品株式会社 自動車用バイザー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3439683A (en) Axial flow combine
US4600019A (en) Corn cob saver sieve for combines
US4548213A (en) Corn unit for combine
JPS61132115A (ja) 大豆収穫機
GB2126064A (en) Combine harvester
JPS58165710A (ja) コンバイン
JPS58165712A (ja) コンバイン
US9743573B2 (en) Weight transfer and residue spreading apparatus for an agricultural vehicle
JPS6112760Y2 (ja)
JPS60196112A (ja) コンバイン用ヘツダ−
JPS61124318A (ja) 脱穀装置の揺動選別棚
CN201640026U (zh) 清选装置及翅碱蓬联合收割机
JPS6064674A (ja) 脱穀装置の揺動選別装置
JPH0610761Y2 (ja) 全稈投入型コンバインの選別部構造
JPH0432041Y2 (ja)
JPS61149019A (ja) コンバインの刈取穀稈供給装置
JPH0534510Y2 (ja)
DE1246307B (de) Vorrichtung zum Abscheiden der Restkoerner aus einem ueber Schuettler laufenden Strohschwad
JPS58165713A (ja) コンバイン
JPS6437Y2 (ja)
JPH06339324A (ja) 脱穀装置
JP2002045022A (ja) 脱穀装置
JPS62275612A (ja) コンバインの刈取集送装置
JP2019083758A (ja) 汎用コンバイン
JPH0546248U (ja) 脱穀部における刺さり粒回収装置