JPH0534510Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0534510Y2 JPH0534510Y2 JP16324986U JP16324986U JPH0534510Y2 JP H0534510 Y2 JPH0534510 Y2 JP H0534510Y2 JP 16324986 U JP16324986 U JP 16324986U JP 16324986 U JP16324986 U JP 16324986U JP H0534510 Y2 JPH0534510 Y2 JP H0534510Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- platform
- raking
- gap
- crops
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 22
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、主として汎用型コンバイン採用す
る穀稈掻込装置に関する。
る穀稈掻込装置に関する。
(従来の技術)
従来、汎用型コンバインの穀稈掻込装置とし
て、例えば実公昭61−29237号公報に記載された
ものが知られており、この公報記載のものは、両
側に側板を設けたプラツトホームの上方で、前記
各側板間に、多数のタインを備えた作物掻込リー
ルを支持部材を介して上下調節可能に支持し、前
記掻込リールの回転に伴い圃場に植立された作物
を機体進行方側に案内し、前記プラツトホームの
前方側に設けた刈刃により刈取つて、前記プラツ
トホーム上に集め、該プラツトホームから搬送装
置を介して後方の脱穀装置に搬送するようにして
いる。
て、例えば実公昭61−29237号公報に記載された
ものが知られており、この公報記載のものは、両
側に側板を設けたプラツトホームの上方で、前記
各側板間に、多数のタインを備えた作物掻込リー
ルを支持部材を介して上下調節可能に支持し、前
記掻込リールの回転に伴い圃場に植立された作物
を機体進行方側に案内し、前記プラツトホームの
前方側に設けた刈刃により刈取つて、前記プラツ
トホーム上に集め、該プラツトホームから搬送装
置を介して後方の脱穀装置に搬送するようにして
いる。
しかして以上のごとき穀稈掻込装置において
は、前記プラツトホームの各側板と前記掻込リー
ルの幅方向両側端面との間に、掻込リール幅方向
における所定の隙間を形成して、作業時に前記掻
込リールが前記プラツトホームの各側板に干渉し
たりするのを防止するようにしている。
は、前記プラツトホームの各側板と前記掻込リー
ルの幅方向両側端面との間に、掻込リール幅方向
における所定の隙間を形成して、作業時に前記掻
込リールが前記プラツトホームの各側板に干渉し
たりするのを防止するようにしている。
(考案が解決しようとする問題点)
ところで以上のごとき穀稈掻込装置では、前記
プラツトホームの各側板と前記掻込リールの両側
端面との間に、掻込リール幅方向における所定の
隙間を設けていることから、この隙間に作物が入
り易く、しかも該隙間には前記掻込リールに備え
たタインも作用しないため、前記隙間に作物が停
滞して、この停滞量が多くなつたとき、一度にま
とめて前記プラツトホームに設けた穀稈搬送オー
ガに供給されるのであり、従つて該オーガにおい
て作物の間歇搬送や詰まりなどの原因となり、ま
た前記脱穀装置にも前記オーガから一度にまとめ
て作物が搬送されて、消費動力の増大を招いた
り、間歇搬送により穀粒ロスを招いたりする問題
があつた。
プラツトホームの各側板と前記掻込リールの両側
端面との間に、掻込リール幅方向における所定の
隙間を設けていることから、この隙間に作物が入
り易く、しかも該隙間には前記掻込リールに備え
たタインも作用しないため、前記隙間に作物が停
滞して、この停滞量が多くなつたとき、一度にま
とめて前記プラツトホームに設けた穀稈搬送オー
ガに供給されるのであり、従つて該オーガにおい
て作物の間歇搬送や詰まりなどの原因となり、ま
た前記脱穀装置にも前記オーガから一度にまとめ
て作物が搬送されて、消費動力の増大を招いた
り、間歇搬送により穀粒ロスを招いたりする問題
があつた。
尚、前述した公報のものでは、前記プラツトホ
ームにおける各側板の上部に、該各側板を覆うカ
バーを前記掻込リールに連動させて設け、この掻
込リールの上下調節時に前記カバーを上下動させ
て、該カバーと前記掻込リールとの間に形成され
る上下間隙を常に一定に保持することにより、前
記プラツトホームの各側板と前記掻込リールとの
上下間隙内に作物が侵入するのを阻止するように
しているが、斯くすることによつても前述した問
題点、つまり前記プラツトホームの各側板と前記
掻込リールの両側端面との間で、掻込リール幅方
向に形成される前記隙間に、作物が侵入して作物
が停滞することは、依然として解決できなかつた
のである。
ームにおける各側板の上部に、該各側板を覆うカ
バーを前記掻込リールに連動させて設け、この掻
込リールの上下調節時に前記カバーを上下動させ
て、該カバーと前記掻込リールとの間に形成され
る上下間隙を常に一定に保持することにより、前
記プラツトホームの各側板と前記掻込リールとの
上下間隙内に作物が侵入するのを阻止するように
しているが、斯くすることによつても前述した問
題点、つまり前記プラツトホームの各側板と前記
掻込リールの両側端面との間で、掻込リール幅方
向に形成される前記隙間に、作物が侵入して作物
が停滞することは、依然として解決できなかつた
のである。
本考案は以上のごとき問題に鑑みて考案したも
ので、その目的は、前記プラツトホームの各側板
と前記掻込リール間に形成される隙間に弾性体を
介装させ、この弾性体で前記隙間に作物が侵入す
るのを抑え、かつ、前記隙間に作物が入り込んだ
ときにも、作物に搬送作用を与えてプラツトホー
ムの後方側に順次搬送することにより、穀稈搬送
オーガにおいて間歇搬送や詰まりなどを招いたり
することがなく、また脱穀装置において消費動力
の増大や穀粒ロスなどを招いたりすることがない
コンバインの穀稈掻込装置を提供することにあ
る。
ので、その目的は、前記プラツトホームの各側板
と前記掻込リール間に形成される隙間に弾性体を
介装させ、この弾性体で前記隙間に作物が侵入す
るのを抑え、かつ、前記隙間に作物が入り込んだ
ときにも、作物に搬送作用を与えてプラツトホー
ムの後方側に順次搬送することにより、穀稈搬送
オーガにおいて間歇搬送や詰まりなどを招いたり
することがなく、また脱穀装置において消費動力
の増大や穀粒ロスなどを招いたりすることがない
コンバインの穀稈掻込装置を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段)
本考案は、両側に側板51aを備えたプラツト
ホーム51の上方で、前記側板51a間に作物掻
込リール55を配設して成るコンバインにおける
穀稈掻込装置であつて、前記掻込リール55の幅
方向外側で、前記側板51aに対向するリール端
面Tに、前記側板51aとリール端面Tとの掻込
リール幅方向における隙間Sに突出する弾性体7
を設けている構成としたものである。
ホーム51の上方で、前記側板51a間に作物掻
込リール55を配設して成るコンバインにおける
穀稈掻込装置であつて、前記掻込リール55の幅
方向外側で、前記側板51aに対向するリール端
面Tに、前記側板51aとリール端面Tとの掻込
リール幅方向における隙間Sに突出する弾性体7
を設けている構成としたものである。
(作用)
しかして、前記コンバインによる作物の刈取脱
穀作業時には、前記プラツトホーム51の各側板
51aと前記掻込リール55のリール端面Tとの
掻込リール幅方向における隙間Sに、前記弾性体
7が突出していて前記隙間Sを小となしているか
ら、該弾性体7により前記隙間Sに作物が侵入す
るのを抑えることができ、また、前記弾性体7
は、掻込リール55のリール端面Tに設けられ、
掻込リール55と一緒に回転して作物を搬送可能
としているから、前記隙間Sに作物が入り込んだ
ときにも、作物に搬送作用を与えて、前記プラツ
トホーム51の後方側に順次搬送することがで
き、これにより、該プラツトホーム51から脱穀
装置に順次均一量が搬送されるのである。
穀作業時には、前記プラツトホーム51の各側板
51aと前記掻込リール55のリール端面Tとの
掻込リール幅方向における隙間Sに、前記弾性体
7が突出していて前記隙間Sを小となしているか
ら、該弾性体7により前記隙間Sに作物が侵入す
るのを抑えることができ、また、前記弾性体7
は、掻込リール55のリール端面Tに設けられ、
掻込リール55と一緒に回転して作物を搬送可能
としているから、前記隙間Sに作物が入り込んだ
ときにも、作物に搬送作用を与えて、前記プラツ
トホーム51の後方側に順次搬送することがで
き、これにより、該プラツトホーム51から脱穀
装置に順次均一量が搬送されるのである。
(実施例)
以下本考案にかかるコンバインの穀稈掻込装置
を図面の実施例によつて説明する。
を図面の実施例によつて説明する。
第1図及び第2図は汎用型のコンバインを示し
ており、該各図において、1は機体であつて、下
部両側にクローラ走行装置2を設けると共に、前
記機体1の上部に、扱胴31と選別装置32など
を内装した脱穀装置3と、グレンタンク4とを、
機体進行横方向に並列状に搭載する一方、前記機
体1の前方側には、穀稈掻込装置を備えた刈取装
置5を取付けている。
ており、該各図において、1は機体であつて、下
部両側にクローラ走行装置2を設けると共に、前
記機体1の上部に、扱胴31と選別装置32など
を内装した脱穀装置3と、グレンタンク4とを、
機体進行横方向に並列状に搭載する一方、前記機
体1の前方側には、穀稈掻込装置を備えた刈取装
置5を取付けている。
前記刈取装置5は、機体進行横方向両側にそれ
ぞれ板側51aを設けたプラツトホーム51と、
該プラツトホーム51に横方向に軸架した穀稈搬
送オーガ52と、前記プラツトホーム51におけ
る各側板51aの前方にそれぞれ突出状に設けた
ヘツダー53と、この各ヘツダー53の後部で前
記プラツトホーム51の前方部に設けた刈刃54
と、前記穀稈掻込装置を構成する作物掻込リール
55とを備えており、該掻込リール55は、前記
プラツトホーム51の上部で前記各側板51a間
に、一端を前記プラツトホーム51の後方上部に
軸支した支持部材56を介して上下動可能に支持
すると共に、この支持部材56と前記プラツトホ
ーム51との間に油圧昇降装置57を介装させ、
該昇降装置57の作動により前記掻込リール55
を上下方向に調節可能としている。
ぞれ板側51aを設けたプラツトホーム51と、
該プラツトホーム51に横方向に軸架した穀稈搬
送オーガ52と、前記プラツトホーム51におけ
る各側板51aの前方にそれぞれ突出状に設けた
ヘツダー53と、この各ヘツダー53の後部で前
記プラツトホーム51の前方部に設けた刈刃54
と、前記穀稈掻込装置を構成する作物掻込リール
55とを備えており、該掻込リール55は、前記
プラツトホーム51の上部で前記各側板51a間
に、一端を前記プラツトホーム51の後方上部に
軸支した支持部材56を介して上下動可能に支持
すると共に、この支持部材56と前記プラツトホ
ーム51との間に油圧昇降装置57を介装させ、
該昇降装置57の作動により前記掻込リール55
を上下方向に調節可能としている。
また前記掻込リール55は、幅方向両側に配置
される概略六角形状のリールバー55aと、該各
リールバー55aの中心内部に配置される回転デ
イスク55bと、この各デイスク55bと前記各
リールバー55aとを連結する複数のリールアー
ム55cとを備え、前記各リールバー55aの間
に、それぞれ複数のタインバー55dを挿通させ
て、該各タインバー55dに多数のタイン55e
を取付けると共に、前記各デイスク55の中心部
に軸杵55fを挿通させて、この軸杵55fの両
端を前記各支持部材56に挿通支持することによ
り、該各支持部材56を介して前記掻込リール5
5を回転自由に支持させている。
される概略六角形状のリールバー55aと、該各
リールバー55aの中心内部に配置される回転デ
イスク55bと、この各デイスク55bと前記各
リールバー55aとを連結する複数のリールアー
ム55cとを備え、前記各リールバー55aの間
に、それぞれ複数のタインバー55dを挿通させ
て、該各タインバー55dに多数のタイン55e
を取付けると共に、前記各デイスク55の中心部
に軸杵55fを挿通させて、この軸杵55fの両
端を前記各支持部材56に挿通支持することによ
り、該各支持部材56を介して前記掻込リール5
5を回転自由に支持させている。
更に前記プラツトホーム51の背後と前記脱穀
装置3との間には、前後方向に向けて延びる脱穀
稈搬送ベルト61を内装した搬送装置6を介装さ
せている。
装置3との間には、前後方向に向けて延びる脱穀
稈搬送ベルト61を内装した搬送装置6を介装さ
せている。
斯くして前記コンバインによる刈取脱穀作業時
には、前記掻込リール55の回転駆動に伴い圃場
に植立されている作物を後方に掻込案内させなが
ら、前記刈刃54により刈取り、この刈取穀稈を
前記プラツトホーム51に設けた前記オーガ52
で中央側に寄せ集め、前記搬送装置6の搬送ベル
ト61を介して前記脱穀装置3に供給し、該脱穀
装置3において脱穀処理し、穀粒を前記グレンタ
ンク4に搬送貯溜させるごとくしている。
には、前記掻込リール55の回転駆動に伴い圃場
に植立されている作物を後方に掻込案内させなが
ら、前記刈刃54により刈取り、この刈取穀稈を
前記プラツトホーム51に設けた前記オーガ52
で中央側に寄せ集め、前記搬送装置6の搬送ベル
ト61を介して前記脱穀装置3に供給し、該脱穀
装置3において脱穀処理し、穀粒を前記グレンタ
ンク4に搬送貯溜させるごとくしている。
しかして以上のごとくコンバインの刈取装置に
設ける穀稈掻込装置において、前記作物掻込リー
ル55の幅方向外側で、前記プラツトホーム51
の各側板51aと対向する各リール端面Tに、ウ
レタンスポンジなどから成る所定肉厚の弾性体7
を貼着し、該弾性体7を前記各側板51aと前記
リール端面Tとの間で、掻込リール幅方向に形成
される隙間Sに突出させたのである。
設ける穀稈掻込装置において、前記作物掻込リー
ル55の幅方向外側で、前記プラツトホーム51
の各側板51aと対向する各リール端面Tに、ウ
レタンスポンジなどから成る所定肉厚の弾性体7
を貼着し、該弾性体7を前記各側板51aと前記
リール端面Tとの間で、掻込リール幅方向に形成
される隙間Sに突出させたのである。
具体的には、前記掻込リール55における前記
各リールアーム55cの外端面に、それぞれ細幅
長尺とした前記弾性体7を貼着して、該各弾性体
7により、前記プラツトホーム51の各側板51
aと前記リール端面Tとの間に形成される隙間S
を小となし、該隙間Sに作物が侵入するのを抑え
るようにしたのである。
各リールアーム55cの外端面に、それぞれ細幅
長尺とした前記弾性体7を貼着して、該各弾性体
7により、前記プラツトホーム51の各側板51
aと前記リール端面Tとの間に形成される隙間S
を小となし、該隙間Sに作物が侵入するのを抑え
るようにしたのである。
斯くして前記コンバインの刈取脱穀作業時に
は、前記プラツトホーム51の各側板51aと前
記掻込リール55のリール端面Tとの前記掻込リ
ール幅方向における隙間Sに、前記弾性体7が突
出していて前記隙間Sを小となしているから、該
弾性体7により前記隙間Sに作物が侵入するのを
抑えることができ、また、前記弾性体7は、掻込
リール55のリール端面Tに設けられ、掻込リー
ル55と一緒に回転して作物を搬送可能としてい
るから、前記隙間Sに作物が入り込んだときに
も、作物に搬送作用を与えて、前記プラツトホー
ム51の後方側に順次搬送することができるので
あり、これにより、前記隙間Sに作物が停滞し
て、この停滞量が多くなつたとき、一度にまとめ
て前記プラツトホームに供給されることがなく、
従つて該プラツトホーム51に設けた前記オーガ
52において、刈取穀稈の詰まりや間歇搬送がな
くなり、この刈取穀稈は前記オーガ52により前
記搬送装置6を介して前記脱穀装置3に順次均一
の割合で確実に搬送供給されるのであり、またこ
の脱穀装置3においても、前記オーガ52側から
順次均一量が搬送供給されることから、間歇搬送
による消費動力の増大を招いたり、穀粒ロスなど
を招いたりすることがなくなつて、効率的な脱穀
処理が行われるのである。
は、前記プラツトホーム51の各側板51aと前
記掻込リール55のリール端面Tとの前記掻込リ
ール幅方向における隙間Sに、前記弾性体7が突
出していて前記隙間Sを小となしているから、該
弾性体7により前記隙間Sに作物が侵入するのを
抑えることができ、また、前記弾性体7は、掻込
リール55のリール端面Tに設けられ、掻込リー
ル55と一緒に回転して作物を搬送可能としてい
るから、前記隙間Sに作物が入り込んだときに
も、作物に搬送作用を与えて、前記プラツトホー
ム51の後方側に順次搬送することができるので
あり、これにより、前記隙間Sに作物が停滞し
て、この停滞量が多くなつたとき、一度にまとめ
て前記プラツトホームに供給されることがなく、
従つて該プラツトホーム51に設けた前記オーガ
52において、刈取穀稈の詰まりや間歇搬送がな
くなり、この刈取穀稈は前記オーガ52により前
記搬送装置6を介して前記脱穀装置3に順次均一
の割合で確実に搬送供給されるのであり、またこ
の脱穀装置3においても、前記オーガ52側から
順次均一量が搬送供給されることから、間歇搬送
による消費動力の増大を招いたり、穀粒ロスなど
を招いたりすることがなくなつて、効率的な脱穀
処理が行われるのである。
以上の実施例では、前記掻込リール55におけ
るリールアーム55cのそれぞれ外端面Tに、前
記弾性体7を貼着するようにしたが、本考案では
第3図に示したごとく、前記掻込リール55にお
けるタインバー55dの長さ方向両側を外側方に
向けて延長すると共に、この各延長部55gの最
外側に、弾性変形可能とされ、かつ先端一部が前
記プラツトホーム51の各側板51a側に向けて
屈曲されたタイン55hを取付け、このタイン5
5hにより前記隙間Sに作物が侵入するのを阻止
するようにしてもよい。
るリールアーム55cのそれぞれ外端面Tに、前
記弾性体7を貼着するようにしたが、本考案では
第3図に示したごとく、前記掻込リール55にお
けるタインバー55dの長さ方向両側を外側方に
向けて延長すると共に、この各延長部55gの最
外側に、弾性変形可能とされ、かつ先端一部が前
記プラツトホーム51の各側板51a側に向けて
屈曲されたタイン55hを取付け、このタイン5
5hにより前記隙間Sに作物が侵入するのを阻止
するようにしてもよい。
(考案の効果)
以上説明したごとく本考案にかかるコンバイン
の穀稈掻込装置では、両側に側板51aを備えた
プラツトホーム51の上方で、前記側板51a間
に作物掻込リール55を配設して成るコンバイン
の穀稈掻込装置において、前記掻込リール55の
幅方向外側で、前記側板51aに対向するリール
端面Tに、前記側板51aとリール端面Tとの掻
込リール幅方向における隙間Sに突出する弾性体
7を設けているものであるから、この弾性体7に
より、作物が前記隙間Sに侵入したりするのを抑
えることができ、その上、前記弾性体7は、掻込
リール55のリール端面Tに設けられ、掻込リー
ル55と一緒に回転して作物を搬送可能としてい
るから、前記隙間Sに作物が入り込んだときに
も、作物に搬送作用を与えて、前記プラツトホー
ム51の後方側に順次搬送することができるので
あり、これにより、前記隙間Sに作物が停滞し
て、この停滞量が多くなつたとき、一度にまとめ
て前記プラツトームに供給されるといつたことが
なく、この結果、前記プラツトホーム51におけ
る穀稈の間歇搬送や詰まりなどを未然に防止で
き、また、脱穀装置側において消費動力の増大や
穀粒ロスなどを招いたりするのも、確実に防止で
きるに至つたのである。
の穀稈掻込装置では、両側に側板51aを備えた
プラツトホーム51の上方で、前記側板51a間
に作物掻込リール55を配設して成るコンバイン
の穀稈掻込装置において、前記掻込リール55の
幅方向外側で、前記側板51aに対向するリール
端面Tに、前記側板51aとリール端面Tとの掻
込リール幅方向における隙間Sに突出する弾性体
7を設けているものであるから、この弾性体7に
より、作物が前記隙間Sに侵入したりするのを抑
えることができ、その上、前記弾性体7は、掻込
リール55のリール端面Tに設けられ、掻込リー
ル55と一緒に回転して作物を搬送可能としてい
るから、前記隙間Sに作物が入り込んだときに
も、作物に搬送作用を与えて、前記プラツトホー
ム51の後方側に順次搬送することができるので
あり、これにより、前記隙間Sに作物が停滞し
て、この停滞量が多くなつたとき、一度にまとめ
て前記プラツトームに供給されるといつたことが
なく、この結果、前記プラツトホーム51におけ
る穀稈の間歇搬送や詰まりなどを未然に防止で
き、また、脱穀装置側において消費動力の増大や
穀粒ロスなどを招いたりするのも、確実に防止で
きるに至つたのである。
第1図は本考案の穀稈掻込装置を備えたコンバ
インの側面図、第2図は同平面図、第3図は他の
実施例を示す平面図である。 51……プラツトホーム、51a……側板、5
5……作物掻込リール、7……弾性体、T……リ
ール端面、S……隙間。
インの側面図、第2図は同平面図、第3図は他の
実施例を示す平面図である。 51……プラツトホーム、51a……側板、5
5……作物掻込リール、7……弾性体、T……リ
ール端面、S……隙間。
Claims (1)
- 両側に側板51aを備えたプラツトホーム51
の上方で、前記側板51a間に作物掻込リール5
5を配設して成るコンバインにおける穀稈掻込装
置であつて、前記掻込リール55の幅方向外側
で、前記側板51aに対向するリール端面Tに、
前記側板51aとリール端面Tとの掻込リール幅
方向における隙間Sに突出する弾性体7を設けて
いることを特徴とするコンバインにおける穀稈掻
込装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16324986U JPH0534510Y2 (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16324986U JPH0534510Y2 (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6368731U JPS6368731U (ja) | 1988-05-09 |
JPH0534510Y2 true JPH0534510Y2 (ja) | 1993-09-01 |
Family
ID=31091275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16324986U Expired - Lifetime JPH0534510Y2 (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0534510Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-10-23 JP JP16324986U patent/JPH0534510Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6368731U (ja) | 1988-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3613345A (en) | Crop-handling means and stripper therefor | |
US3423910A (en) | Harvester combine | |
JPH0372245B2 (ja) | ||
JPS6329968B2 (ja) | ||
JPH0534510Y2 (ja) | ||
US3209759A (en) | Capacity increasing attachment for a thresher | |
JP2534266Y2 (ja) | 全稈投入型コンバインの刈取部構造 | |
JPH0423376Y2 (ja) | ||
JPH0626110Y2 (ja) | 汎用型コンバイン | |
JPH06245624A (ja) | コンバインにおけるピックアップヘッダ構造 | |
JPS602746Y2 (ja) | 収穫機の穀稈分草装置 | |
JPH0335076Y2 (ja) | ||
JPS58193616A (ja) | 直流形コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH0623231Y2 (ja) | コンバインの刈取部前方処理装置 | |
JPH046513Y2 (ja) | ||
US3559388A (en) | Belt-type grain pick-up | |
JPH0437394Y2 (ja) | ||
JP2004097078A (ja) | コンバインの刈取り部構造 | |
JP3295742B2 (ja) | コンバインの刈取装置 | |
JPS6345868Y2 (ja) | ||
JP2551302Y2 (ja) | 普通型コンバイン | |
JP2556829Y2 (ja) | コンバインにおける穀稈継送装置 | |
JPS5823219Y2 (ja) | コンバインにおける飛散穀粒戻し装置 | |
JP3336074B2 (ja) | 刈取部の穀稈搬送案内装置 | |
JPH0115303Y2 (ja) |