JPS6112801B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112801B2
JPS6112801B2 JP52108194A JP10819477A JPS6112801B2 JP S6112801 B2 JPS6112801 B2 JP S6112801B2 JP 52108194 A JP52108194 A JP 52108194A JP 10819477 A JP10819477 A JP 10819477A JP S6112801 B2 JPS6112801 B2 JP S6112801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
carrier
sealing
layer
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52108194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442287A (en
Inventor
Yasuharu Nagatomo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP10819477A priority Critical patent/JPS5442287A/ja
Publication of JPS5442287A publication Critical patent/JPS5442287A/ja
Publication of JPS6112801B2 publication Critical patent/JPS6112801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチツク容器あるいは紙などの
基材の表面にプラスチツク層をコーテイングした
容器(以下容器という)に蓋材を連続的に接着、
固定する容器の密封方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の技術としては、特開昭49−77791号公報
に記載されているものがある。
すなわち、間欠的に動作するバケツトに合成樹
脂製食品容器を嵌合させ、前記バケツトと同速度
で平行的に送り出される合成樹脂フイルムを配設
し、このフイルムの直上にバケツトの間欠的動作
と一致して上下動する熱こてと熱打抜刃を夫々設
け、この熱こてで容器にフイルムを被着し、その
後、熱打抜刃でフイルムを打抜により切断し、切
断したフイルムの不要部分を適宜手段で左右に拡
開分離すべく成した合成樹脂製食品容器の密封方
法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、アルミ箔シート材などの基材の表面
に、予め図柄などの各種表示の印刷を施してお
き、これを蓋材として容器に接着する場合があ
る。この場合、上記従来技術によると、熱打抜刃
に対するシート材の相対的な位置ずれによつて、
表面に印刷した図柄などに対して、切断縁の位置
ずれを生じるという問題がある。
そこで、この問題解決のために、ロールなどに
巻き取つてあつて、テープ状に順次送り出される
担体上に、予め打抜き、印刷された多数の蓋材を
保持させ、前記担体を順次送るとともに、担体上
の蓋材を順次容器に接着、固定するという方法が
考えられる。このためには、予め、打抜き、印刷
した蓋材をいかにして容器に確実に接着すると同
時に、スムーズに担体から剥離、除去させるかの
課題が解決されなければならない。
本発明は、上記課題をその課題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記課題を次の(イ)(ロ)(ハ)(ニ)の構成により本発明

解決する。
(イ) 基材の表面に図柄などの印刷層、裏面にヒー
トシール性接着層を有し、容器の密封に必要な
形状に予め打抜いた蓋材を形成し、 (ロ) この多数の蓋材を所定の間隔で、その表面
(印刷層)を担体上の表面に剥離層を介して接
着した長尺の密封用シートをロール状に巻き取
り、 (ハ) このロール状の密封用シートを間欠的に送り
出して容器の開口部に重ね、担体の裏面より、
加熱、加圧して蓋材の裏面を容器の開口部に接
着させ、 (ニ) 担体を容器に対して垂直方向に分離する経路
に沿つて移送して担体を剥離、除去する。
〔作用〕
担体の間欠送りによつて、蓋材が間欠的にシー
ラー(蓋材を容器に接着、固定する装置)に送り
込まれ、プレスによつて担体の裏面より加熱、加
圧されて容器の開口部に押付けられ、蓋材がヒー
トシール性接着層を介して接着される。このと
き、容器の搬送経路に対して垂直方向に分離する
経路に沿つて担体が移送されるので、担体は容器
の開口部から引き離される力を受ける。この力に
よつて、剥離層の接着力に対してヒートシール性
接着層の接着力は十分大きいので、担体は容器の
開口部より剥離、除去される。
以上のとおり、上記手段によつて、蓋材は確実
に容器に接着すると同時に、スムーズに担体から
剥離、除去され、前述の課題は解決される。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
本発明に用いる密封用シート8は、第1図、第
2図に示すように、多数の蓋材2を所定間隔でそ
の表面を、紙などの担体1の表面に剥離層3を介
して接着したものである。
前記蓋材2は、基材4の表面に図柄などの印刷
層7、裏面にヒートシール性接着層5を設けたも
のであり、印刷層7の上には、透明樹脂等の表面
樹脂層6がある。
前記基材4は、アルミ箔、紙、ポリエステル等
の耐熱性プラスチツクフイルム及びこれらの積層
材料であり、その厚さは、10〜500μmである。
剥離層3は、塩化ゴム、アクリル、アクリル−ウ
レタン、シリコン、環化ゴム等であり、その厚さ
は、50μm以下である。ヒートシール性接着層5
は、ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可塑性
樹脂、及び塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ア
クリル、ポリ塩化ビニル樹脂などのヒートシール
性のラツカーであり、その厚さは50μm以下であ
る。
第3図に示すように、容器12は、コンベア1
3などの手段により、送り込まれる。一方、前記
密封用シート8は、ロール9に巻き取つてあり、
該ロール9から間欠的に送り出された密封用シー
ト8は、光電管ヘツド10などの手段により、蓋
材2の位置を確認された上、容器12の速度と符
合するよう速度が調整されてシーラー11に送り
込まれる。シーラー11では、密封用シート8を
容器12の開口部に重ね、担体1の裏面より、加
熱、加圧して蓋材2と容器12をヒートシール性
接着層5を介して接着する。このときの加熱温度
は、熱可塑性樹脂の場合は、100〜250℃であり、
ヒートシール性ラツカーの場合は、80〜250℃で
ある。また、加熱時間は、0.2〜5秒である。そ
して、担体1を巻き取りロール14で巻き取るこ
とにより、担体1を容器に対して垂直方向に分離
する経路に沿つて移送し、担体1を剥離、除去す
る。第3図は、第2図に示すような密封用シート
の蓋材を1列つまり3個同時に容器に接着する場
合を示しているが、蓋材を数列同時に容器に接着
することも可能である。
以下、さらに具体的に説明する。
表面にシリコニコート(厚さ20μm)した紙
に、表面ニス、図柄などの印刷層、厚さが40μm
のアルミ箔、厚さが10μmのポリ塩化ビニル樹脂
(ヒートシール性接着層)よりなる蓋材を剥離可
能に接着し、紙を傷付けないよう切れ目をいれ、
径16mm略円形状に蓋材をラベル状に残して他の不
要部分を剥離、除去して密封用シートを作製し
た。口径15mm、高さ18mm、肉厚1mmのインジエク
シヨン成形による容器に化粧品をいれた後、第3
図に示すように、ロール状の密封用シートを間欠
的に送り出して容器の開口部に重ね、紙の裏面よ
り温度150℃、時間2秒で加熱、加圧して蓋材を
容器の開口部に接着した後、担体を蓋材より剥
離、除去した。
〔発明の効果〕
従来のように、蓋材を容器に接着した後打抜く
場合、打抜き刃が容器開口部の縁に接触しないよ
うに、必ず容器開口部より大きめつまりある程度
の余白を持たせて打抜かないと実際打抜くことは
できないが、本発明の方法は、このような余白を
持たせる必要はないので、密封された後の外観が
よい。
更に、複数個の容器を同時に密封する場合、蓋
材を容器に接着した後、打抜く場合、打抜く際の
圧力むらにより打抜き不良が起こるが、本発明の
方法では予め打抜かれた蓋材を加熱、加圧により
容器に接着するので、従来に比べ、容器は蓋材に
より確実に密封される。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示し、第1図は密封
用シートの拡大部分断面図であり、第2図は、そ
の平面図を示し、第3図は密封工程を説明する説
明図である。 1……担体、2……蓋材、3……剥離層、4…
…基材、5……ヒートシール性接着層、6……表
面樹脂層、7……印刷層、8……密封用シート、
9……ロール、10……光電管ヘツド、11……
シーラー、12……容器、13……コンベア、1
4……巻き上げロール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テープ状に順次送り出される担体上に、予め
    打抜き、印刷された多数の蓋材を保持させ、前記
    担体を順次送るとともに、担体上の蓋材を順次容
    器に接着、固定する容器の密封方法において、 (イ) 基材の表面に図柄などの印刷層、裏面にヒー
    トシール性接着層を有し、容器の密封に必要な
    形状に予め打抜いた蓋材を形成し、 (ロ) この多数の蓋材を所定の間隔で、その表面
    (印刷層)を担体上の表面に剥離層を介して接
    着した長尺の密封用シートをロール状に巻き取
    り、 (ハ) このロール状の密封用シートを間欠的に送り
    出して容器の開口部に重ね、担体の裏面より、
    加熱、加圧して蓋材の裏面を容器の開口部に接
    着させ、 (ニ) 担体を容器に対して垂直方向に分離する経路
    に沿つて移送して担体を剥離、除去する容器の
    密封方法。
JP10819477A 1977-09-08 1977-09-08 Sealing sheet for container and method Granted JPS5442287A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10819477A JPS5442287A (en) 1977-09-08 1977-09-08 Sealing sheet for container and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10819477A JPS5442287A (en) 1977-09-08 1977-09-08 Sealing sheet for container and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442287A JPS5442287A (en) 1979-04-04
JPS6112801B2 true JPS6112801B2 (ja) 1986-04-10

Family

ID=14478384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10819477A Granted JPS5442287A (en) 1977-09-08 1977-09-08 Sealing sheet for container and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5442287A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02155807A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 水陸両用タイヤ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715997A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Tomoegawa Paper Co Ltd Thermal recording medium
JPS6012437U (ja) * 1983-07-05 1985-01-28 東洋メタライジング株式会社 導電層を有するシリコ−ンコ−トプラスチツクフイルム
JPS6111306A (ja) * 1984-06-20 1986-01-18 冨士シ−ル工業株式会社 容器口部のシ−ル方法
JPS6230697U (ja) * 1986-01-27 1987-02-24
JPH0737242B2 (ja) * 1986-07-08 1995-04-26 荻原 正博 シ−ル装置
JPS6339391A (ja) * 1987-05-08 1988-02-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 熱昇華性記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02155807A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 水陸両用タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442287A (en) 1979-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6212099B2 (ja)
JPS63252729A (ja) 粘着ラベルの製造方法および装置
US20050252600A1 (en) Method of making a container
KR101894654B1 (ko) 이형지 분리가 용이한 양면접착테이프 및 그 제조방법
JPS6112801B2 (ja)
US3701699A (en) Method of heat sealing a peelable cover onto a container
JP2007086595A (ja) 分別回収用の易剥離ラベル
JPS63113488A (ja) 粘着ラベル
WO2016025835A1 (en) Multiple wrap label
JP3145144U (ja) ブリスター包装台紙
JPS5974077A (ja) 包装体
EP3510588B1 (en) A peelable label
JP2004026377A (ja) 筒状フィルム接続方法及び筒状フィルム
CN113148436B (zh) 一种手动易开启烟草包装用内衬膜及其加工方法
JPH0641264Y2 (ja) ポリエチレンネット用表示ラベル
JPH06247426A (ja) カップ状容器の包装方法及びそのための包装装置
JPH03111207A (ja) 蓋材及びヒートシール方法
JPH0548218Y2 (ja)
JPH0723252Y2 (ja) Ptp包装用積層包材
JP3058631U (ja) 容器の蓋、及び該蓋でシールした容器
JP2909935B2 (ja) フイルムキャップ付き缶の連続製造方法
JPH0737241B2 (ja) 容器の封緘方法
JPH06247442A (ja) ラップフィルム用カートン
JP2574552Y2 (ja) 熱収縮性フイルム包装体用ラベルシート
JP2016177158A (ja) 熱収縮性ラベル