JPS6112603A - 半透明化粧料 - Google Patents

半透明化粧料

Info

Publication number
JPS6112603A
JPS6112603A JP13357984A JP13357984A JPS6112603A JP S6112603 A JPS6112603 A JP S6112603A JP 13357984 A JP13357984 A JP 13357984A JP 13357984 A JP13357984 A JP 13357984A JP S6112603 A JPS6112603 A JP S6112603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
poe
water
fatty acid
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13357984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324966B2 (ja
Inventor
Osamu Moro
修 茂呂
Yoshimaru Kumano
熊野 可丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP13357984A priority Critical patent/JPS6112603A/ja
Publication of JPS6112603A publication Critical patent/JPS6112603A/ja
Publication of JPS6324966B2 publication Critical patent/JPS6324966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外観上半透明を呈する化粧料、更に詳しくは
、アルコール/(水+アルコール)の一定比の系におい
て、ポリグリセリン脂肪酸エステルとポリオキシエチレ
ン(以下、POEと略す)付加型非イオン界面活性剤と
を適正配合する事により得られる半透明度調節可能でが
つ広い温度範囲にわたる長期保存においても半透明度が
変化することない半透明化粧料ζ関する。
〔従来の技術〕
従来、水、アルコール、保湿剤などからなる水・アルコ
ール系化粧料は化粧水、整髪剤、シェービングローショ
ンなどに多く利用されているが、その殆どは外観上透明
なものである。
僅少例ではあるが非透明のものがあり、これは静置時に
2相(油相と水相など)のものを使用時に震盪して一時
的に白濁させるものである。
透明の水・アルコール系化粧料を作るには汎用の各種ポ
リオキシエチレン付加親水性界面活性剤を使用すればよ
く、その調整は容易である。
しかし、半透明の水・アルコール系化粧料は調整が困難
である。というのは、使用する界面活性剤によっては高
温域で合点現象による白濁を生じたり、また、低温域で
界面活性剤の析出を生じたりするので、十分に安定な半
透明化粧料は得られなかったからである。又、ポリグリ
九リンエステル脂肪酸(特許昭57−143334号)
や脂肪酸多塩基酸ポリグリセリンエステル(特許昭58
−195699号)を用いた場合は良好な半透明化粧料
か得られるか、その透明度の調節は単独では非常にむず
かしく、広い温度範囲における半透明度の安定性はいま
だ不十分であった。
〔発明が解決しようとす°る問題点〕
本発明者らは、このような状況にかんがみ、広い温′度
領域で長期保存しても半透明度が一定しており、かつ調
節可能な半透明化粧料を開発すべく鋭意検討を重ねた結
果、本発明を完成した。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、アルコール/(水+アルコール)
の重量比がo、oi〜0.4である水・アルコール系に
おいて常温で液状又はペースト状のポリグリセリン脂肪
酸エステル0.01〜5重量%(以下、単に%と略す)
及びPOE付加付加型非イオン界性活性剤01〜5%と
を含有してなる半透明化オル料である8 以下、本発明について詳述する。
本発明において水・アルコール系を構成するアルコール
は、例えばエタノールであり、アルコール/(水→−ア
ルコール)の重量比は0.01〜0.4である。核化が
0.01未満の場合は、ポリグリセリン脂肪酸エステル
の量によって白濁もしくは透明となり、0.4を越える
場合はポリグリセリン脂肪酸エステルの沈澱を住する。
核化の好ましい範囲は0.1〜0.3である。
本発明で用いるポリグリセリン脂肪酸エステルは平均重
合度2以上のポリグリセリンと常温で液状の脂肪酸との
エステル(エステル化度1〜3)であって、當温で液状
又はペースト状を呈するものである。かかるものとして
は、具体的には、例えばテトラ(ヘキサ、デカ)−#4
グリセリンイソステアレ・−ト、テトラ(ヘキサ、デカ
ト≠#グリセリンオレート、テトラ(ヘキサ、デカ)4
#−グリセリンリル−ト、テトラ(ヘキサ、デカ)4=
1+グリセリンリシル−ト等が挙げられるが、好ましく
はヘキサ=Xグリセリンイソステアレート、ヘキサφ今
グリセリンオレート、デカ半→グリセリンイソステアレ
ート、デカi→グリセリンオレートである。これらを一
種又は二種以上使用することができる。
ポリグリセリン脂肪酸エステルは0.01〜5重量%(
以下、%と略す)、好ましくは0.1〜2ン6含育さt
!−ることか必要である。0.01%未満の場合は”1
′ルJ−ル/(水1アルコール)の比によって白濁した
り沈澱したりする。5%を超える場合はポリグリセリン
脂肪酸エステルが沈澱してくる。
本発明で用いるPOE付加型非イオン界面活性剤として
はPOE分岐アルキルエーテル型であるP6B2オクチ
ルFデシルアルコール(EO付加10〜25モル)やP
OE2デシルテトラデシルアルコール(E O付加10
〜30モル)、POEアルキルエーテル型であるPOE
オレイルエーテル(EO付加10〜50モル)やPOE
セチルエーテル(EO付加10〜30モル)、POEソ
ルビタンエステル型であるPOEソルビタンモノオレー
ト(EO付加20〜30モル)、POEソルビタンモノ
イソステアレート(EO付加10〜30モル)やPOE
ソルビタンモノラウレ−1−(EO付加10〜30モル
)およびPOEジヒドロコレステロールエーテル(E○
付加10〜30モル)あるいはPOEヒマシ油誘油体導
体O付加20〜60モル)等を挙げるCとができる。
POE付加型非イオン界面活性剤の配合量は0.01〜
5%でポリグリセリン脂肪酸エステルとの量の比により
好みの半透明性を得る。
ポリグリセリン脂肪酸エステルと非イオツ活性剤の比は
20:1〜1:20で好ましくは20:1〜1:lOで
ある。
上記POE付加型非イオン界面活性剤は単独で用いるこ
とも又2種以上を併用して用いる事も可能である。
本発明において半透明とは、水の透明度を100とした
とき透明度20〜95の領域のものを指す。一般的に透
明化粧料といわれるものは透明度95以上、牛乳様に白
濁したエマルジョンは透明度15以下である。
本発明の半透明化粧料には、目的に反さない限度で、必
要に応し他の成分例えば香料、着色料、保湿剤、防腐剤
、水溶性高分子物質などを配合することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例1〜4、比較例1〜2 (以下余白) ■1、■、■および■をに添加し混合攪拌して均一に熔
解させる。この混合液を■、■、■を混合した液中に加
えて均一化して半透明化粧水を得た。得られた化粧水の
透明度(スガ試験機株式会社製のデジタル測色色差計算
機を用いて室温で測定。蒸留水の透明度を100とした
)は上表の如く、■および■の組み合わせをかえること
により任意の半透明性を有するものとてき′た。また、
温度変化に対する半透明度の安定性も良好であった。
実施例5              (%)■ エタ
ノール            10.0■ ヘキサi
隼グリセリンオレート1.0■ POE硬化ヒマシ油誘
導体     0.2■ POE’;ヒドロコレステロ
ール エーテル              0.1■ 香料
               0.05■ 防腐剤 
             0.1■ ジプロピレング
リコール      5.0■ イオン交換水    
       残部まず、イオン交換水以外の全部の原
料を一緒にし混合攪拌して均一な液を得た。この混合液
にイオン交換水を加えて均一化して半透明清涼化粧水を
得た。これらの操作はすべて室温で行った。
実施例6 下記の原料から実施例5と同様な操作により半透明ヘア
トニックを作った。
(%) ■ エタノール           40■ デカi
→グリセリン イソステアレート          3■ POEオ
レイルエーテル      1■香料      0.
1 ■ プロピレングリコール      10■ 殺菌剤
             0.05■ l−メントー
ル           0.005■ イオン交換水
           残部実施例7        
       (%)■ エタノール        
   25■ トリ4与グリセリン イソステアレート          0.2■ PO
Eソルビタンキノオレートl ■香料       0.05 ■ グリセリン          2■ 抗炎症剤 
           0.05■ イオン交換水  
         残部まず、■〜■を一緒、にして混
合攪拌し均一な液を加えた。別に■〜■を一緒によく攪
拌して液を得た。両方の液を一緒にし均一化して、半透
明マイルドシェービングローションを得た。
〔発明の効果〕
本発明の半透明化粧料は所望の半透明状態を周囲の温度
変化に影響されることなく長期間にわたり安定的に維持
することができ、沈澱、分離、白濁を生起することがな
い。又、本発明の半透明化粧料はアルコールの含有によ
り皮膚清涼感と皮膚収れん作用を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルコール/(水+アルコール)の重量比が0.01〜
    0.4である水・アルコール系において、常温で液状又
    はペースト状のポリグリセリン脂肪酸エステル0.01
    〜5重量%とポリオキシエチレン付加型非イオン界面活
    性剤を0.01〜5重量%含有してなる半透明化粧料。
JP13357984A 1984-06-28 1984-06-28 半透明化粧料 Granted JPS6112603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13357984A JPS6112603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 半透明化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13357984A JPS6112603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 半透明化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112603A true JPS6112603A (ja) 1986-01-21
JPS6324966B2 JPS6324966B2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=15108106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13357984A Granted JPS6112603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 半透明化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132813A (ja) * 1986-11-22 1988-06-04 Shiseido Co Ltd 半透明化粧料
WO2008142374A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Croda International Plc Method of making polyglycerol esters

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225038A (en) * 1975-08-15 1977-02-24 Shiseido Co Ltd Toilet good
JPS5637040A (en) * 1979-08-31 1981-04-10 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk Oil-in-polyhydric alcohol type emulsifying composition
JPS5655307A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Kobayashi Kooc:Kk Opacifying cosmetic
JPS5933206A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Shiseido Co Ltd 半透明化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225038A (en) * 1975-08-15 1977-02-24 Shiseido Co Ltd Toilet good
JPS5637040A (en) * 1979-08-31 1981-04-10 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk Oil-in-polyhydric alcohol type emulsifying composition
JPS5655307A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Kobayashi Kooc:Kk Opacifying cosmetic
JPS5933206A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Shiseido Co Ltd 半透明化粧料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132813A (ja) * 1986-11-22 1988-06-04 Shiseido Co Ltd 半透明化粧料
JPH0699271B2 (ja) * 1986-11-22 1994-12-07 株式会社資生堂 半透明化粧料
WO2008142374A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Croda International Plc Method of making polyglycerol esters
US8722814B2 (en) 2007-05-17 2014-05-13 Croda International Plc Method of making polyglycerol esters

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324966B2 (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275055A (en) Hair conditioner having a stabilized, pearlescent effect
US4767625A (en) Lamella type single phase liquid crystal composition and oil-base cosmetic compositions using the same
JP4504195B2 (ja) 半透明化粧料
US5085854A (en) Translucent cosmetic emulsion
JPH10513179A (ja) ロール・オン発汗抑制組成物
KR20190114797A (ko) 수용성 계면활성제 및 유용성 계면활성제를 포함하는 메이크업 화장 제거용 화장료 조성물
JPH04149112A (ja) 透明皮膚化粧料
JPS6112603A (ja) 半透明化粧料
JPH10231238A (ja) 化粧料
JPS5933206A (ja) 半透明化粧料
JPS6112602A (ja) 半透明化粧料
JPS62135404A (ja) 低温安定性三層型液状化粧料
JPS63132813A (ja) 半透明化粧料
JPH01246209A (ja) 液晶を含む化粧料
JPH11279044A (ja) 化粧料
JP3000396B2 (ja) 半透明化粧料
JP2010120879A (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JP2799600B2 (ja) 皮膚用油性化粧料
JP2913503B2 (ja) 水性化粧料
JP2003095845A (ja) 半透明液状化粧料
JP3656209B2 (ja) 白濁液状化粧料
KR102622689B1 (ko) 과량의 펄을 함유하는 저점도 가용화 화장료 조성물
JP2001199865A (ja) 美白化粧料
JP2602050B2 (ja) 化粧料
KR100467030B1 (ko) 마이크로에멀젼을응용한반투명화장수및그의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees