JPS61124644A - フロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料を造るための方法およびこの方法を実施するための装置およびこの方法とこの装置で造られるフロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料 - Google Patents

フロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料を造るための方法およびこの方法を実施するための装置およびこの方法とこの装置で造られるフロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料

Info

Publication number
JPS61124644A
JPS61124644A JP60231420A JP23142085A JPS61124644A JP S61124644 A JPS61124644 A JP S61124644A JP 60231420 A JP60231420 A JP 60231420A JP 23142085 A JP23142085 A JP 23142085A JP S61124644 A JPS61124644 A JP S61124644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flocked
yarn
flocking
fiber
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60231420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759771B2 (ja
Inventor
ロベール・レオン・ゲレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUS
YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUSUTEIRUKOOTO SA
Original Assignee
YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUS
YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUSUTEIRUKOOTO SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUS, YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUSUTEIRUKOOTO SA filed Critical YUNIROOYARU ENGUREBERUTO TEKUS
Publication of JPS61124644A publication Critical patent/JPS61124644A/ja
Publication of JPH0759771B2 publication Critical patent/JPH0759771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/40Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/40Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
    • D02G3/408Flocked yarns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念に記載した
方法、この方法を実施するための装置およびこの方法お
よび装置によって得られたフロック化ファイバーに関す
る。
織機、ラッシェル機、メリヤス編機、編機或いは不織布
製造機で加工されるか、或いはテープ、縁飾り、織物、
ニット製品或いは編物を製造するのく使、用される公知
のフロック化ファイバー或いはフロック化糸はそれが均
一にフロック化されており、かつ一様なフロック構造を
有しているので光学的に一様に形成される表面を有して
いる。この表面は所望の、作図された一様な絵或いはパ
ターンに構図してフロック糸を組むか或いは埋込むこと
くよってのみ加工可能であり、或いはパターンは個々の
フロック化糸の色々を色彩によって光学的に形成される
。このデッサンの繰り返しは予めプログラム化されてい
る。このようKして、例えば矢筈模様、菱形模様或いは
ベピタ模様が得られる。これらの模様は、滑らかな、均
整のとれた或いは組織模様化された物品を形成する。
本発明の基本思想はパターンのレピートのないフロック
化ファイバーからパターンを造る方法、この方法を実施
するための装置およびこれによって得られ九フロック化
ファイバーを提供することである。このパターンは像或
いは繰り返しを示さない。
本発明の技術的な課題によシ、異論のない、しかし交錯
した表面パターンが製造プロセスの経過中にキャリヤ糸
をフロック化するととKよって得られる。
本発明によシ、この工程は不規則な順序で被フロック材
料を異なるフロック化パターンでキャリヤ糸上でフロッ
ク化するようにして、連続的なフロック化工程中に一定
の、しかし選択的なキャリヤ糸長さを色々にフロック化
するととによって達せられる。
このよう外方法で、異なるフロック化様式をあえて不規
則にした順序でかつ異なる間隔でのフロックの異なる構
造を特徴としているフロック化ファイバーが得られる。
このフロック化ファイバーから得られたパターンは絵も
繰り返しも示さない。繰υ返される絵が存在していない
このような不規則性はパターンに生とファンタジーを与
える。高度のフロック化品質ととのような完全に新しい
品質儂と特性を備えたパターンは従来得られなかった。
不規則なフロック化はフロック化工程中自由に任意に、
或いは工程連続中にフロック化のための作業要素を制御
して使用することによって行われる。異なるフロック化
パターンは繊維の長さ、繊維密度およびキャリヤ糸に対
する繊維配列方向、即ち半径或いは半径方向でない繊維
配列方向によって異なる。
不規則性はベース糸或いはキャリヤ糸の糸張力を調整す
ることによって達することができる。
これによって、半径方向の円形フロック化或いは主とし
て交錯した円形フロック化、即ち糸表面に対して半径方
向でない円形フロック配列が達せられる。更に、この不
規則性は、最適な密度の半径方向の或い拡交錯した或い
は密度の僅かなフロック化を可能にする電極高圧を調整
することによって達せられる。更に、繊度、長さ“  
 および色によって異なる被フロック材料を別個、  
 に含んでいる一方のおよび/又は他方の配量装置を選
択的に接続することによシ意識的にフロ1)   ツク
化の不規則性を制御することが可能である。
□j    水元1jliKよる方法はフロック化され
た糸を造ることを許容する。このフロック化された糸は
その個々の、互いに並べられたフロック化構造の多様性
に関して高い品質を持つ表現力或いはファンタジーの点
で公知の製品と比較されるものではない。ここのフロッ
ク化構造の組み合わせはベース糸或いはキャリヤ糸のそ
の都度の長さくも、およびフロック化された系内の順序
の違いにも関係する。
この場合、フロック化ファイバーの後の使用目的或いは
予定している加工方法に応じて系内のレピート大きさを
調節することができる。このレピート大きさは10〜s
ooomであるのが有利である。これKよって、フロッ
ク化ファイバーの後加工にとって、織物、編物等の異論
のない、整りた交錯状態の製品像が保証され、この場合
憂慮される組織は生じない。選択的な順序でのフロック
構造は特に5−〜7mの間の長さで変えることができる
。同時にこれによって光学的に認め得る色彩印象が変わ
る。
得られるフロック化ファイバーは一定の、しかし選択可
能な長さ区分に、一方では多く、他方では僅かに蜜なり
ロック配列での一方では長い、他方では短いフロック化
ファイバーt−(1,tた蜜な半径方向の、および交錯
したフロック化部分を備えている。これKよシ、このよ
うにして得られたフロック化ファイバーのそれぞれは特
別効果が優れている。構造および順序の意識的な不規則
性は、糸を製造工程中の一連の調節可能性によってフロ
ック化することによって、達することかで籾る。これは
本質的に、特に、多数の異なるフロック化構造を含んで
いる貯蔵−/配量装置を備えたフロック化手段、互いに
間隔をもって設けられた、高圧に接続されたかつ電圧を
調節可能な電極並びに糸張力の制御を可能くする緊張装
置を備え丸糸引取り機構から成る装置で行われる。この
装置によって、ペース糸或いはキャリヤ糸が運動させら
れかつ制御(より不規則に)四ツク化される。
以下に添付した図面に図示し九実施例につき本発明の詳
細な説明する。
第2図に図示したフロック化装置は無端のコンベヤベル
)15.フロック化室の入口側で所属していて、異なる
被7ブツク材料を準備する、容器5.7,9と配量装置
6,8,10から形成されて 。
1、)   “6′”yllfil“′パ・“ゝご■■
1・    可能な上部電極12と下部電極13を備え
たフロック化室11、引出しボビンクリール16゜乾燥
機17および糸張力を調整する緊張装置18とから成り
、この場合この張力装置とクリールは引取シ機構を形成
している。静電気骨は参照符号14で示した。
この装置1によシ、ベース糸或いはキャリヤ糸19が運
動させられ、フロック化室11においてフロック20で
色々と異なったフロック化が行われる。
第3図に図示したフロック化ファイバー30は異なった
不規則な順序でフロック化されたフロック化パターン2
1〜28から成9、との場合レピート単位、即ち単位時
間当たりの純粋な、フロック化とことなる様式の次のフ
ロック化への移行に関して、例えば1秒当たpo、2m
の糸通過量、例えば50■から40に’Vに交番する高
電圧、例えば400Iから800Iにもしくは200.
9或いは600111C交番する糸張力並びに一方のフ
ロック化構造から他方のフロック化構造へと交番する配
量が定められている。
これによシ、Rはレピート単位、 0は移行とオーバーラツプ 1は高電圧、1は糸張力および Dは配量、例えばり、 、D2・・・・異なる制御/時
間単位によυここの制御要素にあって移行およびオーバ
ーラツプおよびその都度のフロック化構造に対する間隔
が当該フロック化区分において極めて異なる。このよう
なフロック化ファイバーは織物或いは他の繊維製品への
後加工の際不都合な儂を形成しない。
使用分野は例えばクッシミン産業、特に自動車クッショ
ンである。
キャリヤ糸はまず7400.9の糸張力とZSOに■の
高電圧の下で配量装置り、内の被フロック化材料で29
11の糸長さで短繊維のフロック化パターン21に従っ
てフロックによシ円形に蜜にフロック化され、その後高
電圧Eの49にVへの最初の変化の後備かな密度でフロ
ック化される。
オーバーラツプ位置6においては純粋なフロック化構造
は存在しない。ここでフロック化パターン22に従って
かつ更に高電圧Eを50にYに変えてフロック化を行い
、しかもその間糸張力Fを変えてこれによって交錯され
たフロック化をフはツク化パターン23に従ってフロッ
ク化する。
その後配量装置をり、からD2に変え、高電圧140に
マで糸張力を僅かにしてフロックを糸長さ2912上に
長い繊維でフロック化パターン26で、しかし密度を僅
かにしてフロック化する。
糸張力1、高電圧Iおよび材料もしくはその配量装置り
に関して交番する作業要素による異なったフロック化構
造およびフロック化様式でのフロック化順序をフロック
化パターン28.25等に従って記載された順序で続け
る。
レーピート単位Rは有効フロック化ファイバー30の連
続製造過程にあって1000秒後焼(256mであ〕、
他の有効フロック化ファイバーレピート長さの製造にあ
って繰シ返される。
色々なフロック化構造配列、フロック化パターンは第1
図による選択基準に示し、キャリヤ糸は19で、フロッ
クは20で示した。
パターン21はファイバー表両に対して約0.5〜Im
、フロック化密度100%の蜜に半径方向で円形にフロ
ック化されたファイバー。
パターン22は約0.5〜1鵡のフロック長さ、約85
〜90%のフロック化密度の僅かな密度で円形にフロッ
ク化されたファイバー。
パターン23は約0.5〜imのフロック化長さ、98
〜100%のフロック化密度の蜜に交錯されたフロック
化ファイバー。
パターン24は約0.5〜11EIBのフロック化長さ
、85〜100%のフロック化密度の僅かな密度で交錯
されたフロック化ファイバー;パターン23とパターン
24によるフロックは糸心に対して90°の角度の配列
になく、部分的に0〜300の著しく異まっ九角度の配
列である。
パターン25はファイバー表面に対して約1〜1.5 
mのフロック化長さ、100%のフロック化密度の半径
方向で蜜に円形にフロック化されたフロック化ファイバ
ー。
パターン26は約1〜1.51EIlのフロック化長さ
、約85〜90%の僅かな密度で半径方向にフロック化
されたファイバー。
パターン27は約1〜1.5 Ellのフロック化長さ
、98〜100%のフロック化密度の蜜に交錯させてフ
ロック化したファイバー。
バター/28は約1〜1.5mのフロック化長さ、85
〜90%のフロック化密度の僅かな密度でフロック化し
たファイバー。この項は第4図の補足である。
【図面の簡単な説明】
第1図は有効フロック化ファイバーのための異なるフロ
ック化パターンの選択基準を示す図、第2図は有効フロ
ック化ファイバーを造るための装置の概略図、 第3図は互いに接している異なるフロック化パターンか
ら成ゐ有効フロック化ファイバーの図、 図中符号は 2.3,4、3,7,9,10.15 ・・・フロック
貯蔵部、フロック配量手段、フロック移送手段 12.13・・・電極 14・・・静電野 16・・・糸引取シ機構 17 ・・・乾燥機 18・・・糸緊張装置 19・・・ベース糸或いはキャリヤ糸 20・・・被フロック化材料 21〜28・・・フロック化パターン 30 ・・・フロック化ファイバー或いはフロック化糸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接着剤を含んでいて、接地されたベース糸或いはキ
    ャリヤ糸(19)を高電圧の静電野を通過させて、ここ
    で案内されて来る前処理された短繊維(被フロック化材
    料)でキャリヤ糸表面に対して円形にフロック化して行
    う、電気的にフロック化されたファイバー状の或いは糸
    状の材料を製造するための方法において、フロック化フ
    ァイバー或いはフロック化糸(30)を連続的に製造す
    る工程の間一定の、選択可能なキャリヤ糸長さ(291
    _1、291_2・・・・・)を異なつたフロック化パ
    ターン(21〜28)の被フロック化材料(20)によ
    り不規則な順序でフロック化することを特徴とする、上
    記方法。 2、キャリヤ糸(19)の不規組なフロック化を作業要
    素(材料、配量、張力)を制御の下に使用して連続的な
    フロック化ファイバー製造の間に行う、特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。 3、被フロック化材料(20)を繊維長さ、繊維密度お
    よび繊維配列装置に応じて異なるフロック化像(21〜
    28)でキャリヤ糸(19)上にフロック化する、特許
    請求の範囲第1項或いは第2項に記載の方法。 4、異なる色彩の被フロック化材料(20)を使用する
    、特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか一つ
    に記載の方法。 5、キャリヤ糸(19)の糸張力Fをフロック化ファイ
    バー製造の間変更する、特許請求の範囲第1項から第4
    項までのいずれか一つに記載の方法。 6、静電気野(14)の光電圧Eをフロック化ファイバ
    ー製造の間変える、特許請求の範囲第1項から第5項ま
    でのいずれか一つに記載の方法。 7、フロック化貯蔵部(2、3・・・・・)から来る個
    々の異なつた被フロック化材料の供給をフロック化ファ
    イバー製造の間変える、特許請求の範囲第1項から第6
    項までのいずれか一つに記載の方法。 8、被フロック化材料(20)の配量部(D_1、D_
    2・・・・)をフロック化ファイバー製造の間変える、
    特許請求の範囲第1項から第7項までのいずれか一つに
    記載の方法。 9、フロック貯蔵部、フロック配量部およびフロック移
    送手段(2、3、4;5、7、9;6、8、10;15
    )、互いに間隔をもつて設けられていて、高電圧に接続
    可能な電極(12、13)、糸引取り機構(16)、糸
    緊張装置(18)および乾燥機(17)から成る、フロ
    ック化ファイバー或いはフロック化糸を造るための方法
    を実施するための装置において、異なるフロック化構造
    およびフロック化色彩のための貯蔵部および配量装置(
    2〜4;6〜10)がフロック化室(11)への送り領
    域内に設けられていること、配量手段(6、8、10)
    、電極(12、13)および糸緊張装置(18)が制御
    可能に設けられていることを特徴とする、上記装置。 10、フロック貯蔵部、フロック配量部およびフロック
    移送手段(2、3、4;5、7、9;6、8、10;1
    5)、互いに間隔をもつて設けられていて、高電圧に接
    続可能な電極(12、13)、糸引取り機構(16)、
    糸緊張装置(18)および乾燥機(17)から成る、フ
    ロック化ファイバー或いはフロック化糸を造るための方
    法を実施するための装置において、異なるフロック化構
    造およびフロック化色彩のための貯蔵部および配量装置
    (2〜4;6〜10)がフロック化室(11)への送り
    領域内に設けられていること、配量手段(6、8、10
    )、電極(12、13)および糸緊張装置(18)が制
    御可能に設けられている装置を使用して、接着剤を含ん
    でいて、接地されたベース糸或いはキャリヤ糸(19)
    を高電圧の静電野を通過させ、ここで案内されて来る前
    処理された短繊維 (被フロック化材料)でキャリヤ糸表面に対して円形に
    フロック化して行う、電気的にフロック化されたファイ
    バー状の或いは糸状の材料を製造するための方法で、フ
    ロック化ファイバー或いはフロック化糸(30)を連続
    的に製造する工程の間一定の、選択可能なキャリヤ糸長
    さ(291_1、291_2・・・・・)を異なつたフ
    ロック化パターン(21〜28)の被フロック化材料(
    20)により不規則な順序でフロック化することによつ
    て得られたフロック化ファイバー或いはフロック化糸が
    、異なつたフロック化パターン(21〜28)で、かつ
    任意の順序で、一定の、選択可能な糸長さ(291_1
    ・・・・・・)で存在している有効フロック化ファイバ
    ーであることを特徴とする、キャリヤ糸(19)および
    被フロック化材料から成る、フロック化ファイバー或い
    はフロック化糸。 11、糸或いは製品内のレピート大きさが調節可能な有
    効フロック化ファイバーである特許請求の範囲第10項
    に記載のフロック化ファイバー或いはフロック化糸。
JP60231420A 1984-10-20 1985-10-18 フロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料を造るための方法およびこの方法を実施するための装置およびこの方法とこの装置で造られるフロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料 Expired - Lifetime JPH0759771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3438616.5 1984-10-20
DE3438616A DE3438616C2 (de) 1984-10-20 1984-10-20 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Flockfadens oder -garnes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61124644A true JPS61124644A (ja) 1986-06-12
JPH0759771B2 JPH0759771B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=6248465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231420A Expired - Lifetime JPH0759771B2 (ja) 1984-10-20 1985-10-18 フロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料を造るための方法およびこの方法を実施するための装置およびこの方法とこの装置で造られるフロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4724664A (ja)
EP (1) EP0179340B1 (ja)
JP (1) JPH0759771B2 (ja)
KR (1) KR930001463B1 (ja)
CN (1) CN1010040B (ja)
AT (1) ATE42583T1 (ja)
BR (1) BR8505219A (ja)
CA (1) CA1253036A (ja)
DD (1) DD240149A5 (ja)
DE (2) DE3438616C2 (ja)
ES (2) ES8605059A1 (ja)
IN (1) IN166237B (ja)
MX (1) MX162330A (ja)
SU (1) SU1454258A3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3717475A1 (de) * 1987-05-23 1988-12-08 Schlerf Coronet Werke Borstenware und verfahren zu ihrer herstellung
DE3806275A1 (de) * 1988-02-27 1989-09-07 Uniroyal Englebert Textilcord Flockgarn
DE19536775A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-17 Hermann Josef Dr Brielmaier Bürste zur mechanischen Reinigung insbesondere kratzempfindlicher Oberflächen, Verfahren zur Herstellung der Bürste, Reinigungsverfahren und Verwendung
DE19642595A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Friedrich Roell Verfahren zur Herstellung von Flockgestricken
US20050042412A1 (en) * 1996-12-31 2005-02-24 Bruner Jeffrey W. Composite elastomeric yarns and fabric
DE19932368A1 (de) * 1999-07-13 2001-02-08 Pedex & Co Gmbh Verfahren zur Herstellung von mehrschichtigem Borstenmaterial, mehrschichtige Borste und deren Verwendung
JP3848977B2 (ja) * 1999-08-12 2006-11-22 東洋鋼鈑株式会社 静電植毛装置を構成する静電植毛室
US6286246B1 (en) * 2000-02-01 2001-09-11 Ultradent Products, Inc. Electrostatically flocked fishing lures and related systems and methods
US6974513B2 (en) * 2002-03-06 2005-12-13 Kepka Stanley W Cosmetic applicator and method and system for manufacturing the applicator
CN105386182B (zh) * 2015-12-27 2017-10-17 盐城工业职业技术学院 一种人造羽绒生产设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842155A (ja) * 1971-10-04 1973-06-19
JPS5184955A (ja) * 1975-01-23 1976-07-24 Gentaro Okano Shokumoshijotosonoseizosochi

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2447374A (en) * 1934-04-25 1948-08-17 Granne Trust Company Method of applying coating materials
US2328577A (en) * 1940-01-12 1943-09-07 Behr Manning Corp Process and apparatus for grading and for coating with comminuted material
US2411559A (en) * 1943-10-11 1946-11-26 Sonin Frances Method for forming fur filled yarn
US2743573A (en) * 1951-09-11 1956-05-01 Textile Machinery Corp Methods of production of textile yarns
US3104516A (en) * 1962-05-18 1963-09-24 Du Pont Process for preparing a variable denier composite multifilament yarn
DE1288489B (de) * 1963-03-21 1969-01-30 Bayer Ag Verfahren zum elektrostatischen Auftragen laenglicher Teilchen auf laufende Gebilde
US3439491A (en) * 1965-08-09 1969-04-22 Monsanto Co Process for making core spun yarns
DE1635235C2 (de) * 1967-04-13 1974-07-04 Kuehn, Vierhaus & Cie Ag, Baumwoll- Und Zellwollspinnerei, 4070 Rheydt Verfahren und Vorrichtung zum elektrostatischen Beflocken von faden- oder garnförmigem Material
DE1635536A1 (de) * 1967-12-19 1971-06-09 C A Leuzen Gmbh Garn- oder fadenaehnliches Gebilde
US3591403A (en) * 1968-12-05 1971-07-06 Bigelow Sanford Inc Electrostatic flocking
US3845611A (en) * 1972-05-03 1974-11-05 Electrospin Corp Method and apparatus for producing composite yarn
CS189112B1 (en) * 1973-06-07 1979-04-30 Vaclav Safar Apparatus for spinning yarns from fibrous material
DE2736049A1 (de) * 1977-08-10 1979-02-22 Joachim Mueller Verfahren zur beschichtung einer oberflaeche mit faserkurzschnitten
IT1172520B (it) * 1983-02-25 1987-06-18 Filati Lastex Elastofibre Spa Procedimento per la realizzazione di filati elastici ricoperti

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842155A (ja) * 1971-10-04 1973-06-19
JPS5184955A (ja) * 1975-01-23 1976-07-24 Gentaro Okano Shokumoshijotosonoseizosochi

Also Published As

Publication number Publication date
SU1454258A3 (ru) 1989-01-23
US4724664A (en) 1988-02-16
DE3569762D1 (en) 1989-06-01
IN166237B (ja) 1990-03-31
CN85107689A (zh) 1986-04-10
EP0179340A2 (de) 1986-04-30
CA1261213C (ja) 1989-09-26
EP0179340B1 (de) 1989-04-26
EP0179340A3 (en) 1987-07-22
ES548024A0 (es) 1986-03-16
JPH0759771B2 (ja) 1995-06-28
CA1253036A (en) 1989-04-25
CN1010040B (zh) 1990-10-17
DE3438616A1 (de) 1986-04-24
KR860003375A (ko) 1986-05-23
KR930001463B1 (ko) 1993-02-27
ATE42583T1 (de) 1989-05-15
BR8505219A (pt) 1986-07-29
ES8605059A1 (es) 1986-03-16
ES8604795A1 (es) 1986-03-16
DE3438616C2 (de) 1993-12-16
MX162330A (es) 1991-04-26
ES548038A0 (es) 1986-03-16
DD240149A5 (de) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3672187A (en) Fabric
JPS61124644A (ja) フロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料を造るための方法およびこの方法を実施するための装置およびこの方法とこの装置で造られるフロツク加工されたフアイバ−或いは糸状材料
US3705065A (en) Method of producing crushed high-loft,nonwoven material,including card and breaker frame blending
US3899562A (en) Process for the production of mixed yarns
US3861176A (en) Apparatus for twisting together and knitting yarns
US2909028A (en) Dual torque yarn and method of making same
JPS583055B2 (ja) カサダカセイヘンシヨクブツノセイゾウホウホウ
US20040096657A1 (en) Multi-colored monofilament yarn and textile formed therefrom
US4047399A (en) Knitting braids
US4378096A (en) Tension control for top effect yarn
JPH06200466A (ja) ラップ/クリンプ糸を利用する人工芝
JPH0434034A (ja) 異繊維材料を混在したウェブ及びそのウェブを用いた飾り糸の製造方法と装置
KR800001558B1 (ko) 열가소성 합성섬유 가연높사(假撚 knop絲)의 제조방법
GB2122229A (en) Manufacture of fancy yarn
EP4335957A1 (en) Yarns for floor coverings and methods for producing yarns
JPH0967729A (ja) 絣調繊維構造物及びその製造方法
JPH0229775B2 (ja) Maruchifuiramentoshikaranarumokushi
JPH09217238A (ja) 飾り糸及びその製造方法
JPS58191239A (ja) 変り糸の製造法
SU962354A1 (ru) Фасонна нить и способ ее изготовлени
JPS60104561A (ja) 編地の製造方法
JPS63249739A (ja) シヤンタン調織物の製造方法及び装置
CA1261213A (en) Flocked thread
JPH0149811B2 (ja)
JPH05287628A (ja) 染着差を有する複合仮撚糸の製法