JPS61123385A - スピ−カブラケツトの取付法 - Google Patents

スピ−カブラケツトの取付法

Info

Publication number
JPS61123385A
JPS61123385A JP24497284A JP24497284A JPS61123385A JP S61123385 A JPS61123385 A JP S61123385A JP 24497284 A JP24497284 A JP 24497284A JP 24497284 A JP24497284 A JP 24497284A JP S61123385 A JPS61123385 A JP S61123385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
bracket
frame
view
speaker bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24497284A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Shimomura
下村 克也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24497284A priority Critical patent/JPS61123385A/ja
Publication of JPS61123385A publication Critical patent/JPS61123385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/06Arranging circuit leads; Relieving strain on circuit leads

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種の音響機器に使用されるスピーカブラケッ
トの取付法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、スピーカのフレームに取付けるブラケットはネジ
付により取付られている。
以下図面を参照しながら、上述したような従来のスピー
カブラケットの取付法について説明する。
第1図a、bは従来のスピーカブラケットの取付法を示
す正面図と側面図である。第1図において、1はスピー
カ、2はブラケット、3はネジである。
以上のように構成されたスピーカブラケット取付法は、
ブラケット2をスピーカフレーム4に設けられたバーリ
ングタップに、ネジを締め付けることにより固定してい
る。
しかしながら上記のような構成では、フレーム4にバー
リングタップを設け、そしてブラケットの回り止めの為
にA部の様なストツノ々−を設けねばならず、機構が複
雑となる。また製造ラインでもネジ締めなどの作業が必
要となり生産性が悪く、そして振動などによりゆるみの
発生する可能性があるという欠点を有していた0 発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、安価で生産性がよく、しかも
取付強度の強いブラケット取付法を提供するものである
発明の構成 この目的を達成するために本発明のスピーカフ。
ラケットの取付法は、スピーカのフレームに、フ。
ラケットを角リベ・ノドにてかしめ固定される様構成さ
れており、この構成により安価に容易に十分な強度をも
って固定されることになる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図a、bは本発明のスピーカブラケットの取付法の
正面図と側面図である。第2図において、1はスピーカ
である。2はブラケットで5は角リベットである。なお
かしめる以前の角リベットを第3図a、bに、スピーカ
フレームとブラケットを第4図a、bに示す。
以上のように構成されたスピーカブラケット取付法は、
角リベット5にてスピーカフレーム4に対するブラケッ
トの位置規定をしたうえで、かしめることにより固定す
ることができる。
以上のように本実施例によれば、スピーカのフレーム4
にパーリングタップをつけたり、ブラケット回り止めの
ストッパーをスピーカフレームとブラケットに設けるな
どの、余分な加工をすることもなく安価な材料費ですむ
。また製造ラインでの作業もネジの様な仮止めがいらな
い為、一工程ですみ生産性がよく容易にすませることが
できる。
そして一度しっかシとかしめておけば振動などによるゆ
るみも発生せず、十分な強度を維持できる。
発明の効果 以上のように本発明は、スピーカのフレームにブラケッ
トを角リベットにて取付けることにより、安価に、容易
に、十分な強度を持って、スピーカのフレームにブラケ
ットを固定することができ、その実用的効果は大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは従来のスピーカブラケット取付法を示す
正面図と側面図、第2図a、bは本発明の一実施例にお
けるスピーカブラケットの取付法を示す正面図と側面図
、第3図a、bは同法に用いる角リベットの正面図と側
面図、第4図a、bはスピーカフレームとブラケットの
正面図と側面図である。 1・・・・・・スピーカ、2・・・・・・ブラケット、
4・・・・・・フレーム、6・・・・・・角リベット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スピーカのフレームに、スピーカブラケットを角リベッ
    トにて取付けるスピーカブラケットの取付法。
JP24497284A 1984-11-20 1984-11-20 スピ−カブラケツトの取付法 Pending JPS61123385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24497284A JPS61123385A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 スピ−カブラケツトの取付法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24497284A JPS61123385A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 スピ−カブラケツトの取付法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123385A true JPS61123385A (ja) 1986-06-11

Family

ID=17126686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24497284A Pending JPS61123385A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 スピ−カブラケツトの取付法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123385A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60127250U (ja) ドアミラ−取付けブラケツト付ドアフレ−ム
JPS61123385A (ja) スピ−カブラケツトの取付法
JPS61123384A (ja) スピ−カブラケツトの取付法
JPH038046Y2 (ja)
JPS6228147Y2 (ja)
JPS6349494Y2 (ja)
JPS6020792Y2 (ja) 板ガラスの取付構造
JPH0234853Y2 (ja)
JPS635307Y2 (ja)
JPS6342780Y2 (ja)
JPH0847087A (ja) スピーカ
JP3104057B2 (ja) 浴槽のエプロン取付構造
JP2567029Y2 (ja) 壁パネルのレベル調整・固定装置
JPS6023596U (ja) シャッターのブラケットの取付構造
JPS6336159Y2 (ja)
JPS5848856Y2 (ja) スピ−カ装置
JPS6349495Y2 (ja)
JPS5835587Y2 (ja) 自転車用チエンケ−スの組付構造
JPS641763Y2 (ja)
JP3024737B2 (ja) アンカプレート支持金具
JPS6342779Y2 (ja)
JP3901339B2 (ja) 車載用スピーカの取付け構造
JPH0115266Y2 (ja)
JPH08277593A (ja) 中空壁パネル取付装置及び中空壁パネル取付方法
JPS5824011Y2 (ja) ネジ止め構造