JPS6111911A - 磁気ヘツド装置 - Google Patents
磁気ヘツド装置Info
- Publication number
- JPS6111911A JPS6111911A JP13243384A JP13243384A JPS6111911A JP S6111911 A JPS6111911 A JP S6111911A JP 13243384 A JP13243384 A JP 13243384A JP 13243384 A JP13243384 A JP 13243384A JP S6111911 A JPS6111911 A JP S6111911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- magnetic
- erasing
- head core
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/265—Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
- G11B5/2651—Manufacture
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/265—Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
- G11B5/2652—Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative
- G11B5/2654—Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing
- G11B5/2655—Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing with all the gaps disposed within the track or "guard band" between tracks, e.g. with erase gaps operative on track edges, with wide erase gap followed by narrow write gap
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明線記録再生用磁気ヘッドと消去用磁気ヘッドを具
備し、製造が容易で、かつ記録トラック密度が高くまた
再生時に安定な再生出力が得られる磁気ヘッドに関する
ものである。
備し、製造が容易で、かつ記録トラック密度が高くまた
再生時に安定な再生出力が得られる磁気ヘッドに関する
ものである。
−気ヘッドを回転する磁気記録媒体上にこの径方向に移
動させ、順次信号を記鋒丼生する磁気へラド装置が実用
化されている。この磁気ヘッドの移動は、ステッピング
モーター、リニアモーター。
動させ、順次信号を記鋒丼生する磁気へラド装置が実用
化されている。この磁気ヘッドの移動は、ステッピング
モーター、リニアモーター。
油圧サーボモーター等により行うが、この移動距離は必
ずしも正確ではなく、多少の狂いが生じる。
ずしも正確ではなく、多少の狂いが生じる。
このため、他の磁気ヘッド装置で記録した磁気記録媒体
を再生する場合、トラックずれが生じ、安定な再生が望
め々いことがあった。。
を再生する場合、トラックずれが生じ、安定な再生が望
め々いことがあった。。
そこで、記録再生用磁気ヘッドに消去用磁気ヘッドを組
合せ、記録したトラックに隣接した端部を正確に消去す
るストラードル消去(5traddleErase)方
式が極めて頻繁に用いられている。この方式は、例えば
IBM Technical Dfsclosvre
Bull −ettn の8巻2号(1965年)な
どにより、よく知られている方式である。これに使用さ
れる磁気へ、ラドコアには、耐摩耗性、高密度記録の点
からフェライト材が多く用いられている。
合せ、記録したトラックに隣接した端部を正確に消去す
るストラードル消去(5traddleErase)方
式が極めて頻繁に用いられている。この方式は、例えば
IBM Technical Dfsclosvre
Bull −ettn の8巻2号(1965年)な
どにより、よく知られている方式である。これに使用さ
れる磁気へ、ラドコアには、耐摩耗性、高密度記録の点
からフェライト材が多く用いられている。
現在、磁気ヘッド装置は高トラツク密度を得るため、磁
気ヘッドコアの薄肉化が求められて、いる。
気ヘッドコアの薄肉化が求められて、いる。
このため磁気ヘッド組み立て時の寸法精度、消去ギャッ
プd】の規制方法、磁ネヘッドコア自体の破損及び消去
用ヘッドコアの小型化に伴う製造の困難さの増加等の問
題がある。第1図に、従来の機械加工による消去用ヘッ
ドコアの斜視図を示す。
プd】の規制方法、磁ネヘッドコア自体の破損及び消去
用ヘッドコアの小型化に伴う製造の困難さの増加等の問
題がある。第1図に、従来の機械加工による消去用ヘッ
ドコアの斜視図を示す。
機榴加工によって消去用ヘッドコア先端寸法、すなわち
ヘッドコア厚t、ヘッドコア巾Wが規定され、この機械
加工によるコア厚を及びコア巾Wは、100μ隅程度が
製造できる限度である。しかしながら、さらに記録書−
向上が要求され、このため高トラツク密度化が要求され
、前記ヘッドコア厚を及びベッドコア巾Wは、さらに小
さな寸法のも8のが必要となって来た。しかし従来の機
械加工による製造方法では、小さな寸法のヘッドコア厚
tおよびヘッドコア巾Wを得ることが難しくなった。
ヘッドコア厚t、ヘッドコア巾Wが規定され、この機械
加工によるコア厚を及びコア巾Wは、100μ隅程度が
製造できる限度である。しかしながら、さらに記録書−
向上が要求され、このため高トラツク密度化が要求され
、前記ヘッドコア厚を及びベッドコア巾Wは、さらに小
さな寸法のも8のが必要となって来た。しかし従来の機
械加工による製造方法では、小さな寸法のヘッドコア厚
tおよびヘッドコア巾Wを得ることが難しくなった。
第2図は、従来の磁気ヘッドの前面概略図を示す。第2
図においせ、1は記録再生用ヘッド°コア、2は消去用
へJドコア、3は消去ギャップ、4は非磁性補助板、5
は記録再生ギャップである。第6図は、第2図の従来磁
気−・ラドのA −A’断面組立図である。次にこの従
来磁気ヘッドの製造方法について簡単に述べる。非磁性
補助板4の切欠は部に消去用ヘッドコア2を配設する。
図においせ、1は記録再生用ヘッド°コア、2は消去用
へJドコア、3は消去ギャップ、4は非磁性補助板、5
は記録再生ギャップである。第6図は、第2図の従来磁
気−・ラドのA −A’断面組立図である。次にこの従
来磁気ヘッドの製造方法について簡単に述べる。非磁性
補助板4の切欠は部に消去用ヘッドコア2を配設する。
この消去用ヘッドコア2を配設した非磁性補助板4と記
録再生用ヘッドコア1とをそれぞれ所定の位置、寸法関
係を保たせつつ、ガラスもしくは樹脂により接合する。
録再生用ヘッドコア1とをそれぞれ所定の位置、寸法関
係を保たせつつ、ガラスもしくは樹脂により接合する。
また、消去ギャップ3を得るために消去用ヘッドコア2
の記録再生用ヘッドコア゛1に対向する面に消去ギャッ
プ巾と匣;−寸法のガラス等からなる非磁性材6が部品
段階で前もって接合されている。
の記録再生用ヘッドコア゛1に対向する面に消去ギャッ
プ巾と匣;−寸法のガラス等からなる非磁性材6が部品
段階で前もって接合されている。
従来の磁気ヘッドコアは、機械加工により製造されてい
るため、消去用ヘッドコアは、その薄肉化或いは小寸法
化に限界があシ、高トラツク密度化の要求に応えるのが
困難であった。
るため、消去用ヘッドコアは、その薄肉化或いは小寸法
化に限界があシ、高トラツク密度化の要求に応えるのが
困難であった。
本発明は、以上のような従来技術の欠点を解消し、高ト
ラツク密度で、かつ高精度で安易に製造できる磁気ヘッ
ドを提供す為ことを目的とするものである。
ラツク密度で、かつ高精度で安易に製造できる磁気ヘッ
ドを提供す為ことを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達するために、消去用磁気ヘッド
コアが金属系磁性゛材料で構成され、かつ、この消去用
磁気ヘッドコアと、非磁性補助板が一体構造をなした消
去用磁気ヘッド部品を形成し、金属系磁性材料は、スパ
ッター、蒸着又はメッキで形成されたことを特徴とする
ものである。
コアが金属系磁性゛材料で構成され、かつ、この消去用
磁気ヘッドコアと、非磁性補助板が一体構造をなした消
去用磁気ヘッド部品を形成し、金属系磁性材料は、スパ
ッター、蒸着又はメッキで形成されたことを特徴とする
ものである。
次に本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第4図(a)〜(d)に、本発明による磁気ヘッド製造
方法の実施例を示す。
方法の実施例を示す。
第4図(a)は、非磁性補助板7である。この非磁性補
助板7には機械加工又はプレス成形などによって切欠部
を有し、との切欠部の寸法は前述の第1図に示した消去
用ヘッドコア2のコア巾Wと同一寸法でコア厚を以上の
寸法t′である0上記の非磁性補助板7に第4図(b)
の斜線部に示す部位にスパッター、蒸着又はメッキによ
って金属系磁性材料8を付加゛させる0この金属基磁゛
性材料8は、低周波領域(100KHz )において透
磁率が1000以上、飽和磁束密度3 、000 (G
)以上の材料例えばパーマロイ、或いはFe −A/=
−S i系合金などを使用する。
助板7には機械加工又はプレス成形などによって切欠部
を有し、との切欠部の寸法は前述の第1図に示した消去
用ヘッドコア2のコア巾Wと同一寸法でコア厚を以上の
寸法t′である0上記の非磁性補助板7に第4図(b)
の斜線部に示す部位にスパッター、蒸着又はメッキによ
って金属系磁性材料8を付加゛させる0この金属基磁゛
性材料8は、低周波領域(100KHz )において透
磁率が1000以上、飽和磁束密度3 、000 (G
)以上の材料例えばパーマロイ、或いはFe −A/=
−S i系合金などを使用する。
次に、第4図(Oに示す様に、第4図(b)において付
加された金属系磁性材料8を含んだ非磁性補助板7の切
欠部溝の上面を鏡面加工する。この伊面加工寸法は、非
磁性補助、板7の切シ欠は部t′が第1図で示した4寸
法になるようにする○このようにで又と金属系磁性材料
8と非磁性補助板が一体構造となり、金属系磁性材料8
部が消去用゛ヘッドコアとなる消去用磁気ヘッド部品9
を製造することができる。
加された金属系磁性材料8を含んだ非磁性補助板7の切
欠部溝の上面を鏡面加工する。この伊面加工寸法は、非
磁性補助、板7の切シ欠は部t′が第1図で示した4寸
法になるようにする○このようにで又と金属系磁性材料
8と非磁性補助板が一体構造となり、金属系磁性材料8
部が消去用゛ヘッドコアとなる消去用磁気ヘッド部品9
を製造することができる。
次に、第41i1(d)に示すように、前記消去用磁気
ヘッド部品9の消去用ヘッドコア部8のギャップ長6を
形成する面にガラス或いは樹脂等からなる非磁性材料1
0をスパッター又は蒸着などにより付加させる。この非
磁性材料10が消去用ヘッドコアのギャップ長fを規制
するものである。
ヘッド部品9の消去用ヘッドコア部8のギャップ長6を
形成する面にガラス或いは樹脂等からなる非磁性材料1
0をスパッター又は蒸着などにより付加させる。この非
磁性材料10が消去用ヘッドコアのギャップ長fを規制
するものである。
消去用磁気ヘッド部品9を1.記録再生用磁気ヘッド1
に対向させ、これらを所定の位置、寸法関係を保たせつ
つ、ガラスもしくは樹脂により接合する。消去用磁り、
ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッドコア1が突き合さ
れ、これら突き合せ部のギャップ長tを規制する。この
規制を行つた後に非磁性材料10は接合剤を兼ねたガラ
スとし、このガラスを溶融しギャップに流し、接合して
も同様の消去用磁気ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッ
ドコア1が突き合わされた磁気ヘッドを得ることができ
る。また1、規制を行った後に非磁性材料10は接金剤
を兼ねたガラスとすることは上述と同様であるが°、こ
のガラスを上述のように流入法ではなくスパッタまたは
蒸着によりギャップ形成面に付加した後に、消去用磁気
ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッドコア1を突き合せ
て接合することもできる。
に対向させ、これらを所定の位置、寸法関係を保たせつ
つ、ガラスもしくは樹脂により接合する。消去用磁り、
ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッドコア1が突き合さ
れ、これら突き合せ部のギャップ長tを規制する。この
規制を行つた後に非磁性材料10は接合剤を兼ねたガラ
スとし、このガラスを溶融しギャップに流し、接合して
も同様の消去用磁気ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッ
ドコア1が突き合わされた磁気ヘッドを得ることができ
る。また1、規制を行った後に非磁性材料10は接金剤
を兼ねたガラスとすることは上述と同様であるが°、こ
のガラスを上述のように流入法ではなくスパッタまたは
蒸着によりギャップ形成面に付加した後に、消去用磁気
ヘッド部品9と記録再生用磁気ヘッドコア1を突き合せ
て接合することもできる。
第5図、第6図は、本発明の磁気ヘッド装置の実施例に
おける前面概略図及びB −B’断面図である′。消去
用磁気ヘッドコアを金属系磁性材料のスパッター、蒸9
着或いはメッキにより形成することにより消去用磁気ヘ
ッドコアのコア厚t、コア巾Wを従来の機械加工によっ
て形成するよりも、はるかに小さくすることが可能とな
る。また、非磁性補助板7と消去用磁気ヘッドコア8が
一体構造となった消去用ヘッド部品9としているため1
.磁気ヘッド装置としての組み立てが容易となる。
おける前面概略図及びB −B’断面図である′。消去
用磁気ヘッドコアを金属系磁性材料のスパッター、蒸9
着或いはメッキにより形成することにより消去用磁気ヘ
ッドコアのコア厚t、コア巾Wを従来の機械加工によっ
て形成するよりも、はるかに小さくすることが可能とな
る。また、非磁性補助板7と消去用磁気ヘッドコア8が
一体構造となった消去用ヘッド部品9としているため1
.磁気ヘッド装置としての組み立てが容易となる。
第1図は従来磁気ヘッドの消去用ヘッドコアの斜視図、
第2図は従来磁気へ、ラドの前面概略図、第3図は従来
磁気ヘッドの断面組み立て図、第4図は本発明における
製造方法の実施例、第5図は本実施例の前面概略図、第
、6図は本゛実施例の断面図である。 1、記録再生用磁気ヘッドコア 2,8.消去用磁気ヘ
ッドコア 3.消去ギャップ 4.Z非磁性補助板5、
記録再生ギャップ 9消去用磁気ヘッド部品10、非磁
性材 一ピ 第 l 図 第2 図 第4回 (EL”) <b) 第4関 (C) 第5図 第6図
第2図は従来磁気へ、ラドの前面概略図、第3図は従来
磁気ヘッドの断面組み立て図、第4図は本発明における
製造方法の実施例、第5図は本実施例の前面概略図、第
、6図は本゛実施例の断面図である。 1、記録再生用磁気ヘッドコア 2,8.消去用磁気ヘ
ッドコア 3.消去ギャップ 4.Z非磁性補助板5、
記録再生ギャップ 9消去用磁気ヘッド部品10、非磁
性材 一ピ 第 l 図 第2 図 第4回 (EL”) <b) 第4関 (C) 第5図 第6図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、記録再生用磁気ヘッドコアと消去用磁気ヘッドコア
と非磁性補助部材とからなる磁気ヘッドにおいて、前記
消去用磁気ヘッドコアはスパッター、蒸着、メッキのい
ずれかの方法により非磁性補助部材に一体に形成し、前
記消去用磁気ヘッドコアと一体にした非磁性補助部材を
前記記録再生用磁気ヘッドコアに接合したことを特徴と
する磁気ヘッド。 2、特許請求の範囲第1項において、消去用磁気ヘッド
コアは金属系磁性材料とし、記録再生用磁気ヘッドコア
はフェライト材としたことを特徴とする磁気ヘッド。 3、特許請求の範囲第1項において、記録再生用磁気ヘ
ッドコアおよび消去用磁気ヘッドコアのギャップ部非磁
性スペーサがスパッターまたは蒸着にて付加したことを
特徴とする磁気ヘッド。 4、特許請求の範囲第1項において、消去用磁気ヘッド
コアと一体にした非磁性補助部材を記録再生用磁気ヘッ
ドコアに接合する接合剤がガラスもしくは樹脂であるこ
とを特徴とする磁気ヘッド。 5、特許請求の範囲第3項において、ギャップ部非磁性
スペーサに記録再生用磁気ヘッドコアを接合する接合用
ガラスかスパッターまたは蒸着によって付加され、非磁
性スペーサと記録再生用磁気ヘッドコアが熱圧着によっ
て接合されたことを特徴とする磁気ヘッド。 6、特許請求の範囲第4項において、接合剤のガラスも
しくは樹脂を溶融し流入させ接合することを特徴とする
磁気ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13243384A JPS6111911A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | 磁気ヘツド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13243384A JPS6111911A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | 磁気ヘツド装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6111911A true JPS6111911A (ja) | 1986-01-20 |
Family
ID=15081255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13243384A Pending JPS6111911A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | 磁気ヘツド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6111911A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63119008A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | Teac Co | ストラドルイレーズ型磁気ヘツド |
JPH01183413A (ja) * | 1988-01-16 | 1989-07-21 | Ibiden Co Ltd | ばね及びその製造方法 |
JP2009106791A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Fuji Filter Kogyo Kk | 連続濾過装置、および連続濾過方法 |
-
1984
- 1984-06-27 JP JP13243384A patent/JPS6111911A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63119008A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | Teac Co | ストラドルイレーズ型磁気ヘツド |
JPH0568765B2 (ja) * | 1986-11-07 | 1993-09-29 | Teac Corp | |
JPH01183413A (ja) * | 1988-01-16 | 1989-07-21 | Ibiden Co Ltd | ばね及びその製造方法 |
JP2009106791A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Fuji Filter Kogyo Kk | 連続濾過装置、および連続濾過方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0554167B2 (ja) | ||
JPS6111911A (ja) | 磁気ヘツド装置 | |
JPS63257904A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS62140213A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6153765B2 (ja) | ||
JPH0548244Y2 (ja) | ||
KR930006583B1 (ko) | 자기헤드의 제조방법 | |
JP2603945B2 (ja) | 複合型磁気ヘッドの製造方法 | |
KR940004485B1 (ko) | 복합형 자기헤드와 그 제조방법 | |
JPS63279406A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS6286511A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS62146415A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0561681B2 (ja) | ||
JPS6247810A (ja) | 磁気コアおよびその製造方法 | |
JPH03120605A (ja) | 浮動型磁気ヘッド | |
JPH0366009A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH02172006A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH01143007A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS6192411A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH02162509A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPH0565924B2 (ja) | ||
JPS62295205A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6342007A (ja) | 複合型磁気ヘツド | |
JPS63228403A (ja) | 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0652510A (ja) | 磁気ヘッド、磁気ヘッドスライダー及び磁気ヘッドの製法 |