JPS61116859A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61116859A
JPS61116859A JP23791284A JP23791284A JPS61116859A JP S61116859 A JPS61116859 A JP S61116859A JP 23791284 A JP23791284 A JP 23791284A JP 23791284 A JP23791284 A JP 23791284A JP S61116859 A JPS61116859 A JP S61116859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breakdown voltage
voltage element
low
element region
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23791284A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Aizawa
孝 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23791284A priority Critical patent/JPS61116859A/ja
Publication of JPS61116859A publication Critical patent/JPS61116859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は同一基板内に高耐圧素子と、該高耐圧素子を制
御する低耐圧素子とを一体IC化する半導体装置の製造
方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
プラズマディスプレイΦパネルやエレクトロルミネセン
ス・パネルなどの表示装置を駆動するためには、^耐圧
ドライバーが必要である。このドライバー用として、高
耐圧MO8)ランジスタとそれを制御する低耐圧ロジッ
ク回路を一本化した高耐圧MO8,ICの開発が盛んに
行なわれている。
このようなICの′Iδ1j御用低耐圧ロジック回路と
しては低消費成力である、雑音による誤動作に彊い、等
の点で0MO8構成が望ましい。
第2図は従来の低耐圧ロジックの(JiOSイ/バータ
と高耐圧NMOSトランジスタとを一体化形成した半導
体装置の一例の断面図である。
このような半導体装置は、例えばテクニカル・ダイジェ
スト・オプ・インターナショナル・エレクトロン・デバ
イシズ礫ミーティング(Technical])ige
st of International Elect
ron Devices Meeting )1982
、頁254に掲載されている。
第2図において、11はP型シリコン基板、12はNウ
ェル、14.15.20は低電圧P型MO8−FETの
それぞれドレイン、ソース、ゲートである。
16.17.21は低電圧N ff1MO8−FETノ
そレソれドレイン、ソース、ゲートである。一方、13
゜18.19.22は屑耐圧N型MO8−FMTのそれ
ぞれドレイン、ソース、ドリフト層、ゲートである。
この例では低電圧のP型MO8−FETとN型MO8・
FETとでいわゆるCMOSインバータが構成されてお
り、その出力が高耐圧N型MO8−FgTのゲートにυ
口れるように結線されている。
ところで、低耐圧MO8−FETと高耐圧MOf13−
FETを一体IC化する上で金属配線のパターン加工工
程について注目すると、素子の表面段差が大きい、段差
形状が鋭角である、等によって段差部分のパターン幅が
減少し、断線あるいは電気的信頼性を2      悪
くする欠点があった。一方、このような欠点を防ぐため
には一段に高a度P S G (Phospho −3
i1icate Qlass )膜を用いてす7o−す
ることにより素子表面の桝化を図っていることは周知で
ある。
しかし、高耐圧素子とそれを制御する低耐圧素子とを一
体化したICに高濃度PSG膜を用いると、特に高耐圧
素子において、分極効果が起こり易(、また、その膜は
吸湿性が高いためICの特性が不安定になるという欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述のような欠点を除去した高耐圧M
OSトランジスタとそれを制御する低電圧MOSトラン
ジスタとを一体化形成する半導体装置の製造方法を提供
することにある。
〔発明の構成〕
本発明の半導体装置の製造方法は、同一半導体基板内に
高耐圧素子と該高耐圧素子を制御する低圧本素子とを形
成する半導体装置の製造方法において、前記高耐圧素子
が形成されている高耐圧素子領域上にストッパー層を形
成する工程と、該ストッパー層を含む全表面に高い濃度
リン珪酸ガラス膜を設ける工程と、前記高耐圧素子領域
上の前記高濃度リン珪酸ガラス膜を除去する工程と、少
くとも前記筒耐圧素子領域上に低濃度リン珪酸ガラス膜
を設ける工程とを含むことを特徴として構成される。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明
する。
第1図(a)〜(d)は、本発明の一実施例を説明する
ための工程順に示した断面図である。
まず、第1図(a)K示すように、P型シリコン基板1
1に、通常の酸化、拡散、イオン打込み等の方法により
、各不純物拡散層12〜19及び酸化膜を形成する。不
純物拡散層は第2図に示したのと同じである。次に、ゲ
ート酸化を行なう。その上にCVD(化学気相成長)法
により多結晶シリコンを約5,000^の厚さに堆積し
、リンをドープする。次にその多結晶シリコンをパター
ニングすることにより、低耐圧PMO8,FETのゲー
ト電極20、低耐圧NMO8−FETのゲート電極21
、高耐圧NMO8−FL3Tのゲート電極22を形成す
る。この状態で熱酸化することにより、各ゲート電極2
0゜21.22の周囲に絶縁膜55を形成する。続いて
、基板の表面上にストパ一層(例えは、窒化シリコン層
)56を約500大の厚さに設ける。その後、高耐圧素
子領域上外のストッパー層56を除去する。次にCVD
法で高一度PSG膜57(リン濃度を約10モル%以上
)を約1μmの厚さに堆積し、熱感4(900DC、ス
チーム雰囲気中、30分)を行なうことによって基板の
表面を平坦化する。
次に、第1図(b)に示すように、低耐圧素子領域のコ
ンタクトホール58を開口する。その後高耐圧素子領域
上の高濃度PSG膜57を除去し、続いてストッパー層
56の窒化膜を除去する。
次に、第1図(C)に示すように、基板110表面上K
CVD法で低濃度PS()膜59(リンa度を約4モル
%以T−′)を堆積し、コンタクトホール60を形成す
る。
最後に1第tU<d)に示すように、アルミニウムを約
1.2μmの厚さに蒸着し、これをパターニングしてア
ルミニウム配付61を形成することにより、低耐圧MO
8と高耐圧MO8とをIC化した高耐圧MO8・ICが
得られる。
このようKすれば、低耐圧素子領域の表面は平坦化され
、金属配線は段差部で断線しない。また、高耐圧素子領
域では分極効果、あるいは吸湿性による特性への悪影響
は除去できる。従って、歩留りが向上し、高信頼性のI
Cが得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、低耐圧素子領域
には高濃度PSG膜を用いて表面の平坦化が導入できる
ので金属配線の段切れを少な(でき、電気的信頼性を向
上することができる。一方、高耐圧素子領域では低濃度
PSG膜を用いるので、分極効果、外気による特性の不
安定性、およびゲ特性の劣化、等がなくなる。また、I
Cとしての歩留り、信頼性が共に向上することができる
なお、本発明の効果は素子構造を問わないことCは言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は、本発明の一実施例を説明する
ための工程順に示した断面図、第2図は従来の低耐圧ロ
ジックのCMOSインバータと高耐圧MO8FETとを
一体化形成した半導体装置の一例の断面図であ、る。 l・・・・・・P型シリコン基板、12・・・・・・N
ウェル。 13.14・・・・・・ドレイン、15・・・・・・ソ
ース、16・・・・・・ドレイン、17.18・・・・
・・ソース、19・・・・・・ドリフト層、 20.2
1.22・・・・・・ゲート電極、55・・・・・・絶
縁膜、56・・・・・・ストッパー層、57・・・・・
・高濃度PSG膜、58・・・・・・コンタクトホール
、59・・・・・・低濃度PEG膜、60・・・・・・
コンタクトホール。 61・・・・パアルミニウム配線。 代理人 弁理士  内 原   U −−ε−イe(?fnす/E *? ask −一一−
−−−−−→4−−−;Aダ1r8己*−を粉茶 l 
 圀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  同一半導体基板内に高耐圧素子と該高耐圧素子を制御
    する低圧体素子とを形成する半導体装置の製造方法にお
    いて、前記高耐圧素子が形成されている高耐圧素子領域
    上にストッパー層を形成する工程と、該ストッパー層を
    含む全表面に高濃度リン珪酸ガラス膜を設ける工程と、
    前記高耐圧素子領域上の前記高濃度リン珪酸ガラス膜を
    除去する工程と、少くとも前記高耐圧素子領域上に低濃
    度リン珪酸ガラス膜を設ける工程とを含むことを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP23791284A 1984-11-12 1984-11-12 半導体装置の製造方法 Pending JPS61116859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791284A JPS61116859A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791284A JPS61116859A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61116859A true JPS61116859A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17022280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23791284A Pending JPS61116859A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125939A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Seiko Instr & Electron Ltd 半導体装置
EP0601093A1 (en) * 1991-08-28 1994-06-15 Advanced Power Technology Inc. Igbt process and device with platinum lifetime control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125939A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Seiko Instr & Electron Ltd 半導体装置
EP0601093A1 (en) * 1991-08-28 1994-06-15 Advanced Power Technology Inc. Igbt process and device with platinum lifetime control
EP0601093A4 (en) * 1991-08-28 1995-04-12 Advanced Power Technology METHOD FOR PRODUCING TRANSISTORS WITH INSULATED GATE USING PLATINUM TO CONTROL LIFETIME AND IGBT ARRANGEMENTS MANUFACTURED BY THIS METHOD.
EP1182706A2 (en) * 1991-08-28 2002-02-27 Advanced Power Technology Inc. IGBT process and device
EP1182706A3 (en) * 1991-08-28 2003-10-08 Advanced Power Technology Inc. IGBT process and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS638622B2 (ja)
JPH05308128A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0297027A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5010151B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0348459A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61116859A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02271674A (ja) 半導体装置
JPS6038856A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2900698B2 (ja) 絶縁形電界効果トランジスタの製造方法
JPH09223793A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3303550B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03239368A (ja) 半導体装置
JP2000340674A (ja) Mosコンデンサ及びmosコンデンサの製造方法
JPH0927556A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP2728424B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH05315604A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1131814A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59195869A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251165A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH1098111A (ja) Mos型半導体装置とその製造方法
JP2982393B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2637860B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09246478A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0529337A (ja) 半導体装置
JPS63296374A (ja) Mos型半導体装置