JPS61112292A - サ−ビス機関の利用方法 - Google Patents

サ−ビス機関の利用方法

Info

Publication number
JPS61112292A
JPS61112292A JP59233920A JP23392084A JPS61112292A JP S61112292 A JPS61112292 A JP S61112292A JP 59233920 A JP59233920 A JP 59233920A JP 23392084 A JP23392084 A JP 23392084A JP S61112292 A JPS61112292 A JP S61112292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
discount
ticket
amount
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59233920A
Other languages
English (en)
Inventor
藤田 義治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59233920A priority Critical patent/JPS61112292A/ja
Publication of JPS61112292A publication Critical patent/JPS61112292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は例えば駐車場が付設されたデパートやショッ
ピングセンタなどのように2種以上のサービス機関を相
互利用するシステムに適用して好適なサービス機関の利
用方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
最近、省力化機器の普及は目覚しく、駐車場においても
完全に無人システムのものが現われてきている。この無
人駐車場システムは、駐車場入口に、入庫時刻や日付等
が可視および磁気的に記録された駐車外を発行する駐車
券発行機と自動開閉入庫ゲートとを配置するとともに、
駐車場出口には、挿入された駐車券の磁気記録データを
読取ることにより駐車時間に応じた駐車料金を算出し、
該算出値に基づき駐車料金の自動収受を行なう駐車料金
精算機と自動開閉出庫ゲートとを配置し、利用者が入庫
時に駐車券を駐車券発行機から受取り、出庫時に駐車料
金精算機に駐車券を挿入し表示された駐車料金を支払う
ことでシステムを実現している。
〔背景技術の問題点〕
ところで、デパートやショッピングセンタの駐車場では
、通常、買物した金額に応じて駐車料金が割引かれるよ
うになっているが、従来のこの種駐車場システムでは出
庫時に、例えば購入した品物のレシートを提示したりあ
るいは割引スタンプが押印された駐車券を提示する等し
て所定の割引きが受けられるようになっていた。しかし
ながらこのような従来の駐車場システムではレシート紛
失による客とのトラブル、係員の料金徴収の不正あるい
は誤精算などが発生するおそれがあり、改善が畏望され
ていた。尚この種のシステムとしては映画館、劇場、ホ
テル等とそこに付属する食堂やショッピングセンター等
との連結システム、有料道路とパーキングエリア、サー
ビスエリアとの連結システム等種々のサービス機関間の
連結システムが考えられる。
〔発明の目的〕
この発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、28
[以上のサービス機関の相互利用により利用料金の割引
きが受けられるシステムにおいて、上述した問題点を完
全に解消して適正な割引き精算をなし得るサービス機関
の利用方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
そこでこの発明では、第1のサービス機関(例えば駐車
場)の利用券に第2のサービス機関(例えばショッピン
グセンタ)の利用高に応じた情報を記録し、第1のサー
ビス機関では上記利用券に記録されている情報を読取り
、その読取り結果に基づき、第1のサービス機関の利用
料金を算出し収受処理するようにして上記目的を達成す
る。
例えば駐車場とショッピングセンタとが結合したシステ
ムに本発明を適用した場合、駐車場で発行された駐車券
に対して買物金額に応じた割引きデータを例えば磁気的
またはせん孔大などで記録する適宜の記録手段を設ける
とともに、駐車場出口に配される駐車料金精算機に1前
記割引きデータが記録された駐車券が装填された場合、
該記録データを読取ることKより駐車時間に対応する規
定駐車料金から前記割引きデータに対応する金額   
  、+1を割引き、該割引き演算結果に基づき駐車料
金を収受する駐車料金割引き演算処理機能を持たせるよ
うにする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例として駐車料金の精算システム
について説明する。
第1図はこの発明に′かかる駐車料金精算システムの料
金精算手順例を示す概略図である。
駐車場(第1のサービス機関)Aに入庫の際、駐車場利
用者が駐車券発行機1から発行された駐車券(利用券)
を受取ると、入口ゲート2がオープンする(第1図(a
))。駐車場利用者はこの後車を適宜の駐車場所に駐車
する。駐車券発行機1によって発行される駐車券3には
入庫時刻・日付などが記録されているが、これは第2図
(a)に示すような磁気テープを用いたものあるいはM
2図(b)に示すようなせん孔方式によるものであって
もよい。
次に、駐車場利用者はこの駐車場が付設されたデパート
や店(第2のサービス機関)Bで買物をする(第1図(
b))。そして、利用者は品物の料金を支払う際にレジ
カウンタにて駐車券3を提示する。この場合、キャッシ
ュレジスタエ0は駐車券3に買物金額に応じた割引きデ
ータを記録する機能を持っており、キャッシャーは駐車
券挿入返却口11から駐車券3を挿入し、この後買物金
額に対応する所定の割引データが記録された駐車券3を
お客に返却する(第1図(C))。
次に、駐車場利用者は出庫の際、駐車料金精算器加の駐
車券挿入口21に割引データが記録された駐車券3を挿
入する。駐車券3が挿入されると、駐車料金精算器Iは
駐車場利用時間に対応する規定駐車料金から駐車券3に
記録されている割引きデータに対応する割引き額を差引
き、該差引いた残り料金を駐車料金として駐車料金表示
部32に表示する。この表示を見て利用者が駐車料金を
精算機加に投入すれば、その後精算機側から領収書が発
行されるとともに釣銭がある場合は釣銭が返却される。
利用者によって所定の金額が支払られれると出ロゲー)
50はオープンされ、利用者は駐車場から出庫すること
ができる。
次に、キャッシュレジスタ10の内部摺成および作用例
を第3図および第4図に示す。
このキャッシュレジスタ10は、駐車券3の挿入返却口
11、フォトインタラプタなどで構成されるカード通過
検出センサ12および13、正逆転可能のカード搬送ロ
ーラ14および15、割引きデータ書込み用の磁気ヘッ
ド16、ローラ駆動装置17、ヘッドコントローラ18
、割引きデータ書込み指令スイッチ19、金銭データ入
力のためのキーボード21)、表示部2】、割引き用の
プログラムが格納されているROM22および演算制御
部乙で構成される。
かかる構成において、レジカウンタのキャッシャーは購
入物の金額計算の際、駐車券3がお客から提示されると
、この駐車券3を挿入返却口11にセットする。そして
、購入物の金額をキーボード加から入力することにより
買物合計金額を表示部2】に表示した後、スイッチ19
を投入する。該スイッチ19の投入によりローラ駆動装
置17が駆動され、搬送ローラ14および15の回動に
よって駐車券3は装置内に取込まわる。−力、上記スイ
ッチ19の投入により、演算制置1部器では割引金額を
算出する演算を実行する。すなわち、ROM2’2には
例えばr2000円以上購入の場合1時間までは200
円割引きかつ5000円以上購入の場合2時間までは5
00円割引きjなどの割引内容に基づき割引金額が算出
されるプログラムが格納されており、演算制御部nは該
ROM22に格納されたプログラムを読出し、これに先
の演算で算出した買物合計金額をデータとして代入する
ことにより所定の割引金額を導出する。そして該導出し
た割引金額データをヘッドコントローラ18に供給する
。ヘッドコントローラ18は磁気ヘッド16を駆動する
ことにより、前記割引金額データを駐車券3に磁気記録
する。
この割引きデータが記録された駐車券3はさらに右方向
に搬送されセンサ13の位置に到達する。
センサ13が駐車券3を検出すると搬送ローラ14およ
び15はローラ駆動装置17により逆方向に反転回動さ
れ、これにより駐車券3は左方向に搬送され、その後、
挿入返却口11に再セットされる。キャッシャーは割引
きデータが記録された駐車券3を挿入返却口11から取
出し、お客に返却する。
次に、駐車料金精算機関の構成および作用例を第5図乃
至第7図に示す。
第5図は駐車料金精算機Iの正面図であり、駐車券3を
挿入する駐車券挿入口31、駐車料金を表示する駐車料
金表示部32、′金券4を挿入する金券挿入口33、投
入金額を表示する投入金額表示部あ、コイン投入口あ、
紙幣投入口あ、領収書5や釣銭が投出される投出口37
を具えている。
第6図は駐車料金精算機関の内部構成例を示すものであ
り、前述の駐車料金表示部32および投入金額表示部調
の他にCPU40、割引演算処理などのプログラムが記
憶されたプログラムメモリ41、制御回路42、駐車券
3に磁気記録された諸データを読取る駐車券読取部43
、金券4に磁気記録されたデータを読取る金券読取部4
4、入金額の検出および釣銭処理などを行なう金銭処理
部45およびタイマ46等で構成される。
第7図にかかる構成の作用例を示す。駐車場利用者は出
庫の際、割引データが記録された駐車券3を駐車券挿入
口3】に装填する。この駐車券3は装置内に搬入され、
駐車券読取部43によって記録されていたデータが読取
られる。この読取られたデータは制御回路42を介して
CPU40に入力される。
駐車券3に記録されているデータには、当該システムで
使われている駐車券を識別するための識別コード、入車
日時データおよびキャッシュレジスタ10で記録される
割引データなどがあるが、前記識別コードおよび入車日
時データは入庫の際の駐車券発行機1で記録される。
CPU40は、識別コードをチェックした後、入車日時
データをタイマー46によって示される現時点の日時と
比較し、駐車時間を算出した後膣駐車時間に応じた規定
駐車料金を算出する。次いで割引きの有無が判別され、
割引きが無いときは上記算出した規定駐車料金を駐車料
金表示部32に表示する。割引きがあるときは、前記規
定駐車料金から割引きデータに対応する金額を差引き、
その残り金額を駐車料金表示部32に表示する。なお、
割引き処理によって駐車料金が無料となったときは、「
0」円が表示された後、出庫ゲート関は直ちにオープン
される。
この後、利用者か駐車料金表示部32に表示された駐車
料金を充足する金額を投入すれば、この投入金額は投入
金額表示部調に表示され、その後金銭処理部45により
所定の金銭収受処理か行なわれることにより、領収書か
投出口37に投出されるとともに出庫ゲート(資)がオ
ープンする。釣銭がある場合は釣銭も一諸に投出口37
に投出される。
ところで、この駐車料金精算機(9)では金銭の他に金
券4の取扱いも可能な構成とした。この金券4はこの駐
車場や、この駐車場が付帯しているデパートなどで発行
されている専用の金券であり、この金券4には優待割引
きデータが予め記録されているものがある。この優待割
引き付きの金券4はこの駐車場を利用することが多い関
係者などを対象として発行される。
駐車料金表示部32に駐車料金が表示された後、利用者
によって金券4が金券挿入口33から挿入された場合、
金券読取部44によって該金券に記録された情報がチェ
ックされ、優待割引き付きの金券である場合は規定駐車
料金から優待割引き額を差引いた金額が駐車料金として
表示部党に表示され、その後この所要額を差引いた金額
を残金として金券4に書込む。また普通の金券である場
合は、規定駐車料金がそのまま表示部32に表示され、
その後対応する残金が金券4に書込まれる。そして、こ
の後、金券4および領収書5が投出口37に投出される
とともに出庫ゲート印がオープンする。
このように、本実施列では、キャッシュレジスタによっ
て駐車券に所定の割引きデータを書込むととも(、駐車
料金精算機によって該記録された割引きデータに基づく
所定の駐車料金割引処理を行なわしめるようにしたため
に買物レシートなどの割引証明書類の紛失による客との
トラブルの発生や係員の不正な利用料の徴収を防止する
ことができるとともに、ひいては駐車場において完全な
無人化を達成できるようになる。          
   、+1なお、上記実施例においてはキャッシュレ
ジスタ10はスイッチ19の投入により駐車券3に割引
きデータを書込むよう忙したが他に例えば駐車券3が押
入返却口にセットされたか否かを検出するセンサン設け
、該センサの検出出力に基づき自動的に駐車券3の取込
みおよび割引きデータの書込みが行なわれるようにして
もよい。
また、同実施例ではキャッシュレジスタ側で買物金額に
応じた駐車料金割引額を演算し、該演算した割引額を割
引データとして駐車券3に記録するようにしたが、キャ
ッシュレジスタ側1では算出した買物合計金額をそのま
丈割引データとして記録するようにしてもよい。この場
合は割引額は駐車料金精算機の方で演算するようにすれ
ばよい。
韮だ、上記実施例では割引内容が一律なシステムに本発
明を適用するようにしたが、複数の異なる割引き内容を
有するシステムに本発明を適用するようにしてもよい。
この場合、例えば第8図に示すような駐車券の記録フォ
ーマットを採用し、適正な駐車券を識別する「券種コー
ド」、「日付・入庫時刻データ」、「割引金額データ」
の他に割引き内容の種類を識別する「割引データ種別コ
ード」を設けるようにすればよい。そして各キャッシュ
レジスタにそれぞれ対応する「割引きデータ種別コード
」を適宜設定し、割引データ記録の際にこの「割引きデ
ータ種別コード」も−諸に記録するようにすればよい。
また、キャッシュレジスタ10における割引きデータ記
録のための構成および手順も適宜他のものに置き換える
ようにしてもよく、さらに駐車料金精算機関における駐
車料金割引きのための手順および金銭収受態様なども任
意である。
さらに上記実施例システムにおいては、キャッシュレジ
スタによって割引きデータを駐車券上に記録するように
したが、本発明はこれに限るわけではない。例えば割引
きデータ記録専用の装置をデパートやショッピングセン
タ内の各所に設け、該専用装置により割引きデータを記
録するようにしてもよい。
ところで、本発明の方法が適用されるシステムは上記実
施例に示した駐車場とデパートとの結合システムに限ら
れるわけではなく、他K例えば映画館、劇場、ホテル等
とそこに付属する食堂やショッピングセンター等との連
結システム、有料道路とパーキングエリア、サービスエ
リアとの連結システム等種々のサービス機関間の連結シ
ステムが考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、第1および第
2のサービス機関の相互利用により利用料金の割引きが
受けられるシステムにおいて、買物レシートなどの割引
証明書類の紛失による客とのトラブルの発生、係員の利
用料徴収時の不正行為の発生さらには係員の誤精算など
を好適に防止することができ、ひいてはシステム全体と
しての省力化に寄与するという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である駐車料金精算システ
ムの料金精算手順例を示す概念図、M2図(a)および
(b)はそれぞれ同側における駐車券の記録例を示す図
、第3図はキャッシュレジスタの内部構成例を示す図、
第4図はキャッシュレジスタの動作例を示すフ0−チャ
ート、第5図は駐車料金精算機の一例を示す正面図、第
7図は駐車料金精算機の内部構成例を示すブロック図、
第8図は駐車料金精算機の動作例を示すフQ−チャート
、第8図は駐車券に記録されるデータのフォーマット例
を示す図である。 1・・・駐車券発行機、2・・・入庫ゲート、3・・・
駐車券利用券、4・・・金券、5・・・領収書、10・
・・キャッシュレジスタ、11・・・駐車券挿入返却口
、12.13・・・センサ、14 、15・・・搬送ロ
ーラ、16・・・磁気ヘッド、17・・・ローラ駆動装
置、18・・・ヘッドコントローラ、19・・・スイッ
チ、加・・・キーボード、2】・・・表示部、η・・・
R,0M1Z3・・・演算制御部、I・・・駐車料金精
算機、31・・・駐車券挿入口、32・・・駐車料金表
示部、お・・・金券挿入口、あ・・・投入金額表示部、
37・・・投出口、40・・・CPU、41・・・プロ
グラムメモリ、43・・・駐車券読取部、44・・・金
券読取部、45・・・金銭処理部、46・・・り、叛 イマ、刃・・・出庫ゲート、A・・・駐車場(第1のサ
ー派 区 ぐ 法 手続:i?■正宙(方式)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のサービス機関と第2のサービス機関との相互利用
    により利用料金を割引く方法であって、第1のサービス
    機関の利用券に第2のサービス機関の利用高に応じた情
    報を記録し、第1のサービス機関では上記利用券に記録
    されている情報を読取り、その読取り結果に基づき、第
    1のサービス機関の利用料金を算出し収受処理すること
    を特徴とするサービス機関の利用方法。
JP59233920A 1984-11-06 1984-11-06 サ−ビス機関の利用方法 Pending JPS61112292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233920A JPS61112292A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 サ−ビス機関の利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233920A JPS61112292A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 サ−ビス機関の利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61112292A true JPS61112292A (ja) 1986-05-30

Family

ID=16962666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233920A Pending JPS61112292A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 サ−ビス機関の利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61112292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154990A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nippon T M I:Kk 駐車管理装置および駐車管理方法
JP2002109588A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sumitomo Corp 駐車場料金決済システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154990A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nippon T M I:Kk 駐車管理装置および駐車管理方法
JP2002109588A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sumitomo Corp 駐車場料金決済システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000293740A (ja) Icカード処理装置、自動販売装置、および販売方法
JPS63271698A (ja) 取引決済装置
JPS61112292A (ja) サ−ビス機関の利用方法
JPS5843781B2 (ja) 販売設備
JPH09288749A (ja) Icカードを用いた駐車料金割引精算処理装置
JPH08115454A (ja) 投入小銭を記録カードに表示し商品券として利用できるようにする方法及び装置
JP2769866B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出・精算システム
JP2004199153A (ja) 駐車場の管理システム
JP3371183B2 (ja) ゲートシステム、および媒体放出機
JP2000322657A (ja) ポイントサービス自動処理システム,ポイントカード発行処理方法およびポイントカード
JP2779919B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JP2584092B2 (ja) 駐車場管理システム
JPH08202904A (ja) 駐車料金後払い管理装置
JPH08293053A (ja) 金銭を金券カードに変換する装置
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JPS61112297A (ja) 金銭登録機
JPH0624191A (ja) プリペイドカードとその処理装置及びその処理システム
JP2802927B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP3025234U (ja) 顧客サービスシステム
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JPH03154990A (ja) 駐車管理装置および駐車管理方法
JPS62144297A (ja) ストア−ドカ−ド取扱機
JP2599392Y2 (ja) 券売機
JPS6154590A (ja) 顧客サ−ビス用共同駐車場の管理方法
JPH09115006A (ja) 継続定期券発売機