JPS61111576A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61111576A
JPS61111576A JP59214617A JP21461784A JPS61111576A JP S61111576 A JPS61111576 A JP S61111576A JP 59214617 A JP59214617 A JP 59214617A JP 21461784 A JP21461784 A JP 21461784A JP S61111576 A JPS61111576 A JP S61111576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
well
channel
substrate
source
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59214617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0144021B2 (ja
Inventor
Takehide Shirato
猛英 白土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59214617A priority Critical patent/JPS61111576A/ja
Priority to KR1019850007087A priority patent/KR900004871B1/ko
Priority to DE8585401971T priority patent/DE3581045D1/de
Priority to EP85401971A priority patent/EP0178991B1/en
Publication of JPS61111576A publication Critical patent/JPS61111576A/ja
Priority to US07/348,132 priority patent/US4893164A/en
Publication of JPH0144021B2 publication Critical patent/JPH0144021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0928Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising both N- and P- wells in the substrate, e.g. twin-tub

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は相補型MIS半導体装置に係り、特にショート
チャネル化される相補型MIS半導体集積回路装置の高
速化及び外部ノイズ耐性を向上せしめる構造に関する。
相補型MIS半導体集積回路装置において代表的な相補
型MO3半導体集積回路装置(CMOSIC)において
は、多くはn型のシリコン基板上にpチャネルMO3I
−ランジスタが形成され、該基板に形成したp型のウェ
ル上にnチャネルMOSトランジスタが形成される。
かかる構造において、MOSトランジスタにおけるソー
ス及びドレイン領域特にドレイン領域の接合容量を減少
させてその動作速度を向上させるために、基板には不純
物濃度が極めて低いn−型シリコン基板が用いられる。
一方CMO3ICにおいては動作速度を向上せしめ、且
つ高集積化を図るために、ショートチャネル化が進めら
れているが、この場合上記n−型シリコン基板上にpチ
ャネルMOSトランジスタを形成する構造においては、
該pチャネルMOSトランジスタのドレイン−ソース間
の耐圧が劣化するという問題を生ずる。
〔従来の技術〕
そこで上記耐圧劣化を防止するために、n−型基板面に
基板より高不純物濃度を存するn型のウェルを設け、該
nウェル上にpチャネルMOSトランジスタを形成する
ツインタブ構造が従来提供されている。
然しながら該ツインタブ構造においては、pチャネルM
OSトランジスタのソース及びドレイン領域、特にドレ
インとなる拡散領域の下面全体が高不純物濃度のnウェ
ルに接するためにその接合容量が増大し、該pチャネル
MOSトランジスタの動作速度の大幅な遅延を招いてい
た。
そこで本発明者等は、先に変形ツインタブ構造を開発し
、これによって動作速度の大幅な遅延を防止している。
変形ツインタブ構造は第4図に示すように、例えばn−
型シリコン基板1に通常通りpウェル2を設け、該pウ
ェル2上にn゛゛ソース領域3゜n+型トドレイン領域
4ゲート酸化膜5、ゲート電極6よりなるnチャネルM
OSトランジスタ(n−Tr)を形成し、n−型シリコ
ン基板1上にはp++ソース領域7、p゛型トドレイン
領域8ゲート酸化膜5、ゲート電極6よりなり、ゲート
電極6の直下部のみに選択的にnウェル9を設けたpチ
ャネルMO3)ランリスク(p−Tr)を形成した構造
である。(10はフィールド酸化膜、11はn++チャ
ネル・ストッパ、12はp++チャネル・ストッパ、1
4はn++基板コンタクト領域、15はpゝ型ウェル・
コンタクト領域)該変形ツインタブ構造においては図か
ら明らかなように、p°型ソース領域7及びp゛型トド
レイン領域8底面が低濃度のn−型シリコン基板1に直
に接するので、本来のツインタブ構造に比べて接合容量
は減少し動作速度の大幅な遅延は防止される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方集積度を高めた際にはラッチアップと称する異常現
象が生じ易くなるが、これに対する耐性の面で、該変形
ツインタブ構造は本来のツインタブ構造に劣るという欠
点を持っている。
その理由を第5図により説明する。
同図はインバータ構成を示す等価回路を含む模式側断面
図で、図中、n subはn−基板、p−3゜はp−ウ
ェル、p −T rはpチャネル・トランジスタ、n−
Trはnチャネル・トランジスタ、S、、Dp、G、は
p−Trのソース、ドレイン。
ゲート、S、、D、、GIlはn−Trのソース。
ドレイン、ゲート、十■。、は電源端子、V3Sは接地
端子、INは入力端子、OUTは出力端子である。
CMO3回路においてはこのようなインバータが多く形
成されるが、この場合、S9とn subとpweいに
よって寄生p n、p )ランリスク(pnpTr)が
、またS7とp wpLLとn5ubによってnpnト
ランジスタ(npnTr)が構成され、またその他端子
間には寄生抵抗R+、 Rz、 R3,が存在する。
そして同図に示す電流パスから明らかなように寄生素子
はサイリスクを構成し、ランチアンプと称する異常現象
はこのサイリスク動作に5よって生ずる。
即ち例えば外部回路に接続されたD7から雑音電流が流
入しこの電流が大きいと、npnTrはオン状態となり
、+V、。端子からRZ、R:Iを介して■8.端子に
電流が流れる。ここでR2両端の電圧がpnpTrのベ
ース電圧より高くなると、pnpTrはオン状態になる
このときpnpTrを介してnpnTrのベースに電流
が流れpnpTrをよりオン状態にし、この結果npn
TrとpnpTrよりなるループに正帰還がかかり、サ
イリスクが抵抗状態になる。
従って大きな雑音電流が注入されれば、この雑音電流が
なくなっても電源端子間に定常的な大電流が流れ、電源
を遮断せずに放置すれば配線の断線、素子破壊等を起こ
す。
このような現象をラッチアップと称するが、これに対し
てはpnpTrのベース抵抗、即ちR2の値が大きい程
不利になる。
従ってソース、ドレイン領域の周辺部に高不純物濃度の
ウェルが形成されない変形ツインタブ構造においては、
上記寄生トランジスタのベース抵抗が高くなって、ラン
チアンプ現象が発生し易くなる。
そこで動作速度を向上させるために、全回路を上記変形
ツインタブ構造により形成していた従来のCMO3IC
には、ラッチアップ現象に対する耐性が低く、素子の信
頬性が低下するという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点の解決は、相補型構造であって、一導電型半
導体基板上に、ゲート電極直下部のみに選択的に該基板
より高不純物濃度の一導電型ウェルが形成された第1の
反対渾電型チャネルM T Sトランジスタを有し、且
つ該基板上に、該基板より高不純物濃度の一環電型ウエ
ル内に形成された第2の反対導電型チャネルM I S
 )ランリスタと、ソース、ドレイン領域の底面の一部
を除いて該基板より高不純物濃度の一導電型ウエル内に
包含された第3の反対導電型チャネルMISI−ランリ
スタとの両方若しくは何れか一方を有してなる本発明に
よる半導体装置によって達成される。
〔作用〕
即ち本発明においては0MO3構造の半導体装置におけ
る基板と反対導電型チャネルを有するMOSトランジス
タを、基板と同導電型のウェル上に形成されたラッチア
ンプ耐性の高い第1の反対導電型チャネルMOSトラン
ジスタと、ゲート電極の直下部のみにウェルを形成して
ソース−ドレイン間耐圧を高め、且つ接合容量を減少せ
しめた第2の反対導電型チャネルMO3I−ランジスタ
とを含んで構成し、該第1の反対導電型チャネルMOS
トランジスタを外部回路に直に接続される入出力回路部
分に主として配設して該半導体装置のランチアップ耐性
を高め、且つ第2の反対感電型チャネルMO3I−ラン
ジスタを内部回路に主として配設して該半導体装置の高
速動作性を高めるものである。
そして更に、ウェル上に配設される第1の反対導電型チ
ャネルMO3I−ランジスタについてはウェル内のチャ
ネル・ストッパを省略して製造工程の簡略化を図る。
C実施例〕 以下本発明を、図示実施例により具体的に説明する 第1図は本発明のCMO3半導体装置の第1の実施例を
示す模式平面図(a)及び模式側断面図fb)、第2図
は第2の実施例を示す模式平面図(a)及び模式側断面
図Tb)、第3図は本発明の適用例の模式平面図である
企図を通じ同一対象物は同一符号で示す。
第1の実施例を示す第1図(al、 (b)において、
1はギヤリア濃度5×1014cm−3程度のn−型シ
リコン基板、2はキャリア濃度5 XIO”cm−’、
深さ3〜4μm程度の通常のp−ウェル、3はキャリア
濃度102102O”、深さ3000人程度1n°型ソ
ース領域、4はキャリア濃度10”crrV’、深さ3
000人程度1n゛型ドレイン領域、5は厚さ250人
程1のゲート酸化膜、6及び6a、6bは多結晶シリコ
ン等よりなるゲート電極、7a、7bはキャリア濃度1
0”cm−’、深さ3000人程度1n゛型ソース領域
、8a、8bはキャリア濃度1020 am 弓、深さ
3000人程度1n゛型ドレイン領域、9aはキャリア
濃度5 x 10’ b Cm −3,深さ3〜4μm
程度の第1のnウェル、9bはキャリア濃度5 x 1
0+ 6 cm−3,深さ1μm程度の第2のnウェル
、10はフィールド酸化膜、11はキャリア濃度10”
■−3程度のn゛型チャネル・ストッパ、12はキャリ
ア濃度IQlffcm−1程度のp゛型チャネル・スト
ッパ、13はキャリア濃度10”cm−3,深さ300
0人程度1n゛型ウェル・コンタクト領域、14はキャ
リア濃度1020 cm −3,深さ3000人程度1
n+型基板コンタクト領域、15はキャリア濃度I Q
 2’ cm −” 、深さ3000人程度1nゝ型ウ
ェル・コンタクト領域、n−TrはnチャネルMOSト
ランジスタ、p−Tr、は第1のpチャネルMO3)ラ
ンリスタ、p−Tr2は第2のpチャネルMO5)ラン
リスタを示す。
該実施例においては第1のpチャネルM OS トラン
ジスタp−Tr、は、これを深い第1のnつエル9a上
に形成することによって、前記第4図に示す寄生pnp
Trのベース抵抗R2を減少させ、ラッチアップ耐性が
高められている。
また第2のpチャネルMO3I−ランジスクp−T+7
zは、ソース−ドレイン間耐圧の向上及びソース、ドレ
イン領域の接合容量の減少(高速化)のみを考慮してゲ
ート電極6bの直下部のみにソース、ドレイン領域より
深い第2のウェル9bが設けられる。
なお第1のnウェル9aはチャネル・ストッパの役目を
果たすに充分な不純物濃度を有するので、該第1のnウ
ェル9a内のチャネル・ストッパは省略されている。
第2図(al、 (b)に示す第2の実施例においては
、第1のpチャネルMOSトランジスタル−Tr。
のソース、ドレイン領域7a、3aの接合容量を減少さ
せ動作速度の向上を図るために、その下部にはソース、
ドレイン領域7a、8a一部には接しない窓部16を有
する第1のnウェル109aが設けられてなっており、
その他は第1の実施例と同様である。この構造でも寄生
pnpTrのベース抵抗R2を減少せしめる効果は充分
にあり、ラッチアップ耐性が向上する。
なお該実施例においても、第1のnウェル109a内の
チャネル・ストッパは省略できる。
また上記第1.第2の実施例において第1のnウェル領
域と第2のnウェル領域を別々に形成しているが、工程
簡略化のために同時に形成してもよい。
上記実施例に示した本発明の半導体装置を実際のLSI
等に適用するに際しては、例えば第3図に示すように該
LSI基板Sを、外部回路に直に接続され高電圧ノイズ
が印加される恐れの大きい入出力回路部C1と、その恐
れの少ない内部回路部C2とに分離し、入出力回路部C
1は主として第1のpチャネルMoSトランジスタル−
Tr。
とnチャネルMO3I−ランリスタn−Trを以て構成
して該LSIのランチアンプ耐性の向上が図られ、内部
回路部C2は主として第2のpチャネルMOSトランジ
スタル−Tr、とnチャネルMOSトランジスタn−’
rrを以て構成して該LSrの高速性が維持される。
〔発明の効果〕
以上説明のように本発明によれば、同一半導体装置基板
上にラフチアツブ耐性の高いCMOSト、 ランリスタ
と高速性を有するCMOSトランジスタが併設され、こ
れら0MO3)ランリスタが所要の性能に応じて使い分
けられる。
従って本発明によれば、LSI等の高速動作性能を維持
した状態でその信頼性を高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のCMO3半導体装置の第1の実施例を
示す模式平面図(a)及び模式側断面図(bl、第2図
は第2の実施例を示す模式平面図(a)及び模式側断面
図(bl、 第3図は本発明の適用例の模式平面図、第4図は従来用
いられていた変形ツインタブ構造の模式側断面図、 第5図は変形ツインタブによるインバータ構成を示す等
価回路を含む模式側断面図である。 図において、 1はn−型シリコン基板、 2はp−ウェル、 3はn1型ソース領域、 4はnI型ドレイン領域、 5はゲート酸化膜、 6及び5a、5bはゲート電極、 ?a、7bはp“型ソース領域、 8a、8bはp+型トドレイン領域 9a、109aは第1のnウェル、 9bは第2のnウェル、 10はフィールド酸化膜、 11はn゛型チャネル・ストッパ、 12はp4型チャネル・ストッパ、 13はn++ウェル・コンタクト領域、14はn++基
板コンタクト領域、 15はp2型ウェル・コンタクト領域、n−Trはnチ
ャネルMO3hランジスタ、p−Tr、は第1の pチャネルMO3I−ランリスタ、 p−’rrzは第2の pチャネルMO3I−ランリスタ、 を示す。 茅 3 図 :f−4  圀 P −Tr          仇−Tr茅 5 図 OU丁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、相補型構造であって、一導電型半導体基板上に、ゲ
    ート電極直下部のみに選択的に該基板より高不純物濃度
    の一導電型ウェルが形成された第1の反対導電型チャネ
    ルMISトランジスタを有し、且つ該基板上に、該基板
    より高不純物濃度の一導電型ウェル内に形成された第2
    の反対導電型チャネルMISトランジスタと、ソース、
    ドレイン領域の底面の一部を除いて該基板より高不純物
    濃度の一導電型ウェル内に包含された第3の反対導電型
    チャネルMISトランジスタとの両方若しくは何れか一
    方を有してなることを特徴とする半導体装置。 2、上記第1の反対導電型チャネルMISトランジスタ
    が、外部回路に接続される素子に選択的に用いられるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置
JP59214617A 1984-10-13 1984-10-13 半導体装置 Granted JPS61111576A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214617A JPS61111576A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 半導体装置
KR1019850007087A KR900004871B1 (ko) 1984-10-13 1985-09-26 높은 스위칭 속도와 래치업(latchup)효과를 받지 아니하는 상보형 반도체 장치
DE8585401971T DE3581045D1 (de) 1984-10-13 1985-10-10 "latch-up"-freie komplementaere halbleiteranordnung mit hoher schaltgeschwindigkeit.
EP85401971A EP0178991B1 (en) 1984-10-13 1985-10-10 A complementary semiconductor device having high switching speed and latchup-free capability
US07/348,132 US4893164A (en) 1984-10-13 1989-05-05 Complementary semiconductor device having high switching speed and latchup-free capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214617A JPS61111576A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111576A true JPS61111576A (ja) 1986-05-29
JPH0144021B2 JPH0144021B2 (ja) 1989-09-25

Family

ID=16658687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214617A Granted JPS61111576A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4893164A (ja)
EP (1) EP0178991B1 (ja)
JP (1) JPS61111576A (ja)
KR (1) KR900004871B1 (ja)
DE (1) DE3581045D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111576A (ja) * 1984-10-13 1986-05-29 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5206535A (en) * 1988-03-24 1993-04-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device structure
DE68910445T2 (de) * 1988-09-01 1994-02-24 Fujitsu Ltd Integrierter Halbleiterschaltkreis.
US5223451A (en) * 1989-10-06 1993-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device wherein n-channel MOSFET, p-channel MOSFET and nonvolatile memory cell are formed in one chip and method of making it
JPH03203348A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sony Corp 半導体装置及び半導体装置の製法
US5210437A (en) * 1990-04-20 1993-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS device having a well layer for controlling threshold voltage
KR920008951A (ko) * 1990-10-05 1992-05-28 김광호 더블도우프된 채널스톱층을 가지는 반도체장치 및 그 제조방법
JP3184298B2 (ja) * 1992-05-28 2001-07-09 沖電気工業株式会社 Cmos出力回路
EP0637073A1 (en) * 1993-07-29 1995-02-01 STMicroelectronics S.r.l. Process for realizing low threshold P-channel MOS transistors for complementary devices (CMOS)
US5500548A (en) * 1995-01-05 1996-03-19 Texas Instruments Incorporated Non-epitaxial CMOS structures and processors
US5739058A (en) * 1995-12-14 1998-04-14 Micron Technology, Inc. Method to control threshold voltage by modifying implant dosage using variable aperture dopant implants
JPH1092950A (ja) 1996-09-10 1998-04-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
US6878595B2 (en) * 2003-01-27 2005-04-12 Full Circle Research, Inc. Technique for suppression of latchup in integrated circuits (ICS)
US9842629B2 (en) 2004-06-25 2017-12-12 Cypress Semiconductor Corporation Memory cell array latchup prevention
US7773442B2 (en) 2004-06-25 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Memory cell array latchup prevention
KR101262485B1 (ko) * 2010-12-01 2013-05-08 현대자동차주식회사 아이들러 기구

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229756A (en) * 1979-02-09 1980-10-21 Tektronix, Inc. Ultra high speed complementary MOS device
JPS5643605A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Fujitsu Ltd Photoswitch
JPS57143854A (en) * 1981-02-27 1982-09-06 Toshiba Corp Complementary type metal oxide semiconductor device and its manufacture
JPS57211248A (en) * 1981-06-22 1982-12-25 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device
JPS5821857A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 Seiko Epson Corp アナログ・デイジタル混載集積回路
JPS5871650A (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS5874083A (ja) * 1981-10-28 1983-05-04 Seiko Instr & Electronics Ltd Mis集積回路とその製造方法
JPS58170047A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS5969948A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Fujitsu Ltd マスタ−スライス型半導体集積回路
US4516313A (en) * 1983-05-27 1985-05-14 Ncr Corporation Unified CMOS/SNOS semiconductor fabrication process
JPS60767A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 Hitachi Ltd 半導体装置
DE3340560A1 (de) * 1983-11-09 1985-05-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum gleichzeitigen herstellen von schnellen kurzkanal- und spannungsfesten mos-transistoren in vlsi-schaltungen
JPS60123055A (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
FR2571178B1 (fr) * 1984-09-28 1986-11-21 Thomson Csf Structure de circuit integre comportant des transistors cmos a tenue en tension elevee, et son procede de fabrication
JPS61111576A (ja) * 1984-10-13 1986-05-29 Fujitsu Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178991A2 (en) 1986-04-23
KR860003660A (ko) 1986-05-28
EP0178991B1 (en) 1991-01-02
US4893164A (en) 1990-01-09
EP0178991A3 (en) 1986-12-03
DE3581045D1 (de) 1991-02-07
KR900004871B1 (ko) 1990-07-08
JPH0144021B2 (ja) 1989-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228583B2 (ja) 半導体集積回路装置
US7777294B2 (en) Semiconductor device including a high-breakdown voltage MOS transistor
JPS61111576A (ja) 半導体装置
JP2954854B2 (ja) 集積回路チップ
KR860000159B1 (ko) 반도체 메모리
US5014105A (en) Semiconductor device of complementary integrated circuit
JPH0653497A (ja) 入出力保護回路を備えた半導体装置
US5559356A (en) Semiconductor device with large substrate contact region
US5083179A (en) CMOS semiconductor integrated circuit device
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
KR20020015199A (ko) 반도체장치의 정전방전보호소자
US6084272A (en) Electrostatic discharge protective circuit for semiconductor device
JPH09321150A (ja) 半導体装置
JP2737629B2 (ja) Cmos構成の出力回路を有する半導体装置
US6420774B1 (en) Low junction capacitance semiconductor structure and I/O buffer
US7667280B2 (en) Semiconductor device
JP3038744B2 (ja) Cmos型半導体集積回路装置
JPH04239763A (ja) 出力バッファ
JPH01273346A (ja) 半導体装置
JPS61208863A (ja) Cmos半導体装置
KR100375598B1 (ko) 반도체소자의제조방법
JPH01297855A (ja) Cmos半導体装置の出力回路
JPS63304661A (ja) 半導体集積回路
JPS6281053A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63244876A (ja) 相補型mis半導体装置及びその製造方法