JPS61106241A - 木目着色合成樹脂成型板 - Google Patents

木目着色合成樹脂成型板

Info

Publication number
JPS61106241A
JPS61106241A JP22975284A JP22975284A JPS61106241A JP S61106241 A JPS61106241 A JP S61106241A JP 22975284 A JP22975284 A JP 22975284A JP 22975284 A JP22975284 A JP 22975284A JP S61106241 A JPS61106241 A JP S61106241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
grain
synthetic resin
board
colored synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22975284A
Other languages
English (en)
Inventor
東家 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TONAN SANGYO KK
Original Assignee
TONAN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TONAN SANGYO KK filed Critical TONAN SANGYO KK
Priority to JP22975284A priority Critical patent/JPS61106241A/ja
Publication of JPS61106241A publication Critical patent/JPS61106241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、建築用材、家具、インテリア等に利用する
樹脂成型板に関するものである0従来の技術 従来、建築用材、家具、インテリア等においては天然銘
木をスライスした単板を合板の上面に接着した天然銘木
単板張り合板が使用されたが、天然銘木は高価で、資源
が枯渇しつつあり、替ってプラスチック製の素材が利用
されている。しかし、プラスチック製品は安物という認
識で、高級感がないため、近年、プラスチックの中に木
粉を混入した木粉混入合成樹脂板が多用されているもの
である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、木粉混入合成樹脂板はプラスチックの中
に木粉を混入して外観、性質を木材に近づけてはいるが
、しかし、平面仕上りは平滑で、プラスチックと何等変
シないものであり、家具、ドアー等の′鏡板として使用
するのに表面に天然単板を張着して化粧するため高価と
なり易い欠点があった。
問題点を解決するだめの手段 この様な問題点を解消する目的において、本発明は木粉
混入合成樹脂板の表面を研磨した後に天熱水の木目を目
立て処理したマスター木型よシ反転させた樹脂押型で表
面を型押して天然木の木目を成型し、更に着色塗装した
合成樹脂成型板であって、表面に天然木目を表出させて
化粧させ、また木材の欠点である耐水性、耐蝕性に秀れ
た樹脂板を安価に提供することを特徴とするものである
以下、実施例図により本発明の詳細な説明する。
木粉混入合成樹脂板の表面を研磨した後に押型でもって
木目エンボス成型し、該木目エンボス成型面に目止め塗
装した木目着色合成樹脂成型板を構成すべくなして成る
ものである。なお、木粉混入樹脂板を塩ビ系合成樹脂板
となしたり、押型が、天然木を目立て処理したマスター
型にエポキシ樹脂を流して成型した実施態様例が考えら
れる。
作用、効果 つぎに、実施例図により本発明の作用効果を説明する。
木粉混入合成樹脂板の表層部スキン層はコンパウンド中
の滑剤等が大量に残っており、表層部スキン層はその滑
剤のために破水効果をもっている。
従って、研磨してスキン層を除去してやると、木粉が内
部に混入されているため吸水し易くなシ、着色性が向上
するものである。そして、天然木を目立て処理したマス
ター木型より反転させた樹脂押型を研磨した表面に加熱
しながら押圧すると、天然木そのままの木目がエンボス
され、更に目止め着色塗装して天然木の様な外観を呈す
るものである。表面を研磨してスキン層を除去している
ため吸水率が向上する。通常一般の塩ビ系樹脂板では吸
水率0.1%以下であるが、研磨後は吸水率が2〜3%
となり、着色塗装性が向上する。しかし、研磨したこと
によって、板の物性、例えば曲げ強度、たわみ量等に悪
影響はなく、かえって塗装後には研磨なしで塗装したも
のより強度は犬となる。
実施態様例に示す塩ビ系合成樹脂板は、汎用性が高く、
素材が安価であり、また、押型としてエポキシ樹脂を利
用して成型するのは、マスター型の反転が良好で天然銘
木の型が出易いだめである。
上記した様に、本発明は木粉混入合成樹脂板の表面に天
然銘木の木目をエンボス成型して任意の色彩に着色塗装
したも、のであって、通常のプラスチック製品に比べ天
然材の様な高級感を再現し、耐水、耐蝕性に秀れ、強度
も充分ある樹脂板を安価に提供し捲る等、前記した様な
顕著な諸効果を奏するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 木粉混入合成樹脂板の表面を研磨した後に押型で木
    目エンボス成型し、該木目エンボス成型した表面を目止
    め着色塗装したことを特徴として成る、木目着色合成樹
    脂成型板 2 木粉混入合成樹脂板が塩ビ系合成樹脂板であること
    を特徴として成る、前記請求範囲第1項記載の木目着色
    合成樹脂成型板。 3 木目エンボス成型に利用する押型が、天然木を目立
    て処理したマスター型にエポキシ樹脂を流して成型した
    ことを特徴として成る、前記請求範囲第1項記載の木目
    着色合成樹脂成型板。
JP22975284A 1984-10-30 1984-10-30 木目着色合成樹脂成型板 Pending JPS61106241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22975284A JPS61106241A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 木目着色合成樹脂成型板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22975284A JPS61106241A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 木目着色合成樹脂成型板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61106241A true JPS61106241A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16897125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22975284A Pending JPS61106241A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 木目着色合成樹脂成型板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317049A (ja) * 1987-06-16 1988-01-25 ヤマハ株式会社 化粧板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317049A (ja) * 1987-06-16 1988-01-25 ヤマハ株式会社 化粧板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103753656B (zh) 一种柔性复合薄木及其加工方法
CN1050003A (zh) 艺术书画装饰板及其制造方法
JPS61106241A (ja) 木目着色合成樹脂成型板
CN102529290A (zh) 一种装饰板材的制备方法
JP3016034B2 (ja) 化粧材シート及びその製造方法
KR101630694B1 (ko) 입체적인 요철무늬 및 문양을 갖는 장식 패널의 제조방법 및 이 방법을 통해 제조된 장식패널
KR100710722B1 (ko) 목재가구의 표면에 요철무늬를 형성하는 방법
JP2828177B2 (ja) 漆化粧板
KR100882806B1 (ko) 합판을 이용한 줄무늬 장식판과 그의 제조방법
GB2172848A (en) Method of producing boards or panels faced with glass reinforced polyester
CN203793008U (zh) 一种3d雕刻木艺结构
WO1998043791A1 (en) Extrusion molding article with embossing finish and a method for producing the same
CN100463798C (zh) 人造石复合台面及其制作方法
JPS60165241A (ja) 不織布コ−テイング突板の製造方法
JPH0753965Y2 (ja) 木質系複合化粧材
JPH04128042A (ja) 化粧材シート及びその製造方法
KR100461011B1 (ko) 인조무늬목 패널 및 그 제조방법
KR900002176B1 (ko) 불규칙 파상형 굴곡무늬가 표출되는 장식용 유리판의 제조방법
JPH0244997Y2 (ja)
JP2693007B2 (ja) 石目調化粧板
JP2516064Y2 (ja) 建築板
JPS61153178A (ja) 突板貼り化粧板の製造方法
JPH01291934A (ja) 化粧合板の製造方法
JPS606234B2 (ja) 立体的な人工木目化粧板の製造方法
JPH0422121B2 (ja)