JPS6317049A - 化粧板 - Google Patents

化粧板

Info

Publication number
JPS6317049A
JPS6317049A JP62149599A JP14959987A JPS6317049A JP S6317049 A JPS6317049 A JP S6317049A JP 62149599 A JP62149599 A JP 62149599A JP 14959987 A JP14959987 A JP 14959987A JP S6317049 A JPS6317049 A JP S6317049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
resin
decorative board
small pieces
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149599A
Other languages
English (en)
Inventor
知秀 尾形
宏尚 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP62149599A priority Critical patent/JPS6317049A/ja
Priority to EP19870904555 priority patent/EP0277238B1/en
Priority to US07/184,449 priority patent/US4911969A/en
Priority to KR1019880700255A priority patent/KR910008764B1/ko
Priority to PCT/JP1987/000487 priority patent/WO1988000134A1/ja
Priority to DE19873750087 priority patent/DE3750087T2/de
Publication of JPS6317049A publication Critical patent/JPS6317049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、テーブル、カウンター、家具、音響機器ケ
ース等の木製什器や床材、壁材等の木質建材、車内装備
品などの表面材として好適に用いられる木質系の化粧板
に関し、木材小片を分散した着色不透明樹脂層を形成し
、この樹脂層の表向に木材小片を露出させて、木材小片
の混入による美観を強SI!lするようにしたものであ
る。
(従来の技術) この種の化粧板としては、例えば不飽和ポリエステル樹
脂などの透明硬化性樹脂液に多数の木材小ハを混入し、
この混合物を板状に成形し固化させたものが知られてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この化粧板にあっては、樹脂液と木材小
片とを混練して固化しているため、木材小片の側面と化
粧板の表面とが平行でないものが多く、木材小片の表面
模様が効率的に化粧板表面に表われず、木材小片の美観
が充分に現出しない不満があった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、木材小片を分散した着色不透明樹脂層を
基板上に設け、この着色不透明樹脂層内の木材小片の1
側面をこの層の表面に露出させしめ、かつこの表面を平
坦とすることをその解決手段とした。
第1図および第2図は、この発明の化粧板の一例を示す
もので、図中符号1は基板である。この基板1には、ラ
ワン合板、パーヂクルボート、ランバーコアボード、ム
ク材などの木質系のものや繊維強化合成樹脂板などの樹
脂系のものなどが用いられ、その厚さは特に限定される
ことはないが、通常5〜10M程度とされる。
この基板1上には、これと一体に多数の木材小片2・・
・を着色不透明樹脂3中に分散してなる木材小片分散着
色不透明樹脂層4が設けられている。
この樹脂層4を形成する木材小片2としては、環タン、
ブナ、ナラ、トチ、セン、タモ、カエデ、カバ、カシな
どの広葉樹、スギ、ヒノキ、マツ、”スブルース、アガ
チスなどの針葉樹などの木材の小片であって、その形状
は特に限定されないが、板状、直方体状、立方体状、粒
状などの切削加工により形成された小片、またはこれら
の小片を機械的衝撃、O−ラ加圧によって破砕した小片
などの様々の形状のものが用いられる。この小片2の大
きさは、その形状を直方体状とした場合、幅3〜71m
1好ましくは5〜6 tea 、長さ3〜20am、好
ましくは12〜20s+1厚さ0.2〜3厘、好ましく
は0.2〜1Mから幅20〜25M1長さ20〜1oo
s、好ましくは30〜60履、厚さ0.2〜31III
11好ましくは0.2〜1111Imまでの偏平なもの
が好ましく、円柱状であれば径5〜1001m、厚さ0
.2〜5I!IIR程度とされ、破砕片であれば幅1〜
4M、長さ3〜30M、好ましくは5〜30 mat、
厚さ0.2〜3履、好ましくは0.2〜1#lII程度
が望ましい。また、この木材小片2は、樹種の異なるも
の、色調の異なるものなどが混入していてもよい。
また、木材小片2には必要に応じて寸法安定化処理を施
したものを用いることもできる。寸法安定化処理は、木
材小片を無水酢酸で処理するアセデル化処理、ポリエチ
レングリコール、ポリプロピレングリコールを含浸する
方法、液状のフェノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂
、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、アク
リル樹脂などの先の硬化性樹脂液と同種の樹脂を含浸、
固化さVる方法などがある。また、ポリエチレングリコ
ールや液状m脂中に有機ハロゲン系防腐剤を混入してお
き、寸法安定化処理と防腐処理とを同時に行うこともで
きる。
また、木材小片2には、その一部または全部を1種また
は2種以上の色調に着色処理を施したものを用いること
ができるが、黒ダンなどの黒色、レンガス、バトックな
どの黄色、ナラ、ブナなどの白色等木材の自然色を生か
すこともまた好ましい。着色処理は、染料、顔料などの
色剤を水、有機溶剤などの溶剤に溶解した色剤濃度0.
1〜10重量%程度の着色液に多数の木材小片を浸)h
する方法などが用いられる。着色液を加温して着色液の
浸透を促し、濃色に着色することもできる。また、寸法
安定化処理の際に、種々の液状樹脂中に色剤を溶解して
おき、寸法安定化処理と101時に着色処理を行うこと
もできる。
また、着色不透明樹脂3をなす樹脂には、不飽和ポリエ
ステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ジアリルフタレート樹
脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、フェノール樹脂、
アクリル樹脂等の硬化前の状態が液状の熱硬化性樹脂が
主に用いられ、これに充填剤、着色剤が添加されて着色
不透明樹脂3を形成している。ここでの充填剤には、炭
酸カルシウム、タルク、酸化チタン、シリカ、ガラス粉
末などが使用される。充填剤の配合量は、樹脂液100
重猷部に対して100〜4001 ffi部程度とされ
る。また、着色剤には、木材小片2の色調と同系統の黄
色系、茶色系、褐色系の色調の染料、顔料等が好ましい
が、これ以外の色調のものでもよい。
添加量は通常の範囲でよく、特に限定されることはない
また、この木材小片分散着色不透明樹脂層4にあっては
、第1図に示すように大部分の木材小片2・・・が表面
側に分散しており、かつこれらの大部分の木材小片2・
・・の1つの表面がP34の表面に露出しており、層4
の表面は平坦となっている。層4の表面積に占める木材
小片2・・・の露出面積の総和は、10〜90%、好ま
しくは70〜90%程度とされる。また、この樹脂層4
の厚さは、1〜2ms好ましくは1〜1.5M程度とさ
れる。
このような構造の化粧板にあっては、木材小片分散着色
不透明樹脂層4の表面に、木材小片2・・・の側面が露
出し、この露出した側面が化粧板表面と平行であるので
、木材小片2・・・の持つ木目模様が最大限に化粧板表
面に現出し、木材小片添加混入の効果が向上し、少にの
混入量で最大限の美観を得ることができる。
次に、この化粧板を製造する方法について説明する。
まず、着色不透明樹脂3となる未硬化状態のベースト状
樹脂組成物を用意する。この樹脂組成物に木材小片を混
合し混練したのち、この混合物を平板状に成形し、ホッ
トプレスなどを使用して加熱加圧し、固化物とする。つ
いで、この固化物の表面をサンダー掛けなどによって研
削し、木材小片を表面に露出させて、木材小片分散着色
不透明樹脂層4を形成したのち、これを基板1に貼着し
て、化粧板とする。
また、平板状の型面を持つ型を用意し、これの型面に木
材小片2を散布する。ついで、着色不透明樹脂3となる
樹脂組成物をその上から少なくとも木材小片2が隠れる
まで流し込み、同様に加熱加圧して固化させる。ついで
、型から離型したものに基板1を貼り合せば目的とする
化粧板を得ることができる。
なお、この発明の化粧板は、このままの状態で種々の表
面材として使用できるが、また木材小片分散着色不透明
樹脂層4の表面に透明の合成樹脂層を形成して使用する
こともできる。この合成樹脂層を形成するには、透明樹
脂フィルムを積層接着もしくは圧着する方法や不飽和ポ
リエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ジアリルフタレー
ト樹脂、エボギシ樹脂などからなる透明塗料を厚さ50
〜300μm程度に塗布する方法などがとられ、また、
化粧板の木材小片分数不透明樹脂層4上にガラス板、ア
クリル樹脂板などを載置して使用することもできる。
〔実施例〕
不飽和ポリエステル樹脂未硬化液100重量部に炭酸カ
ルシウム300重量部と黄色顔料1重量部を配合したペ
ースト状の組成物を用意した。
一方、ブナ、ナラなどを幅10〜20姻、長さ10〜2
0厘、厚さ1〜1.5厘の大きさの小片に切断し、これ
を乾燥したのち不飽和ポリエステル樹脂未硬化液中に浸
漬し、樹脂液を含浸し、常温で放置して半硬化状態とし
た木材小片を上記組成物に混合し、これを型に流し込み
ローラで均して厚さ1.5mの平板状に成形した。つい
で、これを室温で3時間静置したのち、ホットプレスに
て圧力 1.0HPa 、 温度100℃、時間5分加
熱加圧して固化物とした。このものを勺ンダー掛けして
研削し、木材小片を表面に露出した。つぎに、これを厚
さ2mのラワン合板の基板に貼り合せ、化粧板を得た。
この化粧板表面に不飽和ポリエステル樹脂系塗料を塗布
し、厚さ約100μmの塗膜を形成した。得られた化粧
板は、木材小片の木目模様が表面に現出し、美麗な外観
を呈していた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の化粧板は、多数の木材
小片を分散した着色不透明樹脂層から成り、着色不透明
樹脂層内の木材小11をこの層の表面に露出させ、この
層を平坦にしたものであるので、木材小片分散着色不透
明樹脂層内の木材小片の表面に露出した側面が化粧板表
面に対して平行に配列、配置され、木材小片を持つ木目
模様が無駄なく、効果的に化粧板表面に現出し、木目模
様の強調された美麗な化粧板となりつる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、いずれもこの発明の化粧板の一
例を丞すもので、第1図″は概略断面図、第2図は平面
図である。 2・・・・・・木材小片、 4・・・・・・木材小片分散着色不透明樹脂層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多数の木材小片を分散した着色不透明樹脂層から成り、 着色不透明樹脂層内の木材小片がこの層の表面に露出し
    、 かつこの表面が平坦であることを特徴とする化粧板。
JP62149599A 1986-07-09 1987-06-16 化粧板 Pending JPS6317049A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149599A JPS6317049A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 化粧板
EP19870904555 EP0277238B1 (en) 1986-07-09 1987-07-09 Decorative sheet and method of manufacturing the same
US07/184,449 US4911969A (en) 1986-07-09 1987-07-09 Decorative sheet and method of manufacturing the same
KR1019880700255A KR910008764B1 (ko) 1986-07-09 1987-07-09 화장판 및 그의 제법
PCT/JP1987/000487 WO1988000134A1 (en) 1986-07-09 1987-07-09 Decorative sheet and method of manufacturing the same
DE19873750087 DE3750087T2 (de) 1986-07-09 1987-07-09 Dekorblatt, sowie verfahren zur herstellung desselben.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149599A JPS6317049A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317049A true JPS6317049A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15478724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149599A Pending JPS6317049A (ja) 1986-07-09 1987-06-16 化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317049A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213453A (ja) * 2007-02-08 2008-09-18 Bekku Kk 積層体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199246A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 大倉工業株式会社 積層板の製造方法
JPS6113975A (ja) * 1984-06-30 1986-01-22 朝日産業株式会社 人体の経穴等に当接する貼着具の製法
JPS61106241A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 東南産業株式会社 木目着色合成樹脂成型板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199246A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 大倉工業株式会社 積層板の製造方法
JPS6113975A (ja) * 1984-06-30 1986-01-22 朝日産業株式会社 人体の経穴等に当接する貼着具の製法
JPS61106241A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 東南産業株式会社 木目着色合成樹脂成型板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213453A (ja) * 2007-02-08 2008-09-18 Bekku Kk 積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911969A (en) Decorative sheet and method of manufacturing the same
KR960004109B1 (ko) 나무장식품의 생산방법
JPH0547361B2 (ja)
JPS6317049A (ja) 化粧板
JPH0469879B2 (ja)
JP2535925B2 (ja) 化粧板
JPH01152001A (ja) 化粧合板の端面処理法
JP3055974B2 (ja) 化粧パーティクルボードの製造法
JP2508165B2 (ja) 化粧合板の端面処理法
JPH01152058A (ja) 化粧材の製法
JPS6317004A (ja) 表面化粧材
JPH0433270B2 (ja)
JPS63290738A (ja) 木質系複合材の製法
JPH01150544A (ja) 化粧材の製法
JPH01174441A (ja) 化粧材の製法
JPS5938260Y2 (ja) 複合素材
JPS6147208A (ja) 化粧板の製造法
JPH02233203A (ja) 化粧板の製法
JPH0648015A (ja) 化粧材の製法
JPH02134245A (ja) 化粧板の製法
JP2000167809A (ja) 平行積層合板の木口面を利用した化粧木材の加工方法
JPH01152059A (ja) 化粧材の製法
JPH0211301A (ja) 化粧板の製法
JPH0260709A (ja) 木質化粧単板の製造方法
JPS62221508A (ja) 着色化粧板の製造方法