JPS6099773A - キヤブチルト装置 - Google Patents

キヤブチルト装置

Info

Publication number
JPS6099773A
JPS6099773A JP58207196A JP20719683A JPS6099773A JP S6099773 A JPS6099773 A JP S6099773A JP 58207196 A JP58207196 A JP 58207196A JP 20719683 A JP20719683 A JP 20719683A JP S6099773 A JPS6099773 A JP S6099773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
arm
tilting
pin
lost motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58207196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotetsu Sonoda
園田 博鐵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP58207196A priority Critical patent/JPS6099773A/ja
Publication of JPS6099773A publication Critical patent/JPS6099773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/063Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other
    • B62D33/067Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other tiltable
    • B62D33/07Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other tiltable characterised by the device for locking the cab in the tilted or in the driving position

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は大型車両等で用いら扛るキャブテルト装置に関
し、特にキャブのチルト終期における急激な過傾動を防
止し得るようにしたキャブチルト装置に係るものである
従来、この種のキャブチルト装置においては、シャンと
こ′fLVc軸支ざnたキャブとの曲に油圧シリンダ装
置を介装し、この油圧シリンダ装置に圧油を給Julし
てギ\′プの傾動を行わせるようにしているが、非テル
ト11.1」、すなわち車両の走行時には上記圧油の給
JJIが直向されて油圧シリンダ装置はオイルロック状
7+(fとなり、ギャグがシャシに固定−(7′tて乗
心地が11!′、化するため、このキャブの7ヤシVC
対する相対F6 i[1+全許容させるようVCシた所
謂「ノストモーション機構が種々用いられている。
このよ5 Z: 4ff 111’j 、mfにメカニ
カルロストモーション慨オNiとしで、たとえば、7ヤ
シに枢支ざtた油圧シリンダj・1商1′Lのロッド先
端とキャブ下縁とを11ストモーフ1ノアーム全介して
連結するJ:つにした手段が1ir−米1)11案ざ2
1.ている。
ところが、このようなロストモーション依栴で&:f 
、疋行11.5−この11ストモーシヨンアームヲ介シ
てギャグの上1・動金ボ1容させて乗ノし・地の改善を
図ることができるにしても、チルト時にはキャブ垂ノし
がキャブテルトセンタを越えると、’cfL”!てロス
トモー7ヨンアームとの連結部であるロッド先端vcよ
り突きJ−、げら眉、ていたキャブが、ロッド先端から
離nてロストモーションアームの白山長に和尚する分だ
け急激な過傾動をすることとなり、車体各部に及ぼす衝
撃による悪影響とともに、操作者への危険性をもたらす
欠点があった。
本発明は、斜上の点に鑑み、油圧シリンダ装置のピスト
ンロッドとキャブとをロストモーションアームを介して
連結して成るキャブチルト装置において、キャブのチル
ト終期にキャブが自由回動するのを阻止し、かつ、非チ
ルト時の通常走行の際にキャブがシャシに対して所要の
遊@lを許容できるようにした簡易な構成のロック戦構
を鋸案しようとするものである。
以下、図示実施例について本発明を詳述すると、大型車
両などの運転台となるキャブ(1)ハシヤシ(2)の前
部エンジンルーム上において、軸支点(P)にエリ前傾
可能に支持さn、このキャブ(1)とシャシ(2)との
間には傾斜配置さnた油圧シリンダ装置(3)が配設さ
nる。この油圧シリンダ装置(3)にそのシリンダ筒体
(4)の下端をシャシ(2)側に支軸(5)により軸支
ざぜ、かつピストンロッド(6)の上☆114をロスト
モ−ンヨンアーム(7)ヲ介してビン(a+ 、 (9
) VCよリキャブ(1)底部のブラクソl−(10)
と連結踵ロストモーシ三17機構を構成している。
然して、上記キャブ(i) vcにビン(]:Jl v
cより枢支し1にロツクアーA (II)が自重によp
揺動自在に垂下して取付けらn、かつこのロックアーム
(11)の下端vCは係止部jなわちフック(11a)
が形成場nている。
Cのフック(11a)u、ピストンロッド(6)の伸出
に、l:’)該ロスト(6)トロストモーションアーム
(7)との1!1!結部がキャブ(1)下縁に当接さf
てキャ7′(1)の傾肋が進行ざ柱るとき、所要の傾動
角度に達するとキA・プチルトセンターCPi k中心
とするキャブ゛(1)の傾斜に対して、こI’Lと相対
揺動して垂下位置を保1!+しようとするIノックアー
ム(11)の先端部が、上呂ピ」111結?111ビン
(8)にJ゛度1医り台うような位置に、該ヒ。
ン(8)と対111」シで設けら2’Lる。つ捷す、第
2図におけるビン(81、t131間の距離に’8持さ
せてフック(11a)が形成さ7L、このフック(11
a)の溝上下縁音すにヒ。
ン(1…全中心と”する回心円弧上に沿わせて)杉成さ
nるのが望4しい。
なお、図示のように上記ピストンロッド(6)上端には
、横方向腕(両を介しシリンダ筒体(4)に沿って下方
へ延出させたストッパレバー(15)を、上記ビン(8
)によりピストンロッド(6)と一体向vc Jjl、
降rす能vc設け、かつ、このストッパレバー(15)
のシリンダ本体(4)と対問する側にはラチェツト歯(
16)を刻設している。一方、シリンダ筒体(4)側に
は、j(7Lの上刃においてストッパレバー(111+
l IIIへ突出させてそ21.の昇降動を案内する枠
状のストッパアーム(171ffi取イζ」けるととも
に、このストッパアーム(lηVC&:i長孔(18ノ
を穿設し、該長孔(18)内に遊合させた係止部桐、す
なわち係止ビン(19) ′ff:自重により、もしく
はばねにより付勢すせてストッパレバー(15)のラチ
ェツト歯(16)と係合させ、このストツノくし、< 
−(+5)の上昇9vr ’x許容し下降動を阻止でき
るようにしている。捷lC1上記係止ビンα9)にはそ
の端部に係止)實除部月、すなわち、フック(4))全
取付け、こn全第6図r(示すよつ[ストッパアーム(
17)の止めビン(211に引用ケることにより係止ビ
ン(19)全長孔(18)内で移動さぜ゛Cラチェット
歯06)と係合することのない非干渉位1iji、’に
保持させ、ストッパレバーα5)の自由降下を許すスト
ソバ1QIr除状jルが得らnる工うにしている。
」二tピ構成4−イ」するため、キャブ傾倒時に油圧シ
リンダ装置i’ll1l &(−11:油が供給gnる
と、先ずシリンダ111)体(4)からビス!・ンロッ
ド(6)が伸張してロスト士−ションノ′−ム(7)と
ピストンロッド(6)との連結jτIS企キャブ(+)
II(面に当接させた第1図鎖練水の状態に〃4.。C
の:I)S態でに、ロックアーム(11)は同図小のJ
二うに当jZ位ii<Jのビン(8)から離隔した位1
成でキャブ(1)jへ曲と白変する垂下位置にあるが、
次いで史にピストン「」ラド(6)が伸張してキャブチ
ルトピンク−(+”) 61気点とするキャブ(1)の
fO1動が開始びJlるど、この・\−ヤブ(1)の1
頃動に対して垂下位置を1′A″、1’4r L 、に
うt’ニー’rるo 7 / 7− ム(11) (f
l、キャ7’(1)(7)ILli jltJJとども
qCCノン8)の方向に相対揺動して接近し。
へ′ヤフ゛(1)のφll’rがキャフ゛テルトセンタ
ー(Pi ’c 越える以前にビン(川と係@するに至
る。
したがって、!l’12図に示すように、キャブ(1)
の中心が・〜′ヤブゾルトセンター(P)′ff:越え
た傾動位置になっても、−一一\′プ(1)はロックア
ーム(111を介してピストンロッド(6)と直結状態
にあり、キャブ(])底面がピストンロッド(6)の上
端から離わて急激な過傾動を生じさせるようなことはな
い。
才だ、上述のテルト動作時に2いて、ピストンロット(
6)と一体上外するストッパレバー(15) &J コ
flと係合位置にある係止ビン(19) K対しラチェ
ツト歯(16)の背部斜面と接触しつつその自由上夕(
をに1容さおる。そして、キャブ(1)が傾倒終了時点
に達し油圧が中断さnると、係合位置にある係止ピン(
Ill)はラチェツト歯(io)の面角歯面と係合して
ストッパレバー■)の下降動を阻止し得る。
一方、キャブ(1)全下降ざぜるには、第3図に示すよ
うに、フック■を操作してこnf止めビン(211に係
止させるだけで係止ピン(19)とラチェツト歯(10
)との保合状態を解除できるから、ストッパレバー05
)に自由状態となり油圧シリンダ装置(3)による緩や
かなギャグ復帰動作を行なうことができる。このとき、
ロックアーム(功は前述したキャブ傾動時の動作とは逆
に、キャブ(1)の傾動復元とともにビン(8)から離
隔し、第1図に示す垂下位置となることt、L明らかで
、しり、この状態VCおいて係止が解除さノ1.たロス
トモーションアーム(7)にJ:クキャプ(1)の自由
遊動が仙: jllσI’Lることも言うまでもない。
1一連のようV(−1本実施例に工fば、ギャグ(1)
のノl J−/l/ 1.11、)、−>1’−/、−
わら通常走行時には、キャブ(1)1+−、lヒストン
ロツl’ (fi) vc対してロストモーションアー
ム、 (7) (r−介しi!1471’: ’c: 
21、キャブ(])の傾動終期にはギャグ(1)ニビス
トンロツド(6)に対しロックアーム(n) vc 、
−二り自動的VC保1に直結さnる構成としたため、1
1″ii] ’l′ξ& ’tfA Jflj Tロス
トモーション壁能を備えるとともVC、キャブ(1)の
傾動時VCBける過傾動全阻止できる効果があん。
なり、上述の実施v1jにおいて、ロックアーム(11
)の係止+<+X−J″なわらフック(,11a)を連
結部ビン(8)に係@させるようにしているが、該ビン
(8)とは別個にロストモーションアーム(γ)に係合
用ビンを設けるようにしてもよいし、捷たビン(8)と
フック(Ila)との凹凸係合19.I係を逆にしても
よい。
さらに、上5B実施例におけるロックアーム(11)に
自由垂下伏悪にあり、走行1時ビン(靭を中心とじて揺
動することとなるが、こnを非テルト状態で図示しない
キャブロック機構と連動させて自動的に固定保持させる
ようICjることができる。fなわち、第4図に示すよ
うに、ロックアーム(]J)のキャブ(1)側の内側面
に凹部(〃)を形成し、この四部t221に対間してキ
ャブ(1)壁面を貫通する止めビン(転)l−設けると
ともに、この止めビン國1全はね(3)(にJ:v四部
(22)との係止位置に付勢させ、かつ止めどン國jに
連結したワイヤ(至)を図示しないキャブロック機構の
ロック時の操作部に連結させるよう・VCしている。
したがって、チルト動作に先立ってキャブロック機構を
解除させ几は、ワイヤ唖7vc年引さfした止めビン□
□□1は後退して凹部間との保合から離脱しロックアー
ム(11)の自由揺動を許容さすことができ、捷たテル
ト終了時にキャブロック愼構をロックざぜnばワイヤ(
4)ノが緩んでばねPIU:、J:り止めビン(4))
が復帰し、ロックアーム(11)の自由揺動を自動的に
拘束させることができる。なお、ワイヤ(4)ノ企手動
で作動させることも勿論可能である。
以上述べたように、本発明にJ:nば、ロックアームを
設置するだけの極めて簡易な構成で、キャブを傾動させ
るときの急激な前傾衝撃を防止でき、しかも走行時にお
ける乗心地を損うことのないキャブチルト装置W”c提
供し得る効果が得らする。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の実施例を示すもので、第1図に走行時の
状態を示すキャブチルト装置の側(8)図、第2図i1
′1第1図の装置に寂いてキャブをず1斜ざゼたときの
部分側aII図、第6図にストツノ(し・く−のlQ’
l除状態全状態jτ1j分側面区側面図図に本発明に係
る他の実施例を示す狭部側断面図である。 (1):キャブ (2)ニジヤシ (3):油圧シリンダ装置 ((i) :ビストン11ソド (7):[1スト七−/ヨンアーム (8):ビン (111:ロツクアーム(IJI :ビ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シャシに枢支ざ几たシリンダ装置のロンド先AMとキャ
    ブ下縁と全ロストモーションアームを介して連結したキ
    ャブチルト装置に2いて、l>iJHピキャプ側vcは
    ロックアームを揺動自在に垂下して増刊けるとともに、
    このロックアームには、テルト11ηにキャブ下縁に当
    接する上記ロストモー7ヨンアームとロッド先端との連
    結部の軸部に、キャブのFA定角度の傾動とともに接近
    揺動じて係−8′J″る係止部を設けたことを特徴とす
    るキャブチルト装置。
JP58207196A 1983-11-04 1983-11-04 キヤブチルト装置 Pending JPS6099773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207196A JPS6099773A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 キヤブチルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207196A JPS6099773A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 キヤブチルト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099773A true JPS6099773A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16535830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207196A Pending JPS6099773A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 キヤブチルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099773A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162816B2 (en) * 2002-10-23 2007-01-16 Komatsu Ltd. Work vehicle with tilt floor
US11208158B1 (en) * 2020-06-15 2021-12-28 Hyundai Motor Company Front cab tilting stay apparatus of truck

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162816B2 (en) * 2002-10-23 2007-01-16 Komatsu Ltd. Work vehicle with tilt floor
US11208158B1 (en) * 2020-06-15 2021-12-28 Hyundai Motor Company Front cab tilting stay apparatus of truck

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2283028A1 (en) Levelling system and method for off-road vehicles
JPS6099773A (ja) キヤブチルト装置
JPS62128897A (ja) 船舶推進機のチルト装置
EP0636512A1 (en) Seat foundation
JPH0528153Y2 (ja)
JPS6318548Y2 (ja)
JPS6144550Y2 (ja)
JP3299226B2 (ja) 昇降装置
JP3359825B2 (ja) 作業機の転倒保護部材取付装置
JPS5921064Y2 (ja) ダンプ車
JPS6153999B2 (ja)
JP2535685Y2 (ja) キヤブ装架装置
JPH0117599Y2 (ja)
JPH0522276U (ja) トラツクのキヤブロツク装置
JPH0512372U (ja) 運搬車の荷台移動構造
JP3492471B2 (ja) 作業車におけるキャノピー取付け構造
JP4825342B2 (ja) コンテナトレーラ
JP2537015Y2 (ja) キャブチルト車両のセフティフック装置
JPS5921065Y2 (ja) ダンプ車
SU1477615A1 (ru) Подножка дл транспортного средства с опрокидывающейс кабиной
JPS6129592Y2 (ja)
JPS6220388Y2 (ja)
JPH05199811A (ja) コンバインの車体姿勢制御装置
JP2000108817A (ja) 輸送車両の突入防止装置
JPS638708Y2 (ja)