JPH05199811A - コンバインの車体姿勢制御装置 - Google Patents

コンバインの車体姿勢制御装置

Info

Publication number
JPH05199811A
JPH05199811A JP1063992A JP1063992A JPH05199811A JP H05199811 A JPH05199811 A JP H05199811A JP 1063992 A JP1063992 A JP 1063992A JP 1063992 A JP1063992 A JP 1063992A JP H05199811 A JPH05199811 A JP H05199811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitching
body frame
frame
vehicle body
chassis frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1063992A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Kamimura
孝彦 上村
Takeshi Hagiyama
丈士 萩山
Masahiro Kurokawa
雅博 黒河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1063992A priority Critical patent/JPH05199811A/ja
Publication of JPH05199811A publication Critical patent/JPH05199811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ローリング制御、及びピッチング制御により、
車台フレーム4を水平状に維持制御するコンバインの車
体姿勢制御装置において、車体フレーム2が下降して低
車高にあるときは、車台フレーム4のピッチングによる
後下りを停止させて、車台フレーム4がクローラ7等に
接触するのを防止する。 【構成】車体フレーム2の下降された低車高位置におい
て、車台フレーム4の傾斜下限を規制するピッチングス
トッパー6を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コンバインの車体姿
勢を制御する車体姿勢制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】車体
に搭載する脱穀装置やグレンタンク、更には刈取装置等
を、左右方向乃至前後方向にほゞ水平な姿勢に制御維持
するために、左右一対のクローラフレームに対する車体
フレームをローリング制御させたり、又車体フレームに
対して車台をピッチング制御させる形態にあっては、ロ
ーリング制御によって車体フレームの高さが低くなる
と、車台フレームのピッチングによる傾斜で、この車台
フレームの後端部等がクローラに接近して、直接接触し
たり、車台フレームとクローラとの間に泥土や異物を咬
込んだり、ローリング機構やピッチング機構等に大きい
負荷を生じる等の故障の原因となり易い。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、油圧伸縮に
よって左右一対のクローラフレーム1に対して車体フレ
ーム2をローリングさせるローリングシリンダ3と、作
業装置を搭載する車台フレーム4を該車体フレーム2に
対してピッチングさせるピッチングシリンダ5とを有
し、該車体フレーム2の下降された低車高位置において
車台フレーム4の傾斜下限を規制するピッチングストッ
パー6を設けてなるコンバインの車体姿勢制御装置の構
成とする。
【0004】
【作用、及び発明の効果】車体フレーム2乃至車台フレ
ーム4が左右方向へ一定以上に傾斜すると、この傾斜検
出によってローリングシリンダ3が伸縮出力されて、左
右クローラフレーム1の傾斜に拘らず、車体フレーム
2、及び車台フレーム4が左右水平状に制御される。車
台フレーム4が前後方向へ一定以上に傾斜すると、この
傾斜検出によってピッチングシリンダ5が伸縮出力され
て、車体フレーム2の前後方向の傾斜に拘らず、車台フ
レーム4が前後水平状に制御される。このようなローリ
ング制御においては、車高が変更されることがあるが、
クローラフレーム1に対して車体フレーム2が下降した
位置で、ピッチング制御による車台フレーム4の後端部
が下限位置近くに下動すると、ピッチングストッパー6
によって車台フレーム4の下動傾斜が係止されて、それ
以下に下動傾斜されない。従って、冒頭に記したような
車台フレーム4の下動端部でクローラ等に接近したり、
接触するようなことがなく、安全なローリング、ピッチ
ングを行わせることができる。
【0005】
【実施例】図1〜図5において、コンバインの車体は、
左右一対のクローラ7を掛け渡したクローラフレーム1
と、この左右のクローラフレーム1上に平行リンク8,
9で上下動自在に支持される囲桁状の車体フレーム2
と、この車体フレーム2上において前部のピッチング軸
10の回りに後部を上下動自在の車台フレーム4とから
なる。車台フレーム2の前端部にはミッションケース1
1を装着し、このミッションケース11の左右両側方に
軸装せる走行駆動軸12のスプロケット13と、クロー
ラフレーム1に沿って配設せる回転自在の転輪14とに
亘って、ゴム材を主体とするクローラ7を掛け渡し、該
各スプロケット13を駆動することによりクローラ7を
連動して走行する。
【0006】ローリング制御を行うローリングシリンダ
3は、車体フレーム2の左右両側部に沿って設けられ、
油圧伸縮されるピストンを後部の平行リンク8の上端部
に連結し、この前後の平行リンク8,9間は、ロッド1
5で連結して、左右ローリングシリンダ3の伸縮によっ
て、前後の平行リンク8,9が平行状態で回動されて、
車体フレーム2に対してクローラフレーム1が平行状に
上下動し、左右両側のクローラフレーム1の上下動差が
あるときは、車体フレーム2は左右方向へ傾斜するロー
リング作動となり、左右のクローラフレーム1が車体フ
レーム2に対して同高さ間隔上下動するときは車高が変
化される。23,24は平行リンク8,9の車体フレー
ム2に対する枢支軸、25,26はクローラフレーム1
に対する枢支軸である。
【0007】ピッチング制御を行うピッチングシリンダ
5は、車台フレーム4後端部においてピッチングアーム
16を、アーム軸17回りに回動するように連結し、こ
のピッチングアーム16を車体フレーム2後端のピッチ
ングリンク18に連結して、該ピッチングシリンダ5の
油圧による伸縮作動で、車台フレーム4をピッチング軸
10の回りに上下回動させて、車台フレーム4の前後方
向の水平姿勢を制御しうる構成である。
【0008】ピッチングストッパー6について、前記左
右の後部平行リンク9の上端部と、車台フレーム4との
間に亘って設けられる揺動リンク19とによって、この
車台フレーム4の下動傾斜の限界位置を係止しうる構成
としている。車台フレーム4に前後回動自在に枢着20
する揺動リンク19には長孔21を形成して、該後部平
行リンク9の上端部のピン22をこの長孔21に嵌合さ
せて、車台フレーム4のピッチングをこの揺動リンク1
9とピン22との摺動案内によって規制する構成であ
る。このため、クローラフレーム1と車体フレーム2と
の上下間隔が変化すれば、平行リンク9の角度が変るた
め、ピン22と揺動リンク19との関係位置も変化す
る。車体フレーム2が、クローラフレーム1と接近する
ように低くなると、平行リンク9の角度は緩くなり、上
端部のピン22は、揺動リンク19の枢着部20に近づ
くため、車台フレーム4のピッチングシリンダ5による
下降限界位置は高くなる。
【0009】車台フレーム4上には、リフトシリンダの
伸縮によって上下動される刈取装置、この刈取装置で刈
取られる穀稈の供給を受けて脱穀装置、脱穀装置で脱穀
された穀粒を収容するグレンタンク、各作業部及び前記
ミッションケース11内の伝動装置等を連動するエンジ
ン、及び、操縦装置等を搭載している。前記左右ローリ
ングシリンダ3、ピッチングシリンダ5の油圧回路に
は、ローリング制御弁やピッチング制御弁等が、マイク
ロコンピュータを有するコントローラからの出力で作動
されるように設けられ、車台フレーム4や車体フレーム
2等に設ける水平センサ乃至傾斜センサの検出によって
制御する構成とする。
【0010】図3は、ローリング制御、又は車高制御等
によって、平行リンク8,9が回動しうる角度Aと、こ
れにより車体フレーム2の高さが変化するが、この車体
フレーム2に対する車台フレーム4の傾斜角度を示す。
車体フレーム2が下降した位置位置Bの平行リンク9の
位置では、車台フレーム4の後部がピッチングシリンダ
5によって下降された状態になると、平行リンク9のピ
ン22と揺動リンク19の長孔21の上端が係合して、
車台フレーム4のこれC以下の下降を許さない。又、こ
の平行リンク9がB位置にあるときの車台フレーム4の
ピツチングは、長孔21の領域一杯に行われるものとし
て、図4のC、D位置のようになる。又、車体フレーム
2が高位置にあるときは、図5のように、車台フレーム
4のピッチングによる下降位置Eは他に制限しない限り
自由に行われても、上昇位置Dは、長孔21の下端部が
ピン22に係止されて、それ以上の後部上昇が係止され
る。
【0011】図6、図7において、上例と異なる点は、
ピッチングストッパー6として、車台フレーム4と各ク
ローラフレーム1との間に、下限位置を係止するダンパ
ー27(エアダンパー、オイルダンパー等)を設けたも
のである。図8〜図10において、上例と異なる点は、
ピツチングストッパー6として、クローラフレーム1の
後端に一体のストッパー28を固定し、ピツチングアー
ム16を枢支するアーム軸17にストッパー29を設
け、車台フレーム4の下降によって、これら両ストッパ
ー28と29とが突き当って下限位置を止める(図1
0)。
【0012】図11〜図13において、上例と異なる点
は、ピッチングストッパーとして、平行リンク9の上端
のローラストッパー30と、車台フレーム4下面のスト
ッパー31とを、車台フレーム4のピツチング下限近く
の位置で衝合することにより(図13)、車台フレーム
4の下降を止める構成としている。図14〜図16にお
いて、上例と異なる点は、平行リンク9のピンストッパ
ー32と車台フレーム4のストッパー33とを衝合させ
ることにより(図16)、車台フレーム4のピッチング
下限位置を止める。
【0013】図17〜図19において、上例と異なる点
は、車台フレーム4のピツチングシリンダ5による下限
位置を、ソレノイドによって電磁的に突出されるソレノ
イドストッパー34により、ピッチングアーム16の下
げ方向回動を係止する。このソレノイドストッパー34
は、エンジンキーをONにすると、ピッチングアーム1
6の回動圏外へ退出するが、エンジンキーを切りソレノ
イドに電流が流れなくなると突出されて、ピッチングア
ーム16の下げ方向の回動を止める。これにより自然降
下による車台フレーム4とクローラ7との干渉を防止す
る。
【0014】図20〜図23において、上例と異なる点
は、車台フレーム4の下限位置を車高に応じて二段(乃
至数段)に係止するもので、平行リンク9先端部のスト
ッパー35と、これに対向する車台フレーム4側のスト
ッパー36とを階段状に形成する。車高が一定以上に高
いときは(図22)、ストッパー35のF位置とストッ
パー36G位置とが当って、車台フレーム4の後下げの
下限位置を係止するが、車高が低いときは(図23)、
ストッパー35のH位置とストッパー36のK位置とが
当って係止する。このとき(図23)の車体フレーム1
に対する車台フレーム4のピッチング位置は、図22よ
りも高位置にある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示す。
【図1】コンバインに用いるクローラ走行装置の側面
図。
【図2】その平面図。
【図3】その一部の作用を示す側面図。
【図4】同側面図。
【図5】同側面図。
【図6】一部別実施例を示す側面図。
【図7】その平面図。
【図8】一部別実施例を示す側面図。
【図9】その平面図。
【図10】その一部の作用を示す側面図。
【図11】一部別実施例を示す側面図。
【図12】その平面図。
【図13】その一部の作用を示す側面図。
【図14】一部別実施例を示す側面図。
【図15】その平面図。
【図16】その一部の作用を示す側面図。
【図17】一部別実施例を示す側面図。
【図18】その平面図。
【図19】その一部の作用を示す側面図。
【図20】一部別実施例を示す側面図。
【図21】その平面図。
【図22】その一部の作用を示す側面図。
【図23】同側面図。
【符号の説明】
1 クローラフレーム 2 車体フレーム 3 ローリングシリンダ 4 車台フレーム 5 ピッチングシリンダ 6 ピッチングストッパー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧伸縮によって左右一対のクローラフ
    レーム1に対して車体フレーム2をローリングさせるロ
    ーリングシリンダ3と、作業装置を搭載する車台フレー
    ム4を該車体フレーム2に対してピッチングさせるピッ
    チングシリンダ5とを有し、該車体フレーム2の下降さ
    れた低車高位置において車台フレーム4の傾斜下限を規
    制するピッチングストッパー6を設けてなるコンバイン
    の車体姿勢制御装置。
JP1063992A 1992-01-24 1992-01-24 コンバインの車体姿勢制御装置 Pending JPH05199811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063992A JPH05199811A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 コンバインの車体姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063992A JPH05199811A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 コンバインの車体姿勢制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05199811A true JPH05199811A (ja) 1993-08-10

Family

ID=11755787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1063992A Pending JPH05199811A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 コンバインの車体姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05199811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185105A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三菱マヒンドラ農機株式会社 コンバイン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185105A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 三菱マヒンドラ農機株式会社 コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112119004B (zh) 作业车
JP3995621B2 (ja) 水田作業機
JP6899799B2 (ja) 作業車
JPH05199811A (ja) コンバインの車体姿勢制御装置
JPS631773Y2 (ja)
JP6937725B2 (ja) 作業車
JPH0361421A (ja) コンバインの姿勢制御装置
JPH0487891A (ja) クローラ走行車輌における機体制御装置
JP3250102B2 (ja) コンバイン等の水平姿勢制御装置
JP2001270477A (ja) クローラ走行型作業車
JPH07237568A (ja) 移動農機のクローラ調節装置
JP2536191B2 (ja) コンバイン等の走行装置
JPH0851847A (ja) 対地作業車の姿勢制御装置
JP2985262B2 (ja) 移動農機のピッチング制御装置
JP3231032B2 (ja) クローラ走行装置の水平制御機構
JP2874531B2 (ja) キャブのエアサスペンション装置
JPH0559750A (ja) 作業機を昇降可能に装着する走行車両
JPS6041062Y2 (ja) 田植機における植付け装置のロ−リング規制機構
JP2985216B2 (ja) クローラ車体の姿勢制御装置
JPH0584012A (ja) コンバインの車台降下位置支持装置
JPH0665252B2 (ja) 田植機の姿勢制御装置
JPH0512372U (ja) 運搬車の荷台移動構造
JP2725370B2 (ja) コンバイン等のローリング装置
JP2861145B2 (ja) コンバイン等の姿勢制御装置
JPH04278016A (ja) コンバイン等のクローラ走行装置