JPS6099745A - 車両用ワイパ制御装置 - Google Patents

車両用ワイパ制御装置

Info

Publication number
JPS6099745A
JPS6099745A JP58208017A JP20801783A JPS6099745A JP S6099745 A JPS6099745 A JP S6099745A JP 58208017 A JP58208017 A JP 58208017A JP 20801783 A JP20801783 A JP 20801783A JP S6099745 A JPS6099745 A JP S6099745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
rain
time
mode
wiper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208017A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watanabe
多佳志 渡辺
Takahiro Sasage
捧 栄宏
Osamu Eguchi
理 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58208017A priority Critical patent/JPS6099745A/ja
Publication of JPS6099745A publication Critical patent/JPS6099745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0803Intermittent control circuits
    • B60S1/0807Intermittent control circuits using electronic control means, e.g. tubes, semiconductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 降雨量に応じてワイパ手段のワイピング効果を自動制御
する車両用ワイパ制御装置に関する。
(従来技術) この種の装置は、例えば特開昭57− ’118952
号公報にみられるタイプのものが知られている。この公
知例において、雨滴センサからの検出信号は、検出エリ
アへの雨滴の付着の時間密度に応してワイパブレードの
作動密度を変化さ七るようになっている。しかしながら
、雨滴センサの検出エリアが狭いために、このエリアへ
雨滴が付着する確率に影響されてワイパブレードの作動
密度が変動する問題がある。
(発明の目的) 上記の問題か解消されたワイパ制御を実現すること。
(発明の構成) ワイピング効果を段階制御する自動制御装置において、
降雨信号と所定のフレソショルドレベルを仕較してワイ
ピング幼果の段階を判別する手段を備え、この判別結果
が下位の段階に下降するのを所定時間保留する手段を備
えること。
(実施例) 第1図は雨滴センサの例を示すもので、受光素子1と発
光素子2とをウィンドガラス3のワイバブレードの払拭
エリア内においてプリズム4,5を介して固定したもの
を、一つのセンサ素子対として、第2図に示すように複
数個のセンサ素子対1八十2A、lB+2B、・利口・
・IN+2Nが設けである。各センサ素子対において、
発光素子2から受光素子1への光線はウィンドガラス内
で全反射を繰り返して進行し、その過程でガラス外表面
に雨滴が付着している箇所に到来すると光線が外部に散
乱して、受光素子lに達する光量が減少する。受光素子
1は受光領に応した電気信号を発生するので、その電気
(i号の大きさを判別することにより雨滴の付着を検出
することができる。
しかして、電気信号が雨滴の付着により減少した受光素
子の個数の全受光素子数との比率をめることにより、降
雨密度が推定され得る。
第3図は上記の雨滴センサと組み合わされた電気制御装
置の構成を示し、7は一定周波数例えば40KHzで発
光素子2A〜2Nを駆動するドライブ回路、8は受光素
子1八〜INが生じる電気信号(電流信号)をマイクロ
コンピュータ13がらの選択信号で選択するマルチプレ
クサ、9は選択された信号の初段階増幅回路、10はド
ライブ回路7の駆動周波数を中心周波数とするフィルタ
、11は後段増幅回路、12はA/D変換回路である。
マイクロコンピュータ13の制御内容は、そのプログラ
ムメモリに記憶された制御プログラムにより実効され、
それを第4図および第5図に示す。
マイクロコンピュータ13の出力側には、ワイパモータ
14を駆動する駆動回路15が接続され、コンピュータ
13から出力される高速作動信号13Aが付勢レベルに
なると、ワイパモータ14は高速で図示しないワイパフ
レードを作動させ、低速作動信号13Bが付勢レベルに
なると、ワイパモータ14は低速でワイパブレードを作
動させる。
またコンピュータ13には、ワイパモータを自動モード
、低速固定モード、または高速固定モードおよび停止モ
ードの一つを選択して作動さゼるモー F選択スイッチ
ング16は、ワイパブレードの停止位置を検出するスイ
ッチ17が接続されてぃ第4図および第5図を参照して
、この装置の作動を説明する。第5図は図示しない主ス
ィッチが投入された後、主スィッチが開かれるまでマイ
クロコンピュータ13によって繰り返し実効されるメイ
ンプロゲラ、ム、第4図はメインプログラムの起動によ
り実行開始され、一定周期毎に実行されるタイマ割り込
みプログラムをそれぞれ表わす。
タイマ割り込みプログラムでは、メインプログラムで使
用する時間計測データTを一定時間間隔でデクリメント
更新し、T=0となると停止するタイマ処理、雨滴セン
サの各受光素子IA〜INからの電気信号をA/D変換
回路12により順次デジタル信号に変換させ、その結果
を内部メモリに記憶する処理、モードスイッチ16がら
のスイッチ信号およびワイパモータの停止位置スイッチ
17からのスイッチ信号を判別し、その状態を内部メモ
リに読み込む処理を実行する。
メインプログラムでは、モードスイッチ16の操作状態
に応じて制御内容を変える判別ステップ101.102
,103が繰り返し実行される。
もしモードスイッチ16が高速作動(Hi)モードに操
作されていると、ステップ104で高速作動信号13A
を付勢(ON)レベルとし、低速作動(LO)モードに
操作されているとステップ105で低速作動信号13B
を付勢レベルとすることにより、ワイパブレードを高速
作動または低速作動で作動させることができる。
自動作動(AUTO)モードであれば、ステップ106
以下の自動制御プログラムが実行され、停止モードであ
れば、ステップ127以下の停止プログラムが実行され
る。自動作動モード外ならばステ、プ201,202で
後述するフラグHF。
LF、IF、OFのすべてとタイマ′Fの内容とを0ク
リアする。
停止プログラムについて先に説明すると、ステップ12
7では高速作動信号13Δまたは低速作動信号13Bの
いずれがが付勢レベルになっているかどうかを判別し、
もし付勢レベルであれば、ステップ128で停止位置検
出スイッチ17がワイパブレードの停止を検出したかど
うがを判別して、もし停止ならばステップ129で付勢
レベルになっているいずれかの作動信号13A、13B
を消勢レベルとしてワイパモータ14の作動を停止させ
る。
次に自動作動モードについてのステップ106以下の制
御プログラムについて説明する。なお、図示しないが、
ステップ106以下の制御プログラムが雨滴の検出に際
して適当な周期で実行されるように、時間待ち処理が付
加されているものとする。
ステップ106では、雨滴検知数を表わす内部データN
を「0」にリセットする。次に受光素子LA、IB、・
・・・・・INの各々について、それぞれの発生した電
気信号けが雨滴の検知レベルを越えたかどうかをステッ
プ107,108・・・・・・・・・で検知し、雨滴が
検知される毎に検知数データNをインクリメントする。
ステップ111,112,113では上記のようにして
、得られた単位時間あたりの雨滴検知数Nを予め設定し
た第2の基準値N2、および第1の基準値N、と比較す
る。ここで、N3>N2>N、の関係に定めてあり、も
し降雨状態が激しくN>N3ならばステップ114で、
最小降雨段階モードを示ずフラグHFをセットし、N3
>N>N2ならばステップ115で中間降雨段階モード
を示すフラグL Fをセントし、N2>N>N、ならば
ステップ116で最小降雨段階モードを示ず−フラグI
Fをセントし、NUN、ならばステップ。
117で停止モードを示すフラグOFをセントする。
ステップ118,119.120はフラグHF。
LF、IFうチェックして降雨段階に応じて次の処理、
つまりワイピング効果の段階を設定するプログラムステ
ップに移行する分岐作用をなす。
HF=1、すなわち最大降雨であれば、ステップ121
で、ワイピング効果の段階を高速モード(Hiモード)
とずべく、駆動回路15への高速作動信号13Aを付勢
レベルとする。また、タイマ処理データT(第4図図示
の割り込みプログラムでゲクリメントされるデータ)を
所定の値にその都度セットする。
、 タイマ処理データTの内容は、降雨段階が下降する
ときに、ステップ122,123,124でチェックさ
れる。
LF= 1、すなわち中間降雨であると、ステップ12
2でタイマ処理データTがOに達するのを待ってはしめ
て次のステップ124が行なわれるもし、LF=1であ
っても、ステップ】21の処理後の経過時間が予め設定
した所定時間(T)に達し°ζいないときは、ステップ
122から、ステップ101へもどるので、高速モード
(Hiモード)は維持される。所定時間が経過すると、
ステップ125で、ワイピング効果を低速モード(1−
0モード)とすべく、駆動回路15への低速作動信号1
3Bが付勢される。このとき、タイマ処理データTは改
めて所定の値にセットされる。
IF−4ずなわぢ最小降雨であると、ステップ123で
時間経過がチェックされ、所定時間が経過したと判別さ
れたときステップ126が実行されて、ワイピング効果
の段階を低速モードとする。
この場合、タイマデータTは再セットされない。
このことは、次のことを意味する。
スナワち、TF=lで所定時間が経過されると、ステッ
プ126でワイパモータが作動され、その後にOFlと
なると、ステップ124から停止モード処理ステップ1
27〜129が実行され、モータが停止される。再び、
IF=1になると、ステップ12Gデモークが作動され
る。つまり、■F=1で所定時間が経過すると、その後
IF=1のときモータを作動し、0F=1のときモータ
を停止するというように、ワイパモータ14は間欠的に
作動する。
第6図は、第5図図示の制御プログラムの一部を変形し
た実施例を示す。この図において、IF−1また番よ0
F=lの降雨段階が判別され、さらに設定時間が経過す
ると、ステップ301,303が実行される。これらス
テップ301.303テハ、それ以前のモータ作動モー
ドが高速モードであることを判別する。そして、瞬時に
ワイパブレードが停止する事態をなくすために、ステッ
プ302.304でタイマデータTが再設定され、連続
低速作動モードが所定時間得られるようにしである。な
お、ステップ121,125,302゜304でのタイ
マデータTの設定値tI+ t2゜t3+ t4は同一
としてもよい。
(発明の効果) 本発明では、ワイピング効果の段階を変更するに際して
、その下降に関して時間延長機能を持たせたため、降雨
信号が一次的に途絶えたときにもワイパ手段が急に停止
することが防止される。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は雨
滴センサの原理説明図、第2図は雨滴センサの配置の説
明図、第3図は電気制御装置のブロック線図、第4図お
よび第5図はマイクロコンピュータの制御プログラムの
フローチャート、第6図は本発明の他の実施例を示すフ
ローチャートである。 1、IA〜IN・・・信号発生手段をなずセンサの受光
素子、2.2A〜2N・・・同センサの発光素子、13
・・・マイクロコンピュータ、14・・・ワイパモータ
。 代理人弁理士 岡 部 隆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 降雨量に応じた降雨信号を発生する信号発生手段と、 前記降雨信号を所定のスレッショルドレベルと比較して
    降雨段階を判別する判別手段と、この判別結果が降雨段
    階の上昇を示すときにその判別結果に対応してワイパ手
    段のワイピング効果の段階を選定し、降雨段階の下降を
    示すときにそのワイパ手段のワイピング効果の段階を所
    定時間保留する制御手段と、を を備える車両用ワイパ制御装置。
JP58208017A 1983-11-04 1983-11-04 車両用ワイパ制御装置 Pending JPS6099745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208017A JPS6099745A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用ワイパ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208017A JPS6099745A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用ワイパ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099745A true JPS6099745A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16549293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208017A Pending JPS6099745A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用ワイパ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321174U (ja) * 1986-07-25 1988-02-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321174U (ja) * 1986-07-25 1988-02-12
JPH054453Y2 (ja) * 1986-07-25 1993-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6964977B2 (ja) ワイパー動作検出装置
JPH09508601A (ja) 間欠動作と連続動作でワイパーを作動させる装置
JPH06199208A (ja) 風防ガラス・ワイパー系を制御する方法
JP2007125940A (ja) 車両用ワイパ制御装置
GB2070286A (en) Windscreen wiper control system for an automotive vehicle
JP4260023B2 (ja) ワイパー制御方法、およびワイパー制御装置
JPS6078844A (ja) 車両用ワイパ制御装置
EP2048047B1 (en) Wiper controller
JPS6099745A (ja) 車両用ワイパ制御装置
JPH0517062B2 (ja)
JP2661171B2 (ja) 雨滴感応式オートワイパ制御装置
JPH0268248A (ja) ワイパの自動制御方法
JPS5945247A (ja) 車両用間欠ワイパ装置
JPH055698B2 (ja)
EP1623897A1 (en) Method and device for controlling wiper
JPH0457533B2 (ja)
JP2598566Y2 (ja) ワイパ制御装置
JPH0442211Y2 (ja)
KR100510304B1 (ko) 차량의 우적 감응형 와이퍼 동작 제어 방법
JPS626852A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JPH0459184B2 (ja)
JPS5923749A (ja) ワイパ制御装置
JPH10315920A (ja) ワイパー自動制御装置
JP2853694B2 (ja) 光電検出器
JPS6223850A (ja) 車両用ワイパ制御装置