JPS6078844A - 車両用ワイパ制御装置 - Google Patents

車両用ワイパ制御装置

Info

Publication number
JPS6078844A
JPS6078844A JP58187370A JP18737083A JPS6078844A JP S6078844 A JPS6078844 A JP S6078844A JP 58187370 A JP58187370 A JP 58187370A JP 18737083 A JP18737083 A JP 18737083A JP S6078844 A JPS6078844 A JP S6078844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
wiper blade
raindrop sensor
low speed
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58187370A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watanabe
多佳志 渡辺
Takahiro Sasage
捧 栄宏
Osamu Eguchi
理 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58187370A priority Critical patent/JPS6078844A/ja
Publication of JPS6078844A publication Critical patent/JPS6078844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0833Optical rain sensor
    • B60S1/0837Optical rain sensor with a particular arrangement of the optical elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 雨滴センサかもの検出信号に応じて、ワイパブレーr゛
の単位時間あたりの作動密度を変化させる自動制御装置
に関する。
[従来技術] この種の装置は、例えば特開昭57−118952号公
報にみられるタイプのものが知られている。この公知例
において、雨滴センサからの検出信号は、検出エリアへ
の雨滴の付着の時間密度に応じてワイパブレードの作動
密度を変化させるようになっている。しかしながら、雨
滴センサの検出エリアが狭いために、このエリアへ雨滴
が付着する確率に影響されてワイパブレードの作動密度
が変動する問題がある。
[発明の目的] 上記の問題が解消されたワイパ制御を実現すること。
[発明の構成] 冒頭に述べた自動制御装置において、雨滴センサの検出
信号が所定のスレッショルドレベルを越える毎に再スタ
ートされるタイマ手段を備え、このタイマ手段の作動中
は少なくとも作動密度の下降を防ぐ手段を備えること。
それにより、ワイパブレードの作動密度が突然低下する
ことを防ぐことができる。
[実施例] 第1図は雨滴センサの例を示すもので、受光素子1と発
光素子2とをウィンドガラス3のワイパブレードの払拭
エリア内においてプリズム4.5を介して固定したもの
を、一つのセンサ素子対として、第2図に示すように複
数個のセンサ素子対IA+IB、2A+2B、・・・・
・・・・・IN+2Nが設けである。各センサ素子対に
おいて、発光素子2から受光素子1への光線はウィンド
ガラス内で全反射を繰り返して進行し、その過程でガラ
ス外表面に雨滴が付着している箇所に到来すると光線が
外部に散乱して、受光素子1に達する光量が減少する。
受光素子1は受光量に応じた電気信号を発生ので、その
電気信号の大きさを判別することにより雨滴の付着を検
出することができる。
しかして、電気信号が雨滴の付着により減少した受光素
子の個数の全受光素子数との比率をめることにより、降
雨密度が推定され得る。
第3図は上記の雨滴センサと組み合わされた電気制御装
置の構成を示し、7は一定周波数例えば40KHzで発
光素子2A〜2Nを駆動するドライブ回路、8は受光素
子IA〜INが生じる電気信号(電流信号)をマイクロ
コンピュータ13からの選択信号で選択するマルチプレ
クサ、9は選択された信号の初段増幅回路、10はドラ
イブ回路7の駆動周波数を中心周波数とするフィルタ、
11は後段増幅回路、12はA/D変換回路である。
マイクロコンピュータ13の制御内容は、そのプログラ
ムメモリに記憶された制御プログラムにより実行され、
それを第4図および第5図に示す。
マイクロコンピュータ13の出力側には、ワイパモータ
14を駆動する駆動回路15が接続され、コンピュータ
13から出力される高速作動信号13Aが付勢レベルに
なると、ワイパモータ14は高速で図示しないワイパブ
レードを作動させ、低速作動信号13Bが付勢レベルに
なると、ワイパモータ14は低速でワイパブレードを作
動させる。
またコンピュータ13には、ワイパモータを自動モード
、低速固定モード、または高速固定モードおよび停止モ
ードの一つを選択して作動させるモード選択スイッチン
グ16と、ワイパブレードの停止位置を検出するスイッ
チ17が接続されている。
第4図および第5図を参照して、この装置の作動を説明
する。第5図は図示しない主スィッチが投入された後、
主スィッチが開かれるまでマイクロコンピュータ13に
よって繰り返し実行されるメインプログラム、第4図は
メインプログラムの起動により実行開始され、一定周期
毎に実行されるタイマ割り込みプログラムをそれぞれ表
わす。
タイマ割り込みプログラムでは、メインプログラムで使
用する時間計測データTCを一定時間間隔で更新するタ
イマ処理、雨滴センサの各受光素子IA〜INからの電
気信号をA/D変換回路12により順次デジタル信号に
変換させ、その結果を内部メモリに記憶する処理、モー
ドスイッチ16からのスイッチ信号およびワイパモータ
の停止位置スイッチ17からのスイッチ信号を判別し、
その状態を内部メモリに読み込む処理を実行す多。
メインプログラムでは、モードスイッチ16の操作状態
に応じて制御内容を変える判別ステップ101.102
.103が繰り返し実行される。
もしモードスイッチ16が高速作動(Hi)モードに操
作されていると、ステ・ノブ104で高速作動信号13
 Aを付勢(ON)レベルとし、低速作動(Lo)モー
ドに操作されているとステ・ノブ105で低速作動信号
13Bを付勢レベルとすることにより、ワイパブレード
を高速作動また番ま低速作動で作動させることができる
自動作動(AUTO)モードであれば、ステ・ノブ10
6以下の自動制御プログラムが実行され、停止モードで
あれば、ステ・ノブ118辺下の停止プログラムが実行
される。
停止プログラムについて先に説明すると、ステップ10
8では高速作動信号13Aまたは低速作動信?jr 1
3 Bのいずれかが付勢レベルGこなってしするかどう
かを判別し、もし付勢レベルであ氾f、ステップ119
で停止位置検出スイッチ17カ(ワイパブレードの停止
を検出したかどうかを判′All Lで、もし停止なら
ばステ・ノブ120で付勢レベルになっているいずれか
の作動信号13A、13Bを消勢レベルとしてワイパモ
ータ14の作動を停止させる。
次に自動作動モードについてのステップ106以下のq
a制御プログラムについて説明する。なお、図示しない
が、ステップ106以下の制御プログラムが雨滴の検出
に際して適当な周期で実行されるように、時間待ち処理
が付加されているものとする。
ステップ106では、雨滴検知数を表わす内部データN
を「0」にリセットとする。次に受光素子IA、IB、
・・・・・・INの各々について、それぞれの発生した
電気信号が雨滴の検知レベルを越えたかどうかをステッ
プ107,108・・・・・・・・・で検知し、雨滴が
検知される毎に検知数データNをインクリメントする。
ステップ111では上記のようにして、得られた単位時
間あたりの雨滴検知数Nを予め設定した第2の基準値N
2、および第1の基準値N+−Al:ヒ較する。ここで
、第2の基準値N2は第1の基準値N、よりも大きい関
係に定めてあり、もし降雨状態が比較的激しく第2の基
準値N2を越えると、ステップ110で時間計測データ
TCが予め設定したした値tにセットされる。一方降雨
状態がそれほどでなく第1の基準4fLN+を越える程
度であればステップ114でワイパモータを1回作動さ
せるフラグIFをセントする。
次のステップ115では、時間計測データTCの内容を
や、ッ、す、。時間計測アー、Voは一度セソトされる
と、先のタイマ割り込みプログラムによりその値が更新
されて内容が「0」になると、ステップ117を実行す
るがそうでなければステップ116で低速作動信号13
Bを駆動回路15に与える。つまり、一旦基準値N2を
越える降雨状態が検知されると、その後一定時間(1)
は低速作動信号13Bが付与されつづけ、ワイパモータ
14は低速で作動し続ける。また、フラグIFは意味が
ないのでリセットされる。
なお、このようにして、ワイパモータが低速作動してい
るときに、さらに新たに基準値N2を越える降雨状態が
検出されると、時間計測データTCはその都度再セント
されて、前記タイマ割り込みプログラムによるタイマ手
段としての時限機能は再スタートされる。したがって、
雨滴検知数Nが時折実際の降雨状態より小さい値を示す
としても、その瞬間にワイパモータ14が停止すること
はない。
降雨状態が穏やかで、検知数Nが時折基準値N1を越え
るような状態にあるとき、ステップ117が実行される
。ステ・7プ117でフラグIFがセットされていると
判定されるときのみ、ステップ116で低速作動信号1
3Bが付勢され、その都度フラグIFはりセントされる
ため、ワイパモータ14は検知数Nが時折基準値Nlを
越える毎に1回だけワイパブレードを往復作動させるに
過ぎない。
上記の自動作動モードにおいて、降雨が判定されなくな
る、つまり検知数NがN1より小さくなると、先に説明
したステップ118J2J下の停止処理が実行されて、
ワイパモータ14は停止1に停止される。
なお、上記の実施例では、雨滴センサからの検出信号を
基準値(スレッショルドレベル)と比較するのに、複数
個のセンサ素子の雨滴検知数を基準数N2と比較するこ
とで実現するものであるが、1つまたは小数のセンサ素
子からの電気信号の大きさを基準値と比較するに際して
、その予め設定した基準値を越えるような比較的激しい
降雨状態のときに、上記実施例のタイマ手段に相当する
時間計測を行なうとともに、その間ワイパモータに作動
信号を付与しつづけるようにしてもよい。
この場合、第5図の制御プログラムにおいて、ステップ
107〜110が省略され、ステップ111および11
2では、雨滴センサのセンサ素子からの電気信号■を予
め設定した基準値v2、Vlと比較するようにすること
で実現され得る。なお雨滴の付着によりセンサ素子の受
光量が減少するので、基準値はV2<Vlの関係に設定
される。
また、上述した検知数判定方式と検知レベル判定方式(
電気信号の大きさの判定)とを併用し、複数個のセンサ
素子のうち電気信号が所定レベルを越えた個数が基準数
以上かどうかを判定するようにしてもよい。
[発明の効果] 検出される降雨状態が予め設定した段階を越えると、タ
イマ手段により定める時間だけワイパブレードの作動密
度を維持することにより、検出手段の検出能力が変化す
るときに払拭作動が非所望に低下することが防止される
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示すもので、第′1図は
雨滴センサの原理説明図、第2図は雨滴センサの配置の
説明図、第3−は電気制御装置のブロック線図、第4図
および第5図はマイクロコンピュータの制御プログラム
のフローチャートである。 1、IA〜IN・・・センサの受光素子、2.2A〜2
N・・・センサの発光素子、13・・・マイクロコンピ
ュータ、14・・・ワイパモータ、113・・・タイマ
手段を構成するプログラムステップ、115・・・ワイ
パブレードの作動密度を防ぐ手段を構成するプログラム
ステップ。 代理人 弁理士 岡 部 隆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 雨滴センサからの検出信号に応じて、ワイパブレードの
    単位時間あたりの作動密度を変化させる装置において、 前記検出信号が所定のスレッショルドレベルヲ越える毎
    に再スタートされるタイマ手段と、このタイマ手段の作
    動中は前記作動密度の下降を防ぐ手段と、 を備えてなる車両用ワイパ制御装置。
JP58187370A 1983-10-05 1983-10-05 車両用ワイパ制御装置 Pending JPS6078844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187370A JPS6078844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 車両用ワイパ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187370A JPS6078844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 車両用ワイパ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6078844A true JPS6078844A (ja) 1985-05-04

Family

ID=16204812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187370A Pending JPS6078844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 車両用ワイパ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371461A (ja) * 1986-09-13 1988-03-31 Fujitsu Ten Ltd 車両用オ−トワイパ装置
US4798956A (en) * 1987-07-15 1989-01-17 Hochstein Peter A Electro-optical windshield moisture sensing
US4916374A (en) * 1989-02-28 1990-04-10 Donnelly Corporation Continuously adaptive moisture sensor system for wiper control
US4956591A (en) * 1989-02-28 1990-09-11 Donnelly Corporation Control for a moisture sensor
US4973844A (en) * 1989-07-10 1990-11-27 Donnelly Corporation Vehicular moisture sensor and mounting apparatus therefor
FR2648096A1 (fr) * 1989-06-12 1990-12-14 Valeo Systemes Dessuyage Systeme d'essuie-glace avec detecteur de pluie

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371461A (ja) * 1986-09-13 1988-03-31 Fujitsu Ten Ltd 車両用オ−トワイパ装置
US4798956A (en) * 1987-07-15 1989-01-17 Hochstein Peter A Electro-optical windshield moisture sensing
US4916374A (en) * 1989-02-28 1990-04-10 Donnelly Corporation Continuously adaptive moisture sensor system for wiper control
US4956591A (en) * 1989-02-28 1990-09-11 Donnelly Corporation Control for a moisture sensor
FR2648096A1 (fr) * 1989-06-12 1990-12-14 Valeo Systemes Dessuyage Systeme d'essuie-glace avec detecteur de pluie
US4973844A (en) * 1989-07-10 1990-11-27 Donnelly Corporation Vehicular moisture sensor and mounting apparatus therefor
EP0408304A2 (en) * 1989-07-10 1991-01-16 Donnelly Corporation Control for a moisture sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140401A (ja) 車両用制御装置
GB2070286A (en) Windscreen wiper control system for an automotive vehicle
JPS6078844A (ja) 車両用ワイパ制御装置
WO2003076240A1 (fr) Procede de regulation de nettoyeur et regulateur correspondant
JPS5914563A (ja) ワイパ−装置
JPH0517062B2 (ja)
JPS59106348A (ja) ワイパ自動制御装置
JPS6099745A (ja) 車両用ワイパ制御装置
JP2661171B2 (ja) 雨滴感応式オートワイパ制御装置
JPH06328998A (ja) ワイパ自動制御装置
JPH0442211Y2 (ja)
JPH0729588B2 (ja) 自動ワイパ装置
JPS60252045A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JPS6223850A (ja) 車両用ワイパ制御装置
JPH055698B2 (ja)
JPS6346953A (ja) 自動ワイパ駆動装置
JPH07110602B2 (ja) 自動ワイパ制御装置
JPH04221253A (ja) ワイパー制御装置
JP4844508B2 (ja) 雨滴検出装置
JPS61291250A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
KR100510304B1 (ko) 차량의 우적 감응형 와이퍼 동작 제어 방법
JP2648365B2 (ja) ワイパの制御方法
JPS60252043A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JP2598566Y2 (ja) ワイパ制御装置
JPH0725289B2 (ja) 車両用オ−トワイパ装置