JPH0268248A - ワイパの自動制御方法 - Google Patents

ワイパの自動制御方法

Info

Publication number
JPH0268248A
JPH0268248A JP63220023A JP22002388A JPH0268248A JP H0268248 A JPH0268248 A JP H0268248A JP 63220023 A JP63220023 A JP 63220023A JP 22002388 A JP22002388 A JP 22002388A JP H0268248 A JPH0268248 A JP H0268248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
wiper mechanism
reference value
detection sensor
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63220023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2829520B2 (ja
Inventor
Hikari Tanaka
光 田中
Eiki Noro
栄樹 野呂
Shigeru Kimura
茂 木村
Toru Tanabe
徹 田辺
Osamu Matsumoto
治 松本
Atsuhiro Takita
瀧田 厚宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Stanley Electric Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63220023A priority Critical patent/JP2829520B2/ja
Publication of JPH0268248A publication Critical patent/JPH0268248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2829520B2 publication Critical patent/JP2829520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は降雨の検出による自動車のワイパの自動制御方
法に関するものである。
【従来の技術】
従来のこの種のワイパの制御方法としては、例えば圧電
素子を雨滴検出センサとして使用し、雨滴の衝突数を計
測するものが知られており、所定数の衝突が検出される
度ごとにワイパ機構を駆動するものであり、小雨時の間
欠的な動作から、大雨時の連続的な動作迄、はぼ降雨量
に比例する動作が得られるものである。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記した従来の制御方法は、例えば霧雨
など前記圧電素子の検出感度以下の大きさの雨滴が降雨
している状態では当然に雨滴検出センサに出力が得られ
ず、降雨の検出が不可能であり、よって第4図に検出曲
線りで示すように一定の雨滴の大きさ以下では不感帯Z
を生ずるものとなり、視界が損なわれているにも係わら
すワイパ機構が動作しないと云う問題を生じ、実用上の
課題を生ずるものであった。
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記した従来の課題を解決するための具体的
手段として、雨滴の付着量に応じ変化する雨滴検出セン
サの出力を制御部で微分して降雨量を算定し、この算定
の結果に基づいてワイパ機構を駆動すると共に、前記制
御部は運転開始時の前記雨滴検出センサの出力を基準値
として記憶し、この基準値から所定の変化量を生じたと
きにも前記ワイパ機構を駆動し、このワイパ機構駆動終
了時の前記雨滴検出センサの出力を以て前記基準値と置
換することを特徴とするワイパの自動制御方法を提供す
ることで、どのような降雨状態にも対応可能なワイパの
自動制御方法として、前記従来の課題を解決するもので
ある。
【実 施 例】
つぎに、本発明を図に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。 第1図に符号1で示すものは雨滴検出センサであり、こ
の雨滴検出センサ1は比較的に屈折率が高い透明部材で
形成された検出部1aを介して、LEDなど発光素子1
bと、ホトダイオードなど受光素子ICとを対峙させた
もので、前記検出部1aに雨滴Rの付着が無いときには
前記発光素子からの光線が大気との接触面で内面反射し
て所定mが前記受光素子ICに達し、所定の出力が得ら
れるものとなるが、雨滴Rの付着により前記接触面から
の漏光を生じ、前記受光素子ICに達する光量は雨滴R
の付着量に応じて減少するものとなる。 前記雨滴検出センサ1は上記説明のように付着量に応じ
て出力が減少するので、この出力を制御部2で微分する
ことで時間当たりの付着量、即ち降雨量が知れるものと
なり、本発明のワイパの自動制御方法では前記制御部2
中に微分回路2aを設け、その微分回路2aからの出力
が所定値以上のときには駆動回路2bを以てワイパ機構
3を動作させるものとしである。 更に本発明においては、前記制御部2に書換可能な、例
えばRAM素子などによる第一記憶部2Cが設けられ、
例えば自動車の運転開始時など前記雨滴検出センサ1お
よび前記制御部2に′ij1′FAが投入され、運用が
開始された時点の前記雨滴検出センサ1の出力値を基準
値として記憶保持し、この基準と以後の前記雨滴検出セ
ンサ1の出力変化とをマイクロコピュータなどによる演
算部2dにより比較し、変化量が減少側に所定値に達し
たときには前記微分回路2aからの出力の有無に係わら
ず前記ワイパ機構3を駆動する。 この駆動は例えば前記ワイパ機構3を所定回数だけ駆動
するが、この駆動が終了した時点で前記第一記憶部2c
の内容は駆動が終了した時点の前記雨滴検出センサ1の
出力値に書換られ、以後はこの書換られた値が新たな基
準値として採用され以後の前記雨滴検出センサ1の出力
値変化に備えられるものとなる。 同時に前記制御部2には書換不可能な、例えばROM素
子などによる第二記憶部2eが設けられ、この第二記憶
部2eにはウィンドガラスの不可視状態、即ち前記ウィ
ンドガラスを通じての視界が確保出来ない状態に対応す
る前記雨滴検出センサ1からの出力と同じ値が絶対基準
値として記憶されていて、この絶対基準値を下回る出力
が前記雨滴検出センサ1から出力されたときには前記演
算部2dにより、前記微分回路2aあるいは前記第一記
憶部2cからの結果のいかを問わず、前記ワイパ機構3
を駆動する。 次いで本発明の作用について、第2図に示す前記雨滴検
出センサ1からの出力と第3図に示す動作のフローチャ
ートを用いて説明する。 第2図の時間軸上にONで示す点は自動車の運転開始に
あたるイグニッションキーによる電源投入であり、第3
図のフローチャートにおいてはスッテップSOOに相当
する。 このとき図示の例では既に降雨状態にあり、フロントガ
ラス面には既に水滴が付着し視界を損なう程となってい
て、よって電源の投入と同時に読込まれる(ステップ5
01)前記雨滴検出センサ1からの出力(符号Bで示す
曲線)は前記第二記憶部2eに予めに設定されている絶
対基準値(出力軸上の点A)を下回るものとなり、続い
て行われる絶対基準値Aとセンサ出力Bとの比較(ステ
ップ502)において、 A>B の結果が得られるもの となり(ステップ503)ワイパ機構3の駆動が行われ
(ステップS31 )るものとなり、前記第二記憶部2
eを設けたことにより、運転開始前などに既に生じてい
る状態にも対応できる作用を有するものとなっている。 前記したワイパ機構3の駆動が完了した時点(ステップ
533)で視界は回復したものとなるので、前記制御部
2は、その時の前記雨滴検出センサ1(第2図中の0点
)からの出力を前記第一記憶部2cに記憶する。 この
ときに降雨状態が霧雨であれば図示のように前記雨滴検
出センサ1の出力変化は非常に緩慢なものとなり、この
変化を前記微分回路2aで微分しても出力は得られない
ものであり、よってワイパ機構3は駆動されず視界は確
実に損なわれていくものとなる。 ここで、前記第一記憶部中2C中の基準値Cと前記雨滴
検出センサ1からの出力とを前記演算部2dで演算(ス
テップ507)シ、例えば基準値Cの75%減など所定
の条件を下回ったとき、即ち、にB<C の条件となったときに は前記ワイパ機構3を駆動し視界を確保し、終了した時
点で、その時点の雨滴検出センサ1からの出力(第2図
中の点C’)を新たな基準値として前記第一記憶部中2
C中に記憶する。 また、通常の降雨状態では前記雨滴検出センサ1からの
出力の変化が急激であるので微分回路2aを介すること
で充分な微分出力が得られる(ステップSO9,SIO
)ものとなり、この微分出力をもって前記ワイパ機構3
を駆動する。 尚、第3図中にステップS04〜SOGでしめす行程は
例えば晴天時に運転を開始したときには当然にワイパ機
構3の駆動は行われず、それにより最初の基準値が記憶
されなくなることを防止する為のものであり、その動作
はA<Bであれば基準値を設定(ステップSO4) L
、設定されていれば次の段階(ステップ507)へ進む
し、設定が成されていなければ設定(ステップ506)
することである。
【発明の効果】
以上に説明したように本発明により、第一記憶部に初回
の雨滴検出センサの出力を基準値として記憶させ、事後
の雨滴検出センサの出力と比較し、所定の変化を生じた
ときにはワイパ機構を駆動させるようにしたことで、霧
雨など変化が緩慢で微分回路によっては検出不能な降雨
状態にも対応できるものとし、更には第二記憶部に絶対
基準値を記憶させ、前記雨滴センサの出力がこの値を下
回ったときにも前記ワイパ機構を駆動させるようにした
ことで、走行開始時にすでに降雨により視界が損なわれ
ている状態にも対応可能とし、以てこの制御方法を採用
することで、どのような状態にも対応可能なワイパの自
動制御装置を提供可能として実用性の向上に卓越した効
果を奏するものである。 また、そのときの前記雨滴センサの出力を基準値とする
ことで、例えばセンサ素子の経年変化、あるいは温度特
性等の変動要素からも逃れられるものとなり耐久性、信
頼性にも優れたものとなる効果も合わせて奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るワイパの自動制御方法の一実施例
を示すブロック図、第2図は同じ実施例の作用を雨滴セ
ンサの出力で示すグラフ、第3図は同じ制御方法の手順
を示すフローチャート、第4図は従来例の検出状態を示
すグラフである。 1・・・・雨滴センサ 1a・・検出部 1b・・発光素子 1C・・受光素子 2・・・・制御部 2a・・微分回路 2b・・駆動回路 2c・・第一記憶部 2d・・演算部 2e・・第二記憶部 3・・・・ワイパ機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)雨滴の付着量に応じ変化する雨滴検出センサの出
    力を制御部で微分して降雨量を算定し、この算定の結果
    に基づいてワイパ機構を駆動すると共に、前記制御部は
    運転開始時の前記雨滴検出センサの出力を基準値として
    記憶し、この基準値から所定の変化量を生じたときにも
    前記ワイパ機構を駆動し、このワイパ機構駆動終了時の
    前記雨滴検出センサの出力を以て前記基準値と置換する
    ことを特徴とするワイパの自動制御方法。
  2. (2)前記制御部にはウインドガラス面の不可視状態に
    対応する前記雨滴検出センサの出力が絶対基準ととして
    記憶され、この絶対基準値から所定の変化量を生じたと
    きにも前記ワイパ機構の駆動が行われることを特徴とす
    る特許請求の範囲1項記載のワイパの自動制御方法。
JP63220023A 1988-09-02 1988-09-02 ワイパ制御装置 Expired - Lifetime JP2829520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220023A JP2829520B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ワイパ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220023A JP2829520B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ワイパ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0268248A true JPH0268248A (ja) 1990-03-07
JP2829520B2 JP2829520B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16744724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63220023A Expired - Lifetime JP2829520B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ワイパ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2829520B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684628A1 (fr) * 1991-12-06 1993-06-11 Renault Procede et dispositif de traitement pour la detection de la pluie.
CN1046671C (zh) * 1994-02-05 1999-11-24 罗伯特·博施有限公司 刮雨器的间歇和连续工作方式的驱动装置
EP1113260A2 (en) 1999-12-28 2001-07-04 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. An object sensor and a windshield wiper controller using the same
US7019321B2 (en) 2001-01-10 2006-03-28 Niles Co., Ltd. Sensing device and its sensing method, and wiper controlling apparatus using the same
US7050949B2 (en) 1999-12-28 2006-05-23 Niles Co., Ltd. Signal processing method and device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100034A (ja) * 1982-11-26 1984-06-09 Nissan Motor Co Ltd 自動ワイパ装置
JPS60252045A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Toyota Motor Corp 車両用オ−トワイパの制御方法
JPS6176946A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Omron Tateisi Electronics Co 水量感応窓拭器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100034A (ja) * 1982-11-26 1984-06-09 Nissan Motor Co Ltd 自動ワイパ装置
JPS60252045A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Toyota Motor Corp 車両用オ−トワイパの制御方法
JPS6176946A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Omron Tateisi Electronics Co 水量感応窓拭器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684628A1 (fr) * 1991-12-06 1993-06-11 Renault Procede et dispositif de traitement pour la detection de la pluie.
CN1046671C (zh) * 1994-02-05 1999-11-24 罗伯特·博施有限公司 刮雨器的间歇和连续工作方式的驱动装置
EP1113260A2 (en) 1999-12-28 2001-07-04 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. An object sensor and a windshield wiper controller using the same
US6590662B2 (en) 1999-12-28 2003-07-08 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Object sensor and a windshield wiper controller using the same
US7050949B2 (en) 1999-12-28 2006-05-23 Niles Co., Ltd. Signal processing method and device
US7019321B2 (en) 2001-01-10 2006-03-28 Niles Co., Ltd. Sensing device and its sensing method, and wiper controlling apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2829520B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7772793B2 (en) Raindrop detecting device and method of selecting wiping mode for vehicle
US7098618B2 (en) Rain detection system and method of controlling the same
US7973507B2 (en) Raindrop detecting device and method of determining raindrop amount
US5726547A (en) Windshield wiper arrangement including wiper control system
US20060041352A1 (en) Inter-device communication system
US6686992B2 (en) Raindrop detecting method and apparatus having temperature-dependent characteristic compensation
JPH0268248A (ja) ワイパの自動制御方法
US6144906A (en) Adaptive pulse control
US6617813B2 (en) Wiper control system and method for controlling wiper
KR20000023243A (ko) 자동차용 윈드실드 와이퍼
JP6106867B2 (ja) 雨滴検出装置
JP4783497B2 (ja) ワイパー駆動装置の制御方法
KR100375378B1 (ko) 자동차용 와이퍼 자동 제어 시스템
JPS6078844A (ja) 車両用ワイパ制御装置
KR100510304B1 (ko) 차량의 우적 감응형 와이퍼 동작 제어 방법
JPS626852A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JP2004506569A (ja) 照明装置の自動制御方法及び照明装置の自動制御装置
JPS60252045A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法
JPH05178167A (ja) ワイパ制御装置
JP2001099948A (ja) レインセンサ
JP3033044B2 (ja) ワイパ自動制御装置
KR950008254A (ko) 자동차와이퍼의 구동속도자동제어장치 및 그 제어방법
JPH0729588B2 (ja) 自動ワイパ装置
JPH1086796A (ja) 車両用雨滴検出装置
JPS61291249A (ja) 車両用オ−トワイパの制御方法