JPS6091639A - フオトレジストパタ−ンの形成方法 - Google Patents

フオトレジストパタ−ンの形成方法

Info

Publication number
JPS6091639A
JPS6091639A JP58199191A JP19919183A JPS6091639A JP S6091639 A JPS6091639 A JP S6091639A JP 58199191 A JP58199191 A JP 58199191A JP 19919183 A JP19919183 A JP 19919183A JP S6091639 A JPS6091639 A JP S6091639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
resist layer
layer
uncured
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58199191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kurokawa
英夫 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP58199191A priority Critical patent/JPS6091639A/ja
Publication of JPS6091639A publication Critical patent/JPS6091639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/095Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having more than one photosensitive layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、フォトレジストを用いたパターンの形成方法
に係り、特に厚膜パターンに好適な形成方法に関する。
〔廷明の背景〕
従来のこの種パターンの形成方法を第1図(a)〜(d
)とともに説明する。基材lの表面を洗浄処理したのち
、同図<b)に示すように未硬化のフォトレジス)2’
(+−形成し、次に同一(C)に示す如くマスク3を通
して露光せしめ、必要なパターン部分に相当する個所を
硬化させ、現像液で溶解処理して所望のパターン4をプ
レ成する。なお、図中の5はレジスト溶出部である。
この例では露光部分が硬化するネガティブ形しジス)k
用いたか、露光部分が現暉販で可溶化するポジティブ形
レジストも使用される。
ところで従来は比較的厚いパターンを形成する場合も1
糧類のフォトレジストを用いて基材上に厚く粗布し、1
回の現1永処理でパターンを形成していた。フォトレジ
ストの厚さが厚くなればそれだけ現渾処理に時間かかか
るから、淳膜のノくターンを得るためには現障処理に長
時間を擬し、本来必要でちるパターンまでも基材から剥
離、脱洛する可能性が太さく、さらにパターン再現の信
頼性に乏しく、品質上にも問題がある。またこのような
ことが生じないようにするためには、感光ならびに現鐵
工程會厳輩に処理する必要があり、作業性が著しく悪く
なる。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
パターンの剥離、脱落がなく、パターン再現の信頼性が
高く、微細なパターンの形成が可能なフォトレジストパ
ターンの形成方法を提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、本発明は、基板上に例えばア
ルカリ性溶液可醗形レジスト(あるいは肩機液体可溶形
レジスト)などからなる未硬化の第ルジスト層を形成し
、その第ルジスト層の上に第ルジスト層とは適用現1家
液の異なる例えば有機液体可溶形レジスト(あるいはア
ルカリ性溶液可溶形レジスト)などからなる未硬化の第
2レジスト層を形成して、マスクを通して前記積層レジ
スト層全露光せしめて必擬なパターン部分に相当する個
所を硬化させたのち、前記第2レジスト層の未硬化部分
のみを浴解し得る例えば有機液体(あるいはアルカリ性
溶欣)などからなる第2現皺液によって前記未硬化部分
を溶解除去し、次に第ルジスト層の未硬化部分のみを溶
解し得る例えばアルカリ性溶敵(あるいは有機液体)な
どからなるH1現1#!液によって第2レジストの未硬
化部分を溶解除去して積層構造のパターンを形成したこ
とを特徴とするものである。
本発明において基材としては、例えば錆、鉄。
アルミニウム、クロム、ニッケル、金、銀、白金。
パラジウム、ステンレス、黄銅、洋白などの金属。
ポリイミド、ポリエステル、フェノール、ガラス。
セラミックス、ガラス入りエポキシなどの絶縁材。
あるいはこれら絶縁祠に無電解または゛電解により銅、
ニッケル、クロム、金、銀、白金などの金属をメッキし
たものなどが用いられる。
本発明においてm II Qとしては、炭酸す) IJ
ウム水Mr&’F i、 l、 1− ) IJジクロ
ルタンなどが好適である。
〔発明の実施例〕
次に本発明の91実施例を第2図(a)〜(2))とと
もに説明する。基月1の表面を洗浄処理したのち、同図
(blに示すように基材1の表面に、5μm膜厚のアル
カリ性沼欣に可泪な未硬化の第ルジスト層6(東京応用
化学社製 製品名UPレジスト−IA)μm布して形成
する。そして同図(C)に示すように第ルジスト層6の
上に、5μm膜厚の有機液体に可溶な未硬化の第2レジ
スト層7(東京応用化学社製 製品名OPレジス)−1
s)を塗布して形成する。このようにしてトータルの膜
厚が(資)μmの2層構造を有するレジスト層を設け、
同図(d)に示すようにマスク3七通して感光波長域に
含む光線を必it照射する。この露光により同図(e)
に示す如く必要なパターン部分に相当する個所を硬化し
て、第ルジスト層6および第2レジスト層7にそれぞれ
硬化部分8,9を形成する。
ついでgl!2レジスト層7のうちで未硬化の部分のみ
會溶解する第2現像猷(1,l、 1−) !Jジクロ
ルタン)t−用い、その未硬化部分を溶解除去して、第
2レジスト浴出部10を形成する。この第1段階の現像
処理のとき、第2現隊液は第ルジスト層6の未硬化部分
は俗解しないから、基材lと第ルジスト層6との密着は
阻害されない。この現1永処理が終了したのち、今度は
第ルジスト層6のうちで未硬化の部分のみを俗解する第
l現1象欣(l〜2重量九の炭酸す) IJウム水浴欣
)盆用い、第1レジメ) I−f 6の未硬化部分を浴
騎除去して、第ルジス) R↑出F51i11を形成す
る〔同図(g)参照〕。
この第2段階のJ、11.隊処理のとき、第1現1き欣
は第2レジス) 層7 舎r61n’fしないから、そ
れの硬化部分9がY合解によって形状か及わるようたこ
とはない。このように第ルジスト層6ならびに第2レジ
スト層7のそれそ」Lの未硬化部8,9によって、)ヅ
[望の膜厚1イ]−するフォトレジストパターンが構成
される。
第3図(al〜(f)は木うI−、明の第2実施例r説
明するための図て、第1実施例と相違する点は第2レジ
ストI= 6 +’) II:q厚か第2レジスト層7
のそれに比べて極端に薄い点である。他の構成や工程な
どは第l実施例と同1〉)であるので、そ」1らの説明
は噛略する。この実施例の場合、第2レジスト層7が比
較的厚膜で、それの現詠処理には時間かかかるが、その
際に用いしれる現1家欣は第2レジスト涌6の未硬化部
分會7金屑しないから、処理時間が長くても基材lと第
ルジスト層6との布層は阻蕾されず、レジストの剥離、
脱溶などの心配はない。この場合も算ルジスト層らなら
びに第2レジスト層7のそれぞれの未硬化部8,9によ
って、所望の膜厚を有するフォトレジストパターンが構
成される。
この実施例の場合のように、所望の膜厚のうち第ルジス
ト層6の方を薄くすると、換言すれば第ルジスト層6を
第2レジスト層7よりも薄くすると、第ルジスト層6の
現欺処理時間が第1実施V1」のものよりも更に短縮さ
れ、レジストの剥離防止に有効である。
前記実施例では第ルジスト層6としてアルカリ性浴液に
可溶でかつ有機液体に不溶なレジストを、第2レジスト
層7として有機液体に可溶でかつアルカリ性浴液に不溶
なレジメ)kそれぞれ用いたか、逆に、第2レジスト〜
6として有機液体に可溶でかつアルカリ性拵液に不溶I
Lレジストを、第2レジスト層7としてアルカリ性R4
液に可溶でかつ有機液体に不溶なレジストを用いても構
わな(−0 第ルジスト層6と第2レジスト層7は、両者の密着性の
点から同系統の拐負のものが望ましい。
前記実施例では両方のレジストとも液状タイプのものを
用いたか、円方がドライフィルムタイプのものでも侑わ
ないし、また−万が敵状タイプのレジストで、他方かド
ライフィルムタイプのものでもよい。特にその場合、基
祠の微細な凹凸面への密着性と露光表面の平坦度の点か
ら、第ルジスト層6が液状タイプのもので、第2レジス
ト層7がドライフィルムタイプのものでそれぞれ形成さ
れる方か望ましい。
前記実施例では路光1積にマスクγレジスト層から若±
I’ftE L、なか、パターンの解1致度の点からは
マスクかレジスト1mに接−「るコンタクト露光が好ま
しい。
前記実施例では2層+11)造のレジスト層について説
明したか、仝光ψ」はこれに限定されるものではなく、
第ルジスト層と第2レジスト層との組合せで3層以上の
多層構造のレジスト層r形成することもで胚る。この場
合は、例えば第ルジスト層−第2レジスト層−纂ルシス
ト層のように、第ルジスト層と第2レジス) Mtとが
交互に重合−「る必要かある。
前記実施例ではネガティブ形フォトレジストを用いたが
、ポジティブ形フォトレジスト會使用することもできる
〔発明の効果〕
本発明は前述のような構成になっており、レジスト層を
第2レジスト1−と第2レジスト層に分けたから、最も
剥離の起き易い基材と密着している第ルジスト層の現1
屡処理時間は短くなる。このことによりレジストパター
ンの剥離、脱溶が防止でさ、露光ならびに現陣工程の管
理か油冷化され、製造歩留りの向上ならびにパターン再
現のイぎ頼性の向上か図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)、 (C)、 (d)は従来の
フォトレジスト形成力法を説明するための断面図、第2
図(a〕、Φン。 (C)、 (d)、 (e)、 (f)、 (g)およ
び第31W(a)、 (b)、 (CL (d)。 (e)、 (f)は本発明の各実施例に係るフォトレジ
スト形成方法上説明するための断面図である。 l・・・・・・基材、3・・・・・・マスク、6・・・
・・・第2レジスト層、7・・・・・・第2レジスト層
、8,9・・・・・・硬化部。 10・・・・・・k I V シスt4出部、11・・
・・・・第2レジスト浴出品。 第1図 (a) (b) (J) (d) 第2図 (a) (b) (e) (f) ((j〕 第3図 (a) (b) (C) 3 (d) (e) (1)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 基板上に未硬化の第ルジスト層を形成し、その
    1i14ルジスト層の上に第ルジスト層とは適用現像液
    の異なる未自史化の第2レジス’pNik形成して、マ
    スクを通して前記積層レジスト層r露光せしめて必要な
    パターン部分に相当する個所を硬化させたのち、前記第
    2レジスト層の未硬化部分のみに浴解し得る第2現簡液
    によって前記未硬化部分を俗解除去し、次に第ルジスト
    層の本硬化部分のみを浴解し得る第1現閾敵によって第
    ルジスト層の未硯化抽分會浴解除去して積層t!lI)
    造のパターンを形成したことを特徴とするフォトレジス
    トパターンの形成方法。
  2. (2)特許請求の範囲!4 (11項記載において、前
    記第ルジスト層および第2レジスト層のいずれか一方の
    レジスNΔがアルカリ性溶欣で溶解するレジストで構成
    され、他方のレジストがM機液体で溶解するレジストで
    構成され、前記第1机1象欣および第2現像液のいずれ
    か一方の現録欣がアルカリ溶液で構成され、他方の現@
    漱が有機成体で構成されることを特徴とするフォトレジ
    ストパターンの形成方法。
  3. (3)%許請求の範囲第(1)項記載において、前記第
    ルジスト層が第2レジスト層よりも薄いことを%徴とす
    るフォトレジストパターンの形成方法。
JP58199191A 1983-10-26 1983-10-26 フオトレジストパタ−ンの形成方法 Pending JPS6091639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58199191A JPS6091639A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 フオトレジストパタ−ンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58199191A JPS6091639A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 フオトレジストパタ−ンの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6091639A true JPS6091639A (ja) 1985-05-23

Family

ID=16403652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58199191A Pending JPS6091639A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 フオトレジストパタ−ンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372790A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Developing solution and pattern forming method using same
EP1519227A2 (en) * 2003-09-23 2005-03-30 INFM Istituto Nazionale per la Fisica della Materia Method for fabricating complex three-dimensional structures on the submicrometric scale by combined lithography of two resists

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324782A (en) * 1976-08-20 1978-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Forming method of high molecular film patterns by negative resist
JPS564236A (en) * 1979-06-25 1981-01-17 Nec Corp Manufacture of photoresist film pattern
JPS5655044A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Fujitsu Ltd Formation of resist pattern
JPS56114327A (en) * 1980-02-15 1981-09-08 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Patterning method
JPS57107033A (en) * 1980-12-25 1982-07-03 Seiko Epson Corp Formation of minute pattern

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324782A (en) * 1976-08-20 1978-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Forming method of high molecular film patterns by negative resist
JPS564236A (en) * 1979-06-25 1981-01-17 Nec Corp Manufacture of photoresist film pattern
JPS5655044A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Fujitsu Ltd Formation of resist pattern
JPS56114327A (en) * 1980-02-15 1981-09-08 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Patterning method
JPS57107033A (en) * 1980-12-25 1982-07-03 Seiko Epson Corp Formation of minute pattern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372790A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Developing solution and pattern forming method using same
EP1519227A2 (en) * 2003-09-23 2005-03-30 INFM Istituto Nazionale per la Fisica della Materia Method for fabricating complex three-dimensional structures on the submicrometric scale by combined lithography of two resists
EP1519227A3 (en) * 2003-09-23 2008-03-12 INFM Istituto Nazionale per la Fisica della Materia Method for fabricating complex three-dimensional structures on the submicrometric scale by combined lithography of two resists
US7588882B2 (en) 2003-09-23 2009-09-15 Infm Instituto Nazionale Per La Fisica Della Materia Method for fabricating complex three-dimensional structures on the submicrometric scale by combined lithography of two resists

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374382B2 (ja)
US3904492A (en) Dual resist usage in construction of apertured multilayer printed circuit articles
JPS6091639A (ja) フオトレジストパタ−ンの形成方法
JP3339331B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08272107A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS63132452A (ja) パタ−ン形成方法
US3458370A (en) Fotoform-metallic evaporation mask making
JPH07142841A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2001345540A (ja) 回路配線の形成法
JP4421706B2 (ja) 表面にメッキパターンを備えた金属部品の製造方法
JPS6034015A (ja) パタ−ン形成方法
JP2779528B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003183811A (ja) メタルマスク、及び、その製造方法
JPH0357292A (ja) プリント基板の製造方法
JPH0661616A (ja) フォトレジスト膜の形成方法
JPS617839A (ja) ハ−ドマスク修正法
JPS58191490A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS62165651A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPS6015928A (ja) パタ−ン形成方法
JPS58145126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63269516A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63138736A (ja) レジストのパタ−ニング方法
JPH01268125A (ja) 半導体ウエハ周縁部のレジスト膜除去方法
JPS6097689A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS61131446A (ja) レジストパタ−ン形成方法