JPS609018B2 - テレフタル酸の製造法 - Google Patents

テレフタル酸の製造法

Info

Publication number
JPS609018B2
JPS609018B2 JP52007438A JP743877A JPS609018B2 JP S609018 B2 JPS609018 B2 JP S609018B2 JP 52007438 A JP52007438 A JP 52007438A JP 743877 A JP743877 A JP 743877A JP S609018 B2 JPS609018 B2 JP S609018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terephthalic acid
tolualdehyde
reaction
production method
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52007438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5392726A (en
Inventor
真 小松
良一 小田
徹 田中
多寿雄 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP52007438A priority Critical patent/JPS609018B2/ja
Publication of JPS5392726A publication Critical patent/JPS5392726A/ja
Publication of JPS609018B2 publication Critical patent/JPS609018B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はp−トルアルデヒドを水落煤中臭素イオン存在
下達続的に酸化してテレフタル酸を製造する方法に関す
る。
アルキル置換基または一部酸化したアルキル置換基を含
有する芳香族化合物を臭素イオン存在下水溶媒中で酸化
する方法は特公昭39一13921として知られている
しかしこの方法においてはp−トルアルデヒドを酸化し
た具体例についての記載はなく、従ってその最適反応条
件についての知見は得られない。又記載された実施例は
いずれも小規模な回分式実験にすぎず、工業的に実施可
能な連続プロセスを提供していない。本発明は近年トル
ェンと一酸化炭素より工業的に製造可能となったpート
ルアルデヒドを原料として工業的に実施可能な連続プロ
セスによりテレフタル酸を高収率で得る方法を提供する
もので「 p−トルァルデヒドを臭素原子として0.8
〜10重量%の臭素イオンを含む水溶媒中に(又は水溶
媒と共に反応器に)連続的に供給し、温度180〜24
000で液相下分子状酸素含有ガスで連続酸化しテレフ
タル酸を製造する方法である。本発明において使用する
触媒は臭化水素、臭化エチル、臭化ナトリウム十塩化水
素等反応条件下で臭素イオンを発生する臭素化合物であ
り、コバルト、マンガン等の重金属は必要ではない。
臭素イオンの添加量は臭素原子として水溶媒に対し0.
8〜1の重量%である。臭素イオンの量が0.8%より
少ないときは原料p−トルアルデヒドの燃焼反応が激し
くテレフタル酸収率が低下する。しかし臭素イオンの量
が多過ぎても酸化反応は急激に進行し生成テレフタル酸
は純白なものが得られず、又4−CBA(4ーカルボキ
シベンズアルデヒド)等の副生物が増加して目的とする
テレフタル酸収率は低下する。従ってテレフタル酸が最
も好収率に得られるのは触媒濃度2〜7重量%のときで
ある。反応温度は180〜240qCの範囲であり、特
に195〜230ooが好ましい。
反応温度が低過ぎるときは反応が十分進行せず、又反応
温度が高すぎるときは酸化反応が急激に生起し純白なテ
レフタル酸が得られない。反応圧力は一般には水溶媒の
蒸発及び凝縮還流操作により反応温度を一定に保つとい
う過程で自動的に決まるが、外部からの熱交換手段によ
り反応圧力を一定の希望値に保つことも可能である。圧
力範囲としては反応液を液相に保ち得る圧力範囲であれ
ば特に制限はないが、通常10〜50k9/地○の範囲
が利用される。酸化剤としては酸素又は空気のいずれを
も使用し得るが、空気の使用が経済的に有利である。溶
媒としては水を用いるのが本発明の特徴であり、この為
酢酸溶媒を使用する方法に比べ溶媒の燃焼によるロス等
の問題がなくなり、又生成組テレフタル酸を精製する際
の溶媒として水を使用するときは酸化反応系と精製系の
溶媒が共通となり、精製系で使用した水溶媒を反応系溶
媒として使用出釆る等の利点もある。
本発明の方法を実施するには臭素原子として0.8〜1
0重量%の臭素イオンを含む水溶媒中に(又は水溶媒と
共に反応器中に)pートルアルデヒドを連続的に供給し
、反応温度180〜24000「原料供給速度BVO.
1〜0.35k9′hr・そ(溶媒量基準)の条件下分
子状酸素で連続的に酸化して行なう。
本発明によればp−トルアルデヒド1モル当りのC0×
の生成量を少なくとも0.5モル以下、通常は0.2モ
ル以下に押さえ、且つ4−CBAの創生量を3重量%以
下とし、p−トルアルデヒドから水溶媒中で純白のテレ
フタル酸を90%以上の収率で得ることが出来る。実施
例1〜12及び比較例1〜3 還流冷却器、凝梓装置並びに加熱装置を付属したチタン
製耐圧反応器(内容積500机()にあらかじめ水22
5夕および第1表に記載の量の臭化水素を仕込み、所定
温度に昇樋したのち原料p−トルアルデヒドを第1表記
戦の速度(225cc当りのp−トルアルデヒドタ数で
BVを計算)で連続的に供給すると共に空気を27〜2
8k9/の○の圧力下140N夕/hrの速度で連続的
に吹き込んだ。
原料の供給を1時間行なったのち供給を停止し、更に2
び分間空気の吹き込みを継続したのち反応器を冷却し反
応液スラリーを取出した。得られたテレフタル酸につい
てその性状「収率等を比較例と共に第1表に列記する。
尚比較例3はあらかじめ原料を水溶媒と共に反応器中に
仕込んでおき回分式に反応させたものである。第1表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 p−トルアルデヒドを臭素原子として0.8〜10
    重量%の臭素イオンを含む水溶媒中に(又は水溶媒と共
    に反応器へ)連続的に供給し、温度180〜240℃で
    液相下分子状酸素含有ガスで連続酸化することを特徴と
    するテレフタル酸の製造法。 2 p−トルアルデヒドを0.1〜0.35kg/hr
    ・lのLSVで供給する特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
JP52007438A 1977-01-26 1977-01-26 テレフタル酸の製造法 Expired JPS609018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52007438A JPS609018B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 テレフタル酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52007438A JPS609018B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 テレフタル酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5392726A JPS5392726A (en) 1978-08-15
JPS609018B2 true JPS609018B2 (ja) 1985-03-07

Family

ID=11665856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52007438A Expired JPS609018B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 テレフタル酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609018B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064416Y2 (ja) * 1990-10-04 1994-02-02 パイオニア株式会社 光学式記録情報読取装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5490132A (en) * 1977-12-07 1979-07-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of high purity terephthalic acid
JPS582222B2 (ja) * 1979-08-13 1983-01-14 三菱瓦斯化学株式会社 芳香族ポリカルボン酸の製造法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678106A (en) * 1970-04-02 1972-07-18 Fmc Corp OXIDATION OF p-XYLENE AND p-TOLUIC ACID TO TEREPHTHALIC ACID IN AQUEOUS MEDIUM

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678106A (en) * 1970-04-02 1972-07-18 Fmc Corp OXIDATION OF p-XYLENE AND p-TOLUIC ACID TO TEREPHTHALIC ACID IN AQUEOUS MEDIUM

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064416Y2 (ja) * 1990-10-04 1994-02-02 パイオニア株式会社 光学式記録情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5392726A (en) 1978-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286101A (en) Process for preparing terephthalic acid
JPS582222B2 (ja) 芳香族ポリカルボン酸の製造法
JP4788022B2 (ja) 芳香族ポリカルボン酸の製造法
JPS609018B2 (ja) テレフタル酸の製造法
US4824992A (en) Process for producing pyromellitic acid
JPS6148492B2 (ja)
HU177337B (en) Process for producing terephtaloic acid
JPS5826899B2 (ja) トリメリツト酸の製造法
JPH06211744A (ja) 高純度4,4´−ビフェニルジカルボン酸ジメチルの製造方法
JPS603057B2 (ja) P−ニトロ安息香酸の製造法
JPH06211740A (ja) 4,4´−ビフェニルジカルボン酸の製造方法
US3541136A (en) Process for preparing dialkyl terephthalates
US5171881A (en) Process for producing trimellitic acid
JPS6127942A (ja) ピロメリツト酸の製造法
JPH06211733A (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JP2002069031A (ja) 高純度ピロメリット酸および高純度無水ピロメリット酸の製造方法
JP3841886B2 (ja) 1,2−インダンジオール類の製造方法
JP2002193945A (ja) イミダゾールカルボン酸の製造方法
JP4293504B2 (ja) N−置換ホルミルイミダゾール類の製造方法
JPH06211732A (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JPH0639444B2 (ja) 2.3−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JPS582221B2 (ja) 高純度テレフタル酸の製造法
JPS58103353A (ja) パラヒドロキシベンゾニトリルの製造法
JPH06211739A (ja) 4,4´−ビフェニルジカルボン酸の製造方法
JPH0725820A (ja) アセチルビフェニルカルボン酸の製造方法