JPS6089907A - トランス - Google Patents

トランス

Info

Publication number
JPS6089907A
JPS6089907A JP19851583A JP19851583A JPS6089907A JP S6089907 A JPS6089907 A JP S6089907A JP 19851583 A JP19851583 A JP 19851583A JP 19851583 A JP19851583 A JP 19851583A JP S6089907 A JPS6089907 A JP S6089907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external lead
solder
leads
coil bobbin
terminal pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19851583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430728B2 (ja
Inventor
Munekazu Sato
佐藤 宗計
Satoshi Ueda
智 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19851583A priority Critical patent/JPS6089907A/ja
Publication of JPS6089907A publication Critical patent/JPS6089907A/ja
Publication of JPH0430728B2 publication Critical patent/JPH0430728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
    • H01F2005/046Details of formers and pin terminals related to mounting on printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種電子機器に使用されるトランスに関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 近年−トランスにおけるコストダウンの動向としては、
トランスの巻線の自動化、さらに自動配線といった巻線
、仕上工程における自動化が進められ、この自動化に伴
って外部リード線の引出構造としてもピン端子を主流と
した構成が増加して2 −・・ きている。
この場合、トランスとしてのコストダウンは図れるもの
の一組込み時の配線における自由度に制限を受けるもの
となっている。
以下−図面を用いて従来のトランスの構造を説明する。
第1図に示すものは、コイルボビン1に巻回した巻線2
の外周に外部リード線3を取付けだ絶縁板4を配置し、
この外部リード線3の芯線3aに巻線2の引出線6を巻
付けて半田処理を施して接続し、この絶縁板4上に絶縁
テープ6を貼付けて接続部の絶縁と保護を図り、コイル
ボビン1には磁心7を組込み、この磁心7に数句金具8
を被せてトランスとしだものである。
この構成のトランスでは、配線の自動化が困難で、外部
リード線3の固定は絶縁テープ6に頼っており、この外
部リード線3に引張力が加えられると引出線6まで影響
を及ぼし、細線よりなる引出線5を断線させるといった
問題を有していた。
このよう表ことから、第2図に示すように、磁3ページ 心7、取付金具8を糾込んだコイルボビン1の鍔部に端
子ピン9を植設し、この端子ピン9にコイルボビン1に
巻回した巻線の引出線を巻付けて半田接続し、このコイ
ルボビン1の側面に端子ピン9と接続されるプリント基
板10を取付け、このプリント基板10に外部リード線
3の芯線3aを接続したトランスも開発されている。
この構成によれば、引出線の端子ピン9への配線処理は
自動化により行えるが、プリント基板10を用いるため
コストの点で著しく不利となり、しかも、このプリント
基板10に外部リード線3を接続しなければならず、組
立工数も増加し作業性の点でも劣るものであった。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、引出線の自動配線が可能で、しかも安価に作業性に優
れた組立てができるトランスを提供することを目的とす
るものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明のトランスは、巻線
を施しだコイルボビンの鍔に端子ピンを植設し、この端
子ピンに上記巻線の引出線を接続し、一端部に絶縁被覆
を残すように芯線の一部を露出させ、この露出した芯線
を2分してリング状の接続部としだ外部リード線の接続
部を上記端子ピンにはめこんで接続し、上記コイルボビ
ンに鉄心を組込んで構成され、引出線の配線を自動化で
きるとともに、外部リード線の接続も簡単かつ確実に行
えることになる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を図面第3図〜第6図を用いて説
明する。
11は両端に鍔12を有するコイルボビンであり、この
コイルボビン11には巻線13が巻装されている。また
、このコイルボビン11の鍔12の一側面には端子ピン
14が植設され、この端子ピン14には巻線13の両端
の引出線15が巻付けられ一半田16により接続されて
いる。なお、引出線16は鍔12に設けたスリット1了
より引出されている。
6ペ、ジ 上記コイルボビン11にはケイ素鋼板からなるII型鉄
心あるいはICI型のフェライトコアよりなる磁心18
が組込まれ、との磁心18の外周には取付金具19が被
せられている。
また、上記端子ピン14には外部リード線20が接続さ
れる。この外部リード線20は絶縁被覆21を細線をよ
り合せた芯線22に′施したもので構成され、一端部に
絶縁被覆21を残すように芯線22の一部を露出させ、
この露出′した芯線22を2分してリング状の接続部2
3を形成しである。
この↓うな接続部23を一端に備えだ外部リード線2o
を端子ピン14にはめこみ、リング状の半田24をその
上から端子ピン14に挿入して半田24を溶融させ接続
しである。
上記外部リード線20は、一端部の絶縁被覆21に切込
みを入れて、この切断した絶縁被覆21を芯線22から
抜くように第6図に示すようにスライドさせ、このスラ
イドによって露出した芯線22を先端光鋭な成形ピンを
実利してリング状の接続部23を形成する。また、芯線
22の部分的露出6ベミ゛ は溶剤を塗布して絶縁被覆21を溶かすことでも行える
さらに半田24は低温半田を用い約110〜180℃で
溶融するものが好ましく、糸半田をリング状に加工した
ものを用いたり、ペースト状のクリーム半田を用いても
よい。
組立ては、単に外部リード線20の接続部23を端子ピ
ン14に挿入し、その上に半田24を挿入し半田24を
加熱して半田接続することで外部リード線2oの接続は
完了する。
また、半田24は光ビームを照射して加熱してもよく、
半田付後は一端部の絶縁被覆21をそのまま残してもよ
く、取除いてもよい。
発明の効果 以上のように本発明のトランスは、端子ピンを用いてい
るため、巻線からの引出線の配線作業が巻線時に自動化
でき、しかもこの端子ピンに外部リード線のリング状の
接続部を直接接続するためプリント基板などを必要とせ
ず、コスト面で著しく有利となるとともに、組立工数も
少なく生産性77− に富み、外部リード線に外力が加えられても引出線1で
外力が及ぶこともなく断線のおそれもない品質面でも優
h−だものとなり、−L楽曲価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のトランスを示す斜視図、第3図
47本発明のトランスの一実施例を示す斜視図、第4図
は同トランスの外部リード線の接続前の状態を示す斜視
図、第5図は同外部リード線を接続する工程の要部の分
解斜視図−第6図は同要部の側面図である。 11・・・・・・コイルボビン、12・・・・・・鍔、
13・・・・・巻線、14・・・・・・端子ピン、15
・・・・・・引出線、16・・・・・・半田−17・・
・・・・スリット、18・・・・・・磁心、19・・・
・・・取付金具、20・・・・・・外部リード線、21
・・・・・・絶縁被覆−22・・・・・・芯線、23・
・・・・・接続部、24・・・・・・半田。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名14
開0rjGO−89907(3) 第1図 第3図 1を 第5図 2? 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 巻線を施したコイルボビンの鍔に端子ピンを植設し、こ
    の端子ピンに上記巻線の引出線を接続し、一端部に絶縁
    被覆を残して露出させた芯線の一部にリング状の接続部
    を形成した外部リード線を」1記端子ビンに接続部をは
    めこんで接続し、上記コイルボビンに磁心を組込んで構
    成したトランス。
JP19851583A 1983-10-24 1983-10-24 トランス Granted JPS6089907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19851583A JPS6089907A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19851583A JPS6089907A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089907A true JPS6089907A (ja) 1985-05-20
JPH0430728B2 JPH0430728B2 (ja) 1992-05-22

Family

ID=16392417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19851583A Granted JPS6089907A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089907A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107100A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Onkyo Corp スピーカボイスコイルリード線接続方法
EP0741395A1 (en) * 1995-05-04 1996-11-06 AT&T IPM Corp. Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof
WO2008010437A1 (fr) * 2006-07-20 2008-01-24 Otowa Electric Co., Ltd. Dispositif de protection contre les surtensions (spd) à ligne de connexion extraite et son procédé de fabrication
JP2008028088A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Otowa Denki Kogyo Kk リード線引出し形spd
JP2008053335A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Otowa Denki Kogyo Kk リード線引出し形spdおよびspd製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107100A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Onkyo Corp スピーカボイスコイルリード線接続方法
EP0741395A1 (en) * 1995-05-04 1996-11-06 AT&T IPM Corp. Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof
US6239683B1 (en) 1995-05-04 2001-05-29 Tyco Electronics Logistics A.G. Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof
WO2008010437A1 (fr) * 2006-07-20 2008-01-24 Otowa Electric Co., Ltd. Dispositif de protection contre les surtensions (spd) à ligne de connexion extraite et son procédé de fabrication
JP2008028088A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Otowa Denki Kogyo Kk リード線引出し形spd
JP2008053335A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Otowa Denki Kogyo Kk リード線引出し形spdおよびspd製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430728B2 (ja) 1992-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625618A (ja) チツプ・インダクタ
EP0582714A1 (en) Stator of electric rotating machine
JPS6089907A (ja) トランス
JPS642411Y2 (ja)
US4745682A (en) Method of connecting coil
JPH11312611A (ja) トロイダルトランス
JPS5915166B2 (ja) チヨ−クコイルの製造方法
JPS6146007A (ja) トランス
JPS61105818A (ja) 電子部品
JPS61114512A (ja) トランスの製造方法
JPH03278505A (ja) 高周波コイルの製造方法
JP2821310B2 (ja) 薄型コイルの導電接続方法
JPS6025869Y2 (ja) インダクタンス素子
JPS6149406A (ja) トランス
JPS6150317A (ja) トランス
JPS6146008A (ja) トランス
JPH03289105A (ja) 端子台付チョークコイル及び製造方法
JP2523357Y2 (ja) 小型コイル
JPH02138713A (ja) トランス
JPH05182855A (ja) チョークコイルの製造方法
KR920008500Y1 (ko) 공심코일
JPH083998B2 (ja) 電球用フィラメントの製造方法
JP3096107B2 (ja) コイル装置及びその製造方法
JPH0120522B2 (ja)
JPS61124112A (ja) トランス