JPS608847A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS608847A
JPS608847A JP58115967A JP11596783A JPS608847A JP S608847 A JPS608847 A JP S608847A JP 58115967 A JP58115967 A JP 58115967A JP 11596783 A JP11596783 A JP 11596783A JP S608847 A JPS608847 A JP S608847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
amorphous silicon
mho
film
photosensitive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58115967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548912B2 (ja
Inventor
Masao Obara
小原 正生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58115967A priority Critical patent/JPS608847A/ja
Publication of JPS608847A publication Critical patent/JPS608847A/ja
Publication of JPH0548912B2 publication Critical patent/JPH0548912B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は良好なる長波長感度を有するアモルファスシリ
コン電子写真感光体に関する。
〔従来技術とその間願意〕
従来電子写真感光体としてはa−Seが広く用いられて
きたがa−86は機械的強度が不足しているために耐久
性に乏しい。又、近年光源にレーザーを用いられ始めて
いるが、半導体レーザーの波長は800nm位で比較的
長波長であるのでa−Seでは対応が難しい。一方,近
年注目をあびてぃるa−Siは硬く機械的強度に秀れ、
又光感度も良好なので電子写真感光体に適していて,各
所で実用化研究が行なわれている。a − Siはa 
− Seに比べて長波長感度に秀れているが、光学的バ
ンドギャグは1.7eV前後であるので800nm付近
の感度をあげるためには更に光学的バンドギャップを/
」\さくする必要がある。そのために通常は+ Geを
ドープして光学的バンドギャップを小さくしているか,
 Geをドープしたa − F3lはGeを入れすぎる
と非常にもろく(クラック)や基板からの剥離を生じ易
くなり,又、暗導電率が非常に大きくなってしまい電子
写真感光体には使えなくなる。
〔発明の目的〕
この発明は先に述べた従来技術の困μi・−を克服して
,長波長感度に秀れた不子写X感光体を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明の電子写真感光体においては、a−8iよりなる
感光層の一部又は全部に(支)とCを添加し。
光学的バンドギャップを小さくすると同時に膜のひずみ
を小さく抑えクラックや基板からの膜の剥離を防いで長
波長増感を実現した。
〔発明の効果〕
本発明の電子写真感光体においては長波長増感をa −
81にGeとCを同時に添加することにより実現してい
る。この場合龜のみを添加するのと違ってOeと81の
原子の大きさの差に起因する膜中の歪みを原子半径の小
さいCを少量siのnetworkに入れることにより
緩和しているので、クラックや基板からの剥離と言った
機械的なトラブルは生じない。一般にCをa−8i中に
ドープするとバンド・ギャップは太ぎくなるがGeをド
ープして生ずる歪みを緩和するにはごく微分のCがne
tworkにとり込まれれば良いからバンドギャップは
1.5eV以下にすることも容易である。GeとCを同
時に添加した長波長増感層は又、内部応力が充分に緩和
されているのでmid gap 5tatesが少なく
、暗導電率は充分小さいので電子写真に用いることがで
きる。更に、クラック等を生じないので生産の際の再現
性、歩留に秀れている。
〔発明の実施例〕
ここでは、基板にMドラムを用いた正帯電用の電子写真
感光体を例に挙げる。
脱脂洗浄したMドラム(1)を1通常良く知られたグロ
ー放電によるa−8i堆積装置に装着して1O−6io
rr台の真空中で200℃まで昇温する。次にこの堆積
装置中に100チシラン、 99.95係メタン、並び
に水素ベース2000 ppmのジボランをそれぞれ1
50 SCCM 、 150 SCCM 、 75 S
CCM導入してガス圧を0.5 torrとしてRIF
 S力25Wでグロー放電プラズマを生起せしめA/ド
ラム(1)の上に暗導電率10 υ函以上のp型a −
sic 膜(2)を2μ成膜して電荷注入阻止層とした
。続いてガスを100チシラン150SCCM。
ト水素ベース20 pI)mのジボラン?、5SCCM
に切り換え50WのRF電力のプラズマにより暗導電率
io −stυcIrL7’以下のl型a−8i:H層
(3)を15μ形成し、又この上にカスを150 SC
CM ノ100%シ2ン、5゜SCCM ノ99.95
 q6メタ、 7.150 SCCM ノ水素ヘース1
0係ゲルマンに切り換えてRF l力25Wで光学的バ
ンドギャップ1.45 eVのC、Geをドープしたa
−8i:H層(4)を3μ成膜シ、更ニ(3)と同じ1
型a−8i : H/1(5)を2μ形成して感光層(
6)とした。最後in 100 % 5i)I、と99
.9591タントをそれぞれ150SCCM堆私空中に
導入してガス圧1.0 torr 、 RF電力100
Wでプラズマをたて暗導電率1014υcm−”以下の
a −SiC膜(7)を01μ形成して電子写真感光体
(8)とした。
こうしてつくられた電子写真感光体は表面電位500 
V、 800nmの感度5 ergβと良好でレーザー
ビームプリンターに適用でき、機械的強度に秀れ10万
枚以上コピーしても全く劣化しながった。
又、上記の実施例では、感光層(6)の一部にGe、C
をdope したa−8i:H層を形成して込るが、惑
う’l; i (G)全体をOe、Cをdope L、
たa−8i:HJK・にすれば更に長波長感度に秀れた
電子写真感光体を作ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
訴 図面は本発明の詳細な説明する懐面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光層が非晶質シリコンよりなる電子写真感光体
    において、前記感光層の一部又は全部に伽とCを添加し
    たことを特徴とする電子写真感光体。
  2. (2)導電性基板と感光層の間に基板からの電荷の注入
    を明止する電荷注入阻止層を有したことを特徴とする特
    許 写真感光体。 範囲第2項記載の電子写真感光体。
JP58115967A 1983-06-29 1983-06-29 電子写真感光体 Granted JPS608847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115967A JPS608847A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115967A JPS608847A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608847A true JPS608847A (ja) 1985-01-17
JPH0548912B2 JPH0548912B2 (ja) 1993-07-22

Family

ID=14675566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115967A Granted JPS608847A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135954A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Kyocera Corp 電子写真感光体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145540A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Electrophotographic image forming material
JPS54145539A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Electrophotographic image forming material
JPS55121239U (ja) * 1979-02-21 1980-08-28
JPS57105744A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Canon Inc Photoconductive member
JPS5860747A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPS5888753A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真感光体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145540A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Electrophotographic image forming material
JPS54145539A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Electrophotographic image forming material
JPS55121239U (ja) * 1979-02-21 1980-08-28
JPS57105744A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Canon Inc Photoconductive member
JPS5860747A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPS5888753A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135954A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Kyocera Corp 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548912B2 (ja) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0115866B2 (ja)
US4687723A (en) Electrophotographic photoconductor having a photosensitive layer of amorphous silicon carbonitride
JP3696983B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JPS6045258A (ja) 電子写真感光体
JPS59119358A (ja) 電子写真感光体
US4882252A (en) Electrophotographic sensitive member with amorphous silicon carbide
JPS608847A (ja) 電子写真感光体
US4889782A (en) Electrostatic photocopying machine
EP0348843B1 (en) Photosensitive member for electrophotography
JPH0740138B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62151857A (ja) 光導電部材
JPS632056A (ja) 電子写真感光体
JPH01204057A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH07117763B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS63135954A (ja) 電子写真感光体
JPS61160752A (ja) 電子写真感光体
JPS61165762A (ja) 電子写真感光体
JPS59200244A (ja) 電子写真感光体
JPH02301769A (ja) 電子写真感光体
JPS5984256A (ja) 感光体
JPH0256661B2 (ja)
JPS61130951A (ja) 光導電部材
JPS62151856A (ja) 光導電部材
JPH028857A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS6381368A (ja) 電子写真用感光体の製造方法