JPS6087397A - 採点装置 - Google Patents

採点装置

Info

Publication number
JPS6087397A
JPS6087397A JP58196387A JP19638783A JPS6087397A JP S6087397 A JPS6087397 A JP S6087397A JP 58196387 A JP58196387 A JP 58196387A JP 19638783 A JP19638783 A JP 19638783A JP S6087397 A JPS6087397 A JP S6087397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
signal
memory
audio signal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58196387A
Other languages
English (en)
Inventor
聰 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58196387A priority Critical patent/JPS6087397A/ja
Publication of JPS6087397A publication Critical patent/JPS6087397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は俗に言うカラオケ装置等の音声信号記録再生装
置と共に用いて、ユーザーの唄う音声信号を、基準とな
る磁気テープ等の再生音声信号と比較して自動的にユー
ザーの歌唱力を採点する採点装置に関するものである。
従来の構成とその問題点 音響機器の一分野として、磁気テープ等の記録媒体に記
録された楽器などの演奏音楽信号を再生。
拡声し、これに合わせてユーザーが歌を唄うと上記演奏
音楽信号と混合して拡声する俗に言う「カラオケ装置」
と呼ばれているものがあシ、広く一般家庭用あるいは業
務用として普及している。
上記「カラオケ装置」を用いて歌を唄うことによシ、ユ
ーザーは喜びや満足感を得ることかで−きるが、近年、
自らの歌唱力を向上させたいと思う人々が増加しており
、歌唱方向上のために歌の先生の指導を受ける人もいる
が、誰もが可能なことではなく、−人で歌の勉強ができ
る一つの手段として、音声多重式の記録媒体なるものが
急速に普及してきている。この音声多重式の記録媒体と
は一例として磁気テープの場合、第1図に示すように、
磁気テープ1における第1のトラック101に歌手など
のボーカル信号が、第2のトラック102に楽器等の演
奏音楽信号がそれぞれ記録されたものである。この磁気
テープを用いる場合。
第2図に示すような構成の音声多重式の「カラオケ装置
」が用いられ、磁気テープ1に記録されたボーカル信号
および演奏音楽信号を、磁気ヘッド201と増幅器20
2よりなる第1の磁気テープ再生手段2と、磁気ヘッド
301と増幅器302よりなる第2のテープ再生手段3
とにより再生し、この2つの出力をマイク401と増幅
器402よシなるマイク入力手段の出力とともに混合増
幅器6によシ混合・電力増幅してスピーカ6よシ音響信
号として出力する。
上記の装置を用いて、記録媒体に記録されているボーカ
ル信号を聴き、自分で実際にボーカル信号に合せて唄う
練習をすれば歌唱力の上達が図れるとされているが、ど
んなに練習を重ねても、自分の唄が手本となっているボ
ーカル信号の唄い方にどれだけ近づいているのか、すな
わち自分の歌唱力がどの程度向上しているのかがユーザ
ー自身には分らないという欠点があり、又聞違った唄い
方をしていてもユーザー自身はそれに気づかないままで
あったりして1個人での練習をする際には自ずと限界が
生じ、興味がなくなって練習意欲もなくしてしまうこと
も多いという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、音声多重
式の記録媒体等に記録されているボーカル信号とユーザ
ーの唄う音声信号とを比較し、その合致度を得点として
算出・表示して、ユーザーの歌唱力に対する一つの客観
的評価手段となし、特により正確に合致度を得点として
算出する採点機を提供することを目的とするものである
発明の構成 本発明の採点装置は、入力される第1の音声信号の音階
の高低の変化を検出する第1の音階変化検出手段と、入
力される第2の音声信号の音階の高低の変化を検出する
第2の音階変化検出手段と、第1の音声信号の音階の高
低の時間的変化を記憶する第1の記憶手段と、第2の音
声信号の音階の高低の時間的変化を記憶する第2の記憶
手段と、第1の記憶手段に記憶されている情報と第2の
記憶手段に記憶されている情報とを比較演算して、第1
の音声信号が第2の音声信号とどの程度合致しているか
を得点として算出する得点計算手段とから構成されてお
り、この構成によって、第1の音声信号としてユーザー
の唄う音声信号、第2の音声信号として歌の手本となる
記録媒体に記録されているボーカル信号の再生音声信号
を用いることにより、ユーザーの唄う音声信号が記録媒
体のボーカル信号の再生音声信号とどの程度合致してい
るかが得点として表示されるためユーザーは自分の歌唱
力が記録媒体のボーカル信号と比較してどの程度のレベ
ルであるかが認識できるものである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例を示すブロック図である。4
はユーザーの唄う音声を電気信号に変換し増幅を行なう
マイク入力手段で、4o1はマイク、402は増幅器で
ある。2は音声多重式の記録媒体に記録されているボー
カル信号の再生を行なう第1の磁気テープ再生手段で、
201は磁気ヘッド、202は増幅器である。7は第1
の波形変換手段で、ユーザーが唄った音声の信号をバル
ス信号へ変換するものである。8は第2の波形変換手段
で、記録媒体のボーカル信号をパルス信号へ変換するも
のである。9は第1の音階変化検出手段で、ユーザーが
唄う音声の音階の変化を検出するものである。10は第
2の音階変化検出手段で、ボーカル信号の音階の変化を
検出するものである。11は第1の記憶手段で、ユーザ
ーが唄う音声の音階の時間的変化の記憶を行なうもので
ある。12は第2の記憶手段で、ボーカル信号の音階の
高低の時間的変化の記憶を行なうものである。
13は得点計算手段で、ユーザーが唄う音声の音階の高
低の時間的変化とボーカル信号の音階の高低の時間的変
化とを比較演算してユーザーが唄う音声信号がボーカル
信号とどの程度合致しているかを得点として算出するも
のである。
第4図は本実施例の具体的な構成を示すブロック図で、
上記ユーザーの唄う音声の音階変化検出と時間的変化の
記憶、ボーカル信号の音階変化検出と時間的変化の記憶
、得点の計算の機能をマイクロコンピュータ16で実現
したものである。
第5図は前記第1の波形変換手段7の実際の回路例を示
したもので、通常、第1の波形変換手段7と第2の波形
変換手段8は同一回路が使われる場合が多いため、第1
の波形変換手段7の回路を代表的に第6図の動作説明図
とともに説明する。
701は入力端子、702,704,705゜708.
710,711は抵抗器、703,706゜709はコ
ンデンサ、707は演算増幅器(以下OPアンプと略称
する)、712はトランジスタ、713は出力端子であ
る。
OPアンプ707と抵抗器702,704゜706とコ
ンデンサ703,706とは低域通過形のアクティブフ
ィルタを構成しており、入力端子701に入力される第
6図(−)に示されるような音声電気信号の高域成分を
取り去り、同時にopアンプ707の増幅作用により必
要な信号増幅を行なうものであり、さらに抵抗器70B
とコンデンサ709とで構成された時定数回路により前
記アクティブフィルタで除去不十分である高域成分を補
助的に除去する。こうして必要な量だけ高域成分を除去
された第6図(b)に示されるような音声電気信号は抵
抗器710,711とトランジスタ712とで第6図(
C)に示されるようなパルス波形に変換されることとな
る。このようにして第1の波形変換手段7によりマイク
入力手段4の出力であるユーザーの唄う音声信号はパル
ス波形へと変換され、同様に第2の波形変換手段8によ
り第1の磁気テープ再生手段の出力であるボーカル信号
もパルス波形に変換されることとなる。
以下、第7図のマイクロコンピュータの処理動作の要部
を示すフローチャートにもとづいて本実施例の動作を説
明する。
まず、装置の電源は投入されており、マイクロコンピュ
ータ16内部にある記憶素子等も初期化されているもの
とする。ユーザーの唄う音声信号はマイク入力手段4に
より電気音声信号となり、増幅され、第1の波形変換手
段7によりパルス信号に変換され、マイクロコンピュー
タ16に入力され、ステップ31でユーザーの唄う音声
信号による入力パルスの有無を判定し、無い場合はステ
ップ32でマイクロコンピュータ内のメモリ1に0を記
憶する。逆に、ユーザーの唄う音声信号による入力パル
スが有る場合にはステップ16で入力パルスの時間幅を
ディジタル量に変換する。すなわち第6図(C)に示さ
れるパルス信号の”H”である期間をマイクロコンピュ
ータ自身のもっているクロック信号により計数すれば入
力パルスの時間幅のディジタル量への変換が達成できる
。このようにして第6図(C)におけるtlからt2の
時間幅、t3からt4の時間幅、t5からt6の時間幅
・・・・・・という順で変換が行なわれる。尚、この時
間幅は、増加すれば音階が低くなったことを示し、減少
すれば音階が高くなったことを示している。
次にステップ17でパルス信号の時間幅が直前の時間幅
と比較して増加したか否かを判定する、すなわち、第6
図(C)のパルス信号波形で、現在t3からt4の時間
幅を検出した時点だとすれば、その一つ前の時間幅のデ
ータであるtl から12の時間幅と比べてt3からt
4の時間幅は増加したか否かを判定し、時間幅が増加し
ていればステ・−ノプ19によシ、ユーザーの音声信号
の音階が低くなったことを示す値1をマイクロコンピュ
ータ内のメモリ1へ記憶させ1時間幅が増加していなけ
ればステップ18へと進む。ステップ18ではパルス信
号の時間幅が直前の時間幅と比較して減少したか否かを
判定し、時間幅が減少していればステップ21によシユ
ーザーΩ音声信号の音階が高くなったことを示す値3を
メモリ1に記憶させ、時間幅が減少していなければステ
ップ2oへと進み、ユーザーの音声信号の音階が変らな
いととを示す値2をメモリ1に記憶さぜる。そしてステ
ップ33によシメモリ1のアドレスを1だけ増加して次
の情報の記憶に備える。
上記のようにステップ16.17.18は第1の音階変
化検出手段9の機能を実現し、ステップ19.20,2
1,32.33は第1の記憶手段11の機能を実現して
いる。
一方、音声多重式の記録媒体である磁気テープ1に記録
されているボーカル信号は第1の磁気テープ再生手段2
により再生され、第2の波形変換手段8でパルス信号に
変換されてマイクロコンピュータ15に入力され、ステ
ップ34でボーカル信号による入力パルスの有無を判定
し、無い場合はステップ36でマイクロコンピュータ内
のメモリ2に0を記憶する。逆に、ボーカル信号による
入力パルスが有る場合にはステップ22により入力パル
スの時間幅をディジタル量に変換後、ステップ23によ
シ時間幅が直前の時間幅と比較して増加したか否かを判
定し、時間幅が増加していればステップ26によシボ−
カル信号の音階が低くなったことを示す値1をマイクロ
コンピュータ内のメモリ2に記憶させ、時間幅が増加し
ていなければステップ24へと進む。ステップ24では
パルス信号の時間幅が直前の時間幅と比較して減少した
か否かを判定し、時間幅が減少していればステップ27
によりボーカル信号の音階が高くなったことを示す値3
をメモリ2に記憶させ、時間幅が減少していなければス
テップ26へと進み、ボーカル信号の音階が変らないこ
とを示す値2をメモリ2に記憶させる。そして、ステッ
プ36によシメモリ2のアドレスを1だけ増加して次の
情報の記憶に備える。
上記のようにステップ22,23.24は第2の音階変
化検出手段10の機能を実現し、ステ・ノブ25,26
,27,35.36は第2の記憶手段12の機能を実現
している。
次にステップ28により採点を開始する時点であるか否
かを判断する。採点を開始する判断のもととなるものと
しては、採点開始の指定をする押しボタンスイッチ(図
示せず)の情報を用いてもよいし、磁気テープ1に記録
されている演奏音楽信号の有無を検出して、演奏音楽信
号がなくなった時点で採点開始としてもよい。またその
曲の終了を示す終了信号をあらかじめ記録しておき、そ
の終了信号を検出した時点や、磁気テープの終端検出の
時点を利用することも可能である。
採点開始の時点になっていなければステップ28より、
ステップ16へ、又はステップ22へと進み、パルス信
号の時間幅の時間的変化データがメモリ1とメモリ2へ
記憶され、採点のためのデータ収集が行なわれる。
そして、採点開始の時点になればステップ28からステ
ップ29へと進み、得点の創算が行なわれ−る。ステッ
プ29は得点計算手段13の機能を持ち、その得点の算
出は、メモリ1とメモリ2に記憶されたユーザーの音声
信号および磁気テープ1のボーカル信号より作られたパ
ルス信号の時間幅の時間的変化デ〜りであるメモリ1.
メモリ2の記憶内容をもとに行なわれ、最大100点満
点となるように計算する。その得点の計算法の1例を第
8図、第9図、第10図を用いて説明する。
まず、採点開始時点までに第8図の(−)のようにメモ
リ2の情報が、(b)のようにメモリ1の情報が得られ
たものとすると、メモリ1とメモリ2の中には、入力パ
ルスが無いことを示す0”、音声信号の音階が下ったこ
とを示す”1″、音声信号の音階が変らないことを示す
゛2″、音声信号の音階が上ったことを示す3nが、時
間経過に対応するメモリアドレスに従って順番に記憶さ
れているので、次に音階変化が視覚的に分り易いように
、“0”はo″のまま、1″は′1″の記号に、′2”
は→”の記号に @ 3IIは/″の記号にそれぞれ置
きかえて第9図の(、)、 (b)を得る。
この場合には第9図(−)、 Cb)で分るようにメモ
リ1の内容が0”以外のものとなるタイミングがメモリ
2の内容と比べてメモリアドレス2ステ、:)プ分だけ
遅れている。このことは、テープのボーカル信号に比べ
てユーザーの唄う音声信号の唄い出すタイミングが遅れ
ていることを示しており、通常このような唄い出しのタ
イミングの早い遅いはごく普通に発生する。
今、第9図(−)、 (b)の内容を最も簡単なやり方
で比較してみる。すなわち、メモリ1の内容とメモリ2
の内容がどちらも0の場合は比較しないこととして1時
間的に同一なもの同士、例えば、メモリアドレスA3の
メモリ2の内容である6→”の記号とメモリアドレスB
3のメモリ1の内容である/nの記号とを比べると一致
しないため1×″の記号をつける、あるいはA13のメ
モ5す2の内容とB13のメモリ1の内容のように一致
していれば°O″をつける、というような手順によれば
第9図(C)の結果を得る。そして第9図(C)におけ
るメモリ1の内容とメモリ2の内容の合致度を得点P1
として、 P1=(メモリ1とメモリ2の内容一致数)/(メモリ
1の内容とメモリ2の内容が同時に0でないメモリアド
レスの個数)×100(点)・・・・・・■であるとす
れば、第9図0においてO″の数は4個、”○″と6×
”の数は合計20個であるので得点P1 は、P1= 
4 / 20 X 100 = 20 (点)となる。
次に、本実施例の計算法による採点方法の一例について
述べる。まず第9図(aL (b)のメモリ1とメモリ
2の内容を調べ、メモリの内容が0から0以外のものに
変化したメモリアドレスを知る。上記の場合、メモリ2
の内容はメモリアドレスがA1のとき0から0以外の値
に変化し、メモリ1の内容はメモリアドレスがB3のと
きにOからO以外の値に変化している。
次に、第10図(a)、 (b)に示すように、−メモ
リ2のメモリアドレスA1 とメモリ1のメモリアドレ
スB3が同一時点とみなせるようにメモリ1の内容をメ
モリアドレス2ステツプ分だけずらす。このようにする
と、メモリ1の内容が0以外となるスタートをメモリ2
の内容が0以外となるスタートとを同期させることがで
きる。そして第9図(C)の情報を作成したのと同様の
方法で、第10図(C)を得る。
ここで、本実施例の得点割算式の一例として、得点P2
 を、Kを定数として、 B2−(メモリ1とメモリ2の同期後のメモリ1とメモ
リ2の内容一致数)/(メモリ1とメモリ2の同期後の
メモリ1の内容とメモリ2の内容が同時に0でないメモ
リアドレスの個1)xloo−に×(メモリ1とメモリ
2を同期させるために必要なメモリアドレスの移動ステ
ップ数)・・・・・・■と定義する。第10図(C)の
例では簡単のため上記■式のKは0とおいて割算をして
みると、P2=13/18 X I QC)勢72 (
点)という結果を得ることとなり、前記■式での結果で
あるP、=20(点)と比べ、大きな開きがあることが
分る。通常ボーカル信号とユーザーの唄う音声信号とで
は゛多少なりのタイミング差があるのが普通であり、プ
ロの歌手などは歌に情感をこめるためにわざとタイミン
グをずらしたりすることも往々にしであるので、■式で
の得点よシも■式での得点の方がより正しい評価点であ
ることが理解できる。又、このボーカル信号とユーザー
の唄う音声信号とのタイミングの差を重要視して評価す
るならば、■式におけるKの値を大きくすればよいし、
タイミングの差がある程度以上になれば減点するという
ような評価の方法も可能である。
このようにステップ29ではユーザーの音声信号の音階
の変化の情報とにより、ユーザーの音声信号と磁気テー
プ1のボーカル信号とがどの程度合致するかを得点とし
て算出することが分る。
得点の計算の後にステップ3oにより、得点を得点表示
手段14に表示される。
以上のように本実施例によれば、ユーザー〇唄う音声信
号の音階の変化と磁気テープ等のボーカル信号の音階の
変化を比較し、・その合致度を得点として算出し、表示
することができるので、ユーザーの歌唱力に対する一つ
の客観的評価手段を提供することができる。
なお、本実施例では採点の対象としてユーザーの唄う音
声信号を、また採点の基準となるものとして音声多重式
の記録媒体である磁気テープのボーカル信号を取り上げ
たが、これらは楽器演奏信号や単なる正弦波信号や人の
話し声などどのような音声信号を用いてもよい。
又、本実施例では音声信号をパルス信号に変換するため
に低域通過形アクティブフィルタとトランジスタを用い
た波形変換手段を取り上げたが、これは音声信号波形を
アナログ−ディジタル変換器で直接ディジタル値のパル
ス信号に変換する回路を用いてもよい。
又、本実施例では、音階変化検出手段、記憶手段等をマ
イクロコンピュータにより実現したがこれらを従来の汎
用ロジック回路等で実現して用いてもよいのはもちろん
のことである。
又、本実施例では2つの記憶手段の内容のタイミング的
なずれを吸収するために2つの記憶手段の内容である音
階変化情報のスタートを合せる方法を用いているが、音
階変化情報のスタートを合わすのでなく、音階変化情報
がボーカル信号とユーザーの音声信号とで最もよく合致
するメモリアドレスの移動ステップ数をめて、タイミン
グずれを補正し、採点する方法等を用いてもよい。
又、本実施例ではユーザーの音声信号の処理と、ボーカ
ル信号の処理とでそれぞれ個別に波形変換手段、音階変
化検出手段を設けたが、これらを1系統のみとし、時分
割でユーザーの音声信号の処理と、ボーカル信号の処理
を行なわせてもよい。
又、本実施例では、波形変換手段の出力であるパルス信
号の”H″の場合の時間幅を第6図(C)において、t
l から12 の時間幅の次はt3からt4の時間幅と
いうようにすべて検知して音声信号の音階の高い方向へ
の変化、低い方向への変化、不変の3種の変化を検出す
るようにしているが、例えば、第6図(C)において1
1 からt2の時間幅の次はt6からt6の時間幅とい
うように1つずつ、とびとびに時間幅の変化を検出して
もよいし、波形変換手段の出力であるパルス信号の“H
”となる1つの時間幅に比べて十分長い一定期間の間の
波形変換手段の出力であるパルス信号の”H#となる時
間幅を全パルスについて、又は一部分のパルスについて
調べ、1つのパルス当りの平均時間幅や最大時間幅等を
めて、この平均時間幅等の変化により音声信号の音階の
変化を検出するようにしてもよいし、又、高い方向への
変化、低い方向への変化、不変の3種の変化のうち、1
種のみあるいは2種のみの変化検出を行なわせてもよい
発明の効果 以上のように本発明は、2つの音声信号をパルス信号に
変換する2つの波形変換手段と、その出力をもとに2つ
の音声信号の音階がどのように変化したかを検出する2
つの音階変化検出手段と、その出力の時間的変化を記憶
する2つの記憶手段と、2つの記憶手段により記憶され
ている高い音階に移行したか、低い音階に移行したか、
あるいは、不変と検出したかの2系統の音階の時間的変
化情報を比較演算することにより、2つの音声信号の合
致度を得点として得ることができる。
このことは音声多重式の記録媒体を用いて歌の練習をす
る人々に、音声多重式の記録媒体に記録されているボー
カル信号を歌の先生として、その歌の先生の歌唱力に対
し、自分は何点の歌唱′力があるかという客観的判断手
段を提供できることとなる。すなわち、歌の練習をする
人々にとって練習の目標というものが明確となり、例え
ば、「この曲を唄って80点以上出るまで練習するんだ
」というように練習意欲も向上し、唄ってみて良い点が
出なければ、なぜ良い点が出ないのかを考え、自分の唄
い方の悪い点を探すことにより、さらに実力を伸ばして
ゆくことができ、その効果は大なるものがある。特に、
本発明では、ボーカル信号の唄い方とユーザーの唄い方
とにタイミングの差があっても、そのタイミングの差を
補正して採点できるため、プロの歌手のようにわざとタ
イミングをずらして情感を出す唄い方をしても不当な低
い点数を出すことが防げるため、より正確な採点装置を
提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は音声多重式記録媒体の1つである磁気テープ上
の音声多重トラックの説明図、第2図は音声多重式記録
媒体の1つである磁気テープを用いた俗にいう音声多重
式の1−カラオケ装置」のブロック図、第3図は本発明
の一実施例の要部ブロック図、第4図は本実施例の具体
的構成を示すブロック図、第6図は本実施例の第1の波
形変換手段の具体的構成を示す回路図、第6図は第1の
波形変換手段の動作を説明するだめの動作説明図、第7
図は本実施例のマイクロコンピュータの処理動作の要部
を示すフローチャート、第8図、第9図、第10図は本
実施例の採点法を説明するための説明図である。 7・・・・・・第1の波形変換手段、8・・・・・・第
2の波形変換手段、9・・・・・・第1の音階変化検出
手段、1゜・嶌・・・・第2の音階変化検出手段、13
・・・・・・得点計算手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 務2図 ! L’J LJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力される第1の音声信号をパルス信号に変換する第1
    の波形変換手段と、前記第1の波形変換手段の出力パル
    ス信号をもとに、前記第1の音声信号の音階が、高い音
    階に移行したか、低い音階に移行したか、あるいは変ら
    ないかを検出する第1の音階変化検出手段と、入力され
    る第2の音声信号をパルス信号に変換する第2の波形変
    換手段と、前記第2の波形変換手段の出力パルス信号を
    もとに、前記第2の音声信号の音階が高い音階に移行し
    たか、低い音階に移行したか、あるいは変らないかを検
    出する第2の音階変化検出手段と、前記第1の音階変化
    検出手段の出力をもとにして高い音階に移行したか、低
    い音階に移行したか。 あるいは変らないかの時間的変化を記憶しておく第1の
    記憶手段と、前記第2の音階変化検出手段の出力をもと
    にして高い音階に移行したか、低い音階に移行したか、
    あるいは、変らないかの時間的変化゛を記憶しておく第
    2の記憶手段と、前記第1の記憶手段により記憶されて
    いる、高い音階に移行したか、低い音階に移行したか、
    変らないかの時間的変化の情報と前記第2の記憶手段に
    より/ 記憶されている高い音階に移行したか、低い音階に移行
    したか、あるいは、変らないかの時間的変化の情報とを
    比較演算して、前記第1の音声信号が前記第2の音声信
    号とどの程度合致しているかを得点として算出する得点
    計算手段とを備えたことを特徴とする採点装置。
JP58196387A 1983-10-20 1983-10-20 採点装置 Pending JPS6087397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196387A JPS6087397A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 採点装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196387A JPS6087397A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 採点装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6087397A true JPS6087397A (ja) 1985-05-17

Family

ID=16357022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196387A Pending JPS6087397A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 採点装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087397A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587461U (ja) * 1991-05-20 1993-11-26 石垣機工株式会社 太陽熱の集熱装置
US6379244B1 (en) 1997-09-17 2002-04-30 Konami Co., Ltd. Music action game machine, performance operation instructing system for music action game and storage device readable by computer
US6410835B2 (en) 1998-07-24 2002-06-25 Konami Co., Ltd. Dance game apparatus and step-on base for dance game
US6582309B2 (en) 1998-07-14 2003-06-24 Konami Co., Ltd. Game system and computer-readable recording medium
US6645067B1 (en) 1999-02-16 2003-11-11 Konami Co., Ltd. Music staging device apparatus, music staging game method, and readable storage medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887600A (ja) * 1981-11-19 1983-05-25 石橋 捷哉 カラオケ音声解読方法
JPS58132797A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 ヤマハ株式会社 音列パタ−ン抽出方法及びこれを使用した演奏結果表示装置・演奏結果採点装置
JPS58132898A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 株式会社共和電業 測温機能付変換器を用いた温度測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887600A (ja) * 1981-11-19 1983-05-25 石橋 捷哉 カラオケ音声解読方法
JPS58132797A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 ヤマハ株式会社 音列パタ−ン抽出方法及びこれを使用した演奏結果表示装置・演奏結果採点装置
JPS58132898A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 株式会社共和電業 測温機能付変換器を用いた温度測定方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587461U (ja) * 1991-05-20 1993-11-26 石垣機工株式会社 太陽熱の集熱装置
US6379244B1 (en) 1997-09-17 2002-04-30 Konami Co., Ltd. Music action game machine, performance operation instructing system for music action game and storage device readable by computer
US6582309B2 (en) 1998-07-14 2003-06-24 Konami Co., Ltd. Game system and computer-readable recording medium
US6410835B2 (en) 1998-07-24 2002-06-25 Konami Co., Ltd. Dance game apparatus and step-on base for dance game
US6645067B1 (en) 1999-02-16 2003-11-11 Konami Co., Ltd. Music staging device apparatus, music staging game method, and readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6087397A (ja) 採点装置
JPS6083097A (ja) 採点装置
JPS60262187A (ja) 採点装置
JPS6135479A (ja) 採点装置
JP2674219B2 (ja) 採点装置
JPS59222899A (ja) 採点装置
JPS61167970A (ja) 採点装置
JPS6083099A (ja) 採点装置
JPH0344311B2 (ja)
JPS60260082A (ja) 採点装置
JPH0225195B2 (ja)
JPH0225197B2 (ja)
JPH0225196B2 (ja)
JPH0234398B2 (ja)
JPH0318200B2 (ja)
JPH0352080B2 (ja)
JPS6083096A (ja) 採点装置
JPS60262186A (ja) 採点装置
JPS61165800A (ja) 歌唱力採点装置
JPS60260083A (ja) 採点装置
JPS6135478A (ja) 採点装置
JPH0344310B2 (ja)
JPS60260984A (ja) 採点装置
JPH0322640B2 (ja)
JPS6240487A (ja) 歌唱力採点装置