JPS6085971A - 通電熱転写形記録装置 - Google Patents

通電熱転写形記録装置

Info

Publication number
JPS6085971A
JPS6085971A JP19397883A JP19397883A JPS6085971A JP S6085971 A JPS6085971 A JP S6085971A JP 19397883 A JP19397883 A JP 19397883A JP 19397883 A JP19397883 A JP 19397883A JP S6085971 A JPS6085971 A JP S6085971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
electrodes
heat generation
recording head
recording device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19397883A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Takei
武居 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19397883A priority Critical patent/JPS6085971A/ja
Publication of JPS6085971A publication Critical patent/JPS6085971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、導電層(発熱、lF’ )、着色層を18士
だ通項熱彰互形記録装置に関する、 通電熱転方形記録装置は、氾1図に示すように基本的に
一1記録1!肇1と帰路甫忰2とを備七だ記録−・ゾ)
゛に1通軍、のための電源6をスイリチ/グして、電気
が記録型棒1から導1tM3を通り、帰路市、椿2に辿
じm流密彦の高い記録■榛1の近辺の導電層5部が発熱
して、その結呆着色IM4が溶は記録紙5に溶着するJ
か雷発熱シートを有する記録方式である。夕記録?I¥
吟と帰路πT、 l&の相互配置は、第2図に示すJ′
うに、中央部に記録?lt腎1が直線上に並び、その両
(1111K帰路型、吟2が等間隔に並置されている。
そしてこハ、らの記録ンスデムは、第3図に示すように
配録ローラ11のトに紀録紙5を載せその上に導電層、
インク層を有するシート12を載せさらにその十から記
録ヘッド13を一定圧力でシート記録紙を押さえるよう
に載せである。とじてローラー、シート、記録紙を一定
速度で動かし、記録へノド1cよって通電し、シートの
インクを記録紙に転五する方式である。
従来のこの方式における欠点は、次の様なものがある。
そわは、記録ヘッド13と挿置発熱シートとの接触不良
によるものが最大の欠点である。その理由は、挿置発熱
シートと接する記録へりド面に、記f&Mφと帰路雷、
wLがあるため面積が大となり、ヘッド押付圧をかなり
大きくしないと接触性がいちじるしぐ下落する事であり
、押付圧を大にすると地汚しが生じ画像品質を落どす。
又、記録電極が数十μmと細く、しかも並1〆tするピ
ッチが数百t1?7+ど短かいだめ、記録ピンに凹凸、
又は通電発熱シート上の凹凸あるいは、記録ローラー上
の凹凸があったとするとまともに辿雷、発熱シートと記
録!極間が接触不良をおこすことである。そしてこれら
の凹凸を沖実的ICゼロにすることは困難であり、した
がって画像品質が不安定である。夕記録電怜と帰路tj
t’fの両方が並置することは、コストアップにつなが
り商品競争力がいちじるしく低下する。
本発明け、上記鼎明したうか雷熱軒写記録装置で記録ヘ
ッドとシート間の接触性に関し、画像品質上より研究し
たものであり、接触不良によるボイドの発生け、画像品
質を低乍させるため、それらの欠麿をなくす事を目的と
し、J2ノ下に本発明を図面を用いて鰻明する。
第4図は、本発明による実施例の図であり、21は記録
電極で、22け基板である。記録TM、榛21は基板2
2十に一列に並置されている、記録電極の断面は、ここ
では(C)し1に四角で示しであるが、丸でも台形でも
良い。記録1111のピッチは、01闘〜05朋迄両像
の大へさにより選択される。
雷気は、隣り合う記録W棒間で流れ、例えば21bから
21aへ、又は2.1 bから21cのように通電発熱
シートを紅白して流れる。記録IK棒のil1軍の制御
は、時分割制御回路にて行なう。この記録ヘッドと通N
発熱シートとの位置関係は、第5図に示すようにシート
の流れ矢印23に対し図のように傾斜して取り付ける。
その傾斜角変αけ、舘6図に示すように記録ローラ11
に対して30度〜80庁迄使用する。傾斜αをつける事
により辿?Tt発熱ソートと記録正極のみの接触とな9
、接触面積が小さくなるので、記録型棒と通電発熱シー
トの接触性が浪くなる。、タゴムローラの伊冷はI(s
aoq〜50度が矛も良い、、第7図は、本発明による
記録へ・ドを複数本ウリ付けだ図である。
複数eり付ける事によって記録速度が増す等の利益があ
る。
次妬本発明による効果を述べる、 並置する記録tuiiが不り、その隣り合う記録電極間
の発熱によりインクを溶解すみ記録へノドをシングルあ
るいけマルチへノドにした事により。
■ 記録′rrL極と通電発熱シート間との接触面精が
小さぐな−”lたため接触性が障めてμ〈なりドツト径
のバラツキ、ボイド発生がなくなり画像品質が向上した
■ 記録ヘッドとゴムローラー間の接触性が良くなった
ため、全体の押し付は圧が小さくなり小形化を容易にし
た、 ■ 接触性の向上より、ゴムローラーのスピードを増し
て記録時間を同面積の印字で半分近くに短縮した。
・・・・・・・・・・等商品としての競争力が一段と向
上する結果となり、しかもコスト〃゛ウンを可能にした
【図面の簡単な説明】
第1図は、通電熱転方形記録装置の原理図。 第2図は、逆[pA転写形記録装置のへ・ノド図。 第3図は、通電熱転方形記録装置のヤ置図。 @4図は、本発明による実施例の図である。 !5図は、本発明による実施例のし1である。 第6図は、本発明にょる実施例の1ツlである。 NK7図は、本発明による実施例の図である。 1・・・・・・記録M極 2 ・・・・・・帰路電極 3・・・・・・導1!rf4(発熱層)4・・・・・・
着色層 5・・・・・・記録紙 6− ・・ 型温 7 ・・・・・スイッチ 11・・・・記録ローラ 12・・・・・・通電発熱シート 13・・・・・・記録ヘッド 21・・・・・・記録N椿 22・・・・・・基板 23・・・・・矢印 24・・・・・・回転方向矢印 凶、十 出願人 株式会社 諏訪精工舎 代理人 弁理士 最 ト 務 第1図 第2図 (り 第4図 )J 第5図 第6図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 通電による発熱でインクを溶解せしめ、記録紙
    に転写して記録を得る記録装置において、並置する記録
    型棒を伍し、隣り合う前記紀録電啄間の発熱によりイン
    クを溶解する記録ヘッドを有する市を特徴とするIII
    +電熱転写形記録形能。
  2. (2) 複数の記録−ベッドを有する事を特徴とする特
    W[請求の範囲第1項に記載の通電熱転方形記録装置。
  3. (3)3個の記録ヘッドを有する事を特徴とする特許請
    求の範囲第11nに記載の通電執転写形記録装置。
  4. (4) 記録ヘッドの取り付は角度αを3011f〜8
    0度にしだ車を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項も・よび填3項に記載の通電熱転方形記録装置。
  5. (5) ゴムローラの硬度をH640〜50度にした車
    を特徴とする特Wr請求の範囲館1項乃至筆4mの1つ
    に記p+の逆N#転写形記録装置。
JP19397883A 1983-10-17 1983-10-17 通電熱転写形記録装置 Pending JPS6085971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19397883A JPS6085971A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 通電熱転写形記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19397883A JPS6085971A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 通電熱転写形記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085971A true JPS6085971A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16316937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19397883A Pending JPS6085971A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 通電熱転写形記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242556A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Fuji Xerox Co Ltd 印字記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242556A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Fuji Xerox Co Ltd 印字記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605197B2 (ja) 熱転移型カラ−プリンタ
JPS6085971A (ja) 通電熱転写形記録装置
US6452621B1 (en) Thermal head
US6362846B1 (en) Thermal stencil making apparatus
JPS61149372A (ja) 通電加熱記録方法
JPS62138289A (ja) プリント方法
JPS63199657A (ja) 感熱転写印刷装置
JPS63254067A (ja) 記録ヘツド
JPS60192660A (ja) 印写装置
JPS60192656A (ja) 印写装置
JPS5842471A (ja) 熱転写シリアルプリンタ
JPS6168264A (ja) サ−マルヘツド
JPS58136458A (ja) 通電転写型記録電極装置
JP2630313B2 (ja) 感熱記録装置
JPS59178268A (ja) サ−マルヘツド
JPS59120474A (ja) 熱印字ヘツド
JPS59171666A (ja) 印写装置
JPS63233861A (ja) 通電転写記録装置
JPS5820472A (ja) サ−マルヘツド
JPH081978A (ja) サーマルヘッド
JPS6042070A (ja) 感熱記録装置
JPS6078766A (ja) 印写装置
JPS6071269A (ja) 感熱記録ヘッド
JPS59127778A (ja) 熱記録ヘツド
JPS59171667A (ja) 印写装置