JPS6085496A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS6085496A
JPS6085496A JP58193747A JP19374783A JPS6085496A JP S6085496 A JPS6085496 A JP S6085496A JP 58193747 A JP58193747 A JP 58193747A JP 19374783 A JP19374783 A JP 19374783A JP S6085496 A JPS6085496 A JP S6085496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
flip
flop
ram
semiconductor memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58193747A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Tominaga
正志 富永
Taiga Hayashi
大雅 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58193747A priority Critical patent/JPS6085496A/ja
Priority to DE8484112160T priority patent/DE3479461D1/de
Priority to EP19840112160 priority patent/EP0140235B1/en
Publication of JPS6085496A publication Critical patent/JPS6085496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/417Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/419Read-write [R-W] circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はスタティック型メモリを構成する半導体メモリ
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来マイクロコンビエータ等に使用される半導体メモリ
は、固定した情報を記憶するROM(EFROMつまシ
イレイサッル・グロダラマッルROM # Yスジ10
M )と、可変する情報を記憶するRAM (スタティ
ックRAM 、ダイナミックRAM)の二本立てで使用
されている。一方、従来の不揮発性RAM (MNOS
つまシメタル・ナイトライド・オキサイド・七宝コンダ
クタRAM )は、電源オフ時のRAMの状態を電源オ
ン時に再現するものであるが、一定のマスクパターン(
データノ4?p−ン)を再現するものではない。ところ
で従来のスタテイ、りRAMは、電源投入時に内部の記
憶状態は不定になっておシ、外部からの書き込みによシ
一定の情報を保持するにいたる。また従来のROMは読
み出し専用であシ、一部分であっても書き替えることが
できないものである。
このような状況にあって、RAMであっても、必要な時
に成る一定のメモリ・リーン(情報の有意セット)を持
たせられないか(現在は不可)。
またはROMであっても、データi+ターンの一部分を
プログラム実行中に変更できないか(現在は不可)とい
う要求がある。しかしながら従来の不揮発性RAM (
MNO8型RAM )では、RAMの内容が電源断に際
して変化しないことに重点が置かれ、RAMを使用中の
任意の時点で、RAMの内容を成る一定のパターンに変
化させることについては考慮されていないものである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、スタテイ、りRAMの各メモリセルを
構成する各7リツプフロツグ回路ヲ任意の時点でそれぞ
れ一定のノ4ターンに従った方向にセットできるように
することでアわ、またスタティックRAMがセットされ
るノ母ターンは1組以上あって、任意の組を選択しセッ
トできるようにすることである◎ 〔発明の概要〕 本発明は上記目的を達成するため、スタティックRAM
の各メモリセルを構成する各7リツプフロツグを強制的
にセットまたはリセットさせるためのスイッチ回路を、
各7リツプフロツゾ毎に増設し、そのスイッチ回路をオ
ン、オフさせるための制御線との接続を、1組以上のパ
ターンで設定しておくようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図においてT、〜Tfはメモリセルとしての7リツプフ
ロツグ回路1を構成するFET(以下MOB)ランジス
タという)である。TI+T B −−−Tz 、 T
z+1は用意されたr−夕をRAMに呼び出すためのy
jD8)ランジスタである。Hl・・・Hnは用意され
たデータの入力制御線である。
M、、 M、、 ・・・Mfll、 Mm+1はMOS
 )ランジスタのr−)と制御線の配線ポイントである
。ここで配線ポイントM1とMlはいずれが一方がコン
タクトされておシ、他方はコンタクトが実施されておら
ず、以下同様にしてMmとMm+ 1はいずれか一方が
コンタクトされておシ、他方はコンタクトが実施されて
いない。また制御線H。
はメモリセル1に1番目のr−夕を用意し、以下同様に
して九はメモリセル1に真番目のデータを用意する。D
、Dはデータ人出力線である08ELはデータ入出力選
択線である。
第1図のものにあっては、制御線H1〜Hnが101(
低レベル)の時トランジスタTtsTm〜’rz l 
Tt+1がオフであるから、通常のRAMとして使用で
きる。ところが、例えば制御線H1が“1”(高レベル
)として、配線−インドM1でのコンタクFが実施され
ている場合は、トランジスタT1がオンしてフリッf7
0.ノ1を、出力端O1が″0#になるようにセットす
る。−5一 方、配線ポイントM1でのコンタクトが実施されている
場合は、トランジスタT、がオンして7す、プフロッf
xを、出力端Osが10”になるようにセットするもの
でわる〇 第2図はNチャネル型MO8タイプのRAMの構成例で
、トランジスタ素子を全部Nチャネル型とし、抵抗R1
s R2、容量CI+02を用いた点が第1図の実施例
と異なっておシ、他の事項は第1図のものと同様である
@ 第3図は0MO8構成のRAMとし、かつトランジスタ
T1mT1のダート線と制御線H1−”Tnの配線ポイ
ントM1〜Mm+1をダイオードマトリクスとした場合
の例である。ここで配線−インドM1が、拡大図で示さ
れる如くダイオードD1あシの時、配線?インドM、に
はダイオードは省略され、その逆にMlがダイオードな
しの啄M意にはMlの拡大図で示される如きダイオード
が設けられる。配線−イントM喜とM4の関係も上記M
l とMlの関係と同様であシ、以下同じくMmとMr
n+ 1の関係も上記M1とMmの関6一 係と同様である。
第3図のものにあっては、制御線H1〜Hnが10”レ
ベルの時トランジスタTI+Tffiがオフであるから
、通常のRAMとして使用できる。ところが、例えば制
御線H1が“1”として配線ポイントM1にダイオード
DIがあれば、トランジスタTIがオンして7リツゾフ
ロ、プ1を、出力端01が″0#になるようにセットす
る。一方、配線ポイン)Mm側にダイオードDIがあれ
ば、トランジスタTIがオンしてフリッf70、グ1を
、出力端O1が“0”になるようにセットするものであ
る。
第4図はNチャネルWMO8タイプのRAMの構成例で
、トランジスタを全部Nチャネル型とし、抵抗R1+R
m、容量c1.c、を用いた点が1g1図と異なシ、他
は第1図の場合と同様である。
館5図はCMOS構成のRAMとし、かつトランジスl
’ T’l e T’z 〜T′tr TItr1をス
p、りPf−ト構造(PROM構造)とした場合の例で
ある。この場合スタックド構造のトランジスタのゲート
部の絶縁膜に電子を注入するかしないかで、トランジス
タのオン、オフ状態を選択できるから、PROM構造と
して制御線H1〜Hnの数だけデータを用意する仁とが
できるものである。
第6図は第5図をNチャネル型MOSタイプのRAMと
して構成したものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば次のような利点が具備
される。即ち電源投入直後に一定のパターンにスタティ
ックRAMの内容をセットすることが可能であシ、スタ
ティックRAMでありながらマスクROMとしての利用
が可能である。
また動作中の任意の時点で、予めセットされたデータノ
リーンのうちの任意のノ母ターンに、スタティックRA
Mの内容をセットできる。また1組以上(制御線の数)
のシステムプログラムを必要に応じて呼び出すことなど
に応用できる。
また本発明はRAMとROMを兼ねたものであるから、
RAMとROMをそれぞれ独自に構成するものに比べ1
チップ数1回路数共に削減できる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第6図はそれぞれ本発明の実施例を示す回
路図である。 1・・・フリ、fフロ、プ、Tl r ’r1j Tl
 +Tz+ 1・・・MOS )ランジスタ、H1〜九
・・・制御線、M1〜Mm+1・・・配線ポイント、D
I・・・ダイオード、ol、o、・・・フリツノフロッ
プの出力端、’r’llT’2 * TItr TIt
r1・・・スタックドf−)構造トランジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦9−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) データ記憶セルとしての7リツプフロツプと、
    このフリップフロツノのデータ保持状態を、外部からの
    指令で、予め設定された1組以上のデータに従って任意
    の時点で変更可能ならしめる手段とを具備したことを特
    徴とする半導体メモリ〇
  2. (2)前記手段は、第1のMOB )ランジスタを前記
    フリップフロツノの一方の出力端と電源の一方端との間
    に設け、第2のMOB)ランジスタを前記フリ、プ70
    .プの他方の出力端と電源の一方端との間に設け、前記
    tgl或いは第2のMOB )ランジスタのダートを前
    記データの入力制御線に接続したととを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の半導体メモリ。
  3. (3)前記MO8)ランジスタのr−トと制御線との接
    続点をダイオードマトリクスで構成した1− ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の半導体
    メモリ。
  4. (4)前記MO8) 9ンジスタをスタックドゲート構
    造にしたことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載
    の半導体メモリ。
JP58193747A 1983-10-17 1983-10-17 半導体メモリ Pending JPS6085496A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193747A JPS6085496A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体メモリ
DE8484112160T DE3479461D1 (en) 1983-10-17 1984-10-10 Semiconductor memory device
EP19840112160 EP0140235B1 (en) 1983-10-17 1984-10-10 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193747A JPS6085496A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085496A true JPS6085496A (ja) 1985-05-14

Family

ID=16313135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58193747A Pending JPS6085496A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体メモリ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0140235B1 (ja)
JP (1) JPS6085496A (ja)
DE (1) DE3479461D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230698A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Nec Corp ランダムアクセス半導体メモリセル
JP2011518402A (ja) * 2008-04-17 2011-06-23 イントリンシツク・イー・デー・ベー・ベー 負バイアス温度不安定性によるバーンインの発生を低減する方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179538A (en) * 1989-06-30 1993-01-12 The Boeing Company Memory system including CMOS memory cells and bipolar sensing circuit
DE69024921T2 (de) * 1989-11-24 1996-09-05 Nec Corp Halbleiterspeicheranordnung mit rückstellbaren Speicherzellen
DE19960247B4 (de) 1999-12-14 2005-09-08 Infineon Technologies Ag Datenspeicher und Verfahren

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2165729C3 (de) * 1971-12-30 1975-02-13 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Monolithische, als Lese/Schreiboder als Festwertspeicher betreibbare Speicheranordnung
JPS52110531A (en) * 1976-03-15 1977-09-16 Toshiba Corp Memory unit
US4104719A (en) * 1976-05-20 1978-08-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-access memory module for data processing systems
US4193128A (en) * 1978-05-31 1980-03-11 Westinghouse Electric Corp. High-density memory with non-volatile storage array
US4347585A (en) * 1980-06-09 1982-08-31 International Business Machines Corporation Reproduce only storage matrix

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230698A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Nec Corp ランダムアクセス半導体メモリセル
JP2011518402A (ja) * 2008-04-17 2011-06-23 イントリンシツク・イー・デー・ベー・ベー 負バイアス温度不安定性によるバーンインの発生を低減する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0140235A2 (en) 1985-05-08
DE3479461D1 (en) 1989-09-21
EP0140235B1 (en) 1989-08-16
EP0140235A3 (en) 1986-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408303A (en) Directly-coupled and capacitively coupled nonvolatile static RAM cell
JPS63179617A (ja) Mos技術を応用した電圧スイッチ回路
US4604692A (en) Operation mode setting system for a microprocessor
JPS6085496A (ja) 半導体メモリ
US4031413A (en) Memory circuit
JPS6027114B2 (ja) メモリ装置
JPS60170967A (ja) 半導体集積回路
JPS6117077B2 (ja)
JPS6112634Y2 (ja)
JPH01166156A (ja) モノリシック電子素子
RU2006967C1 (ru) Элемент памяти
JPH061638B2 (ja) シフトレジスタ
JPS62192085A (ja) ビツト処理回路
JPH10247393A (ja) アナログ又はディジタル連想メモリ用の入力構造
JPH0233360Y2 (ja)
JPH0155614B2 (ja)
JPS6218946B2 (ja)
JPH0147939B2 (ja)
JPS62125712A (ja) 入出力回路
JPS63269397A (ja) 半導体記憶回路
JPH0632235B2 (ja) シフト・レジスタ
JPH0561717B2 (ja)
JPH03104161A (ja) 半導体記憶装置
JPH0358385A (ja) 半導体装置
JPH0227595A (ja) 半導体メモリ