JPS6085228A - ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構 - Google Patents

ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構

Info

Publication number
JPS6085228A
JPS6085228A JP19203583A JP19203583A JPS6085228A JP S6085228 A JPS6085228 A JP S6085228A JP 19203583 A JP19203583 A JP 19203583A JP 19203583 A JP19203583 A JP 19203583A JP S6085228 A JPS6085228 A JP S6085228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer case
inner wire
wire
engine
pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19203583A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Nakamura
彰良 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19203583A priority Critical patent/JPS6085228A/ja
Publication of JPS6085228A publication Critical patent/JPS6085228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/02Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by hand, foot, or like operator controlled initiation means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特にワイヤ式アクセルコントロール機構に関fる。
周知のように、自動車のアクセル制御系統においては、
アクセルペダルとエンジンのスロットルドラムの間を、
アウタケースとインナワイヤで構成したアクセルワイヤ
で継なぎ、アクセルペダルの動きをインナワイヤを介し
てスロソトルドラムに伝えるのが普通である。即ち、ア
ウタケースの両端は車体のダッシュロアパネル及びエン
ジンの取付ブラケットに固定され、インナワイヤの両端
はアクセルペダル及ヒエンジンのスロソトルドラムにそ
れぞれ固定されるから、アクセルペダルの操作中、イン
ナワイヤは詣に緊張した状態におかれる(例えば[ニラ
サン スタンザ FX(E−Tll型)1981整備要
領書」8l頁)。したがって、エンジンの加速時には問
題はないか、アクセルペダルを加速状態から減速方向に
操作すると、エンジンの揺り返しによる連体振動か起こ
り、この振動がアクセルペダルに伝わり、運転者か小き
ざみなアクセル操作を行ったと同じ状態となり、アクセ
ルワイヤを介してスロットルドラムが小きざみに回動さ
れて不安定な運転状態になる。このような減速時の不安
定状部は、横置エンジンが一般的であるFF車において
%に顕著であり、不安定なスロットルドラム操作にょシ
生じたエンジンのトルク変動で1.車体振動が更に増幅
され、これが再びフィードバックされて増々不安定さが
増すといった現象が起こりがちである。
本発明は、以−ヒに述べたようなワイヤ式アクセルコン
トロール機構の減速時の問題に鑑み、減速時の不安定な
運転状態を解消することを目的とするもので、アウタケ
ースまたはインナワイヤの少なくとも一方を被係止部材
との間に機械的な遊びを形成することにより、アクセル
ペダルとエンジンスロットルの間に不ev範囲を形成さ
せることを提案するものである。
以下、図面について本発明の実施例の詳細を説明する。
第1図から第4図はアクセルワイヤのアラタケ定しであ
る。
アクセルワイヤのインナワイヤ15の一端15aは、従
来と同様に第2図のアクセルペダル16の動きに連動す
るようにアクセルペダル16に係止され、インナワイヤ
15の他端15bは第1図に示すスロットルドラム14
に巻掛けられる。前記ペダル1ltlアウタケースIA
の端部1b並びにエンジン′ 側アウタケースIBの端
部1cがも外部に露呈されたインナワイヤ15の中間部
15cは、第8図示のようにターミナルフレーム8に設
ける方向変換ドラム17に掛けられ、同中間部15cに
固定するカシメピン18を方向変換ドラム17の周面溝
19に係合させることによりインナワイヤ15の長さ方
向の運きと方向変換ドラム17の回動が連動するように
しである。方向変換ドラム17はターミナルフレーム8
とその折曲片8cの間に支持した中心41120を中心
に回動できるもので、図示は省略するけれども、方向変
換ドラム1?には、インナ”ワイヤ15を戻す方向(第
8図の反時計方向)のリターンスプリングが掛けである
。また、前記方向度−換ドラム17の上部には中心軸2
0を中心として回動できる連係ドラム′2.1が配置さ
れ、方向変換ドラム17と同方向に付勢される連係ドラ
ム21は方向変換ドラム17の局面の逃げ#22中に位
置される連係片21aを有している。また、ターミナル
ツイヤ28のアウタケース28aの口金24が固定され
、同アクセルワイヤ28のインナワイヤ28bは前記連
係ドラム21に巻掛けられる。したがって、前述した方
向変換ドラム17と連係ドラム21の関係により定速走
行装置θのインナワイヤ23bによってエンジン111
1ナウタケースIB中のインナワイヤ】5を制御し、定
速走行装置の指令によってエンジンEを増減速できる。
第8図は前述した口金5,9の支持構造を示し、口金5
,9はターミナルフレーム8の第i、第z支持部8a 
、 8bに対してゆるく嵌合され、つば状ストッパ5a
、5b及び9a 、 9bで定められる間隔L工、LQ
だけペダル側アウタケースIAまたは工ンジン側アウタ
ケースIBの長さ方向に自由に移動できる状態にある。
いい換えると、第1.第2支持部8a 、 8bと口金
5,9の関係によってペダル1lll 7 fy l 
’I−スIAの支持部とエンジン側アウタケースIBの
支持部に機械的な遊びが形成されるわけである。
前記実施例は、以上のような構成であるから、アクセル
ペダル16を踏込んで加速操作を行うと、インナワイヤ
15がアクセルペダル16側に引かれてスロットルドラ
ム14が加速側に回動され、エンジンEの加速が行なわ
れる。この場合、インナワイヤ15の緊張によりペダル
側アウタケースIA及びエンジン側アウタケースIBに
はインナワイヤ15に対する反力が生じ、口金5のつば
状ストツバ5aか第1支持部8aに、口金9のつば状ス
トッパ9aが第2支持部8bに衝合した状態となる。
この場合、車体の撮動やエンジンの揺し返し等によって
、運転者の意志とは無関係に、アクセルペダル16が僅
かの社だけ減速側に戻されると、インナワイヤ15はア
クセルペダル16の動きに対応側アウタケースIAとエ
ンジン側アウタケースlBも共に元の状態に戻ろうとし
、インナワイヤ15の戻り量は両アウタケースLA 、
 IBの戻り量と相殺されるので、エンジンのスロット
ルドラム14にはこのアクセルペダルの献1きは伝わら
ず、エンジンは安定した運転状態を続けることになる。
勿論、このような不感範囲は、つば状ストッパ5a。
5b及び9a 、 9bで定められる間隔L工、L2の
設定により自由に変更することができる。
また、前記実施例の構成では、エンジン側アウタケース
IBの口金9がターミナルフレーム8の第2支持部8b
に対し自由に摺動できる状態にあるから、取付ブラケッ
ト18の振動はペダル側アウタケースLAに伝わらず、
スロットルドラム14からインナワイヤ15に云えられ
る振動も、方向変換ドラム17で吸収されるので、アク
セルペダル16の振動をも防止できる。
尚、上記実施例では、アウタケースを分割してターミナ
ルフレームの各支持部(徘係止部材)とない車両等でア
ウタケースを分割しない構造にあっては、アウタケース
端部と車体あるいはエンジン側ブラケット等の被係止部
材との間に遊びを形成しても良い。
第5図は本発明の別の実施例を示し、この実施例の蓼8
合、分割されたペダル側アウタケースIA及びエンジン
側アウタケースIBO口@5A、9Aはターミナルフレ
ーム8の第1.紀2取付部8a。
8bに固定される。そしてペダル側インナワイヤ15A
の分割端のカシメビンz5は方向汲換ドラム17Aの周
面に固定され、一方、エンジン側インナワイヤ15Bの
分割端のカシメビン26は方向変換ドラム17A(被係
止部材)の局面の弧状孔27に摺動可能(係止される。
したがって、弧状孔27の円弧畏L8で定められる範囲
だけ、ペダル側インナワイヤL5Aとエンジン側インナ
ワイヤ15Bとの間に不感範囲を形成できるので、車体
振動等による無意識のアクセル操作が原因となる不安定
な運転状態を防止できる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、アク
セルワイヤのアウタケースまたはインナワイヤを分割し
て両者間に遊び即ち不感範囲を形成するだけで、減速時
の不安定な運転状態を解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるワイヤ式アクセルコントロール機
構の全体斜視図、第2図はアクセルペダル取付部の断面
図、第8図はワイヤ中間部が係合するターミナルフレー
ムの平11図、第4図はターミナルフレーム「材部の分
解斜面図、第5し1は本発明の他の実施例によるターミ
ナルフレーム要部の平dII図である。 E゛°゛°゛エンジン・・・ペダル側アウタケース、8
a・・・第1支持部(被係止部材)、8b・・・第2支
持部(被係止部材)、1B・・・エンジン側アウタケー
ス、 14°・・スロットルドラム、15・・・インナワイヤ
、15A・・・ペダル側インナワイヤ、 15B・・・エンジン側インナワイヤ、17A・・・方
向変換ドラム、 L□、 L2. L8・・・(機械的遊び)。 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図 9I 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 自動車のアクセルペダルとエンジンスロットルの
    間を、アウタケースとインナワイヤからなるアクセルワ
    イヤで結合するワイヤ式アクセルコントロール機構にお
    いて、アウタケースまたはインナワイヤに機械的な遊び
    を形成したことを特徴とするワイヤ式アクセルコントロ
    ールm構。 2)機械的な遊びは、アウタケースとアウタケースの被
    係止部劇との間に形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1填記載のワイヤ式アクセルコントロール
    機構。 8)機械的な遊びは、インナワイヤとインナワイヤの被
    係止部材との藺へ形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のワイヤ式アクセルコントロール
    機構。
JP19203583A 1983-10-14 1983-10-14 ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構 Pending JPS6085228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19203583A JPS6085228A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19203583A JPS6085228A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085228A true JPS6085228A (ja) 1985-05-14

Family

ID=16284514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19203583A Pending JPS6085228A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085228A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365802A (en) * 1992-08-10 1994-11-22 Nippon Cable System Inc. Operating device for accelerator
WO2014051155A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 株式会社ハイレックスコーポレーション ケーブル装置
EP3222837A1 (de) * 2016-01-29 2017-09-27 Rainer Diederich Seilzugantrieb für eine drosselklappe eines fahrzeugs, insbesondere eines atv bzw. utv

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365802A (en) * 1992-08-10 1994-11-22 Nippon Cable System Inc. Operating device for accelerator
WO2014051155A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 株式会社ハイレックスコーポレーション ケーブル装置
JPWO2014051155A1 (ja) * 2012-09-28 2016-08-25 株式会社ハイレックスコーポレーション ケーブル装置
EP3222837A1 (de) * 2016-01-29 2017-09-27 Rainer Diederich Seilzugantrieb für eine drosselklappe eines fahrzeugs, insbesondere eines atv bzw. utv

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3421276B2 (ja) ヒステリシスを有する電子式スロットル制御装置
JP2648262B2 (ja) 作業車の変速操作構造
JPH02195073A (ja) 変速装置とブレーキの連動装置
JPS6085228A (ja) ワイヤ式アクセルコントロ−ル機構
JP2002347471A (ja) ヒステリシス発生構造を有する電気制御ペダル組立体
JPH0344007B2 (ja)
US6782774B2 (en) Pedal apparatus for automobile
JPH0585220A (ja) ペダル装置
JPS58143142A (ja) 定速巡航装置
JPH0519641Y2 (ja)
KR940014057A (ko) 자동차 무인 주행 및 조향장치
JPS594828Y2 (ja) 自動車用変速機の操作機構
JP2000326753A (ja) アクセルペダル装置
JPH035708Y2 (ja)
JP3373908B2 (ja) 作業機のペダル操作構造
JPS6181851A (ja) 自動車における操作ペダルの支持装置
JPS5850113Y2 (ja) クラッチケ−ブルを用いた常時接触式クラッチレリ−ズ機構
JPS6323058A (ja) 加速装置ケ−ブル機構と共に用いる可変速度運動機構
JPH0540286Y2 (ja)
JPS6142169Y2 (ja)
JPS5842178Y2 (ja) アクセルリンク系ヒステリシス適正化構造
JPS585436A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
JPH0721379Y2 (ja) 車両用定速走行装置
KR200150715Y1 (ko) 자동차용 액셀레이터 페달
KR101361781B1 (ko) 차량용 속도 고정장치