JPS608353A - ポリエステルエラストマ−組成物 - Google Patents

ポリエステルエラストマ−組成物

Info

Publication number
JPS608353A
JPS608353A JP11790483A JP11790483A JPS608353A JP S608353 A JPS608353 A JP S608353A JP 11790483 A JP11790483 A JP 11790483A JP 11790483 A JP11790483 A JP 11790483A JP S608353 A JPS608353 A JP S608353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
copolymer
segment
polylactone
polyether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11790483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348899B2 (ja
Inventor
Hironobu Furusawa
古沢 弘信
Tadao Taiya
鯛家 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP11790483A priority Critical patent/JPS608353A/ja
Publication of JPS608353A publication Critical patent/JPS608353A/ja
Publication of JPS6348899B2 publication Critical patent/JPS6348899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐熱老化性と耐候性、耐水性に優ノア、た、弾
性を有するポリエステルエラストマー組成物に門するも
のである。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントと脂肪族ポリエー
テルセグメントから成るポリエステル・ポリエーテル・
コポリマーを台底する方法、およびそのコポリマーが優
itた成形性9強度9弾性等多くの有用な性質を有する
ことは特公昭49−31558号公報、特開昭47−2
5295号公報等ですでに知られている。また結晶性芳
香族ポリエステルとラクトン類を反応させることによっ
て、弾性を有するポリエステル・ポリエステルコポリマ
ーが得られること性特公昭48−4116号公報に開示
されている。しかるに前者のポリエステル・ポリエーテ
ルコポリマーはそのン7トセグメントであるポリエーテ
ル部分が、加熱または光暴露によって極めて酸化劣化し
やすいために、ポリマー中に酸化防止剤や紫外線吸収剤
を添加しないかぎり一般工業用途には使えないのが実状
である。一方、後者のポリエステル・ポリラクトンコポ
リマーはポリラクトン部分が熱水によ、って簡単に加水
分解反応を起こして、容易に劣化してしまい、従ってポ
リマーの耐加水分解性向上が望1れている。
本発明者らは耐熱老化性と耐侯性、耐水性に優れた弾性
ポリマーを得る目的で種々鋭意研究の結果、意外なこと
にはポリエステルボリエーテルコポリマーとポリエステ
ル管ポリ2クトンコポリマーを溶融混合することによっ
て両者の欠点が大幅に改良されることを見出し本発明に
到達し゛た。すなわち本発明は結晶芳香族ポリエステル
セグメントとからなるポリエステル・ポリエーテルコポ
リマ−90〜10fi量部と結晶性芳香族ポリエステル
セグメントとポリラクトンセグメントとからなるポリエ
ステル・ポリラクトンコポリマー10〜90重量部を溶
融混合してなるポリエステルエラストマー組成物である
本発明では両者の溶融混合物は単独のポリマーの性能の
算術平均値よりもはるかに好ましい性質を示す。しかし
ながら両者を例えば溶液混合した場合にはこの改良され
た性質は発現されず、またポリエステル・ポリエーテル
コポリマーに、ポリラクトンを有しないポリブチレンテ
レフタレートやポリエチレンテレフタレートろるいはポ
リラクトンを溶融混合しても、改良された性質は発現し
ない。
ポリエステル・ボリエーテルコ′ポリマーにポリエステ
ル・ポリラクトンコポリマーを溶融混合することによっ
て1機械的性質を損うことなく耐熱老化性、耐候性はよ
りポリエステル・ポリラクトンコポリマーに近く、一方
耐水性はよりポリエステルポリエーテルコポリマーに近
くなることが本発明によりわかった。通常ポリマーブレ
ンドの場合、ブレンド物はブレンド前の単独ポリマーが
有していた性能の算術平均的な性能しか示さないか、場
合によっては、機械的な性質が大幅に低下する場合が多
いことを考えるとこれは驚くべき事実である。この事実
の原因は充分に解明できていないが、ポリエステルボリ
エーテルコポリマーとポリエステル・ポリラクトンコポ
リマーは比較的親和性がよいために、両者の混合物は微
細なサラミ構造を有しているために両者の長所が相乗的
に加算されるものと思われる。更に両コポリマーの溶融
混合過程において両コポリマー間のエステル交換反応が
起きて両コポリマーの界面が部分的に化学結合している
可能性もある。
本発明ではポリエステル・ポリエーテルコポリマー90
〜10重量部とポリエステル・ポリラクトンコポリマー
10〜90重量部を溶融混合する必要がある。両コポリ
マーの混合物において片方の成分がlOM景−未済にな
ると、本発明の効果が/Itとんど失われ、他方の90
重fyc%を越える成分の性質しか示さなくなる。これ
は片方の成分がめまりに少くなったために混合物が海、
島溝造になってしまい、少量の島に相当する少量成分の
性質が海に相当する大量成分の性質に見かけ上清される
ものと魚われる。
本発明に用いるポリエステル・ポリエーテルコポリマー
とは、300より小さい分子量を有する芳香族ジカルボ
ン酸を主体とするジカルボン酸と250より小さい分子
量を有するグリコールとのエステル単位からなる結晶性
芳香族ポリエステルセグメントと400〜6000の分
子量を有するポリアルキレングリコールからなる脂肪族
ポリエーテルセグメントとからなる。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントをS成するジカル
ボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル
fi、2,6−および1,5−す7タレンジカルボン¥
1′jkどの300より小さい分子量を有する芳香族ジ
カルボン酸のほかに1,4−シクロヘキサンジカルボン
酸などの脂環族ジカルボン酸、シュウ酸、グルタル酸、
アジピン酸、アゼ2イン酸、セパクン酸、ダイマー酸な
どの脂肪族ジカルボン′e1などが挙げられる。これら
のジカルボン酸は2種以上でめってもよい。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントを措成する250
より小さい分子量を有するグリコールとし〜ては、エチ
レングリコール、1,2−または1,3−グロビレング
リコール、1,4−7’タンジオール、ネオペンチルグ
リコール、1,6−ヘキサンジオールナトのアルキレン
グリコール、1.4−シフ四ヘキサンジメタツールなど
のシクロアルキレングリコールなどが挙げられる。これ
らのグリコールは2種以上であってもよい。
Mat性芳香族ポリエステルセグメントの好ましい例と
しては、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンテ
レフタレート/ポリブチレンフタレート、ポリブチレン
テレフタレート/ポリブチレンイソフタレート、ポリブ
チレンテレフタレート/ポリブチレンセバケート、ポリ
ブチレンテレフタレート/ポリへキサメチレンイソ7タ
レート、ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレンイ
ンフタレート、ポリヘキサメチレンテレフタレートなど
のホモポリエステル、コポリエステルなどを挙げること
ができる。、 脂肪族ポリエーテルセグメントを構成する400〜60
00の分子量を有するポリアルキレングリコールとして
は、ポリエチレングリコール、ポリ(172t fck
J:、 L3−プロピレンオキシド)グリコール、ポリ
(テトラメチレンオキシド)グリコール、エチレンオキ
シドとプロピレンオキシドの共重合体などが挙げられる
。ポリアルキレングリコールの分子量は400〜600
0、好ましくは500〜4500である。これらのポリ
アルキレングリコールは2種以上であってもよい。
脂肪族ポリエーテルセグメントの好ましい例としては、
ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコールが挙けられ
る。
ポリエステル嗜ポリエーテルコポリマー中、納品性芳香
族ポリエステルセグメントと脂肪族ポリエーテルセグメ
ントの割合u 90/10〜10/90(重量:比)で
ある。該割合が90/10を越えるとポリマーの低T、
成分でるるポリアルキレングリコール単位が少いため低
温特性を向上させることができず、!0/90未満であ
るとポリマーのハードセグメントの性質がほとんど消滅
してしまう。
ポリエステル−ポリエーテルコポリマーの製法は任意で
あるが、好適な重合方法の一例を示すとジカルボン酸の
ジメチルエステルを過剰モル数、すなわち酸に対し約1
.2〜2.0倍モルの低分子量グリコールおよびポリ(
アルキレンオキシド)グリコールと共に通常のエステル
化触媒の存在において、約150〜260℃の温度で常
圧下加熱反応してエステル交換を行ないメタノールを留
出させ、ついで5FINH,以下の減圧に200〜27
0℃で加熱重縮合させることによって製造することがで
きる。
必要に応じポリエステル・ポリエーテルコポリマーに一
部化学架橋させうる成分を導入して、例えばジカルボン
酸やグリコールの一部として3官能以上のポリカルボン
酸やポリオール、ポリオキシ酸などを共重合して弾性的
性質を向上させることも可能である。
本発明に用いるポリエステル・ポリラクトンコポリマー
とは、主としてエステル結合またはエステル結合とエー
テル結合とからなるポリマーでろって、少なくとも1種
の芳香族基を乳たる終り返し単位を有する結晶性芳香族
ポリエステルセグメントとポリラクトンセグメントとか
らなる。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントを溶成するジカル
ボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、7タル
酸、2,6−および1,5−す7タレンジカルボン酸な
どの300より小さい分子量を有する芳香族ジカルボン
酸のはかに、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸なと
の脂環族ジカルボン酸、ンユウ酸、グルタル酸、アジピ
ン酸、アゼライ/酸、セバシン酸/なとの脂肪族ジカル
ボン酸などが挙げられる。これらのジカルボン酸は2種
以上であってもよい。結晶性芳香族ポリエステルセグメ
ントを構成するオキシカルボン酸としては、P−オキシ
安息香酸などを挙げることができる。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントを構成する250
より小さい分子量を有するグリコールとしては、エチレ
ングリコール、1,2−または1,3−プロピレングリ
コール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコ
ール、1,6−ヘキサンジオールナトのアルキレングリ
コール、1,4−シクロヘキサンジメタツールなどのシ
クロアルキレングリコールなどが挙けられる。これらの
グリコールは2種以上であってもよ埴。
結晶性芳香族ポリエステルセグメントの好適な具体例を
挙げると、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレート、ポリ−1,4−シクロヘキシレンジメ
チレンテレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタ
レートなどのホモポリエステル、ポリエチレンオキシベ
ンゾエート、ポリーP−フェニレンビスオキシエトキシ
テレフタレートナどのポリエステルエーテル、主として
エチレンテレフタレート単位またはブチレンテレフタレ
ート単位からなり、他にエチレンイン7タレート単位、
ブチレンインフタレート単位、エチレンセバケート単位
、ブチレンアジペート単位、エチレンセバケート単位、
プチレンセバヶ−)単位、x、4−シクロヘキシレンジ
メチレンテレフタレート単位、エチレン−P−オキシベ
ンゾエート単位などの共重合成分を全体の40モルチ以
下の範囲で有する共重合ポリエステルまたは共重合ポリ
エステルエーテルなどである。
ポリラクトンセグメントを招成するラクトンとしてはε
−カプロラクトンが最も好ましく、その他エナントラク
トン、カブリロラクトンなども用いられる。ラクトン類
を2種以上用いてもよい。
ポリエステル・ポリラクトンコポリマー中、結晶性芳香
族ポリエステルセグメントとポリラクトンセグメントの
割合U10/90〜90/10(重量比)でるる。
ポリエステル−ポリラクトンごポリマーの製法は任意で
βるが、好適な重合方法の一例を示すと、常法に従い製
造された結晶性芳香族ポリエステルにラクトンを反応さ
せる方法がある。反応は無触媒でもよいが、触媒を使用
することにより著しく促進さiする。反応温度は無溶媒
系で反応を行なう場合には、芳香族ポリエステルとラク
トンとの混合物が均一に溶融する温度以上の温度で、か
つ生成し、たブロックコポリマーの融点以上の温度とす
る。また溶媒系での反応は適宜の温度を採用できる。従
って使用する芳香族ポリエステルの種類およびラクトン
との組成比によって異なるが、一般に180〜260℃
の範囲が好ましい。
本発明ではポリエステル・ポリエーテルコポリマー90
〜10重量部とポリエステル赤ポリラクトンコポリマー
10〜90重量部を溶融混合する必要がある。ポリエス
テル・ポリエーテルコポリマーが10重量部より少なく
、ポリエステル拳ポリラクトンコポリマーが90重量部
より多いと、耐熱老化性、耐候性、耐水性が優れた弾性
を有するポリエステルエラストマー組成物が得られない
。ポリエステル・ポリエーテルコポリマーが90重量部
よジ多(、ポリエステル・ポリラクトンコポリマーが1
(Ltf部より少なくても同様である。
溶融混合する方法としては、両コポリマーの融点から該
融点より60’C高い温度までの範囲に加熱して行なう
方法が好ましい。
本発明のj昆合物に、例えば無機質のフィラーを入f1
.て硬さ、強度等を改良したり、滑剤や安定剤を加えて
魁に好まし7い性質を付与することは可能である。また
本発明の効果を損わない程度に他のポリマーや増量材を
添加混合することも本発明に含すれる。
本発明の組成物を使用してチューブ、ホースや自動車の
コントレールケーブル(被覆層に使用)を躬!造fft
ば、これ壕で単独のポリマーでは耐候性や耐熱老化性、
耐水性不足のために使えなかったものが実用可能となり
工芸的意義は大きい。
以下り本発明の効果をより明確に示−「tめに具体例を
もちて説明する。実施例中、単にチとあるの(伐V仔チ
、部とあるのFi重量部を示す。
基施例1 ポリエステル番ポリエーテルコポリマーのジメチルテレ
フタレート、1,4−ブタンジオール、ポリテトラメチ
レングリコールを原料とし、テトラブトキシチタンを触
媒゛として、ポリテトラメチレングリコールを30%含
むコポリマーのを得た。
のけ融点210℃、〔η)1.30.引張弾性率2゜5
00に9/cdの強靭なポリマーである。
ポリエステル・ポリラクトン・コポリマー■ポリブチレ
ンテレ7タレー) (PBT)、ε−カブ目ラうトンを
窒素がス雰囲気下240’Cで加熱混合し、ポリラクト
ン309Gを含むコポリマーのを得た。
■は融点208℃、〔η) 1.30.引張弾性率2ρ
o。
KP/adの強靭なポリマーである。
混合物Q コポリマー080部とコポリマー■20iQ、通常の押
出機を用すて240 Cで混合、吐出し、チップを得た
混合物0 コポリマーの30部とコポリマ−07o部をP]様な操
作で混合し、チップを得た。
混合物0(比較例) コポリマー080部と〔η) 1.30のPBT[F]
20部を同様な操作で混合し、チスブを得た。
コポリマー■、■、混合物0、■、■およびホモポリマ
ー■を100℃で12時間真空乾燥した後、射出成形機
を用いて250℃で、厚さ2τ5の平板を成形し、これ
よりJI83号ダンベルを打ち抜いて試験片とした。■
〜[F]の試験片を用いて、耐熱老化性、耐候性、耐水
性をテストした結果を第1表に示す。コポリマー■と■
のWI融混合物O,ry)は明らかにすぐれた性質を有
することがわかる。
以下余白

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 結晶性芳香族ポリエステルセグメントと脂肪族ポリエー
    テルセグメントとからなるポリエステルのポリエーテル
    コポリマー90〜10重量部と結晶性芳香族ポリエステ
    ル七′グメントとポリ2クトンセグメントとからなるポ
    リエステル会ポリラクトンコポリマー10〜90貫景部
    を溶融混合してなるポリエステルエラストマー担酸物。
JP11790483A 1983-06-28 1983-06-28 ポリエステルエラストマ−組成物 Granted JPS608353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11790483A JPS608353A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ポリエステルエラストマ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11790483A JPS608353A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ポリエステルエラストマ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608353A true JPS608353A (ja) 1985-01-17
JPS6348899B2 JPS6348899B2 (ja) 1988-10-03

Family

ID=14723069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11790483A Granted JPS608353A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ポリエステルエラストマ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205148A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH02173376A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Sanwa Sangyo Kk ロータリー式圧送装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5268797B2 (ja) * 2009-06-23 2013-08-21 株式会社誠和 高硬度ポリエステルエラストマー組成物及び樹脂被覆ワイヤロープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205148A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH02173376A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Sanwa Sangyo Kk ロータリー式圧送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348899B2 (ja) 1988-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469851A (en) Molding composition
JPH0618992B2 (ja) ポリエステルブロツク共重合体組成物
JPS59184251A (ja) 樹脂組成物
JP3598474B2 (ja) 樹脂組成物、その製造方法、およびそれからなるホットメルト接着剤
JPS608353A (ja) ポリエステルエラストマ−組成物
JP3749601B2 (ja) ブロック共重合ポリエステル及びその製造方法
JP3324159B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー
JPS6241537B2 (ja)
JP2001354842A (ja) カレンダー成形用ポリエステル組成物
JPS6038410B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4068345B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびそのシート状成形体
JP2849011B2 (ja) ポリエステルエラストマー組成物
JP3749600B2 (ja) ブロック共重合ポリエステル及びその製造方法
JP2002020467A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂
JP2878065B2 (ja) ポリエステルブロック共重合体
JP2003113293A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3407346B2 (ja) 自動車用ファスナー
JP3329407B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー組成物
JPS59168059A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04366161A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH10279674A (ja) ポリエステル樹脂およびその成形品
JP2958489B2 (ja) ポリエステルエラストマ組成物
JPH03229752A (ja) ポリエステルエラストマ組成物
KR970008213B1 (ko) 폴리부틸렌테레프탈레이트와 폴리에테르에스테르 블록 공중합체의 혼합 수지조성물
KR950008897B1 (ko) 폴리에테르에스테르 블럭 공중합체 수지 조성물