JPS6082367A - サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法 - Google Patents

サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法

Info

Publication number
JPS6082367A
JPS6082367A JP58191768A JP19176883A JPS6082367A JP S6082367 A JPS6082367 A JP S6082367A JP 58191768 A JP58191768 A JP 58191768A JP 19176883 A JP19176883 A JP 19176883A JP S6082367 A JPS6082367 A JP S6082367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
interrupt
head
monostable multivibrators
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58191768A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Horitani
堀谷 恵一
Naoki Miyazaki
直樹 宮崎
Koichiro Sato
康一郎 佐藤
Kazuhiko Nishina
仁科 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58191768A priority Critical patent/JPS6082367A/ja
Publication of JPS6082367A publication Critical patent/JPS6082367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、各種の印刷方式が選択されるサーマルプリン
タにおけるヘッド通電時間制御方法に関するものである
技術的背景およびその問題点 従来、サーマルプリンタにおいてはプロセッサを用いて
その動作制御をすることが一般的であるが、その処理は
大きく分けてホストからのデータを受信し編集する「メ
インルーチン」とキャリッジモータ、紙送りモータ、ソ
レノイドなど動作系を駆動する「ドライブルーチン」と
印刷を行なう「プリントルーチン」との三つに分けられ
る。ここで、このような三つの処理をシーケンシャルに
行なっていたのでは全体のスループットが低下し応用性
が良くない。また、それぞれのルーチンを別々のCPU
に担当させると効率はよくなるが価格が高くなると云う
問題を有する。そこで、1個のCPUでスループットを
上げてこのような三つの処理を行なうのにタイマーを用
いた割込処理が考えられるが、この場合、ドライブルー
チンとプリン1−ルーチンとを割込系にとると、当然、
ドライブルーチンの割込がプリントルーチンの割込より
優先することになる。このプリントルーチンの割込タイ
ミングは、主にヘッド(ONL、ドツト連続時のパルス
幅コントロール(PWC)、ヘツド(OFF)の3つの
タイミングであり、その時間間隔は(ON)→(PWC
)で0.5〜0.7m Sであり、 (、P W C)
→(OF F)で0.3〜0、.5mSであり、その間
に次のドラミルコラムでの印刷データを準備したり、P
WC用のデータを作成したりしなければならない。その
ため、ドライブルーチンの割込みが発生すると、プリン
1〜ルーチンの処理に遅1シが生じ、当然印刷しなけれ
ばならない位置よりずれて印刷品質を損なう結果になる
発明の目的 本発明は、各種の印刷方式に適合した通電時間を規定す
る通電オフの操作をプロセッサの処理を伴なうことなく
行なうようにしてそのプロセッサの負担を軽減し、高速
化を可能にすることを目的とするものである。
発明の概要 本発明は、各種の印刷方式に適合した通電時間を提供す
る複数の単安定マルチバイブレータを設け、これらの単
安定マルチバイブレータを選択することによって発熱抵
抗体に対する通電オフの操作をプロセッサの処理からな
くすことによりそのプロセッサの負担を軽減し高速化を
可能にするとともに印字位置ずれをなくすように構成し
たものである。
発明の実施例 まず、プロセッサとしてのCPUIには、D。
〜D7のデータバスを介在させてタイマ2が接続されて
いる。このタイマ2の出力が出るTOUTは、フリップ
フロップ3のTに接続されているとともにインバータ4
を介して前記cputの「符Tに接続されている。この
CPUIのプリセット端子は前記フリップフロップ3の
PRに接続され。
このフリップフロップ3のQはそれぞれ反転時間が相違
する単安定マルチバイブレータ5,6のそれぞれのAに
接続されている。また、前記CPU1のセレクト端子は
、前記単安定マルチバイブレータ5のBに接続されてい
るとともにインバータ7を介して前記単安定マルチバイ
ブレータ6のBに接続されている。
ついで、シリアルデータ端子8とクロック端子9とが接
続されたシフトレジスタ10が設けられ、このシフトレ
ジスタ10はラッチパルス端子11を有するラッチ回路
12に接続されている。このラッチ回路12の出力とス
トローブ端子13とを入力とするドライブ回路■4が設
けられ、このドライブ回路工4は供給電源V T )I
が接続された発熱抵抗体ヘッドI5のそれぞれの発熱抵
抗体16に接続されている。
しかして、前記単安定マルチバイブレータ5゜6の出力
QはNORゲート17の入力側に接続され、このN O
Rゲート17の出力側と前記CPU1のイネーブル端子
とはNANDゲー)−18の入力側に接続されている。
このNANDゲート18の出力側はストローブ端子13
に接続されている。
また、前記フリップフロップ3の亘端子と前記C:PU
1のI)Weクラッチ子とにはインバータ19.20が
それぞれ接続され、これらのインバータ19.20は供
給電源P6とともにインバ〜り21に接続され、このイ
ンバータ21は前記ラッチパルス端子11に接続されて
いる。
このような構成において、CPUIが印字のためのデー
タ編集を完了するとタイマ2を起動させる。そして、印
字開始のTo時間前に割込■を発生さ妊る。プリントル
ーチンはこの割込で発熱抵抗体ヘッドI5のドライブ回
路14のストローブ信号をイネーブル(L)にする。ま
た、印字モードを判断してCPUIのセレクト端子がら
の出方により、単安定マルチバイブレータ5,6のいず
れかが選択される。第2図においては両者の動作状態が
記載されているが、実際の動作においてはいず九か一方
である。そして、シフトレジスタ10に印字領域の第1
コラム目の印刷データを準備し、次の割込■に備える。
また、ブリップフロップ3のプリセットをHレベルにし
て次のT OII T信号により発熱抵抗体ヘッド15
がONされる状態をつくる。
しかして、次の割込■では印字モードに応じて自動的に
セレクトされた単安定マルチバイブレータ5,6のいず
れかが走り始め、発熱抵抗体ヘツド15をON状態にし
、かつ、フリップフロップ3からのラッチ信号により、
先にシフトレジスタ10にセットしたデータをラッチ回
路12にラッチし、印刷データを発生させる。また、次
のPWC用割込0にそなえて現在出力中のデータと二つ
前の印刷コラムで出力したデータとからPWC用データ
を作成し、シフトレジスタ■0に準備する。
割込Oにおいては、PWCラッチ信号をL−+H→Lと
することにより先程のPWC用データを出力させ、次の
割込■にそなえる。そして、割込◎から割込■までの間
に単安定マルチバイブレータの時間定数に応じて自動的
に発熱抵抗体ヘッド15はOFFされる。
このようなシーケンスが繰り返され、印字終了割込◎で
はイネーブル信号を■」レベルとすることにより発熱抵
抗体ヘッド15はディスイネーブルとなり、印字は終了
する。
しかして、このようなシーケンスにおいて、発熱抵抗体
ヘッド15のONとOFFに関しては。
全くソフ1−を介することなくタイマ2と単安定マルチ
バイブレータ5,6とによってなされるため、他の割込
などに関係がなく行なわれる。
発明の効果 本発明は、上述のように種々の印刷方式に対応しうるサ
ーマルプリンタにおいて、それぞれの印刷方式に最適な
発熱抵抗体ヘッドに対する通電時間を提供する複数個の
単安定マルチバイブレータを設けてこれらを選択するこ
とにより、発熱抵抗体ヘッドに対する通電オフの操作を
プロセッサの処理としては行なう必要がなく、これによ
り、ハーフコラム印字方式を用いた高速印字が可能であ
り、また、印字ずれがなくなり、印字品質を向上させる
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は回路図
、第2図はタイミングチャートである。 1・・・CPU (プロセッサ)2・・・タイマ、5〜
6・・・単安定マルチバイブレータ、15・・・発熱抵
抗体ヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転写方式と感熱方式または高密度印刷と低密度印刷など
    の各種の印刷方式が選択されるサーマルプリンタにおい
    て、それぞれの印刷方式に最適な発熱抵抗体ヘッドに対
    する通電時間を提供する複数個の単安定マルチバイブレ
    ータを設け、これらの単安定マルチバイブレータを選択
    することによりいずれの印刷方式においても前記発熱抵
    抗体ヘッドに対する通電オフの操作をプロセッサの処理
    からなくすようにしたことを特徴とするサーマルプリン
    タにおけるヘッド通電時間制御方法。
JP58191768A 1983-10-14 1983-10-14 サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法 Pending JPS6082367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191768A JPS6082367A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191768A JPS6082367A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082367A true JPS6082367A (ja) 1985-05-10

Family

ID=16280190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58191768A Pending JPS6082367A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082367A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162066A (ja) 感熱プリント方法及び感熱プリンタ
JPS6082367A (ja) サ−マルプリンタにおけるヘツド通電時間制御方法
JPS6082368A (ja) サ−マルプリンタにおける印刷方式
JPH01160657A (ja) 感熱式プリンタ装置
JPH04110167A (ja) サーマルヘッドの熱履歴制御装置
JPH0550638A (ja) サーマルプリンタ
JP3182789B2 (ja) プリンタ制御装置、プリンタ及びその制御方法
JP3302146B2 (ja) プリンタ装置及びそのヘッド駆動回路
JP2817221B2 (ja) サーマルプリンタの印字方法
JP3273731B2 (ja) プリンタ
JPS6078770A (ja) ラインサ−マルヘツドの駆動方法
JPH0872363A (ja) プリンタユニット
JPS5938081A (ja) 改頁制御方式
JPS60120080A (ja) キャリッジ駆動制御装置
JPH05104808A (ja) 複数のステツピングモータを備えるプリンタ装置
JPH0319069B2 (ja)
JP2500170Y2 (ja) サ―マルプリンタ
JPS6115228A (ja) プリンタ
JPS6287365A (ja) サ−マル記録装置
JPS60156126A (ja) デ−タ出力装置
JPH0773930B2 (ja) シリアルプリンタによる印字方法
JPS6027578B2 (ja) 印字装置
JP2500136B2 (ja) ダブルメモリ方式のドツトプリンタ
JP2508979B2 (ja) バス制御装置
JPS5937904Y2 (ja) 紙送り制御装置