JPS6082325A - 配向ポリエステルフイルム - Google Patents

配向ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS6082325A
JPS6082325A JP58190278A JP19027883A JPS6082325A JP S6082325 A JPS6082325 A JP S6082325A JP 58190278 A JP58190278 A JP 58190278A JP 19027883 A JP19027883 A JP 19027883A JP S6082325 A JPS6082325 A JP S6082325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
film
particle size
silica
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58190278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244775B2 (ja
Inventor
Katsuro Kuze
勝朗 久世
Yujiro Matsuyama
松山 雄二郎
Kozo Maeda
浩三 前田
Takeshi Oota
武 太田
Masahiro Kobayashi
正宏 小林
Takeshi Hongo
本郷 毅
Osamu Makimura
牧村 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MAGUFUAN KK
Nippon Magphane KK
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
NIPPON MAGUFUAN KK
Nippon Magphane KK
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MAGUFUAN KK, Nippon Magphane KK, Toyobo Co Ltd filed Critical NIPPON MAGUFUAN KK
Priority to JP58190278A priority Critical patent/JPS6082325A/ja
Publication of JPS6082325A publication Critical patent/JPS6082325A/ja
Publication of JPS6244775B2 publication Critical patent/JPS6244775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平滑で滑り性および耐摩耗性にイ2れた配向
ポリニスデルフィルムに関する。
一般にポリエチレンテレフタレートに代表されるごとき
ポリニスプールは、その伝れた物即的および化学的諸特
性の故に、繊維用、成型品用の他、磁気デーブ用、ηJ
′〔川、コンタン・す−川、包装用などのフィルム用と
しても多種の用途で広く用いられている。これらフィル
ム用として用いられる場合、その滑り性および耐摩耗特
性はフィルムの製造工程および各用途における加工工程
の作業性の良否、さらにはその製品品質の良否を左右す
る大きな要因となっている。特にポリエステルフィルム
、表面に磁性層を塗布し磁気テープとして用いる場合に
は、磁性層塗布時におけるコーディングIJ−ルとフィ
ルム表面との摩擦およびrt耗が極めて激しく、フィル
ム表面へのしわおよび擦り傷が発生しやすい。また磁性
層塗布後のフィルl、をスリン1してオーディオ、ビデ
オまたは:17ピ;I−ター川デープ等に加工した後で
も、リールやツノセット等からの引き出し巻き一ヒげそ
の他の操f′1の際に、多くのガイド部、再生ヘッド等
との間にIrtJa;l:j J、び摩耗が著しく牛じ
、擦すイ5、歪の発11・さらにはポリエステルフィル
ム表面の削れ等による白粉状物f1を析1jiさせるt
lI7果、磁気記録411号の欠落、即ちド11ツブア
ウトの大きな原因となることが多い。一般にフィルムの
滑り性および酎と/:扛性の改良には、フィルム表面に
凹凸を付!jすることによりガイドIl−ル肴との間の
接触面積を減少せしめる方法が採用されており、フィル
ム原1′、1に用いる高分子の触媒残渣から不溶性の粒
子を析出せしめる方法や、不活性の無機粒子を添加せし
める方法等が用いられている。これら原料高分子中のf
ζf−rは、その大きさが大きい程、滑り性の改良効果
が大であるのか一般的であるが、磁気テープ、特にビデ
オ用のごとき精密用途にはその粒子が大きいこと自体が
ドl」ツブアウト等の欠点発生の各回ともなりfcJる
ため、フィルム表面の凹凸は出来るたけ微細である必要
があり、相反する特性を同時にjA足すべき要求がなさ
れているのか現状である。本発明者らは、特に近年磁気
記録の高密度化か一段と促進され、テープ用ベースフィ
ルムの沿り↑・′1および耐摩耗性の改良がより要求さ
れつつある状況1・に鑑み、鏡台検討の結果、本発明に
到達したものである。
即ち本発明は、主たる繰り返し31位がエチレンテレフ
タレートからなるポリニスデル中に、平均粒径が0.O
I〜0.5μ■のシリカおよび酸化チタンから選ばれた
少なくとも1種類の粒子を0.01〜1.0小量%、お
よび平均粒径が0.01〜0.5μ口の硫酸バリウム粒
子を0.01〜1,0重量%含有してなる配向ポリニス
デルフィルムである。
本発明の配向ポリエステルフィルムは良好な表面平滑性
、滑り性および耐1m?:粍性を有し、擦り傷および白
粉発生量が箸しく少ない。
本発明における配向ポリエステルフィルムの特徴は、2
種類の特定成分粒子の特定粒径の粒子を1、一定IIt
ずつU1用する点にある。即ち特定オ台径を有するシリ
カおよび/または酸化チタンの特定量と、1.)定粒径
を佇する硫酸バリウム粒子の特定量とがフィルム中に共
存する場合においてのみ、それぞれの粒子の単独使用や
他の粒子類の添加ににつては到lL(達し得ない優れた
効果を発押し得る事実を見出したものである。
本発明において配向ポリエステルフィルムを構成するポ
リエステルは、主たる繰り返し単位の80モル%以−4
−がエチレンテレフタレートからなるポリエステルであ
り、他の構成成分としてはこれと共重合し得るジカルボ
ン酸類、グリコール類、オキシカルボン酸類等の成分を
20モル%未宿共重合させたものでもよい。なお配向フ
ィルムとしては、二軸配向フィルムが特に好適である。
本発明において、添加すべき不活性無機粒子の第1成分
であるシリカおよび酸化チタン粒子の311均粒径は0
.01〜0.5μmである必要があり、0.05〜0.
3μmがより好ましい。0.01μ責未溝では滑りVl
や耐摩耗性の向」二効果が不充分となるので好ましくな
い。逆に0.5μmを越えると表面平滑性が不充分とな
るので好ましくない。また添加量は該ポリニスデルに対
して0.01〜1.0重量%とする必要があり、0.2
〜O,OT1′r量%がより好ましい。0.01重41
1%未Hillては滑り性や耐摩耗性の向」−効果が不
充分となるので好ましくない。逆に1.0屯h1%を越
えると表iI口平滑性が低下し、かつドロップアウト発
生のIS;!囚となる411人粒子の生成が多くなるの
で好Jニジ<ない。
第2成分である硫酸バリウム粒子の平均粒径は0.01
〜0.5/1mの範囲が必要であり、0.05〜0.2
μmがより好ましい。0.01μm未満では滑り性や耐
1?−耗性の向」二効果が不充分となるので好ましくな
い。逆に0.57zmを越えると表面平滑性が不充分と
なるので好ましくない。また添加量は該ボリエスグール
に対して0.01〜1.0重量%とする必要があり、0
.2〜0.Oi’rf量%がより好ましい。0,01市
量%未満では滑り性や耐1f粍性の向上効果が不充分と
なるので好ましくない。逆に1.0重量%を越えると表
面平滑性が低下し、かつドロップアウト発生の原因とな
る粗大粒子の生成が多くなるので好ましくない。
これらの粒子成分は先に規定した条(/lをt蔚たせぼ
製法その他になんら限定はない。また各粒子成分のそれ
ぞれの平均粒径および添加量の関係は、先に規定した条
件を満たず範囲であれば任意に選ぶことができる。
なおここにEう平均粒径とは、ストークスの式に基づい
て算出された等価球径粒度分布の積S?50%点におけ
る径をさす。
本発明における微粒子のポリエステル中への添謝方法は
、該ポリエステル製造過程における任意の段階で添加す
ることができるが、初期縮合が柊rするまてに添加する
のが特に好ましい。またポリ−1スグル製造過程への微
粒子の添加方法はスラリー状および粉末状のいずれの状
態で添加してもよいが、粒子−の飛散vJ+I、供給精
度や均一性の向1°の点からスラリー状に分散させて添
加するのが好ましく 、4’+に;【−チレングリコー
ル(E G )のスラリーとして1ム加するのが好まし
い。スラリー状に分散させる場合には、それその粒子本
来の一次Ffrを出来る限り再現するような均一な分散
を行なう必要がある。また所定の平均粒径の粒子を(−
1るために、市販微粒子の粉砕処理や分級操作等を採用
してもかまわない。
該粒子をスラリーとして添加する時は、スラリー中の5
μm以−1この1(f子の割合か全粒子に対して0 、
5 jrc量%以下にして添加するのか111大粒子を
低1・させる点より特に好ましい。
また、診粒子をスラリーとしてボリエスグ・ル製迅過程
へ添加する場合はシリカや酸化ヂタンスラリーと@9バ
リウムスラリーとを同時に添加してもよいし、また別個
に添加してもよい。同時に添加する場合は別個の供給口
から添加してもよいし、またポリニスデルlLi造過程
へ添加する前に両スラリーを均一に混合してから添加し
てもよい。
粗大粒子数を増加させず、かつ表面平滑性に対し悪い影
響をおよぼさない程度の平均粒径および含イ!’ LL
、であれば、ポリエステルの製造過程で析出した微粒子
、いわゆる内部粒子を含んでいてもがJ:わない。
本発明のフィルムは先に述べたように磁気デープ用ベー
スフィルムに用いるのが特に好ましいが、これに限定さ
れるものでなく、電気用途、蒸む用フィルム等の他の分
野へも広く適用することがでさる。
次に本発明の実施例および比較例を示す。
実施例中の部は特にことわらないかぎりすべて1nJu
、部を意味する。
また、用いた測定法を以下に示す。
(1) 平均粒径 島1]λ製作所製遠心沈降式粒度分布測定器によって得
た等側法径分布における積算50%点の値を用いる。
(2) フィルムの表面平滑性 ・リーフ:Jl、300A型表面粗さ31を用い、側径
1ttz加i1i:0.07)r1測定基準長0.8龍
、カットオフ0.08iiの条件て測定した中心線平均
粗さくRA)で表示する。
(3)) フィルムの滑り性および耐摩耗性フィルムを
細幅にスリットしたデーブ状「1−ルを金1i1製ガイ
ド+1−ルにこすりつけて高速、長時間走行させるとき
、一定の供給張力に対してガイ1.1−ル擦過後のテー
プ張力の大小およびガイド+1−ル表面に発生ずる白粉
量の多少をそれぞれ5段階に=・ト価し次のランク付け
で表わす。
滑 リ 性 1級・・・張力入(擦り傷多い) 2級・・・張力やや人(擦り傷かなり多い)3級・・・
張力中(擦り傷ややあり) l1級・・張力やや小(擦り傷はとんどなし)5級・・
・張力小(擦り傷まったくなし)耐 摩 耗 性 1級・・・白粉発生非常に多い 2級・・・白粉発生多い 3級・・・白粉発生ややあり 4級・・・白粉発生はとんどなし 5級・・・白粉発生まったくなし く4) フィル、′、中の粗大粒子数 フイルノ・の少5iを2枚のカバーグラス間にはさんで
280°Cで溶融プレスし、急冷したのち位4(1差顕
微鏡を用いて観察し、画像解析処理装置ルーゼツクス5
00(日本レギュレーター製)を用いて処理し、粒子像
内の!υ大長が5μm以−Iのf◇量子数カウントし、
粒子数の多少によって次のランク付けで表わす。
1級・・11個以上/4.8md 2級・・4〜10個/4.8肩d て3級・・・0〜3個/4.8mj 実施例 1゜ 撹拌装置、分縮器、原料仕込口および生成物取り出し口
を設けた2段の完全混合槽よりなる連続:1−ステル化
反応装置を用い、その第1エステル化反応缶のエスラ゛
ル化反応生成物が存在する系へT1) Aに対する■ε
Gのモル比1.7に調整し、かつ三酸化アノチモンをア
ンチモン原子としてT I) A単位当り289 Pl
’mを含むTPAのEGスラリーを連続的に供給した。
同時にT P AのEGスラリー供給口とは別の供給1
1より酢酸マグネシウム四水塩のE G溶液と酢酸リト
リウl、のE G溶液を反応缶内を通過する反応生成物
中の、」でリエスデル単位!Lニット当りそれぞれMg
l;i了およびN a Ill子として1.00 pp
llおよび10 p p mとなるJ、うに連続的に供
給し、常圧にて平均1:1シ留時間4.51j1f、1
.,1度255°Cで反応さけた。
この反応11成物を連続的に系り1に取り出して、第5
2.1−ステル化反応で1□に供給した。第2ニス1ル
化反応ス1.を通過する反応生成物中のポリニスデル+
ii位:lニットに対して0.5重量部のIεG、)リ
メーノールホスソエートの1εG溶液を1)原子として
64111111および平均T11径か0.25μmの
酸化チタンのEGスラリーと平均粒径が0.10μ■の
沈降性硫酸バリウノ、のE Gスラリーを、酸化ヂタ/
および硫酸バリウムとしてそれぞれ0.20重量%とな
るようにそれぞれ別個の供給口より連続的に供給し、常
圧にて平均滞留時間5.0時間、温度260 ”Cで反
応させた。
該、−1ステル化反応生成物を撹(1゛装u:、分縮M
::、1μ;1わ1仕込L1および生成物取り出し[1
を設けた2段の連続型綜合反応装置に連続的に供給して
【■綜合を11ない、I−’+l (−1’ f+’i
度0.620のポリニスデルを得た。該ポリマーを29
0℃で溶融押出しし、90°Cで縦方向に3.5倍、1
30°Cで横方向に3.5倍延伸した後220 ”Cで
熱処理して得られた15μmのフィルムのフィルム特性
を表1に示した。
本実施例でtilだフィル!・は表面平滑性、滑りIl
l、耐摩耗性および粗大粒子数のいずれの特性も(・9
−めで良好であり、同品質であることがわかる。
比較例 1゜ 実施例1の方法において硫酸バリウムの添加を取り11
−める以外、実施例1と同じ方法で得たフィルトのフィ
ルム特性を表1に示した。
本比較例で得たフィルムは滑り性および耐摩耗性が劣っ
ている。
比較例 λ 実施例Iの方法において酸化チタンの添加を取り止める
以外、実施例1と同じ方法で得たフィルムのフィルl、
特性を表1に示した。
本比較例で得たフィルムは耐摩耗性が劣っている。
実施例λ 実施例1の方法において、酸化チタンを平均粒径か0.
04μmの乾式シリカにかえ、かつその添加1.1を0
.50重fr1%とする以外、実施例1と同じ方法で得
たフィルl−のフィルム特性を表1に示した。
本実施例で得たフィルムは高品質であることがわかる。
比較例 3゜ 実施例2の方法において硫酸バリウムの添加を取り止め
る以外、実施例2と同じ方法で得たフィルト、ノフィル
ム特性を表1に示した。
本比較例で得たフィルムは滑り性および11#摩耗性が
劣り、低品質であることがわかる。
比較例 4゜ 実施例2の方法において乾式法シリカを平均粒径0.(
i5Iz■の湿式法シリカにがえ、がっその7A加I1
1を0.20ili量%にかえ、さらに硫酸バリウノ・
の平均粒径を0.60μ蔵とする以外、実施例2と同じ
方法で得たフィルムのフィルム特性を表1に示した。
本比較例で得たフィルムは粗大粒子数が極めて多く、か
つ表面平滑性が劣り低品質であることがわかる。
実施例3.および4゜ 実施例1の方法において、酸化チタ/および硫酸バリウ
ムの平均粒径および添加量をかえた場合、および酸化チ
タン、シリカおよび硫酸バリウノ・の3種を01用した
場合の結果を表1に示した。
本実施例でfllたフィルムはいずれもl:’:1 品
’Nであることがわかる。
第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号105:
16 B29L 7:00 4F 手続補正書(自発) 昭和59年7月27日 1、′I詐庁長官 志 賀 学 殿 1、 事件の表示 特願昭58−19027.8号 2 発明の名利; 配向ポリエステルフィルム 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪市北区堂島浜二丁目2番8号 明細マ11の発明の詳細な説明の欄 5、 補正の内容 (1) 明細1告の第8頁第5行目のあとに以下の文「
また、凝集しない範囲内で個々の粒子を高2C31度に
含有するポリエステルを予め別個に製造し、次いで所定
の粒子1度になる様にブレンドしてもよい。j ■ 同第8頁第9行目〜第10行目 「いわゆる内部粒子を含んでいてもかまわない。」のあ
とに以下の文を挿入する。
「なお、フィルムの用途が、壱のJ1而たけと金属ロー
ルが接触するような場合は、接触前のみを本発明の不活
性無機粒子を含有せしめ、他面は「1的以 」ユ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートからなる
    ポリエステル中に、平均粒径が0.01〜0.5μ蜀の
    シリカおよび酸化チタンから選ばれた少なくとも1種類
    の粒子を0.01〜1.0重量%、および平均粒径が0
    ゜O1〜0.5μ園の硫酸/<リウム粒子を0.01〜
    1.0重量%を含イ1してなる配向ポリエステルフィル
    ム。
JP58190278A 1983-10-11 1983-10-11 配向ポリエステルフイルム Granted JPS6082325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190278A JPS6082325A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 配向ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190278A JPS6082325A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 配向ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082325A true JPS6082325A (ja) 1985-05-10
JPS6244775B2 JPS6244775B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=16255498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58190278A Granted JPS6082325A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 配向ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082325A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361028A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPS6372729A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH01123858A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Toray Ind Inc ポリエステル組成物
JPH01170643A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Toray Ind Inc ポリエステル組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69127188T2 (de) * 1990-09-21 1998-01-22 Toray Industries Thermoplastische polyesterzusammensetzung und daraus hergestellter film
JPH068129U (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 株式会社 神崎高級工機製作所 クローラ式走行車の動力伝達装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361028A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0512374B2 (ja) * 1986-09-01 1993-02-17 Teijin Ltd
JPS6372729A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0512375B2 (ja) * 1986-09-16 1993-02-17 Teijin Ltd
JPH01123858A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Toray Ind Inc ポリエステル組成物
JPH01170643A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Toray Ind Inc ポリエステル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244775B2 (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60166435A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS6347737B2 (ja)
JPH03185034A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPS6082325A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS61236852A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS63108037A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPS6244774B2 (ja)
JPS6354012B2 (ja)
JPS59152948A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS6166626A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS61179721A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS60179931A (ja) 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム
JPS59152952A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS62205133A (ja) ポリエステルフイルム
JP2525461B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH01292059A (ja) ポリエステル組成物およびそれからなるフィルム
JPH0198635A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH08337664A (ja) ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JPH07225938A (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム
JPS6347738B2 (ja)
JPS63235336A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH07105529A (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム
JPS61177227A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPH02214736A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH07100742B2 (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム